「Rt」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Rtとは

2019-12-13

anond:20191213110436

逆にTwitter議論に向かないと思われているのは「RT言及によりリプライリーが途切れる」「野次馬が多すぎてクソリプが多発する」の二点だろう。

前者は一覧性の問題で、いまのところTogetterなどで補完されているが、そもそも議論が長引いて分岐していくほど、議論の全体を把握できなくなるのはTwitterに限らない問題で、それがフィルターバブル的な分断を招いてもいる。

まずはRT言及リプライリーに組み込めるようにした上で、リプライリーをそのまま名前をつけて保存できるようにしたり(トゥギャりの自動化?)、このリプライから先は話題分岐したなと思ったら、後から別のリプライリーとして独立できるようにしたり?、みたいな機能必要かもしれん。

ちょっと上手くまとまらんが。

後者は単純に利用者数が多すぎることの問題で、これは許可された人間しか書き込めないインスタントな「議場」を設けることで対応できそう。

でも、そんな「議場」機能があっても、決闘を申し込むような雰囲気になって使いづらそうだな。

いっそ「二者間で数回リプライをやりとりしたらそれ以降は二者以外の人はリプライできなくなる」くらいの制限でも設けたほうがいいかもしれん。

あと、クソリプについては「既出の指摘を何度もされる」問題もあるな。

Twitter個別ツイート画面に類似ツイートが表示されると面白そう。

というかTwitterみたいな短文投稿サービス類似ツイートのリコメンドに向いてそうだよな。

非正規友達は何故ネトウヨになるのか

Twitterやってると非正規とかブラック正社員やってる知り合いがネトウヨ的なツイートRTしてる確率が高い。あれは何故? 

中にはそれをRTして支持してしまうと自分の首を締めるのでは?みたいな強硬的なものを喜んでリツイートしている。

こう書くと釣り臭さが出て仕方ないんだけど、事実なんだよなあ。。本当に不思議

2019-12-12

推しにいなくなって欲しい

私には、もう大して好きではない推しがいる。彼の職業俳優だ。

推し始めた当初は確かに夢中で、俳優をこんなにも好きになったのは初めてで、俳優に、映像の中だけの存在に「会いたい」と強く思うのも初めてだった。

それまで私は二次元ジャンルしかハマったことがない漫画アニメオタクで、中には舞台化、実写映画化しているものもあったけど、その類いには否定的人間だった。

しか俳優推しは演じる役柄も私生活での言動二次元キャラクターなのかなと思う程に完璧で、いや、ファンではない人から見たらそうでもないのかもしれないが、計算のない失敗や、そういう人間らしい愛くるしさも含めて完璧だったのだ。

推しを好きになってからは彼の出演作以外の映画ドラマを鑑賞する時間無駄に感じて、数ヶ月間はこの症状が治まらず、彼の出演作だけを観る日々が続いた。

それほど夢中になってから何ヶ月かが経った頃、彼の出演している最新映画が公開になった。

私の住んでいる田舎でも運良く上映が決まっていたので観に行った。

素晴らしかった。月並みなことしか言えないけれど、演技を超えて役になりきる姿に胸を打たれ、それから上映が終了するまで何度も何度もスクリーンの中の彼に会いに行った。

ツイッター感想を呟かずにはいられず、独り言のつもりで呟いていると、同じく彼のファンであると思われる方々からRTいいねがあり、フォローまでしてくれたのが嬉しくて感想を呟き続けた。

ここまでは純粋気持ちで好きでいられたのに、ここからがいけなかったんだろうな。

推しを好きになり夢中だったころ」 の日記の一部を記録として載せておく。

最近Aが好きすぎてAが出ている作品以外は見る気がしなくなっている。Aが出ているだけでどんな内容でも好きって気持ちが上回って最高になる。」

マジで日中Aのこと考えててやばい重症。知れば知るほど好きになってる。(好きなところの羅列)Aが誰かを演じているのも好きだけど、A自身が大好きになってる」

「○○(作品名)見た。好みじゃない役だったから興味がもてるか不安だったけど、話数を重ねる毎に好きになっていった。Aっぽさのある役じゃない。でも劇中の彼は彼として好き。もちろん顔も好き。」

「(自分過去に飽きたジャンル名を挙げて)Aにもその内飽きるのかと考えたら恐ろしすぎる。こんなに好きなのに。Aを愛してる自分を信じたい。本気で好き。」

映画の公開から暫く経って、彼と監督の二人が登壇する舞台挨拶付き映画上映が東京であるとの情報を得た。

かに会いに、それも芸能人に、俳優に…東京に行く。

そんな経験なんて殆どしたことのない私だったが、考えるよりも先にチケットネットで予約し、その日の予定を空けて、交通手配も済ましてしまったので行くという選択肢以外は存在しなかった。

元来飽きっぽい私は、この頃既に推しに冷め始めていたのだが、推しに熱くなっていた時の楽しさが忘れられずに「私がAに飽きるわけがない」と思いこもうとしていたのかもしれない。

舞台挨拶当日。映画の上映が終わって推し監督が私のすぐ近くを通って行って、初めて肉眼で推しを見た。

興奮したけれど、これがあともう少し早ければという気持ちの方が強かった。

東京に行くのは疲れたし、お金もかかったし、そんなにしてまで推し会いたかったのか、会えてよかったのか分からなかった。

ツイッターでこの日の感想を呟くといいねが沢山貰えた。ファンの人が喜ぶのを見ていると「行ってよかった」と思えた。

推しはそう頻繁に現場のある俳優ではなく、あの日から暫くは供給のない日々が続き、ツイッター推し過去作品感想を呟いてばかりだったが、人気の根強い過去作品感想を呟くと、推しファンである人はもちろん作品ファンからいいねを貰えた。フォロワーが増えていった。

そんな折、新しく推しファンになったという人がいた。

以下、その新規ファンのことを【C】と表記する。

元々は推しと同作品に出ていた共演者ファンであるCは、その共演作品を観ている内に好きになっていたと。

その共演者推しと比べると人気が桁違いの人で、ファンの分母も大きく、故にフォロワー数の多いアカウントだった。

Cが推しファンになったということで、推しファン人達は大歓迎していた。私をフォローしていない古参達はみんなその人をフォローした。

Cは推しのことを好きになったと言いつつ、最推ししか金をかけられないのであんまり追えないと公言していた。

にも関わらず古参はCが推しの話をする度にRTしたし、いいねをしたし、必死かよと乾いた笑いが出た。

私の方がよっぽど推しに貢献できる良いファンなのに、古参フォロワー数の多さで人を判断して、その新規ファンをちやほやする。

呆れた。推しファン馬鹿しかいない。

Cがフォロワーを失いたくないが為に元々の推しファン、私の推しファンにも良い顔をするのが気に入らず、またそれを許している推しファンのことも気に入らず、匿名の箱でそれを指摘すると、Cは渋々アカウントを分けた。

Cはアカウントを分けてから推しファン全員を自らフォローし始めた。私のこともフォローした。支配されているようでゾッとした。

Cは拾い画やスクショをよくあげるタイプオタクだったので、そういうところも嫌いだった。

スクショ無断転載からやめてって普段強く言ってる古参がCに限っては見逃すどころかRTしてたり馬鹿すぎる。

嫌がらせに近いことをやってでもCをここから追い出さなければならないと思ったのでCのやることなすことの揚げ足をとっているとその内にCのアカウントが消えた。

ほっとした。

数ヶ月間Cの動向を窺っていた癖が抜けなくて、全く推しの話をしなくなったCの新垢を今でも追っている。

これが悪意であるという自覚があるのと同時に正義だという錯覚もあった。正義だと思い込まなければ。

Cはいなくなったが、私の中の悪意はおさまらず、矛先が消えただけだった。

Cはいなくなったが、馬鹿推しファン蔓延っているのだ。今度はその矛先が馬鹿推しファン達に向かって、嫌がらせじみた真似をするようになった。

一方で、馬鹿ファンしか着いていない推しが憐れになってきた私の中で私が推しの一番のファンでいなければならないという義務感が生じ、推し活に積極的になっていった。

行ける現場は全て行った。嫌がらせは全て匿名で行っていたので、嫌がらせに悩んでいる相手現場で会って推し話で盛り上がることもあったし、ツイッター上でも仲良くしていた。今でもしているし、良い人だって言われる。

現場通いを続けているうちに推しファンの間で私の存在認知されるようになって、仲の良いフォロワーも増えていって。供給がある度にみんなではしゃいで。

本当はフォロワーに合わせているだけで、もう推しの顔を見てもときめかない。

推しじゃない俳優を見ているときの方がときめいている。でも言えない。

「かっこいい」「かわいい」「好き」「最高」語彙力無しオタクのクソみたいな褒め言葉を羅列しておけばいいねが貰える。誰よりも早く推し情報提供すればいいねが貰える。現場に行ってレポを書けばいいねが貰える。

この数年間をこんなことの為に消費してきた。推しのことはもうとっくに好きじゃない。でも推しを推すことへの執着心を捨てられない。どうすればいいのか分からない。

現場に行く為に必要お金は少なくなっていくのにまた推し出演作の円盤を購入して、ツイッターに報告して、満足感を得ている。

一人で狂っているだけなのに推しが私の人生を悪い意味で狂わせたと思う瞬間もある。憎悪が溢れる瞬間もある。どうしてこんなことになったんだろう。 本当に好きだったのに。

たまに推し名前トレンドにあがっていると「逮捕かな」って気持ちが高揚する。

逮捕されればファンをやめる言い訳になるし、ツイッターフォロワーと悲しみを共有できるから

anond:20191212174302

ソース出してるのにオタクはいなかった!と言い張ってるから

歴史修正すんなよと

艦これや半裸女ばかり出てくるオタゲーのツイートしてたりオタ絵や漫画RTしてる人のどこがオタクじゃないのか

2019-12-11

昔は大人に反抗する子供のことを「グレた」と言っていたけど

そのうち大人に従う子供のことを「グレタ」って呼ぶようになりそうだね



いいねと思った方はRTリツイートお願いします!

anond:20191210233823

ありがたい事に(?)、フォローしてくれてるフォロワーの多い人達がよくRTしてくれるお陰で、割と定期的にバズる者です。

大体2000RTあたりから「それをいちいちリプライしてきて何を伝えたいの?」というのが如実に増えてきます

まともに向き合うと反論したくなったり、意味わからんリプするなと言い返したくなってしまます

そのため自分FFからリプライ非表示にする設定を入れています

変な人にフォローされるのも嫌だとは思いますが、こちらがフォロー返ししない限りはツイートが目に入るわけでもないので無視しています

まり気にしないメンタルを身につけるのも大切かもしれません。

anond:20191210233823

通知オフにした時点でそっからガン無視すりゃいいのに

いちいちRT/いいねの数を確認しにいったりエゴサしたりするから

2019-12-09

珍しくTLに反リベラル・反フェミの人のツイートが引っかかったのでその人のTLを見てみたら

リベラルフェミ系のツイートとそれに対する批判をセットでRTしまくりで

エコーチェンバー」という題をつけて飾りたい気持ちになった。

2019-12-08

[][]2019年12月7日土曜日の増減

サイト\日付2019-12-012019-12-022019-12-032019-12-042019-12-052019-12-062019-12-07合計説明
Reuters ttps://www.reuters.com/article5112617527891イギリス大通信社
AP ttps://apnews.com/0632010527アメリカ大通信社
AFP ttp://www.afp.com/0000000165フランス大通信社
UPI ttps://www.upi.com/0000000623アメリカ/韓国大通信社
TASS ttp://tass.com/0000000276ロシア大通信社
Bloomberg ttps://www.bloomberg.com/012122127768アメリカ 金融ニュース通信社
Wall Street Journal ttps://www.wsj.com/1220221718029アメリカ 新聞
New York Times ttps://www.nytimes.com/548102081066754アメリカ 新聞
The Washington Post ttps://www.washingtonpost.com/-323200-219539アメリカ 新聞
The New Yorker ttps://www.newyorker.com/21100114115アメリカ 新聞
USA Today ttps://www.usatoday.com/00000003709アメリカ/スイス 新聞
Los Angels Times ttp://www.latimes.com/10011-225882アメリカ 新聞
Time ttp://time.com/-21-7002-135908アメリカ ニュース雑誌
Newsweek ttp://www.newsweek.com/00000003603アメリカ ニュース雑誌
The Atlantic ttps://www.theatlantic.com/20100008309アメリカ 総合雑誌
Fox News ttp://www.foxnews.com/00-112203513アメリカ 放送局
CNBC ttps://www.cnbc.com/01210222571アメリカ 放送局
abc News ttps://abcnews.go.com/00000017742アメリカ 放送局
CNN ttps://edition.cnn.com/00000003296アメリカ 放送局
CNN Money ttps://money.cnn.com/00000003228アメリカ 経済ニュース放送局
npr ttps://www.npr.org/022410219975アメリカ 放送局
Vice News ttps://news.vice.com/000-1000477カナダ/アメリカ 放送局ニュースサイト
HuffPost ttps://www.huffingtonpost.com/00-100001183アメリカ ニュースサイト
Business Insider ttp://www.businessinsider.com/-2-1-1322224479アメリカ 経済ニュースサイト
Quartz ttps://qz.com/00010102250アメリカ/日本 ニュースサイト
Vox ttps://www.vox.com/00100003598アメリカ ニュースサイト
Breitbart ttps://www.breitbart.com/0001000282アメリカ 政治ニュースサイト
POLITICO ttps://www.politico.com/00000001397アメリカ 政治ニュースサイト
The Daily Beast ttps://www.thedailybeast.com/00000002198アメリカ ニュースサイト
The Star ttps://www.thestar.com/00-10000588カナダ 新聞
O Estadao de Sao Paulo ttps://www.estadao.com.br/0000000222ブラジル 新聞
The Guardian ttps://www.theguardian.com/534337165912イギリス 新聞
The Telegraph ttps://www.telegraph.co.uk/000000014494イギリス 新聞
The Independent ttps://www.independent.co.uk/40230026920イギリス 新聞オンライン専業化
Daily Mail ttp://www.dailymail.co.uk/20000-6121189イギリス 新聞
The Sun ttps://www.thesun.co.uk/00000012786イギリス 新聞
The Economist ttps://www.economist.com/-2062210522215イギリス 週刊新聞
BBC.com News ttps://www.bbc.com/news/146718187646587イギリス 放送局(日本語ページ除外)
BBC.co.uk News ttps://www.bbc.co.uk/302143243230イギリス 放送局
sky news ttps://news.sky.com/0000000748イギリス 放送局
aeon ttps://aeon.co/0001001487イギリス ニュースサイト
Irish Times ttps://www.irishtimes.com/00000003202アイルランド 新聞
Le Monde ttps://www.lemonde.fr/01211001621フランス 新聞
France24 ttp://www.france24.com/00010001254フランス 放送局
Deutsche Welle ttps://www.dw.com/00100011089ドイツ 放送局
Build ttps://www.bild.de/0000000505ドイツ 新聞
Spiegel ttp://www.spiegel.de/00140002855ドイツ 新聞
The Local de ttps://www.thelocal.de/0000000226スウェーデン ドイツニュースサイト
La Repubblica ttps://www.repubblica.it/0000000287イタリア 新聞
El Mundo ttp://www.elmundo.es/0000000964スペイン 新聞
Anadolu Agency ttps://www.aa.com.tr/000000083トルコ 国営通信社
Middle East Eye ttps://www.middleeasteye.net/0000000177イギリス ニュースサイト
Al Jazeera ttps://www.aljazeera.com/10302318880カタール 放送局
ParsToday ttp://parstoday.com/1000-1002059イラン 放送局、元イランラジオ
NDTV ttps://www.ndtv.com/0000000271インド 放送局
The Hindu ttps://www.thehindu.com/0000000548インド 新聞
The Times of India ttps://timesofindia.indiatimes00100001028インド 新聞
DAWN ttps://www.dawn.com/0000000180パキスタン 新聞
ABC ttp://www.abc.net.au/0100-1-214416オーストラリア 放送局
NZ Herald ttps://www.nzherald.co.nz/0000000577ニュージーランド 新聞
Bangkok Post ttps://www.bangkokpost.com/0100000867タイ 新聞
Channel NewsAsia ttps://www.channelnewsasia.com01000001923シンガポール 放送局
Jakarta Post ttp://www.thejakartapost.com/0000000362インドネシア 新聞
RT ttps://www.rt.com/-1001-1002142ロシア 放送局
Sputnik ttps://sputniknews.com/-1000000712ロシア 通信社、元ロシアの声
HAARETZ ttps://www.haaretz.com/11000003105イスラエル 新聞
The Times of Israel ttps://www.timesofisrael.com/0321000435イスラエル ニュースサイト
ETtoday新聞雲 ttps://www.ettoday.net/0000000198台湾 新聞(合同サイト)
South China Morning Post ttps://www.scmp.com/00010001159香港 新聞中国資本に買収された
新華通信社 ttp://www.xinhuanet.com/0000001308中国 国営通信社
環球時報 ttp://www.globaltimes.cn/0000000210中国 人民日報系列英字紙
Integrated regional information network ttp://www.irinnews.org/000000013国連機関 ニュースサイト

2019-12-07

頭がちょっと変な奴らのクラスタがあり俺もそこに属していたのだが俺は輪をかけて頭がおかしかったので全てを崩壊させて逃走した

今日ふとかつてのクラスタメンバー本名ツイ垢RTされてきたので

フォロー中をたどると芋づる式にクラスタメンバーを見つけられた

(見つけられた奴らは)みんな相変わらずだった

俺も相変わらずなのかな

ちょっとはましになった気がするが

もう一度あそこに混ざろうとは思わない

あのクラスタもどこか別のクラスタ

まったくコミュニティというものに向いてないわ(そういうことに気づけた分ましになったという確信はある)

皆悪かったね

anond:20191206154442

・「ネットにおけるステマ」の話だからテレビ雑誌その他の広告基準を持ち出すのは変。

ネットコンテンツ広告区別がつきにくいという前提がある。

・それに、テレビでも「有名人ドキュメンタリーだと思ったら青汁広告」だったCM批判を集めたし、

雑誌等でも、本編と誤認しかねない広告コンテンツには「提供・協力」などの注意書きがある。

(すべてではないが)

「どこまでPR表記をすべきか」という問題なら、

他のメディアでも(わかりにくい場合には)表記しているのだからコンテンツ広告区別がつきにくいネットでは、

「当然PR表記をすべき」という結論になるのではないか

さらに「意図的PR表記させなかった」「試写会への招待を隠させた」という部分も併せて考えれば、

ステマを狙ったもの」といっても別に差支えがないと思う。

ユーザー作品感想ツイートしたらオマケが当たる」ようなキャンペーンについては、確かにそれ自体問題がないかもしれない。

しかしそれがステマに繋がるのならば、

元のキャンペーン自体にもPR表記をさせるのも解決策のひとつだと思う。

ハッシュタグPR文字を入れるとか、引用RT必須とか)

吉本の件は知らん。

2019-12-06

SNSで人気者になったり、もともとの有名人人気者がSNSに「起きた」「腹減った」となにを書き込んでも10002000のふぁぼやRTをもらえるの羨ましいと思ったけど虚しくならないかと思ったりもする。

アナステマの件で一番寂しさを感じている事

他の作家が何千RT飛ばしている中、ステマ漫画が100ちょっとしかRTされてない人がいる事

ただ評判を落としただけという

anond:20191206104309

メディアの特徴でもあると思うんだけど。バランスのいい主張は注目されない。穏当な結論も同じく。

注目は意見に対する賛同では無いんだけど。少なくとも注目はされるからRTされたり批判されたりで言及されやすい。

バランスの良い主張をする人より、「女は大学に行く必要が無い。家に入って子供を産んで育てろ。それが人の道だ!」みたいな事を大声で叫ぶ人の方が注目されやすい。

うそれは根本的なメディアの特徴だから、もうそういうもんだと思って付き合うしかないんだと思う。

2019-12-05

ツイッターやばい


こいつがやばいっていうか、一番上のツイート拡散数がやばい

2019-12-04

anond:20191204112329

別にRTとかはしなかったけど今回のアナ雪のやつ1つTLに流れてきてちょっと良いなと思ってただけに、ステマと知った時のガッカリ感よ

残念だけど該当の人たちは今後何かをプレゼンされても信用できないからなあ

2019-12-03

anond:20191027134924

来たな!

アイディア料は取らないでおいてやるぜ!

2019-12-01

[][]2019年11月30日土曜日の増減

サイト\日付2019-11-242019-11-252019-11-262019-11-272019-11-282019-11-292019-11-30合計説明
Reuters ttps://www.reuters.com/article014121127854イギリス大通信社
AP ttps://apnews.com/0372513515アメリカ大通信社
AFP ttp://www.afp.com/1000001165フランス大通信社
UPI ttps://www.upi.com/0000010623アメリカ/韓国大通信社
TASS ttp://tass.com/0000000276ロシア大通信社
Bloomberg ttps://www.bloomberg.com/101407327759アメリカ 金融ニュース通信社
Wall Street Journal ttps://www.wsj.com/61002-81118003アメリカ 新聞
New York Times ttps://www.nytimes.com/-175451466689アメリカ 新聞
The Washington Post ttps://www.washingtonpost.com/-133-163711419537アメリカ 新聞
The New Yorker ttps://www.newyorker.com/00100014109アメリカ 新聞
USA Today ttps://www.usatoday.com/101-10013709アメリカ/スイス 新聞
Los Angels Times ttp://www.latimes.com/10002005879アメリカ 新聞
Time ttp://time.com/-43-7-20-1-135927アメリカ ニュース雑誌
Newsweek ttp://www.newsweek.com/00020003603アメリカ ニュース雑誌
The Atlantic ttps://www.theatlantic.com/00001008306アメリカ 総合雑誌
Fox News ttp://www.foxnews.com/01010203509アメリカ 放送局
CNBC ttps://www.cnbc.com/00001002563アメリカ 放送局
abc News ttps://abcnews.go.com/000-100-17741アメリカ 放送局
CNN ttps://edition.cnn.com/-11-1-1-1013296アメリカ 放送局
CNN Money ttps://money.cnn.com/00000003228アメリカ 経済ニュース放送局
npr ttps://www.npr.org/04011429954アメリカ 放送局
Vice News ttps://news.vice.com/000-1000478カナダ/アメリカ 放送局ニュースサイト
HuffPost ttps://www.huffingtonpost.com/00000001184アメリカ ニュースサイト
Business Insider ttp://www.businessinsider.com/-3-4-2-20-2-324474アメリカ 経済ニュースサイト
Quartz ttps://qz.com/03110002248アメリカ/日本 ニュースサイト
Vox ttps://www.vox.com/51-210103597アメリカ ニュースサイト
Breitbart ttps://www.breitbart.com/0000000281アメリカ 政治ニュースサイト
POLITICO ttps://www.politico.com/00000101397アメリカ 政治ニュースサイト
The Daily Beast ttps://www.thedailybeast.com/10001002198アメリカ ニュースサイト
The Star ttps://www.thestar.com/0000000589カナダ 新聞
O Estadao de Sao Paulo ttps://www.estadao.com.br/0000000222ブラジル 新聞
The Guardian ttps://www.theguardian.com/536343765886イギリス 新聞
The Telegraph ttps://www.telegraph.co.uk/210000214494イギリス 新聞
The Independent ttps://www.independent.co.uk/22120006909イギリス 新聞オンライン専業化
Daily Mail ttp://www.dailymail.co.uk/001-100121192イギリス 新聞
The Sun ttps://www.thesun.co.uk/01000002785イギリス 新聞
The Economist ttps://www.economist.com/337327-122192イギリス 週刊新聞
BBC.com News ttps://www.bbc.com/news/91681817141346511イギリス 放送局(日本語ページ除外)
BBC.co.uk News ttps://www.bbc.co.uk/025062343215イギリス 放送局
sky news ttps://news.sky.com/0000000748イギリス 放送局
aeon ttps://aeon.co/0000000485イギリス ニュースサイト
Irish Times ttps://www.irishtimes.com/00000003202アイルランド 新聞
Le Monde ttps://www.lemonde.fr/00001011616フランス 新聞
France24 ttp://www.france24.com/0-1000001253フランス 放送局
Deutsche Welle ttps://www.dw.com/01000001087ドイツ 放送局
Build ttps://www.bild.de/0000000505ドイツ 新聞
Spiegel ttp://www.spiegel.de/01100002850ドイツ 新聞
The Local de ttps://www.thelocal.de/0000000226スウェーデン ドイツニュースサイト
La Repubblica ttps://www.repubblica.it/0000100287イタリア 新聞
El Mundo ttp://www.elmundo.es/0000000964スペイン 新聞
Anadolu Agency ttps://www.aa.com.tr/000000083トルコ 国営通信社
Middle East Eye ttps://www.middleeasteye.net/0000000177イギリス ニュースサイト
Al Jazeera ttps://www.aljazeera.com/01000108870カタール 放送局
ParsToday ttp://parstoday.com/0100-1002059イラン 放送局、元イランラジオ
NDTV ttps://www.ndtv.com/0000000271インド 放送局
The Hindu ttps://www.thehindu.com/0000000548インド 新聞
The Times of India ttps://timesofindia.indiatimes00000001027インド 新聞
DAWN ttps://www.dawn.com/0000000180パキスタン 新聞
ABC ttp://www.abc.net.au/00000004417オーストラリア 放送局
NZ Herald ttps://www.nzherald.co.nz/0000000577ニュージーランド 新聞
Bangkok Post ttps://www.bangkokpost.com/0000000866タイ 新聞
Channel NewsAsia ttps://www.channelnewsasia.com00000001922シンガポール 放送局
Jakarta Post ttp://www.thejakartapost.com/0000000362インドネシア 新聞
RT ttps://www.rt.com/00000102143ロシア 放送局
Sputnik ttps://sputniknews.com/0001000713ロシア 通信社、元ロシアの声
HAARETZ ttps://www.haaretz.com/000-10003103イスラエル 新聞
The Times of Israel ttps://www.timesofisrael.com/0002120429イスラエル ニュースサイト
ETtoday新聞雲 ttps://www.ettoday.net/0000000198台湾 新聞(合同サイト)
South China Morning Post ttps://www.scmp.com/01000001158香港 新聞中国資本に買収された
新華通信社 ttp://www.xinhuanet.com/0000000307中国 国営通信社
環球時報 ttp://www.globaltimes.cn/0100100210中国 人民日報系列英字紙
Integrated regional information network ttp://www.irinnews.org/000000013国連機関 ニュースサイト

2019-11-29

はるかぜちゃんに向かって「ボケカスアホ」と罵るフェミちゃん

ツイの画像の貼り付けしてて、直リプでも引用RTもしてないあたり、ほんまチキンカス女って感想しかねえw

ケチャップクセェからはよ死ね

anond:20191129124130

巨乳卑猥だというなら、現実巨乳の女はどうしたら良い。

>同じ女に歩くポルノとしてラベリングされるのだろうか。それこそ失礼では?

>胸の大きいポスターダメなら私はダメってことかよ、でキレてる女性ツイートとかRTされてこなかったのか?

フェミ女性の加害ってこういう話じゃないの?オタクからの加害とは内容が違うでしょ

anond:20191129121804

胸の大きいポスターダメなら私はダメってことかよ、でキレてる女性ツイートとかRTされてこなかったのか?

やっぱ分断されてんだな。等しくタコツボよ。

午前十時の映画祭テルマ&ルイーズを見た

30年以上前の古い映画感想は散々見ただろうから省くとして

Twitterで何千RTもされてるフェミニズムに関するツイートクソリプを送ってたり

増田フェミニズム呪詛を吐いてる男達は嫌いだろうなコレ

2019-11-28

「負の性欲」がまとまってた

Afternoon Tea Land

いまとなっては(身内の中では)ほぼネタと化している2018年アフタヌーンティーランドの思い出を忘れないように綴っておく。

乱文なので読むには値しない。


アフタヌーンティーランド(The Afternoon Tea Land)とは名古屋にある植田ラティスという店と日本リビングコーディネート協会(どちらも代表者は同じ)が主催しているイベントである

ノリタケ社のカップソーサー(以下C&S)を使用し、さまざまな種類の紅茶をいただく。また使用したC&Sはお持ち帰りが出来るという主旨のもと開催される。

2018年は第4回アフタヌーンティーランドとして11月3日、4日にノリタケの森で開催された。

チケット

・返金不可

・小雨決行

雨天中止

※中止時にはランダムで告知されているC&Sをチケット購入者に送る

という条件で事前に販売された。


配布されるC&Sは通常3種(カーニバル各色、AMIS各色、レースウッドゴールド各色)と抽選限定3種(1日目:エセックスコートエイダン、オーチャードガーデン 2日目:ブルーソレンティーノ、花更紗、ジャルダンルーリ)が告知されていた。


例年では2日間あわせて400人程度の参加だったようだが、2018年こちらのツイートhttps://twitter.com/tealandJP/status/1032761462614253568?s=20)がバズった為にチケット抽選への申込が殺到し、結局4000人にチケットをばら撒いたようだ。

チケットに日付指定はなく2日間どちらかに参加出来るという形式だったため、雨予報だった2日目を避け多くの人が1日目に参加する事になった。

4000人にチケットをばら撒いた割に仮設トイレは2つで手洗い場はなし、ゴミ箱は明らかに足りておらず芝生はゴミの山と化していた。



1日目は先述したとおり人が集中し、開始直後にフードは売り切れ続出&長蛇の列。

主催である植田ラティスが販売していたスコーン類は個数制限を設けていなかった為にお昼前には完売した。

保健所関係参加者食べ物を持ち込むことを禁止されていたため、多くの参加者が空腹のまま紅茶を飲むイベントとなった。

肝心の紅茶も列形成人員を割いておらず、善意参加者自発的に列形成を手伝うという始末。

また、スタッフ間で情報共有が一切出来ていなかった為スタッフに聞くよりも周りの参加者に聞くほうが正確な情報が得られるという事態に陥った。

目玉であったC&Sの抽選時には音響機器に不備があり、集まった人たちが聞き取れずザワザワすると主催から「皆さんがギスギスするならもう抽選やめますよ」という脅しとも取れるような発言も飛び出した。


2日目は朝から雨が降っていたが強行、1日目に人が多かったため現場判断により2日目分のC&Sを配っており2日目開始時点で通常全種が揃っていなかった。

午前の時点でチケット販売時に告知されていた通常C&Sは全滅、いつの間にやら文言が付け足されていた"シークレット"という名目の真っ白なリズホワイトコテホワイトのみとなる。

チケット購入時の条件と違うため当然返金を求める声が上がるも主催対応しない。

と思いきや返金対応されたとのツイート複数見られた。

人によって対応を変えていたことが明るみになり、また返金不可のチケットだったのにも関わらず開催前にイベントに関する不満をツイートした方に返金するといった旨のDMを送っていることが発覚した。


主催と話し合いをした方ももちろん数名おり、その方たちのツイートから主催発言をまとめると

想定外の客の多さだった

チケット価格は破格だから文句を言うな

・3000円でやれるのはこのレベル

・こんなに荒れるなら来年以降は開催しない

というものであった。


そも3000円で4000人にチケットをばら撒いたのは自分たちなのにさも客が悪いと言わんばかりの態度には本当にあきれ果てる。

イベント終了後に公式ツイッターアカウント非難殺到するも当の担当者主催店所属じゃないのでわかりません、広報担当からわかりませんの一点張り

挙句の果てにイベント参加者に捨てアカウントでの問い合わせには応対しないといった旨の発言をしていた。

正直炎上するのも当然である


結局4日ほど経ってから希望の方にC&Sとチケットの返送を条件とした参加費の6割ほどを返金するプラン提示したお知らせページが作られ当時のツイッターアカウント更新を停止した。


お詫びといえるような言葉もなく(当該ページでは苦情が多かったためといった文言使用されていた)、なぜこのような事態になったのかという経緯についてもろくに説明がないまま返金期間が終了し、お知らせページも年明け前に削除された。

もちろんツイッターで問い合わせのあった"2日目開始時点でのC&S残数の内訳はいかほどのものか"といったものにも返答はない。

そうして参加者の不満を押さえつける形で2018年アフタヌーンティーランド終結した。


ちなみに、"シークレット"という名目のC&Sだが、1日目はアンテプリマ(ダマスコ キアーヴィ)、2日目はロイヤルオーチャードが用意されていたようだ。

では2日目に配布されたリズホワイトコテホワイトはどのような位置付けだったのだろうか。疑問である

リズホワイトコテホワイト正式な"シークレット"であるというのなら、センスがないとしか言いようがない。

誤解がないよう付け加えるが、リズホワイトコテホワイト品質が悪いという意味ではない。

通常C&S、限定C&S共に色や柄、金銀といった装飾がなされたものを事前に告知している中、遠目に見たら同じような真っ白のC&Sを2種も"シークレット"とするセンスがないという意味である

1日目にもリズホワイトコテホワイトのどちらかが”シークレット”と出されるならまだしも、2日目だけに2種出した真意を聞きたいものだ。

ノリタケ社の製品は素晴らしい。しかし、このような運営不手際瑕疵がつくのは非常に遺憾である




蛇足であるが、2019年6月新規アカウントを取得しひっそりと次回イベントについて告知をしていた。

捨てアカウントで問い合わせるなと発言していた割に炎上したアカウントを捨ててちゃっかり新規転生しているのには笑うしかない。

今年は2018年と同じような日程の11月2日、3日に開催されたようだ。

3000円から5000円に値上げし、午前・午後のセクションごとにチケットを分けるといった工夫があったようだがあまりにもツイートしている方が少ないため当日どのような様子だったのかは分からない。


しかイベント開催前にツイートRTしてくれた方に茶葉をプレゼント!(ただしフォロワー1000人以上に限る)というキャンペーンをしていたようだがいつの間にかツイートが削除されているので、まあ、そういうことであろう。


いまからでもいいので2018年アフタヌーンティーランドについてのきちんとした経緯を説明し、イベント主催したものとしての説明責任を果たしてほしいものだ。



蛇足蛇足2019年12月4日に前回の公式アカウントContinue…Restartというツイートをしている。(https://twitter.com/tealandJP/status/1202025616020664320

どうやら年明けに松坂屋で新たにCLUB TEA VALLEY(クラブティーヴァリィ)というイベントを開催するらしい。



蛇足蛇足蛇足2020年11月1日に開催されるそうだ。前回、前々回と比べ大幅な値上げとなっている。

「負の性欲」概念フェミ界隈に届いたんだ?

言葉が出てきてから半年ぐらいかかったね。

 

それにしてもこの言葉、俺の認識では宇崎ポスター騒動の中で爆発的に広まって現在に至ったと思っていたのだけどな。

しろ、今まではフェミに届いてなかったの? っていう。本来はあの騒動の中でとっくに消化されておくべき炎上だよこれ。何で今更怒ってるんだ? 太田弁護士かにめちゃ使われてたのに。

 

これほどまでに我々の界隈は、繋がってるようで繋がってない。「こんなにRTされてるし敵側も知ってるだろう」なんて認識は全く通用しないことが再確認された。

なるほどねー。頭じゃ知ってはいたつもりだったが、やっぱりそうなのか。言論空間が繋がってないのか。

 

ところで今回フェミ空間で「負の性欲」を発見したの誰だったの? 勝部元気?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん