「web」を含む日記 RSS

はてなキーワード: webとは

2022-09-30

アプリ作ってるんだけど性産業で何かサービス作りたい

でもアプリそもそもNGだし

Webではもうアダルト関係は飽和も飽和だよね

みんなサービス作りたがってるし

結局コンテンツ必要でソッチのほうが大変

コンテンツFanzaでいいみたいな感じになってきてる

2022-09-29

ウーバーさんとマッチングしたので

スタバラテを飲んでいる。

webから注文だと評価ボタンいね

置き配だから写真も撮ってくれてそうだけど。

スマホじゃないと出てこないっぽい。

キチガイストーカー晒し好きによって不正に公開された個人情報があるとする

当然そのキチガイたちは違法行為をやってるわけなので、裁こうと思えば裁けるが

じゃあ、そいつらに公開された個人情報独自に集め(Webクローラー機械的収集したり、自力晒しの場に張り付いて集める)て、それを保存しておくのは違法なのだろうか

あくまで公開はせずに保存するだけに留めるとして

ほら、破産者マップある意味で『改悪』されて復活したじゃん

あれは「合法的に公開された情報をわかり易くプロファイリングして地図と示し合わせてるので無問題国内違法だとしても俺のサーバ海外にあるので合法、消してほしけりゃ6万払え」って作者が言い張ってるけども

なら悪意をもって不正に晒された情報収集してプロファイリングし、公開せずとも個人的保有するのってどうなのかなって気になってね

2022-09-28

読まずに評価してくれる熱烈ファンがありがたくもうざい蛙化現

ここにしか書けないのでここに書く。Twitterブログ投稿サイトもぜんぶ見張られているので。

同人誌を作ったりオンラインで公開したりしている。もちろんまったく売れない。びっくりするくらい売れない。イベントには新刊を5冊だけ持っていく。完売御礼ツイートをしてみたくて。でも売れない。そしてオンラインでも評価されない。

賞に送ってもかすりもしねえ。そして無駄に歳をとってしまった。

そんな同人人生なのに、なぜか熱烈なファンを飼っている。

どうやらそのひとは、10年以上ずっと、ずっとずっとずーっと、ホームページをちまちま更新していた頃から一方的に私を推してくれている。

イベントで凸られたことはないので何の被害もない。だがオンライン上ではいつも見守られている。私が少しでも落ち込んでいるとシュババッと飛んできて長文のマシュマロで慰めてくれる。

でも毎度毎度「先生はすごいです」「神です」「どうしてこんな偉大な作品が描けるのですか」「頑張ってください」「応援してます」「尊敬してますしか書いてなくて、その言葉で心を動かされたことはない。そんな冷酷な自分申し訳なくてさら気持ちが沈んでしまう。

そのひとは、私という人間を好いてくれているのであって私の創作物には興味がないのだ。

私という「推し」の「いつも評価ありがとうございます♡」というリプだけが生きがいなのだ。知らんけど。

作品公開の場をホームページから投稿サイトに移した後もずっとついてきてくれるのはありがたい。更新告知を呟いたらその直後にブクマ評価を入れてくれる。だがたぶんぜったい間違いなく確実に読んでない。投げてくれたコメントは「今回もヒロイン可愛いです!応援してます!」「この先どうなるんでしょう!全裸待機!」的な。いつも感想トンチンカンなんだよな、これぜったい読んでねえだろ。

更新しても更新しても同じ人間が謎の素っ頓狂なコメントをつけてる作品って無駄に痛々しいじゃねえか。他の読者さんが近寄りにくいだろ。せっかくリンクを踏んでも、あっ…また来ますね…って。常連オッサンが住み着いてるせいで一見客が即バックする居酒屋やん。ただでさえ誰も来ねえのに。

どうしてこんなに長いこと一方的に懐かれているのかさっぱりわからない。

そして正直うざい。すまない。本当にすまないと思っている。

けれども、そのひとが反応してくれなくなったら私はひとりぼっちだし評価永遠の0だしきっと寂しい。というか、このひとの正体は私のリアル親友なんじゃねえかなと思っていた。違っていた。それじゃ本当にガチガチ赤の他人がこんなに私を愛して優しくしてくれてるという事実。うーん。だから突き放せない。

こういうのも蛙化現象なんだろうか。誰かの推しになるのもしんどいもんだな。贅沢な話だ。

似たような感じでまったく害のないネットストーカーを飼ってるひといますか?

消えたWeb小説家に執着してたマンガ家がその愛と執念を実らせてついに商業コミカライズ化させた、という美談を見かけて複雑な気分になってしまった。私を好いてるそのひとが石油王だったらなあ……。まあ私のそのひとは私の作品を愛するどころかひとつも読んじゃいねえんだけど。

anond:20220928094843

ブコメ議論する場ではない

テレビ動画見てるときの「こいつ馬鹿だなあ」「何でそんなことするんだよー」みたいなしょうもない感想Web記事でやってるだけ

anond:20210111180920

かつてweb的な逆張り志向で「温暖化は嘘/近年の気温上昇も地球の大きな気候変動の範囲内」っていう言説をなんとなく信じてたけど、どうやら違うっぽい……主張しなくて良かった……とはなった。

anond:20220927142937

SIer場合プログラマーも同じような扱いされてるよ。

コード書ける人間が関わらないままプログラム設計(これも英語ではデザイン)をしちゃって、もう変えられなくなった変な仕様になってからプログラマー仕事が降ってくる。

というわけで、SIer なんてやめて web サービス作ってる会社転職するといいよ。

まともなところならデザイン思考(このデザイン設計意味が強い)といって始めからデザイナーを入れて設計してるよ。

https://www.slideshare.net/atsnakada/ss-80520040

2022-09-26

SIer vs Web

からWeb系の人ってSIerバカにしがちだよね。そしてSIerWeb系をバカにする。どっちもどっちなのにね。

トップティ外資Web企業 >>>(超えられない壁)>>> 大手SIerNTTデータIBMアクセンチュア野村総研) >>>(超えられない壁)>>> お前らが働いているWeb企業 = お前らが叩いてる雑魚SIer

anond:20220926123108

ワイのIT系職場に全く化粧しないボサボサ髪でなんかフケみたいなのついた服で出てくる女いるけど全然気にならんしどうでもええけどな

男もそんなん多いし

どうせ客とはWeb経由でテキストと音声でしかやり取りせんし

anond:20220925235314

私も似たような元嫁と10年一緒に生活してギブアップした

元々、私自身が弱者男性気味であり「ここでこの人と一緒になったらきっと幸せになれる」と当時は信じていた。外見は割りと可愛い普通なら俺とは釣り合わないレベルだったのもあって「多少のワガママは許容するべきだろう」とか考えてた。なので生活では割りと我慢してた


例を挙げると

・×1子持ちを関係を持った後に自白されたがなら尚更生活面で支えなくてはと決心

・連れ子は当時保育園いくらいの年齢なので「共働きはムリ!」と言われた為主婦をお願いしたが、兎に角家事をやりたがらない

 1. 朝は私が自分弁当をこさえ、朝ご飯を用意。それが済んだら元嫁を起こして食事を済ませて家を出る

 2. 仕事帰りには食事の買い物をして帰る。残業3時間とかでも代わりに行ってくれない。なまじ0時まで開いてるスーパーが最寄り駅に有るため断れない

 3. 炊事掃除洗濯も基本やってくれない。しか残業がある日は夕飯の時間には間に合わない為、普段から冷食を切らさないようにするか、店屋物を取るよう勧める(尚丁寧に薦めないとキレる)

 4. うっかり洗濯を忘れると「着る物が無い!」とキレる。朝、洗濯機を回すから干すだけでも頼めない?と言うと「洗濯機回すなら干すまでやってよ」と本当に一ミリ妥協してくれない


  →ここまで「甘やかし過ぎじゃね?」って思われるかもだが、遠回しでも「私が出来ない時はお願いできないかな?」と言うと超キレる

   「私は育児があるから子供から目が離せない!」をベース兎に角やらない理由を並べ立てつつキレ散らかす。

   若い頃は対応してこっちもキレた(怒鳴る程度)ものの、本当に引かない・媚びない・省みない。おまえはラオウかな?

   尚、子供小学校に上がろうが基本姿勢は変わらず。仕事で疲れて帰って来た後に当たり散らされるのと天秤にかけ、私が家事もやる事で生活を維持してた


 その後子供小学校高学年になり、常に目を配らなくても良くなった代わりに私の安月給では生活が良くならない為、一緒に働きに出てくれないか頼む

 ・元嫁は学生結婚大学中退社会人生活経験だった為、せめて何か資格を取らなくては割の良い仕事に就けない為、本人からヒアリングの結果当時勢いの有ったWeb関連の資格等をとる事に

 ・私はIT土方Webは畑違いだった為、講習会等を薦め技能取得のサポートに努めた。講習会が有る日は子供留守番、平日に勉強会があれば頼み込んで定時で上がり…等

  ※フェイク入れようが無い日常生活割愛してますが、大体似たような態度だった事は付け加えておきます


 …今思うと元嫁もPMSだったんだろうな。ヒステリー(若年性更年期障害)だとは思っていたが、薦めても元嫁も病院も薬も拒否られた。「私は正常」で大体突っぱねられたな


 あ、ごめん。つい自分愚痴を並べてしまった。



>どうやって説得して行かせればよいのか。何か良い案があればご教授いただきたい。

精神病んだ家族精神科心療内科に通院させるのに似てる気がする。手法があるかね?


 嫁さん、対外的には取り繕うタイプかな?もしそうなら本人より本人の周り(影響力がある人が居れば一番なんだが)に相談すると良いと思う

 私の元嫁、私が何言っても聞かない癖に自分の友人や敬意に値する人の話しは割りと聞いてた印象。(つまり、夫とかってなんか下に見られる)

 唯我独尊タイプだと…離れるのが一番なんだけど…


 子供への影響を心配してるみたいだけど、家庭内ヒスる母が居る場合悪影響は避けられない

 子供(の年齢にもよるけど)とも一対一で話し合って(別居・離婚の)理解を求めるのが良いと思う。子供にも当たる母なら児童相談所相談親権取るとき有利になるよ

2022-09-25

バス会社に勤めている元知り合いが乗客をひぼうする文章SNSにのっけている。

閲覧制限は一切なく誰でも見れる状態

 

バス会社通報しようにもwebフォームがないからどうしようもない。

2022-09-23

anond:20220923163840

そういう次元の低い話はしてねぇ〜んだ

コロナのおかげで地方であっても、リモートワーク・在宅勤務のみをゴールにするなら、誰でも出来るようになった

理解あるボスくんの会社でも、WEB上のバーチャルオフィスワークスペースで働こう!メタバースワーク!とか、なんかテキトーに上手いこと言って、

常時ONにしているカメラによる実質的従業員監視とかやってる。欧米だけではなく既に日本でもね

リモートワーク・在宅勤務

コロナのおかげで地方であっても、リモートワーク・在宅勤務のみをゴールにするなら、誰でも出来るようになった

ただ、日本だけではなく欧米でも、『物理的に会社に出社してボスの俺をチヤホヤしろ!』 or 『朝5時から22時まで仕事に全力コミットしろ!』 って偉い人はやっている

イーロン・マスク氏、最低でも週40時間オフィス勤務要求-さもなくば退社を|bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-01/RCSTO6T0G1KY01

 

理解あるボスくんの会社でも、WEB上のバーチャルオフィスワークスペースで働こう!メタバースワーク!とか、なんかテキトーに上手いこと言って、

常時ONにしているカメラによる実質的従業員監視とかやってる。欧米だけではなく既に日本でもね

偉い人が考えることは世界中どこでも一緒なのだ

 

業中従業員をずっとカメラ監視するのは社内風土的に合わない・・・という会社ではハイブリッドワーキングとかやってるが、

これは何か?というと、わざわざ会社物理的に出社して、存在感アピール or ボスをヨイショしてるだけである

しか物理的に出社まではせずとも、リモートワークで存在感アピールするやつが出てきているため、

既に "Digital Presenteeism" が問題になっている

digital presenteeism

デジタルプレゼンティーイズム◆リモートワーカーが「仕事をサボっている」と思われないように、病気であっても、電子メールのやりとりや、オンライン会議への参加などを行う状況または感情

https://eow.alc.co.jp/search?q=digital+presenteeism

 

時間売りではなく完成品を納品のみで完結する仕事をするか、不労所得で食えるような状況になりてぇもんっすな・・・

外資系IT企業転職して3年、年収が2000万超えた

みんなに言いたいのだけど、年収の話って仲間内でもしにくいのと1000万超えたならまだしも2000万ってなると引かれそうなのでここに書かせてほしい。

今の会社に入った時のオファーは大体1200万前後(RSU込み)、そこから昇給や昇進が何回かあって、今は大体2000万(RSU込み)くらいになった。

今もマネジメント職ではなく、いわゆるIC (Individual contributor)だ。今の会社に入るまではいくつかのWeb企業転々としていたけど、大体の1エンジニアとしてのアッパーは900万前後で、それ以上はマネジメントにならないといけなかった。スペシャリストとしてのキャリアも目指せる!っていってるような会社でもだ。今は下から3~4番目くらいのタイトルだけど、外資系ITだとICももっと上のタイトルを目指せば年収さらに上がっていく。これ以上上に行くとICでも実際になんか実装するより、技術的な方向性を決めたり他のチームとの協働リードしたりといった仕事が増えそうので、あんまりそういうモチベーションはないけど。

正直自分アルゴリズムめっちゃ強い訳でもなければ、英語ペラペラという訳でもない。AtCoderは何回かやったけどまだ茶色だし、英語も何年か前に受けたTOEICは700後半だった。それでも会社評価してもらえたのは、自分達のコードとそれに依存するサービスコードも読み込んで誰よりも詳しくなる、丁寧にコンテキスト説明するドキュメントを書く、とかそういったところだと思う。他にもプロジェクトリードしたり、ステークホルダー要件を握るといったところも評価されるには必要なのだが、そこは結構頑張った。

年収2000万を超えるとタワマンに住んで高級車乗り回すみたいなことができるのかと思っていたが、実際は数年前の自分年収(年収だよ手取りじゃないよ)くらいは税金で持っていかれるのでそこまでの贅沢は正直できない。そしてスッとクビになった時に同じ待遇会社に入れるか正直不安なので、ちょっといいところに引っ越した以外はあまり生活レベルを上げず貯金投資に回してしまっている。それでもスタートアップに入ってSO狙うみたいな不確実なキャリアや、CTOやVPoEといったしんどいキャリアを選ばなくても、これだけの待遇で働かせてもらえてるので、数年前にちょっと勇気を出して飛び込んでよかった。

2022-09-22

anond:20220922124336

まさに利便性が悪いって話をしてるのだが...w

中〇人は日本語わからんかw

2022-09-22

anond:20220922122519

Web企業ってのは広告利益を最大化するのが目的からしゃーない

お前の存在広告主に売り渡す商品検索結果は商品じゃない

利便性の追求ってのは利用者、つまり商品を増やすためにやってる

で、初期創設者はそういう金に汚い世界からすでに去ってる

無料で使えるなら商品=お前

NetflixドキュメンタリーThe Social Dilemmaは、ソーシャルメディア問題を厳しく描写したことで、世界中話題になった。

依存症からプライバシー問題まで、ソーシャルメディアマイナス面については耳にするが、ソーシャルメディア企業は、オンラインでのユーザーの行動や発言をどのように管理しているかユーザーデータをどのように扱っているかについて、秘密主義を貫いている。

Twitter等が収集できるデータの種類は、大きく 3 つのカテゴリに分類される。

サービスの対価を支払う顧客広告主であり、サイト販売しているのはユーザーの関心(アテンション)である。したがって、ソーシャル メディアにとっては、ユーザーをできるだけ長くページにとどめておくことが目的になる。

ユーザーが好きだったり関与したような投稿情報を利用して、個人の好みに合わせたコンテンツレコメンドするシステムを備えている。ユーザー無意識のうちにYouTubeなどで長時間過ごすことになる。

お気に入りブランドの靴をオンライン検索した人は、 知らないうちに、ブランドのより多くのアイテムを求める広告に圧倒されるようになる。監視資本主義はここから引き起こる。

監視資本主義」は、2014 年にハーバード大学のShoshana Zuboff 教授によって造られた言葉だ。データ収集と生成は、インターネットの大規模な監視依存しており、多くの場合Google などの無料オンラインサービス提供する企業によって行われている。要は、検索いいね、購入を監視することにより、オンラインでの行動を収集および精査する。

感情から政治的傾向まで、ソーシャルメディアは直接的または間接的にお前の行動を操作できる。2018年ケンブリッジアナティカと呼ばれる会社は、「ドナルド・トランプ大統領に選出するのを助ける」ために、知らないうちに何千万ものアメリカ人に関するFacebookデータを購入していたのだ。その後、マーク・ザッカーバーグ議会での証言に呼ばれ、オンライン消費者プライバシー権に関する議論が始まった。

研究者は、オンラインで我々は「フィルターバブル」の中にいると主張している。人は反対意見を見ないため、自分意見は常に正しいに違いないと信じるようになっている。

G〇ogle「他の人はこちらも検索」びよ~んっていう公害機能

気分次第で出したり出さなかったりって感じがWeb会社という感じ

「あ、今日からルール変えました。理由はとくにないっす」

「あ、デザインいじりました。気分が変わったからっす」

「あ、情報ぶっこぬいときました。金のためっす」

の3原則って感じすね

2022-09-21

放送大学倍速再生がすごい

6年ぶりに入学した放送大学講義動画ラジオWeb配信を見ると、速度1.5倍で再生できるようになっていた。

普段動画は1.3倍くらいで見ている。なので1.5倍だとちょっといかと思ったが、等速だとちょっとダレるので仕方ない。

するとそこはかとなく違和感がある。講師二人が会話しているのだが、会話の間がものすごく短いのだ。

なんと、単純に再生速度を変更しているのではなく特別に1.5倍編集された動画が用意されているのである

情報量が多い箇所は等速に近く、そうでない箇所はカットか高速再生されている。

人力で作成されているのだろうか。だとしたら大した労力である

自動での編集ならとても興味深い技術に思う。Youtubeにも導入してほしい。

2022-09-20

Web(笑)の奴らがよく使う「深掘る」って何?

「深掘ってみます???

なんでこんな奇妙な言葉使うの???

anond:20220920092614

新聞社Web記事って文頭字下げまで徹底しててしゅごいよな

これはお笑い芸人に対する偏見だろ

紙の本のフォーマット正式だと思っていて、Webでもその流儀で書く人はいる。新聞社サイトだってそうなってるだろ。

2022-09-19

anond:20220919172118

そうか?

はてなでよく見る都心勤務の自社サービスWebエンジニアだと年俸500から600が普通だろ

増田でクダまいてる奴は地方都市受託開発とか工場勤務とかが多そうで不思議

anond:20220919135525 anond:20220919140413 anond:20220919145040

関係ないと思う。軍にとっ捕まえられて洗脳されたとか、カルトコミューンで生まれ育ったとかじゃねーので、

申し訳ないがどうあってもフツーはそうならないと言う他ない

一定数そういう生き物も生まれしまうよなって理解は示すことができる ↓

データサイエンティストを名乗るなど、職業を見るにグレー、ボーダーっぽくない人、

あるいは最終学歴が院卒など大卒以上かつ、アレな人向け情報商材陰謀論展開を職業にしていない人

えっ?なにこれ?どうしたらいいの?マジでWebクローラーの作り方を教えてあげれば良いの???

教えても文責のあるメディアはすべてフェイクで終わりかな???

  

どうして “その2” が生まれしまうのかは絶対無視してはいけない問題な気がするんだけど

誰も触りたがらないよね、まぁ触っちゃヤベー奴なので仕方無しではあるが (ワイも触りたく無いので増田に書いてる)

  

ちなみに “その2” は党性や政治主張に関わらずいるよ

自称リベラル保守中道無政府主義ノンポリすべてにいる

 

大筋で政党政治主張が同じならたくさん仲間がいると見せかけられるからOKとはならんでしょって思うんだが?

味方の背中にめがけてマシンガンぶっ放してるやんけ

しかも仕方ないね・・・って言われるような属性人間じゃ無いし、受けた教育レベルを見るに宗教的熱狂で看過出来る域を超えているんだが?

 

FOXコメント欄ですら不正投票不正選挙がどうこうと騒いじゃいないのに日本の140文字民は

https://anond.hatelabo.jp/20201105100706#

 

あと議論定義、いい加減理解しよう

https://anond.hatelabo.jp/20220827125209#

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん