はてなキーワード: 時事ネタとは
ぽこピー、迷走していませんか??という話。誰にも伝わらないと思う。
ほんわかしてて家族の前でも安心して観られるし、人に紹介しても恥ずかしくないからVの中でも好きなんだけど、今日出てた動画の「全裸でV空間の遊園地を爆走する」っていう企画がどういう訳かしっくり来なかった。
ピーナッツくんの股間部のモザイクとかもなんか生々しくて、自分は笑えなかった。今まで直接的な下ネタ系の動画無かったし。
視聴者の幅を広げるっていう意味では良い企画なのかもしれないけれど、私は全部観られなかった。
もともとピーナッツくんのアニメの小ネタや時事ネタも得意じゃないから、苦手なノリだっただけかもしれない。
再生回数どれくらいいくんだろう、違和感を持つのは私だけなのかな?ちょっと気になる。あまり稼げないといいなぁ。こういう企画が増えないために。
基本的にニュースだろうとなんだろうと自分の思っている感想を呟くことはあるんだけど、それで何が正しくて誰が悪いとかは基本言わない
というかそういう面倒な話を基本的にみないようにしているし、自分にとって必要な物だけでお腹いっぱいなんだよな
でも喫煙所にたまにいる同僚はそういう話で妙に白黒つけたがっている
俺にとっては保育園が一番関心あるけど、そもそもその同僚は子供はおろか結婚してすらいない
だからなんでそんな話をしたがるのか不思議だったが、実は自分の意見を聞いて欲しくて話しているだけだってのがわかってすっきりした
おしゃべりな人って妙に物事を正義か悪か、白黒つけたがってるなと思っていたが、なるほどそういう話の方がストーリーにしやすいし聞いて貰いやすいからか
もしも掲載雑誌が既知じゃない状態でかぐや様と五等分の花嫁をさらっと提示されて、さてどっちが青年漫画でどっちが少年漫画か当ててみよと言われたら多分俺は答えられないだろう。
青年漫画かどうかの判断基準を少年漫画と比べたときの内容の大人っぽさに据えてみたとしても、どっちの方が大人っぽいか良く分からん。答えを知ってる立場で見るなら確かにかぐや様には時事ネタや政治経済的な文脈での人間の汚さを描いてるところがあるという点で、少年漫画と比べて大人っぽいのかなあと言えなくもないが、どうも後付けな感じがする。五等分の方がフィクトセクシャルに向けて性をより押し出そうという点ではそっちの方が大人向けなのではないかという感じもする。
なんでこんなことを考えているかというと、新しく面白い漫画を発掘しようと思ったところなのだが、経験上俺が面白いと感じるツボを押さえた内容を持った漫画が出されてるジャンルというのは少年漫画と青年漫画の双方にかなりの重なりをもってまたがっているからだ。そして少年漫画と青年漫画の内容上の区別が思いのほか難しいときてる。
ならこれらをいっしょくたにして探したいと欲するところなのだが、電子書店で受け付けるクエリというのはグーグルやツイッターほど融通が利くものではなく、or検索すらできない。
「男性向け」というタグを用いてる書店もあるが、このタグには18禁でない程度の白塗りお色気漫画が多数含まれている。
その気が無いときにお色気漫画ばっか出てきて検索上ノイズでしかなく著しく発掘効率が落ちるというわけだ。
ああ、別に学園漫画やラブコメに限って面白いと感じるわけではないのであしからず。
社畜ちゃんは少年漫画なのに社畜となんとかの1000何日だっけ?は青年漫画とかってのもみるとほんと内容的から論理的にそう区別された根拠を説明できるものじゃなくて便宜上の区別でしかないなあ。
ここでの「ゆっくり解説」の定義:ゆっくりボイス又はボイロを使って解説をしている、まんじゅうが居なくても良い
「ちょっと調べた」とかコタツ記事のレベルを超えてるゆっくり解説をまとめる
他にあったら教えて
(なんかYoutubeへのリンクが貼れなくなってる?量多いからかも)
三崎律日/Alt F4 著書持ち ニコ動からやってて有名なので今更かとは思う
カカチャンネル こちらもニコ動からやってた古参、最近は起業家の話とか調査報告書の解説もやってる
@cakachannel
この人の動画は雑学というレベルではない、地理x人類史が非常に面白い、参考にした本もたまに教えてくれる
@GeoYukkuri
著書持ち、ざんねんないきものブームの火付け役(で合ってる?)クセは強いが投稿頻度がエグい
@henchrou
@RuiScience/
@9wari.zatugaku
ちょっと得するゆっくり学園 茶番でゆるいと思わせておいて内容は結構しっかりしている
@yukkuri-gakuen
うわさのゆっくり解説 ここもクセ強いけど内容が濃い、40代以上に結構刺さる内容が多いかも
@uwasa33
リーキのゆっくり世界解説 他であまり扱ってないような地域雑学ネタが豊富
@user-gb9ku2pk6m
@doboken
俺の世界史ch 世界史に影響を与えたランキングは完結するのか!?
@myworldhistorych
@user-tl9xk9wz3p
@user-lg3merasikyou
@mond_hitorica
よつばch
ひたすら家系図出して偉人達をいじる ハプスブルク家と女帝ソフィアが好きになる、笑える系
@yotsuba-ch
ちょっと毛色が違うけど、テレビではあまり見かけないような手の届くレベルの部屋紹介が多いので面白い
@YukkuriFudosan
@_anariso_
ーー
進化生物学chも好きです、ちょっと難し目だけど、性別がどこから来たのかとか好き
個人的に解説系は作業用BGMになってる、けど上にあげたチャンネルはたまに作業妨害してくる、地理の人とかすごいよ
最近解説系の最初に「間違ってるかも」って言う人減ったね、あれニコ動の文化かな?
間違いは沢山あるだろうからコメントも読んだり優しく指摘したりしよう、1人でやってるだろうしまあ間違うよ
ゆっくりするところ 事件事故系を淡々と話す、趣旨と違うかと思って除いたがほぼ全部見てる
ゆっくりゴシップちゃんねる この人も古参だよね、日本住血吸虫の解説は個人的に一番良かった
サラセツチャンネル 事件事故炎上の解説だけど、皆の注目が去った後どうなったかを解説する、意外な発見がある
あとしくじり系は後発で沢山出たよね、ただどうしても煽りが強くなるから結局カカチャンネルに戻る
日本史が入ってないことに気づいたけど、やっぱり前提知識が問われることが多いんだよね、そんな中、縄文系解説は学説がどんどん変わってるみたいで面白い
雑学系より時事ネタが多いけど、ずんだもんの有名どころってだーまめあたり?
八甲田山遭難事件で何があったかとかちゃんと知らなかった、地元なのに
思い出したけどニコニコだといつかやる社長良いよね、奇人変人偉人シリーズおすすめ
あらためて。コラボ騒動についての自分の問題意識は以下の三点にまとめられる。
つまるところ、社会的弱者にしわ寄せが行くということは、結局その社会全体がうまくまわってないことを意味する。
少なくとも行政の機能不全の証左ではある。そして民間有志による補完的なアクションの不発の。
NPO等の団体のレベルは、その一国のレジリエンスを表す指標であると言えるだろう。
新人の女性自衛官という立場のものにしわ寄せが行くということは、つまりどういうことか。
コラボに感じたのは「それで本当に若年困窮者が救えるのか」という危惧だった。
この場合の危惧は「それで本当に国が守れるのか」というものだ。
もはや中国が冒険主義を隠しもしないこのとき、我らが国軍(敢えてそう言う)がこんな状態でいいのか。
軍隊でチームワークは文字通り死活的に重要なはずだ。規律の徹底ぶりは精強さを表す指標である。
その意味で五ノ井氏の法廷での戦いを断固支持する。改善のきっかけになることを願って。隊員ではなくなった彼女は、国の守りの仕事を継続中であるのだと思う。敢えて言うなら「真の国士」である。
五ノ井氏に対して「野党の紐付きなんだろう」とか「まだやるのか」「そんなに金が欲しいか」といった礫を、というかうんこを投げる者らの頭蓋には何色のピーナツバターが詰まっているのだろうか。
私がいろいろな時事ネタ、社会問題にふれて、結局多くの場合に共通して思うのは「民主主義をちゃんとやろうや」ということだ。
額面通りに。少なくともそれに近づけようとして。「動機が正しければ良い」でも「結果オーライなら良い」でもなく、手続きとしての正しさということにシビアであろうとしようや。
その点においては本来右も左もなく協力できることが沢山あるはずなんだけどな。
主人公は女性なのだが徹底的に理系一筋で口が悪い女っ気が全くない日系人って設定で彼女が所属する会社は
陰謀論を現実にする為に裏で工作を仕掛けているという設定。その為ありとあらゆるエイリアンや
秘密結社が跋扈するし、時事ネタイジリが非常に上手いというのもあってNetflixの人気コンテンツになっていた。
シーズン2も普通に製作されたかと思ったらNetflix側からシーズン3は無いことを通告されたらしい。
正直、シーズン2でコケたのは主人公が新しく設置されたイルミナティの男キャラとヤリまくる関係になったからだと思う。
陰キャ系主人公がそういう関係になるとファン離れ著しいと判断されたからじゃないだろうか。
私は陰キャ系を主役に据えているなら劇中では不幸であり続けていて欲しいと思っているタチなので
https://happymail.co.jp/happylife/psychology/do-not-talk-themselves/
1.1 警戒心が強い
1.2 自己肯定感が低い
1.3 相手と仲良くなりたくない
……とあるけれど、
私は自分の話をあんまりしないタイプだけど、理由はこの中のどれとも異なるなー
別に自己肯定感が低い訳でもなく相手と仲良くなりたくない訳でもない。
自分の話をあんまりしないのは、単純にする意味を感じないっていうか
聞かれれば普通に答えるけれど自分から積極的に話そうとは思わない
自分個人にフォーカスするよりも漫画やアニメや時事ネタとか、自分が関心のある話題で語り合う方が楽しいし
仲良くなるにもその方が良くない?
高校時代2ch大好きでずっと見てて、最近になってなんかキモくなってきて見なくなった。
ツイッターも好きだったけど、なんかキモくなってきて見なくなった。
最近になってきて情勢が悪化してきて、時事ネタで遊ぶ人達を見るのも嫌になってきた。こういったスレッドももちろん建てた。「見るな」って言われた。当たり前だよね。
でも自分には何も好きなものがない。仕方なくソシャゲをいじってるけど、隙間時間にそういった不快な情報に自分から当たりたくなる。ネット断ちなんてできない。友達いないし。
要は今の自分には元から好きなものがなく、昔からネットで趣味のある人を見下してきた罰が下ったんだと考えている。もうどうしようもない。
はてぶって出始めの頃にはITやテクノロジー関連に強いキュレーションサービスorブックマークサービスって印象だったけど、現在はIQ低いけど物申したいバカの巣窟って感じ
他人の記事や日記に寄生して罵声や支離滅裂な文章を生成することに心臓を捧げているヤバい連中しかいない
なんでそこまで語彙力を駆使して的はずれなことを言ってるのか、って場面が多々ある
これがtwitterならばある程度の対話が可能なんだけど、はてぶって基本的に一方的なコメントに特化していて一部の人が目立つという強烈な天上人体験を出来るから始末に負えないと思う
そのくせ無言ブクマとかを何故か嫌う人がいるんだよね
別にブクマサービスなんだから無言であるのは普通なのに、自分の意見を少しでも言うべきって風潮が支配的なのマジなんなのか
そういうなかでめっちゃ素朴な一言コメントや感想を書いているブクマっていいなっておもう
ちょっとしたフリー画像サービスとかセキュリティ関連の時事ネタ記事とか、そういうのに多い
まあ基本的にご意見を持っている人って下世話な記事や日記にばかり言及することが多いので、普通に役に立ったり面白いだけのサイトにはあんまり関心持たないんだろう
わかんないならわかんないでいいし、なんとなく素朴なコメントだけ残しておくのも全然いいんだよ
無理して理解していない時事ネタとかに噛みついて火傷しているコメントが一番恥ずかしいし気持ち悪い
日々、ニュースや真面目な人達は時事ネタについて熱く語るものだ。しかし、自分の意識としてそんなものが途端に醜く見えてきた。いっちょ噛みする野次馬や時事ネタを絡めて冷笑嘲笑したい人の存在が大きい。そいつらはカッコ悪い。ニュースという一般全体に響き渡る情報を元に考えていて、専門性もカスもない中、意見を持ち自分を確立するだけだ。直球で言うとダサい。それに対して、時事ネタに関わらないものは自分を貫いて、やりたいことを専門的にやっている。
だから、時事ネタに言及しない関わらないものは全て神であり、言及したものは当たり外れがあるといったところだろう。時事ネタとして巻き込まれたものは、ただ可哀想だ。