はてなキーワード: 産後とは
そろそろ世の中で不倫に走ってしまった人の気持ちは少々理解できそうな域。
でも自分は相手じゃないと嫌だ派。背徳すごいだろうけどそんなので人生棒に振りたくない。
相手の気持ちも尊重してきて、なんとか自分だけで処理するようにしてきた。
金ないからプロのとこにもいけないし、やっぱり相手じゃなきゃ嫌だ。
相手も自分も子育てするし、やってることはほぼイーブン。相手にしか出来ない展開、自分にしか出来ない展開はその時々あれどくらい。
普段、相手はネガティブな話や、愚痴を聞かされるのが嫌いだ。それならポジティブな話、どうにかしてやろうとする話がよいという。
でも夜の話をしたら、相手はスイッチが入らない、その気になれないと言う。
でも自分からの話を聞いたからといって、なんとか自分変えてみようとか、なんとかしようとする気配がないし、やらない。
自分の落ち度はさんざん攻められる。
最近、性欲、性欲以外も含め、いろんなことが重なり愚痴連発、ネガティブ話連発になりがちになった。
自分の前でそんな話するなと。嫌になると。
オスのマウスのiPS細胞で卵子 子ども誕生 大阪大学など 世界初 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/k10014056161000.html
straychef
2023/05/03
解決するわけねーだろw
tameruhakida
男性が出産できるようになれば、無痛分娩も産後ケアも一気に進化するからぜひそうなって欲しい。
性犯罪でも婦人科の治療でも、女性だけが痛みを被るものは我慢を強いられるだけで全然進化しない
2023/05/03
オスのIPS細胞から卵子作るのとオスが出産するのと全然違う話でハードルも違う。
何か問題解決したいんじゃなくて「みんなに嫌な思いをさせたい」みたいなそういうのってどうかと思うよ
vkara このまま雄が産めるところまでできたら完璧だね。
2023/05/03
SF的な話をするなら
そんな大幅な人体改造するより前に体外子宮が出来て
あぁ、死刑囚とはこのような心持ちかとじんわりじんわり恐怖が襲ってくる。
通された病室は分娩室も兼ねていて、隣の部屋では今まさに分娩中だ。
断末魔のような、悲鳴のような、とにかく聞いたことのない女性の声が聞こえる。
かと思えば火が付いたように泣き叫ぶ赤ちゃんの声も聞こえる。
天国と地獄が同時に訪れている。怖い。ほんとうに怖い。
女性ってあんまり大きい声を出さない気がしていて、私から見ると周りの女性ってすべてきちんとしていて、そんなきちんとしている人達が断末魔をあげている。
非日常だった。次は私の番かと思うと心の底から妊娠したことを後悔していた。
果たしてどんな痛みなんだ、鼻からスイカてなんや、今頃独身の友達は「結婚したーい!」とかいいながら酒飲んでるんだろうな、くっそ羨ましい、けつが痛い、とにかくけつが痛い。いぼ痔のラスボスが来たような痛み。もしくは1駅10分くらい掛かる特急に乗ったときに訪れた急な下痢方面の腹痛。
時折助産師さんや看護補助の方が来てくれる。その都度痛い怖い痛い怖いと言ってみるがみなさんにとっては日常、わかってはいるが「大丈夫ですよ~!」としか言われない、そらそうだ!わかっている。でも不安で怖い。本来、そういう緊急性のない不安とか痛みをピィピィ言うのは夫もしくは親なのだ。助産師さんに訴えることではないのだ。でもいないのだ。コロナ禍なのだ。誰も病室に入れなかったのだ。実質一人で産むのだ。
何度もシュミレーションした。でもなんの役にも立たない。痛い。痛い。けつからダチョウの卵がでてきそう。座っていられない。この椅子が楽になりますよ!と置いていってもらったけどとにかく留まっていることができない。
かといって歩いていてもつらい。さらにめちゃくちゃ眠たくなってきた(そういう生理現象らしい、しらんかった)。とりあえず分娩台兼ベッドに寝転ぶ。痛い。
助産師さんが来て子宮口をごそごそ確認しているうちに破水した。
この後さらにひどかった。
もう叫ばずにはいられない。下手なAV女優のようにひらすら痛い痛いと叫んでいた。
だめですよ、リラックスしてくださいと言われるがもう痛みでどうにもできなかった。
骨盤が全部折れるような、けつ穴にそれこそスイカ突っ込まれるような、もう気が狂う1歩手前まで来たと思った。
それが延々。
ほんの2、3時間ではなく13時に病室に入ったのにすでに23時になっていた。
絶対に終わることはわかっている。産むしかない。なのに経験がないぶん時が永遠に思えた。
夜中ずっと痛みと戦っているとだんだん痛みに慣れてくる。とりあえず紛らわすために痛い痛いーーと言っているが徐々にもういいや…という気持ちになってくる。
朝になってようやくいきんでいいですよ!といわれた。知らない各位に説明すると、うんこしたいのにしたらだめ!っていう状態がずっと続いていた。赤ちゃん降りて来ているので出したい!いきみたい!という欲求がすごいのだが、ほんとに産まれる段階までにいきんじゃうと出にくかったり母体が体力消耗したり、とにかくいきんじゃだめなのだ。うんこしたいのにしかもなんなら便座に座ってるのにうんこすんな!という状態だったのだ。
なのでいきんでいいですよ!は待ってました!ありがてぇー!行くぜおれの括約筋!ぐらいテンションあがった。ようやく出していいんだ!と前向きになれた。
そこからは早かった。うーんウーンと何回かして、でもどうもだめですねってなって吸引する器具を持ってきてくれて赤ちゃんの頭をぎゅっと引っ張ってくれてずるんと産まれた。
何日も何日も便秘してたの。
ずーっとずーっとお腹が重かった。
それが全部一気にずるん!っと出た。
あの気持ちよさは他に類を見ない。いやあるか、超便秘後のするんとうんこか。そんなうんこないだろ。やはり類い希。
その後は胎盤が出てこなくて無理やり引っ張られてなんなら陣痛以上に痛かったけど産後のテンションでなんとかなった。
ほんとに辛かったのはこのくらいの時間だな、病室入って数時間後。
でも不思議なんだけど、また産みたいなーと思っている。ほんとに不思議なんだけど。
子持ちがうらやましいというか、友人Aがの環境が恵まれすぎててうらやましい。
私と友人Aは高校からの付き合いで、同じ趣味もあるため月イチぐらいで会ってご飯を食べたり、ライブやイベントにもよく行っている。
大好きな友人の出産は心から嬉しかったし全力で祝ったけど、これから今までどおり遊べなくなるのかと思うと少し寂しかった。
旦那さんの協力もいるだろうし、今は遊びに誘わない方がいいかと思っていたら、産後2ヶ月頃にAの方から遊びの誘いがあった。
それからというもの、こちらが遠慮する必要もなかったぐらい、Aから遊ぼう遊ぼうと誘ってくれるようになった。
私は素直に嬉しかったけど、出産してもいい意味で何も変わらないAがうらやましかった。
子どもの面倒を見てくれて、快く送り出してくれる旦那さんがいるということだし、環境に恵まれているんだろうな。
上の子は3歳になるまで授乳してた。日本では普通は1歳過ぎくらいで卒乳するんだけど。WHOでは2歳まで授乳が推奨されてるとかなんとか色々あるが、上の子は添い寝授乳でないと寝なかったというか、添い寝授乳すりゃ寝るから楽で3歳までやめなかった。3歳になったらさすがにやめようと思ってやめた。
授乳をやめなかった理由がもう一つあって、母乳を出していると自分の場合全然太らないのである。夜中にお菓子を食べまくろうが全然太らなかった。産後太りどころか産後の方が痩せた。母乳を出すのには結構なカロリーが必要らしい。
上の子が卒乳してしばらくして下の子を出産し、下の子は添い寝授乳しなくても寝そうな子ではあったが、兄弟平等に3歳までは授乳するつもりでいる。もうすぐ3歳。それに痩せるし。
と思ってたんだけど、もはや大した量の母乳は出てないんすよね、多分。栄養源というより嗜好品レベルの量。
子供が生まれて、なんと三つ子なのでちょっと元のアパートには戻れそうにないということで再び引っ越しすることになった。
出産前は3ヶ月間ほど管理入院(特に何か問題があったわけではなかったけどハイリスクということで)だったので、一番悩んだのは猫をどうするかだった。夫と猫はそれなりに仲良くなっていたけど、夫は猫を抱っこすることができない。寒い時期だったし抱っこ好きの猫にそれはかわいそうだと思い、いったん私の実家で生活してもらった。母に抱っこしてもらって幸せそうな猫の写真を見ながら病院で過ごした。
産後は退院後すぐ迎えに行って1ヶ月間ほど一緒にアパートで生活。久しぶりの再開は顔と声で私を認識できたものの抱っこされたら病院の匂いだったので「知らん人!!」となったらしく震えられた。でも、その日の夕方には私と分かってもらえた。
NICUにいた子供達が退院したら猫は私、三つ子と共に私の実家へ。車で30〜40分の距離を半年もしないうちに3度も移動することになったので猫は大変だったと思う。
そして、三つ子が1歳になった先日、戸建てへの引っ越しをすることになった。結婚時に引っ越したときは2、3日ひっそり生活していたので今回はどうなるかと心配していたけど、新居に到着した30分後には探検を始めていた。
生後1ヶ月で我が家にやって来た猫ももう9歳。今回で引っ越しは最後なので、この家でお気に入りの場所を見つけて、よく食べてよく寝てよく遊んで、元気に長生きしてほしい。
数が多い方の利便性と安全性を優先した合理的な判断でしょうよ。
休憩室までは男性も入れるケースもある様なので施設の匙加減になるけど、誤差の範囲だろう。
休憩室というより、授乳室に男性を入れない事が重要なので、カーテンの防御力と位置関係によっては休憩室も含む判断になるんでしょ、きっと。
授乳室ってのは、女がオッパイもろ出しにする為の部屋なんよ。赤ちゃんにご飯あげる部屋じゃ無いんよ。
ここんとこ誤解してると男女のどっちも幸せにならないよ。
んで、よっぽどでなければ授乳室にも荷物置けるスペースあるっしょ。旦那と二人で入りたいくらいなんだから。
一人でできる事の何を旦那に手伝わせるのか分かんないな。
自宅じゃ無いんだから諦めろ、そこは一人でやれ。旦那には近場で待ってもらいなよ授乳の間くらい。
何でかって、お前以外にも授乳したいママおるやろって事が優先されてるからだよ。
赤ちゃんは環境変わると落ち着かなくてオッパイ飲めなくなるっていう、気の毒なケースを想定してるから、極力他人を減らすようお互い譲り合いましょうの精神なの。
あと防犯。
そんで防御力弱いカーテンなのは、産後で体調の安定しないママがぶっ倒れた場合の早期救助を想定してるからってのもあるよ。予算との兼ね合いで。
別に男性を攻撃したいからじゃなくて、現実的に数が多いママの方を守ってるだけなんよ。お前を、じゃなくて複数のママをな。多数決の考え方。
これはもう特殊ケースなので諦めてもらって。
今、自分が利用する事じゃなくて、将来どこかのパパが楽になる為に、施設側にアンケート用紙でも出してくれよ。
ママと一緒に使うんじゃなく、パパだけが使いやすいレイアウトとか、多目的トイレみたいに鍵の掛かる個室なんかを希望する形で。
赤ちゃんにミルクあげたいんだけど、他のママや赤ちゃんを怖がらせたく無いって所を訴えれば、例外対応して貰える場合があるし、その時は駄目でも困ってる客の存在が伝わるので未来に期待できる。
ミルクの間付き添ってくれたり、キッズスペースで簡易的に場所空けてくれたりしてくれる事があるよ。
完全に施設の匙加減なので過剰な期待や強要は止めて欲しいけど。
そんで対応してもらえたら大げさに感謝して気持ちよく去ってくれると、二回目も対応してもらいやすいよ。
赤ちゃん連れて出かけるなら、ママだって利用できる施設の確認とかしてから出かけるんだから。
このケースに限らずマイノリティが面倒なのは誰でも一緒だから。
それでもシステムに外れたところで受け入れる余剰は、こういうケースのほうが期待できるじゃない。
一人でミルクあげる場面になったパパは、すまんが諦めて手間かける方向に行って欲しい。
そんで増田は二人で入るのを諦めろ。
男です。
仕事をしていて育児も手伝っている夫に心無い一言を言うのは止めてあげてください。
私の場合、平日は1日4時間くらい。休日は起きている時間ほぼ全て子どもの面倒を見ています。
そういった中で
「なぜ○○できないのか?」(妻の思い描いた通りに出来ていない)
妻の大変さもわかるので言いたい事は何も言わず私はサンドバッグになっています。
消えていなくなりたくなる時もたくさんありました。
万が一の時に倒れたら家族に迷惑がかかるという立ち位置も、それなりにストレスがかかります。
はけ口が旦那にしかないのかもしれませんが、身内を攻撃するのは止めてあげてください。
ママパパライン http://www.mamapapa-line.net/ や
お坊さんに相談 http://www.jbf.ne.jp/eventcont/madoguchi#shuha もあります。
私はあまりの妻からの攻撃に絶望した時にこういった所へ助けを求めました。
身内で傷つけあっても何も産みません。
日本の制度だと、結婚していた方が子供にとってクリーンだし行政の補助も受けられる。
補助に関してはシングルでも受けられるけど、そもそも、ある程度の稼ぎが無いとワンオペ育児しんどいだろうし。(金があれば人を雇えるので)でもシングル対象の手当も出るし実際はイケるのか?わからんけど。
たとえば夫が積極的にオムツを変えなかろうが他の部分で補完しあえていれば良いのだろうし、このへんは個別の事情として。とりあえず手は増えている。
んで、別に子供は考えてないけど結婚したいって、なんで?って思う。
結婚で行政から補助金出るとはいえ、一回だし。扶養手当なんかも共働きだったら誤差の範囲では?という気もする。
子供も特に生みたくない。十ヶ月も行動制限されたあげく、生んでも母乳が止まるまで乳から液体が垂れ流しになるとか未知すぎて気持ち悪いタイプの人間なので。あと無事に生んでもホルモンバランス崩れるし体の線も崩れるし、とにかく体弱るし老ける。芸能人が生んでも美しいままなのは産後ケアを努力と根性と金かけてやってるからだよ。あと一部の特異体質。
骨盤がもとに戻るまで赤ん坊に構ってられません、とか一般人には許されない。
そもそも、結婚相手の三等親までクリーンな経歴かって、わりと博打。
というか神前式とかならまあ七五三とか成人式とかの流れで馴染みもあるし、神仏習合の意味で死後は仏教の墓に入ってきた家の育ちが殆どであろう日本で、まあ不思議でもないんだけど。
ドレス着てファッション牧師にチャペルもどきで特に信仰してない唯一神に誓いを立てる意味が分からない。コスプレ撮影会の豪華なやつとしか。あと披露宴で親族に友人知人に職場関係者の晒し者になるの楽しくない。余興とか別に、ほんと楽しくない。友人にうすらさむい賛美のスピーチしてもらうの楽しくない。
でも親類縁者に結婚報告は何かしらの形で必要かもしれないので、やっぱり趣味で形態が違うだけ、としか。そんで私はドレスを着る趣味がない。