「sDGS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sDGSとは

2021-06-02

SDGsって略称もう少しどうにかならなかったのかって思う

読みにくくない?

エス・ディー・ジーズ」にしても「エス・ディー・ジーエス」にしても濁点多すぎ。早口言葉か?

持続可能な開発目標」「じぞくかのうなかいはつもくひょう」の方がまだ言いやすいんですけど。

HACCP」の読みやすさを見習ってほしい。「ハサップ」ですよ。言いやすい。10回余裕で言える。

外国人はこれ言いやすいのかな?

日本でも定着させたいんですよね? SDGsという単語日常的に使われる社会にしたいんですよね?

それならもう少し言いやす呼び方を考えるべきだったのでは?

2021-06-01

SDGsって宗教だよね

SDGsって宗教だよね。戒律があって活動があって布教があって。

戒律に疑問を挟むと宗教裁判にかけられるし。

信者は体に良いと言われるフェアトレードの高い商品を買わされるし。

布教つかやってて当然レベルで話してくるし。

善性からきてるだけに面と向かって反論しにくいし困る。国からメディアから職場からもにこにこ顔で迫ってくる。「国教」がある国ってのはこんな感じなのかな。

2021-05-31

環境問題って解決しないんだなという話

今の暮らし世界中の人がやると世界はすぐに維持できなくなるんだよ、という話は幼少のころから聞かされているにもかかわらず、世界はまだそこまで深刻なダメージを負わずに続いている

技術進歩もあり、身近ではエコカー電気自動車が普及したり、ソーラーパネル一般家庭にも設置されたり、少しずつ確実に来るべき日を遠ざけられているのかな、という気持ちはあった

でも、冷静に考えると、世界人口全員に豊かな暮らしをさせ続けるだけの資源地球にないことなんてみんな知ってる

何かを完全に変革しない限り遠から破滅する

そんなのみんな知ってるわけ

でもさー、破滅したら困るから、なんだかんだ言いながらもぎりぎりのところで規制かけたり、技術革新が起きたりして、なんとかなるんじゃないかなって期待してた

流石に誰も破滅したくないじゃん

私利私欲言ってても破滅したら無意味やん

だこら未来をなるべく見ないふりして、薄々わかりながらもちょっといい未来を信じてたわけ


で、最近オリンピックやるやる騒ぎを見て

破滅しようとも私利私欲のほうが上なんだなってわかった

集団意思決定を大きく変えられる人はいないんだなってのもわかった

自国経済的不利益になってまで未来に生きる人はいないんだなってのもわかった

ってことは、身を切って未来地球のために、なんて行動とれる国なんてあるわけなかったんだな、とわからされてしまった

せっかく目を逸らしてたのにさ

オリンピックひとつ止められない世界が、SDGsとか言っても虚しいし、笑わされるよね

2021-05-30

sdgsと反出生主義って相性いいよね。環境対策には人間減らすのが一番なんだから

anond:20210530013411

俺たちが社会丸投げされて困ってんだから、下のものにもぶん投げるに決まってんだろSDGs脳のカス

温暖化で海面上昇とか生態系破壊とかの話はよく聞くけど、温暖化対策のために化石燃料やめて再エネだけで回したとき経済被害にはあまり触れない。たいした問題だと思われていない。

sdgsとか言ってる人たちって都会でサービス業やってる人が多そう。ブルーカラーはあまり眼中に入ってないのではないか。今回のコロナ騒動でも自粛賛同してずっと政権批判してそう。

anond:20210529142813

>また、「男女の能力は体力・妊娠機能を除けばすべて一緒」というのはフェミニズムの考えに則った思想ですが、いざ女子の成績が上がってきたら「女子のほうが優秀だ」は理屈として通りません。

>「男子生徒の学力不足は教育の段階で男子生徒が不利益差別を受けているから」と考えるのが元来のフェミニズムのはずです。

ひとっことも言ってねえ~~~~~~!!!

入試の点数ではA<Bなのに、Aが受かってBが落ちるのはおかしい」「それが何件も何年も続いて起きている」「AとBの違いは性別という属性によるものしかない」じゃん

別に属性の優秀さを競ってる訳じゃなくて、個人個人の優秀さが性別という属性だけで貶められているのを批判してるだけなんだが

「男は実力不足でもあとから伸びるから合格!!!」とかを社会(男性優位)の側がやってるから非難されてるんだよなあ~~~~~~~~~

そして元来のフェミニズムって「女性解放思想・それに基づく社会運動」だからそれ全然関係ないんだよな~~~~~

男性の話したいならマスキュリズムメンズリブじゃろうがい!!

男性差別されてると思うなら男性が動け!!!フェミニスト女性解放思想に基づく社会運動家!!!

(逆に今のフェミニズムの方が「男女関係なく性差別撤廃しよう」という考えの人が多いんじゃないか?)

SDGsジェンダー平等の項目見ると、女性がどれだけ教育でも差別されてきたか理解できると思うよ

あと、「私は別に差別されても問題ないですけど?」って差別されてこなかった側が言うのは差別される側への抑圧行為から

お前が逆境燃える人間だというのと女性差別されてるの全く関係ないし、差別助長する発言から

2021-05-27

SDGsサンクコスト

SDGsに関する番組で、魚のこの部分は捨てるのはもったいないから使おう、とか言っているが、

そもそも本質的変数はその魚の漁獲量であって、漁獲量を減らさなければ生態系に及ぼされる問題解決しないだろうね。

もったいない」というのが「ゴミを減らす」という意味なら機能するが、それ以外はサンクコストバイアスだろう。

ユニクロで服買ってきた

SDGsに取り組み貧困飢餓をなくそうと社会に貢献する

そんなユニクロの服を買えて誇らしい

2021-05-25

anond:20210525202914

LGBTLGBTSDGsSDGs

BLMも

人権系の言葉翻訳したら微妙ニュアンスが失われてしま

逆にカロウシ、ハラキリ、チカンツナミなんかは日本語のままでしょ?

2021-05-24

コロナさん「SDGs達成のために人口減らしてます

誰かコロナさん否定できる?

コロナ水産資源回復を図ろう

マグロとかウナギとか、絶滅寸前の水産資源回復させるまたとないチャンスなのだ

ヘタに消費して産地を応援!なんてことはせず、資源回復応援するようにしよう

SDGsの考え方にも沿うはずだ

LGBTQ

LGBTは、けっきょく子を成すことができないカップル恋愛を認めるかどうかってことでしょ。

もし認めるのであれば ペドフェチ2次元なども当然認められなければならない。

そこに愛があるのなら認められなければならない。

愛という人間の根源に由来するのだから基本的人権によって守られるべきだし、法律よりも優先されるべきだし、法が足りてないのならLGBTQと同様に法改正を目指すべきだ。

差別なんてもってのほかだし、多様性保護するSDGsにも反することになる。

私たちLGBTQと手を携えてより良い社会に向けて行動していかなかればならない。

2021-05-23

SDGsに「安全な水とトイレ世界中に」という目標があるわけだが

JR2030年を前にしてもまだ運転手トイレを確保することすらできていないわけです

2021-05-21

anond:20210521192205

意識高いような制度弱者の上に成り立ってるって事多いよね。

本来SDGs的には増田のようなケースも8番で見直されるべき問題なんだけど、SDGsって事実上は「いま実施してる施策17目標のどれかに無理やりこじつける事で社会的に頑張ってるアッピル」のために存在してるからなー。

SDGsって言っちゃえば「社会人権のこと考えてるんですね、スゴイ!」で細かいことは不問になる状況多いし早く滅びたらいいのにとは思う。

産休代替 派遣という地雷

私は「産休」「育休」という制度が嫌いである。

これを言うとフェミニストに怒られそうだが、嫌いなものは嫌いなのでしょうがない。

働くお母さんにとってはこの上ない良い制度であり

少子化時代に将来を担う子供は宝であり、一馬力ではどうにもならない世の中

というのは分かるが、理解感情は別である

一般的産休取得の穴埋めをするのは、周りの正社員が頑張るか

予算があれば派遣社員期間限定でやるのが主だと思う。

私の場合、近所の会社が現状より高い時給で事務派遣を長期で募集してたので

受けて行ったところが産休代替案件だった。

派遣元の事前説明でも、職場見学という名の面接でも、すでに居ない産休社員の事は隠されていたので

就業開始してから、周りの情報で察した形になる。

派遣先は問題どころが、仕事もほどほど皆優しく働きやす職場だった。

叶うことなら3年満期、あわよくば正社員のお誘い来ないかなと言う下心もあり

真面目に愛想よく、契約書に載っていない事も率先してやった。

おかげで周りの評価は良かったと自負している。

働き始めて1年半経ち、産休社員が課のランチ会に赤子を連れてきたりし

戻ってくる雰囲気をかもし出した頃、案の定上長から契約終了の話を聞かされた。

同時に「(産休社員の)保育園が決まらいから、引継ぎ期間としてあと1か月だけ伸ばさない?」という話も打診される。

この時は「次を探さなきゃ」という気持ちがいっぱいで、何も思っていなかったと記憶しているが

から考えるとめちゃくちゃ都合の良い一方的なお願いである。

そう、産休代替とは正社員さまの豊かな未来ある子育て/夫婦生活のために

同じ女性非正規が割を食うクソみたいな制度なのだ

産休社員はそこにあった制度を、当たり前に使っただけなので

使い捨てにされる派遣社員気持ちなど1mmも興味もないだろう。

何がSDGs

そしてさら産休社員は育休社員ジョブチェンジし、時短勤務という制度享受

急なお迎え等、周りの正社員にも迷惑をかけていく。

私の完全なエゴだが、寿退社時代に戻すか

産休取得経験者同士で埋め合わせるシステムにしてほしい。

なお、派遣しかつけないお前が悪いとか、無産様w等は禁止カードとする

2021-05-13

anond:20210513105438

奪うんじゃなくていい加減社会制度として繁殖AIコントロールしようって話なんじゃないですか

SDGsの一貫だよ

2021-05-08

義務教育が成長しなさすぎててワロタ

今年中学になった子がいるが

・このデジタル時代にもかかわらず、相変わらずの教科書利権すごいな。「子どもには重い教科書を背負わせて成長曲線を緩やかに!かつ苦痛を味わせるべし!」みたいな二宮金次郎崇拝でもあるのかと思うレベル

宿題無理やりやらせてると本当に勉強嫌いになる可能性見えてます?(あっ、そもそも奴隷勉強きじゃなくてもいいのか)そしてスクールGIGA構想で一体何がしたいんすか?SDGs掲げてるんだったらもうちょっと多様的用途あるでしょ?(そうか格好だけでやってんのか〜現場大変だしね〜)

・「連帯責任」という大義名分を掲げ、同調圧力を煽るなよ

・人様の子どもに主観的評価を下す内申制度、まだあるんですね?笑っちゃいます

ここまで書いても腹立たしいけど、文科省経産省仲良くやってるくせにこれは酷いわ。イーター計画ムーンショットなんかぶっ飛んだ構想掲げているくせにこれはあんまりじゃないの。相変わらずの「奴隷教育

考えるな!従え!!

そしてよき駒であれ!!

(我が子には、無理だとおもったら直ちに抜けろと伝えてある)

追記

予想通りゆだぼんアンチ沸いててワロタ

もっと真面目に言うと、支配構図が変わらない限り日本公教育はまず良くはならない。これが分からないなら話にならない。おそらく大多数はこの話の意味すら分からんだろう。可能なら親(自分)がかけられるだけの金を子ども投資するもよし、(但し将来見返りがなくても子どもを責めるなよ)支配構図の影響が出来るだけ及ばない生き方模索するもよし。ちゃん自分の頭で考えましょう。

2021-05-05

会話デッキ、どのくらい持ってる?

最近ニュース ○

アニメの話 ◎

映画の話 △

漫画の話 ○

ドラマの話 x

芸能界の話 △

政治の話 ○

経済の話 ○

音楽の話 △

ペットの話 ○

動物の話 ○

アートの話 x

仕事の話 ◎

ITの話 ◎

起業の話 ◎

食べ物の話 x

美容の話 ○

オーガニックSDGsの話 △

お茶コーヒーの話 ○

タバコ水タバコの話 x

クラブの話 x

えっちな話 x

映画「あのこは貴族感想

緊急事態宣言のなか、都内映画館で鑑賞。

ストーリーは、北陸の「地方都市から慶應大学に進学し、親が失業したので大学中退して、水商売やらなんやらな女1と、

渋谷松濤に住む婚活中のお嬢様(女2)の人生が一瞬クロスする、女同士の共闘シスターフッド)をテーマにした社会派映画

感想として、「これリアリティないのでは?」

増田地方公立高校から旧帝大進学。早慶合格したけど蹴った。

から渋谷に住む金持ちや、劇中で出てくる政治家一家エグゼクティブについての描写がどれくらい正しいのか、分からない。

でも、地方出身の女1については、明確にリアリティがないと思った。

まず、地方進学校から慶應一般入試で入る人は、高校トップクラス(上位10番以内)の成績の人だ。

このクラス女子だと例外なくガリ勉である

もちろん大学デビューというのは多いので、大学生の時に化けたりするのも普通だが、女1には大学入学当初からそういうガリ勉臭さがまったくない。

受験秀才空気ゼロ

あと田舎から旧帝大早慶に行くような人は、エリート家庭とは言えなくても、その地域でそこそこな家の人が多い。

具体的には、親は教師公務員

しかし、女1の弟はマイルドヤンキーで、描写される家庭も、「成績が良い子の家」感がまったくない。

親が高卒ありがちな文化レベル低そうな家庭。

そういうところの子供が、ガリ勉になり一流大学に進学することは、ほぼ有り得ない。

この映画都市地方格差を描きながらも、地方の中にある格差を全く無視している。

地方貧乏な家の子ガリ勉して慶應に行くなんてことは、実際にはほとんど有り得ないのに。

あと、慶應に行くぐらいだから地域トップ進学校に通っていたはずなのに、高校同窓会に行ったら、バカそうな土建屋の三代目が出てくる。

これも地方進学校空気感がゼロ

要するに女1に関しては、まず田舎から一流大学に行った人のリアリティがぜんぜんないのだ。

それに気付くと、東京金持ち連中の言動眉唾になってくる。

出てくる人はセレブばかりなのに、思考昭和。男は仕事、女は家。みたいなかんじ。

いや、東京金持ちって、表層的にはリベラル意識高い人が多いのでは?

人前であからさまに昭和言動取らないでしょう。

あと、女2の婚約者祖父が、興信所で身元調査したと、女2に告げるのもの有り得ないでは?

そういう身元調査していたとしても、表立っては言わないのでは?

セレブポリコレ無視とか有り得ない。

なんかこの映画に出てくるセレブSDGsとか知らなさそう。

前世紀っぽいんだよね、言動が。

そういう意味リアリティがないなあと。

表面的にはリベラルなこと言っているのに、内心では昭和な心を持っているとかならリアルなんだけど。

あと登場人物がみんな知的レベルが高いはずのに、本棚が映らなかったのも変。

本を読まない人しか出てこない。

なんかリアリティが気になって、映画に入り込めなかった。

2021-05-03

ちょっといい感じの同期

追記

反応ありがとうございます小説練習がしたくて自分経験三人称で書いてみたのですが、非常に読みにくい文章になってしまいました。ご指摘ありがとうございました&一行目を訂正しました。

コメントの「夢を語ってもらえた」と捉える視点、素敵ですね。

現実的でないことを馬鹿にしてしまっている自分に気づかされました。

次に会うときはもう少し温かい目で見て、夢に向かうワクワク感を共有できればいいなー、とおもいました。

_____

Yは昨日会社の同期のMくんと会ってきた。

色々と買い物をしたら疲れたのでカフェに入り、Mくんはアイスコーヒーを注文した。Yは紅茶を注文し、一息ついている。 

Mくんは前日にオンライン会社の人と飲み会をしていたらしい。

共通趣味でもない限り、だいたいそういった場での会話は仕事健康人間関係の話になる。

Mくんは最近彼女に振られたので、やはりそのことがいじられるらしい。

やはり男子間で振られた話をすると「それなら遊んどけよ」と言われマッチングアプリを勧められたりするそうだ。

マッチングアプリとか似合わないからやめときなよ」とYは言った。

出会ったその日に〜とか、ナンパとかで性行為できたとしても気持ち良くないでしょ。

一瞬の快楽はあっても虚しくなるだけなんじゃないかなぁ。

快楽ホルモンドーパミンより愛情ホルモンセロトニンの方が持続性があるって言うし、セロトニンマッサージとかハグでも十分出るって言うし…」

Mくんにマッチングアプリをやって欲しくなくて始めた会話が、着地点を失った。

マッチングアプリするくらいなら私とお茶してよ」と言えば良いものを、Yは言えなかった。

「はぁー、結婚してぇ…」Mくんは深いため息をついた。

「そういえば、少し意地悪な質問だけど…なんでMくんは結婚したいの?」

好きな人がいて、その人とずっと一緒にいたい、と言うのならわかるが、「とにかく結婚したい」というのは理屈がよくわからない。

いつもテキパキしているMくんが珍しく考え込んでいた。

Mくんは「うーん」と手を後ろに伸ばして言った。

「いやなんかさあ、信頼関係って、いいじゃん。信頼できる人と一生一緒にいたいんだよね」

薄い。オカモトもびっくりの薄さである

「『信頼関係』なら仕事でも良くない?

それこそプロジェクトみたいに目的と期間が決められたものの方がいいような気がするけど」

Mくんの答えに、普通に突っ込んでしまった。

しかMくんに彼女がいた頃「30くらいで結婚したい」と言っていた。

当時はこのふわ〜っとした発言に(SDGs目標か?あるいは脱炭素計画か?)と心の中で突っ込んだ。

「兄が結婚して子供もいるんだけど、それが良くできた夫婦って感じで羨ましいと言うか…

兄もお嫁さんもお互いに信頼し合ってていいな〜って思うんだよね。

あと子供も欲しくてさ、なんか夢だけ広がっちゃって。

子供キャッチボールしたいな』とか『自転車練習に付き合いたいな』とか…」

逆上がり練習も?」

「そりゃあもう」

虚しくなってきたので、この会話はやめにした。

今のMくんの話は「東京大学に行きたいです!でも入試科目もどうやって出願するのかも知りません!」と言っているようなものだ。

夢だけしっかりしていて、プロセスがすっぱ抜けている。

カフェを出ると18:00を過ぎていた。

まりお腹は空いていないけど、なんとなく名残惜しいと言うか、帰るのが勿体無いような気持ちだった。 

「とりあえず駅まで歩きながら、次なにするか決めよう」とMくんが言ってくれた。

しばらく歩いていると、信号を待ちになり、Mくんがぼそりと言った。

「俺、お母さんからモテるように育てた』って言われたんだけどな〜」。

なぜか悔しそうである

かにMくんは荷物さらっと持ってくれる。

Yのことを「可愛い」と褒めてくれて、女の子として接してもらえるのは純粋に嬉しい。

Mくんは国家試験にも合格していて努力家な上、冗談を言って場を和ませたりもできる。

「たしかにMくんって接しやすいし、人から好かれそうだよね」

文章にすればMくんのいいところをたくさん挙げられるのに、瞬発力がいつだって足りない。

駅に着いて別れ、いつもの電車に乗る。

窓外を見て「これを言ってあげればよかったなぁ」といくつものシーンを思い浮かべている。

ひとまずは、乙女ゲーをたくさんやって「ちょっといい感じの同期」への接し方を学ぼうと思った。

2021-05-02

SDGsって個人まで降りてこなくていい話だよね

持続可能性って要はビジネス環境の両立の話なわけで

それを担うのはデカ企業であるべきだと思う

なぜか個人まで降ろしてブームにしてるけど、実効性すごく薄そう

 

そもそも持続可能性って自分らの食い扶持を失わないというエゴイスティックな話であるはずなのに

なんか善行みたいになってて違和感がある

2021-04-29

anond:20210429203857

うそう。

フェミニズム一見学問だけど、実態としては綺麗事倫理道徳の類でしかいから、それに従って得られるものは無いんだよね。

倫理として、こうあるべきだ!と言うのはポリシーとしてありだとは思う。でも、SDGs唱えてるABCクッキング男性除外の動きを見てもわかる通り、倫理を唱える人が倫理に殉じる事はまず無いんだよね。。。

男女平等、と言う方向性は支持したいんだけど、今のフェミニズムはNo thank youなんだよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん