はてなキーワード: ヤンジャンとは
今回はとなりのヤングジャンプ
メンバーの中で特段目立ったことをしていなかったキャラを、ここにきて主体で喋らせるあたり、バランス感覚はあるなあと思った。
過不足の話をするなら、まあもっと語れることはあるんだろうなあと思いつつ、それなりにちゃんと畳んだあたり力量は感じる。
それにしても、『わびさびティールーム』のときも思ったけれども、このスッパリ終わらせる感じは、ジャンプよりもチャンピオンを髣髴とさせるなあと思ったり。
まあ、連載についての方針を知らないので、普通に完結しただけかもしれないけれども。
なにせ、如何にもな少女マンガっぽい作風で、となジャン目線で見た場合は浮いてたからなあ……。
もちろん細かい差異はあるから別にパクりだとか真似しているだとかそういうことを言いたいわけではないけれども、ガワが実質同じでその中身に特筆した魅力を感じられないと、凡庸だという印象がどうしても拭いきれないんだよね。
結局、漫画の供給が飽和している時代で評価されるものを出そうとするなら、既存の作品より優れているか、珍しいテーマやプロットで勝負するのが近道なわけで。
それを踏まえると、定番の話を割と高いクオリティで仕上げたエントリーNo.3『蒼の閃』のほうが、ド直球勝負な分印象が良いかもしれない。
ただこの手の読み切りのプロットにありがちな人間ドラマ、設定、起承転結きっちりできているのは地力を感じる。
メタ的にみればこじ付けもいいところだけれども、ちゃんとキャラの能力の設定や、話のテーマに繋がりを持たせているのも悪くない。
さて、第三回のシンマン総括。
とはいってもこれまでの感想で色々と語ったので、今さら語ることもあまりないんだけれども。
ヤンジャン本誌も読んでいるので、はがきは既に出している状態で感想書いているし。
インパクトなら『ヒトリアソビ』が突出しているが、いかんせん主体となるネタが下品なので特定の層からウケが悪そう。
『灰とリコピン』、『蒼の閃』、『シゴソウ』は特筆するものが少なくて個人的に微妙。
『蛉目奇譚』はかなり気合入っているしプロットも良いと思うんだけれども、情報量の多さと絵柄のクセに辟易する人もいそうな気がするので未知数。
『FLYend!』は前半の世界観の説明が、というか全体的に説明くさくて、ストーリー構成も読みきり的にいただけないんだけれども、逆にそこに将来の展望をする人は少なくなさそう。
プロットの、テーマと見せ方が最も好みなのは『ブルーフォビア』だけれども、他の優勝候補になるエントリー作と相対的にみてみると特筆するようなものが少なくて、影が薄い印象はある。
20代、職業プログラマー。Webアプリだかスマホアプリだかをヒットさせて不労所得生活を夢見ている。
今の会社は給料は安いが人間関係に変なしがらみはないし基本的には毎日定時近くに退社できるので大きな不満は特になし。
仕事を終え家に帰る。帰宅するとまず前日放送の深夜アニメの録画をチェックする。今期はリトルウィッチアカデミアをイチオシだ。
過去の名作を見ることもある。今だと来期に続編が放送されるという有頂天家族というアニメを毎日1話ずつ見ている。あまり期待してなかったが想像以上に楽しめている。能登さんが素敵だ。
アニメが見終わると漫画の新刊を読む。先日はかぐや様を告らせたいを買った。書記がかわいい。他にはジャンプとヤンジャンときららを購読している。不意に面白いWeb漫画を見つけて一日中読みふけることもある。
「Steamを積みゲーを眺めるのを楽しむ一つのゲームである」とはよく言ったもので、いくら遊んでもこの積みゲー群を崩し終わる兆しが見えない。
そういえば、エロゲーも忘れてはいけない、3作品ほど積んでいた。今はレナ・リヒテナウアーちゃんに告白したところだったか。
これらの作業の合間を縫ってTwitterや2ちゃんねるや増田をチェックするのも忘れてはダメだ。
しかし、これだといくら定時で帰れたところでいつまで経ってもアプリケーションが完成できないことに最近気がついた。
休日に『今日だけは集中して頑張るぞ!』と意気込んでもabemaTVで好きなアニメの一挙放送をやっていると予定が全て破綻するし、
ポケモンの新作が発売でもされたらもう最悪で、数週間はそれだけで時間が潰れてしまう。
職業でプログラマーをやっていると、「このアプリケーションは1日8時間働くとして自分が何日開発すれば完成するのか?」という見積もりをよくする。
しかし、いつもの調子で趣味プログラミングの見積もりを行うと「いつまで経っても完成しない」ということだけがわかってしまう。
世の中には、個人や数人のチームで大企業を凌ぐような素晴らしいアプリやWebサービスを開発して、しかも起業までしてしまうような凄い方々がいっぱいいる。
凄く謎だ。
今回はとなりのヤングジャンプ
サブタイトルがオチになっていて、かつオチそのものは描写しない。
サブタイトルそのものがオチになっているからその必要はないし、むしろそれが演出として機能している。
へえ、そういうことしてくる。
画期的な発想ってわけではないと思うけれども、ショートを活かした構成と演出に感心した。
WEBで読めるのは受け手に損はないんだけれども、投票はヤンジャン本誌のはがきがないとできないから、企画としてWEBに載せる意味あるのかなあと毎回思う。
仮にWEBで読んで、投票したいからヤンジャン買う人がどれだけいるのかっていう疑問が一つ。
あと、そんな人間の感想合戦にヤンジャン買っている人が煽られて、結果に影響が及ぼす可能性があることも考えるなら、それで連載された漫画は読者層にマッチしているといえるのだろうかという疑問。
まあ、私レベルが考えていることを企画の人たちが織り込んでいないとも思えないので、何かあるんだろう。
題材に付きまとう独特な気まずさを、非現実な空間が入り込むことで、より演出できている。
まあテーマに対して表現が直喩に近くて、作中でメッセージがほぼ露骨に明言化されたり描写されたりもしているので、その観点から上手いかどうかっていうと何とも言えないけれども。
メタファーとしての妙は希薄だけど、まあ題材の時点で有利だよなあ、と。
とはいっても前回のシンマンがプロットだけだと凡庸なのが多かったのもあって、今回の第一陣がこれってのはインパクトあるよね。
妙に怪人化のデザインが洗練されている奴がいるというか、元からこれ前提で人間の姿もデザインしてたのかなあと思える位。
原作にもいた既存のキャラは退場しちゃって、現在出張っている登場人物たちは村田版オリジナルだから、メタ的に考察してもどう転んでもおかしくない。
実質、あの場でどうにかできる実力なのはスイリューだけで、他の怪人は余裕だとして竜レベルのゴウケツが未知数なんだよね。
竜レベルはS級クラスでも戦闘派が何とか勝てるか、相性が悪かったりすれば手も足も出ない強さだからなあ。
あと、今回の闘技大会編のテーマを考察するならば「ヒーローの必要性だとか意義」ってあたりになると思うので、そこも踏まえるとヒーローの介入でもう一波乱あったりしそう。
うん。ヤンジャン買った時についでに読むかーってぐらい。絵はわりと好き
飲み屋のカウンターで隣になったお兄さんが「マンガ好きやで!」というので、最近好きな作品は何ですかと聞いてみた。
次が東京喰種「グロカッコイイ」、そしてゴールデンカムイ「ヒンナヒンナ」
「あ、あともう一つめっちゃハマってるのあるねん!当てて当てて!」
ふむ、キングダムあたりかなあ?と思いつつ、ヒントとして掲載誌を聞いてみたら、
「多分マガジンかチャンピオン!」というので色々挙げてみたけど当たらない。
全然わからないので内容のヒントくださいって言ったら「中国の戦国時代のやつ!」「…キングダム?」「それ!!!」
万が一それが真実だとしても原因は女性読者じゃなくて女性読者向けに舵取りした編集の責任じゃねえか?
いくら女性読者に人気だとしても編集が女性読者気にしなきゃいい話だし
そもそもジャンプ漫画に腐はたくさんついてるなと感じるものの腐向けっぽいと意識したこと無いんだが過剰反応じゃね?
どうでもいいけどジャンプに面白い漫画が無いとか嘆いてる層はそこまで週刊少年ジャンプに固執するよりかは
さっさとヤンジャンに移った方がいいぞ面白くて熱い漫画たくさんあるし
そもそもニコニュースとかいう3流どころか4流ネットニュースがソースの上にそういうのに釣られる層向きの記事だし釣られてる自分は負けだな
俺は、男は中身だといわれて、なるほど哲学や文学か?って思ったけど。テーマ性が強い漫画が売れるとは限らないよね。信者はいるかもしれないが、やはり、ここで言う中身とは「付き合っていての面白さを提供できるフォルムや提供のしかた、コマ割」ってことだろうな。
② 「※ただしイケメンに限る」=「※ただし絵が汚いと読まれない」
確かに、ブサメン好きとか、下手な絵が逆に好きとかいるだろうな。
ただ、一般論として、汚い絵はそうそうメジャー誌に乗らないわけだ。
ブサメンが見られないどころか、最近はフツメンも見てもらえないのは事実だろう、だってイケメンがネット上で氾濫してるし、テレビもがんがん整形済み化粧済みの奴を流す。
細マッチョとかいって、シントールっていう筋肉をでかく見せるシリコンを植え込んだような腹筋を見せる。
最近の漫画は画力が上がりまくってる。それと同じで最近の整形とファッション、美容院システムはヤバイ。
③ 「顔だけよくってもね~」=「画だけよくってもねえ」
④ 「イケメンは観賞用、緊張するから雰囲気イケメンくらいがいい」=「大暮は絵だけ、話は大風呂敷だから、作画だけ集中して原作つけろ」
これもよく分かるって感じやな。
⑤ 「処女や若いころのセックスはイケメンにつくして、年とったら安定収入の男と結婚したい」=「若いころはコロコロなりジャンプで、年とったらヤンジャンやゴラクやモーニング」
なるほど感性が違うし、一番漫画を消費する世代でジャンプに行ってしまって、残りかすみたいな感性で青年漫画を読むわけだ。
一番いい時期を下らないもので消費してしまうが、それが漫画の楽しさ。性の楽しさ。
残りの楽しめなくなった時間は落ち着いてゆっくり読める感じで静かに当たり前の生活感を求めだす。
⑥ 「ブサイクでもいいから医者と結婚したい」=「ジャンプでエロ漫画みたい、矢吹はエロ漫画かけ」
自分がジャンプ楽しめなくなると、エロ漫画に来いという。当然矢吹サイド(医者)もそれが分かるが、行くわけにはいかない
⑦ 「結婚はブサメンの金持ち、子供はイケメンのタクラン」=「エロ漫画でストーリー性を求めて、ジャンプでエロを求める」
ちょっと違うか?w
⑧ 「ババアに興味ない、女は若さがすべて」=「IKKIとかいうマイナー雑誌に興味ない、マガジン、ジャンプ系がすべて」
高望みだろうが、そりゃそうだろ。有名雑誌で売れたいから漫画家になるのに、ぜんぜん読まれず収入も苦しいってメリットまったく無い。漫画家やめるわな、結婚やめるわな。結婚にメリット無いって。趣味で同人だけやる(風俗等)。
そりゃ深いテーマ性を読めない読者を叩いてたらだめだわなあw消費者はアホ、ってのと同じで女もアホと思って、ブリーチだのワンピースだのナルトだのの、クソほども面白くも無い漫画が大事なわけだ。
あれはまともな知能してれば面白くは無いが、テーマ性の低さと比べて圧倒的に過分な画力、構成、キャラつくりがなされてる。クッソつまらないがレベルは高い。
イケメンとか、いわゆるモテルやつってのも、ストーリー性っつーか、伝え方がうまいんだろうな。コミュ力とは別の。
肩書きも、ジャンプはないにしろ、モーニングくらいはほしいわけだ。(年収とか職業とかか?)
テーマの深さよりも、まずはネームのよさ、伝わりやすさ、基本を抑えてる表現、引きゴマとかをきっちり守って、表現手法を学んで来いと。女が喜ぶストーリー展開は決まってるし、そこに変化つけて個性見せていけよと。ビジュアル系バンドみたいな。
なるほどな、中身ってのは、ネームのことで。この面白さを磨けってことだな。決して高尚な何かではない。
ネームを磨くには、理屈をわかってまねすることだ。何がどういう理屈で面白いのか。自分のオリジナルで書いたものを絞っていって無駄を省く作業。
なるほど、デブがモテナイわけだ。多すぎるんだよな、主張が、分からないは女には。逆に細マッチョが指輪だのネックレスだので主張してくれれば分かるんだろうな。絞って主張してくれってことだ。油おとしてこいよと。
チビがモテナイのも、そこにストーリー性が湧かないからだ。恋愛ストーリーとかそういう圧倒的に楽しませてくれそうな感じ。扉絵とでもいうのか。
ここまでを総合すると。どうすればいいんだろうな。
やせろ、自己主張は系統だててくれないと混乱するからネームキッチリ絞って最低限で教えろ。せりふで説明されるとウザイから、コマ割(やさしい分かりやすい伝え方)で説明しろ。
みたいな?
そこまでやれば、相手は信者になる。信者になった女は本当に楽に洗脳されるし、簡単に抱かれる。
なるほどなあ。
って感じで、いい年したおじさんが金田一蓮十郎のライアーライアー読んでハマって一人で身もだえしています。
金田一蓮十郎はジャングルはいつもハレのちグゥで見出された天性のギャグセンスの持ち主。
少年漫画のギャグセンスがほどよく少女マンガライズされてラブってコメったらもう最強です!
あらすじは、
お団子すっぴんデフォの姉がちょっとしたきっかけでゆるふわモテカワガールで歩いてるとナンパされちゃってそれが実は弟で!? 言い出せないまま禁断の恋をすることに!?
ってな話です。
いやぜってーねーよ普通肉親なら気づくよっていう野暮なツッコミは無しでねてへぺろ!
ありがちっちゃあありがちな設定かもしれないんですけど、金田一蓮十郎のラブコメセンスでそこいらの似たような設定のマンガとは違って読んでてすごく男も楽しめるんですよね。
まあ個人的に好きなのは主人公の姉じゃなくて同じ大学のサークル部員でショートヘアで食べること大好きな方の女の子なんですけど。
とりあえず絵柄がかわいい。
エロとかなくていい。
ほへら~って崩れたギャグ絵がかわいすぎてもうひとりで悶絶してます。
あと
\/
みたいな口の描き方とかあわわわわってなってるときの口の描き方とかすごくかわいい。
ニコイチ(同じ作者のマンガ。完結済)でもそうだったけどぽへ~っとしたデフォルメ絵がかわいすぎて見てるこっちもすごい和むんです。
絵柄もキラキラしすぎてなくてすっきりしてて読みやすいですし。
絵柄だけじゃなくてお話もキャラクターも男が読むに堪えうる感じです。
姉がどんどん泥沼にはまっていってるんですが、それでも変な嫌らしさとかドロドロとか逆に女の妄想ばっかってことがなくて、読んでて胸糞悪くなることがほとんどないんですよね。
例えば、姉にフられた男が姉に対して「友達だろ? なんでも相談しろよ」って言うのに対して、当のフッた姉は「聖人君子かよ!いい人すぎる!!!」ってバカみたいに感動してるっていうシーンがありました。
ここ、男の読者からしたら、それただええカッコしいなだけなのに何張本人が調子ぶっこいて感動しちゃってんの?とイラっとするんですが、その後でちゃんと本編でその男の苦悩描写があって溜飲がある程度下がります。
ここだけ書いてもわかんないですね(汗
とりあえずそんな感じで、男が普通の少女マンガ読んだときに感じるような、全然納得いかない、できない、もやもやするってことが読んでて少なく感じます。
とにかく少女マンガが面白いのは知ってるけど、いかにもバリバリでコテコテキラキラなのはさすがにちょっと…という男性にもオススメです★
http://anond.hatelabo.jp/20130519225927
「痩せ過ぎな女性の方が、男性にモテるから」という「実利」「需要」に即応したから、という面も否めない。
なので、「女性の過度なダイエットは危険です」という啓蒙は、若年女性以上に、若年男性にこそ、行わなければいけないのかもしれない。
Fallon, April E と Rozin, Paulの論文
「Sex differences in perceptions of desirable body shape」(Journal of Abnormal Psychology, Vol 94(1), Feb 1985, 102-105)の中で
「女性が思っているより男性はぽっちゃりした女性を選ぶ」という傾向が示されている。
なんかさ、女性が考える美しさって痩せすぎなんだよね。 あれなんなんだろうか。
木曜はヤンジャン、チャンピオン、モーニング。オマケでファミ通。
って感じで。
足掛け10年くらい?
やめたらやめたで別にどうってことなかった。
禁煙とかアルコールよりも身体的なきつさがないぶん、すんなりすっぱりやめることができた。
逆に、立ち読みをしなきゃっていう強迫観念的なものから解放されてのびのびしてる。
「来週月曜だから月曜発売の雑誌は土曜に出るから早めに立ち読みしとかないとなくなっちゃう」とか「連休だから」とか「年末年始だから」とかまでバカみたいに気にしてたし。
立ち読みは、したら面白かったり得るものが何かしらあったけど、しなくても現状から何かを失うわけじゃないんだよなー。
コンビニのひと、長い間ごめんね。ありがと☆