「デルタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デルタとは

2024-06-02

IQ反ワクコミュニティHANSA

そこまで言って委員会という番組に この前京大退職した宮沢さんが出演していたらしい。 TVerで見れるというので見てみたが、 感想としては、 ゲストワクチン薬害言論弾圧問題についてかなり主張していたため 日本国内でもこのような議論が出来るようになったのかと少し安心した一方、 宮沢さんにはもっとはっきりとワクチン薬害を主張してほしいという気持ちも持った。

前者については、 田嶋陽子という人は、ワクチンを打ったあとに歩けなくなり、 それをワクチンのせいではと疑っていると言っていたし、 2021年から製薬会社血栓や心筋炎などのリスクを認めているのに それを一切報道せずにワクチンゴリ押ししたメディア責任を指摘しているゲストもいた。 ワクチン薬害に関する議論封殺されていたことを問題視する声もあった。 ちょっと前まではワクチンのワの字も言い出せない雰囲気だったのが、 ずいぶんと変わったものだ。 日本人というのは、周りに釣られやす性質であり、故にワクチンをやたらめったら打ったのだが、 今後は逆に、ワクチンをやたらめったら批判する空気が一気に広がっていくような アトモスフィアがある。

後者については、 宮沢さんは少し厳密すぎる傾向があることが問題だ。 研究者として、その厳密性を欠いてはいけないという考えなのだろうが、 死亡超過は明らかにワクチンのせいなのだからそう言い切った方がいいし、 コロナワクチンかわからないなどと言う必要はない。 もうそういう段階ではないのだ。 足を引っ張るな。 もう1つ、デルタまではワクチンは効いていたとか、 2回まではワクチンは効いていたとかそういう譲歩をする必要もない。 これは、フェアな議論をすべきという理系的な考え方があるからだろうが、 やはりもうそういう段階ではない。 結局、そういったことにより、橋下のような私文人間に餌を与えてしまうことになっていた。 もうここは、「ワクチンは完全に毒である。毒チンだ」とはっきり主張するところだ。 仮にそれが真の意味では嘘であったとしても、ゴリゴリに嘘をついていた厚労省ワクチン推進派よりは 遥かにマシであり、今考えるべきはこの天秤なのだ科学的な厳密性にこだわるのは局所解を求めすぎているように感じる。 今起こっているのは殺し合いであることを忘れるな。 どれだけ人が殺されたと思ってるんだ。

こうして、コロナが人工ウイルスであり、 コロナワクチン人口削減のためのものであることは今となっては明らかになったわけだが、 以前からこのことについてはわかっていた。少なくとも2021年にはもう明らかだった。

「これはパンデミックではない。IQテストだ」

これによると、コロナワクチンの毒性を見抜いてワクチンを打たなかった人たちは このIQテスト合格したことになり、それ以外の人たちは不合格したことになる。

そこでおれは高IQコミュニティMENSA反社をかけ合わせて、 HANSAというコミュニティを作ることを考えている。 HANSAの入会条件は明快、ワクチン未接種なこと。 学歴IQ関係ない。 HANSAはHANSA会員同士の生殖を促す。

Withコロナという言葉が一時期流行ったが、 コロナウイルスはこれから私たちの周りに存在し続ける。 であるとすると、生まれてくる子供たちにとって必要な素質は、 コロナに対して脆弱でないことだ。 HANSAの会員たちは、ワクチン未接種にも関わらず コロナの中を生き抜き、おそらく感染経験し良質な抗体を得た人間たちである。 つまり遺伝子レベルコロナに対して強い人間だといえる。 今後の世界を生きる人間を作る人間としてふさわしいのは まさにこのような人間であり、 コロナビビってワクチンするような人間遺伝子は淘汰されねばならないのだ。

HANSAが会員同士の生殖を促す理由は、 優秀な次世代を作るためと、 脆弱遺伝子コンタミすることを防ぐためである

2024-05-29

3枚切りの食パンはどこへ行けば買える?

5枚切り食パンとか消費期限が保たねえ。

一人暮らしの治部少に過ぎたるものが2つあり、島の左近と五切り食パン

と言われるほど5枚きりは食べ切られん。

といいつつ二日ほど消費期限が過ぎたるもの食パンを食べる毎日

もうこんなパンいやだ。

おら糖尿がデルタ

だけど、3枚切りの食パンならなんとか期限内に消費しきれる。

でもさ?

なんで3枚きりの食パンコンスタントに買えるところがねえの?

なんかコンビニでもスーパーでも売ってたり売ってなかったりどういうこと?

つーか好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なんだよ?

つーか世の中に3枚きり食パン専門店とかあってもいいくらいだよ。

つーか少子高齢化の世の中だよ。

もっとつよししっかりしてほしい

2024-05-13

anond:20240513133229

デルタだって無症状の人はいたし、オミクロンでも入院する人はいる。

そしてインフルエンザに比べれば、オミクロンでも感染者あたりの入院率は数倍ある。

あくまで全体としての程度問題であって、個人差が大きい。

でも、病院が逼迫してるせいで治療が後まわしになるなんて話は、さすがにもうないだろうね。

anond:20240513111413

デルタ株とかは実質的にはほぼ死滅した。

変異株は感染力のインフレが繰り返されてるわけなので、もう一円紙幣とかたとえ有効でも流通しないのと同じ。(免疫のない増田感染させる力はあっても、世間デルタ感染者がいないので増田感染する可能性も実質ない)

はてな賢者たちに聞きたい!オミクロン株以前のコロナウイルスたち

実はワクチンを未だ打ててなくてすごく不安

スーパーに週一で通うだけの引きこもりだがこれまでコロナの症状が見られず全くコロナの実感がない

知り合いも家族もいない

ただオミクロン重症になりにくいと言う話を聞いてホッとしたと同時にそれ以前のウイルスがどうなってるのか気になった

デルタ株とかは死滅したの?というか特定ウイルスがなくなることってあるの?

2024-04-16

anond:20240415091941

(参考)ウルトラマンブレーザー怪獣の出現地、侵攻方向

    

話数怪獣(星人)名生地、出現地侵攻方向(あれば)
1話バザンガ宇宙都市
第2話ゲードス地球海洋港(食料である魚を求めて)
第3話タガヌラー地球(地中)工場地帯エネルギーを求めて)
第4話レヴィ―ラ地球人口生命都市コントロールされていた)
第5話ドル地球(山岳)――
第6話カナン星人・ハービーカナン星人・ロビー宇宙都市
第7話、第8話ニジカガチ地球山中祟りとして都市部を襲った
第9話ガラモン、セミ人間宇宙ガラモンは侵略兵器として都市部に落下
10デマーガ、ベビーデマーガ地球(地中)宇宙発見地域からほぼ動かず
11話、第12話、第13話バル宇宙都市に落下
第14話デルタダル地球(地中)出現は地中だが生活は全て空中
第15話ガヴァドン人の想像都市に出現
第16話モグージョン地球(地中)郊外に出現、人間を捕食するため都市部に出現
17ザンギル、ニジカガチ怨霊態)、タガヌラー怨霊態)、レヴィーラ(怨霊態)怨霊となった怪獣を霊体となった宇宙ザンギルが成仏させている一体色々強すぎて実体に近い形になった
第18話ルー宇宙都市部に落下
第19話ブルードゲバルガ、イルー宇宙ルーゴは都市部に落下し、ブレードゲバルガに成長した
20ズグガン地球(地中)郊外里山地下で営巣
第21話デルタダルB地球(地中)地中生まれだが、生活圏は空中
第22話レッドキング(二代目)、ギガス、ガンキリュウ全て地球(山岳)山岳地帯
23ヴァラロン、タガヌラーヴァラロン(宇宙)、他(地中)ヴァラロンは地球に落下する軌道を逸れ月に落下。タガヌラーエネルギーを求めて工業地帯
24ヴァラロン宇宙月面で交戦するも地球都市部)に侵攻される
第25話ヴァラロン、デマーガ、ズグガン、デルタダルヴァラロン(宇宙)、他(地中)ヴァラロンとは都市部で交戦、他はヴァラロンと対峙

2024-02-05

クロネッコーのデルタとは

から見たら全身黒の猫の白くなっている股間の部分のことである

例を探していたらいいまとめがあった

https://togetter.com/li/1122900

2023-12-13

かけ算の順序を教えられたせいで早稲田9浪して生活保護になった

小学生の時、チー先生のことが好きだった。

うちの母親よりも若くて、でも母と同じくらい包容力があって包み込んでくれるかんじのチー先生

俺はチー先生に「かけ算には順序がある」と教わった。

かける数とかけられる数の順序。

それは、チー先生と俺との間にある、教える人と教えられる人との関係に似ているような気がした。

そんなかんじで小学生の時は算数はいつも90点以上だった。

しかし、、

中学校に入って、最初数学の授業で数学教師は言った。

中学生になっても、国語国語社会理科社会理科のままです。でも、算数数学になります中学校から始まる数学という科目は算数とは違います算数生活なかにあるものです。しかし、数学毎日生活とは直接つながっていません。けれども、私たちのこの文明の基礎を作っているものです。この先、数学では、算数とは違う考え方、ルールがあることがあります。でも心配はいりません。あなたたちの頭は若く柔らかい。新しい考え方やルール勉強しなおせばいいんです」

中学数学教師はベテラン父親よりも年上だった。俺は嫌な予感がした。

その後、、

数学教師は、a x b = b x a と板書する。

他の生徒はそれをノートに書き写す。

そして数学教師は言った。

数学では、かけ算に順序はありません。

俺は耳を疑った。

小学校のチー先生は、かけ算に順序があるとはっきり言っていた。

チー先生うそつきだったのか?

俺は数学教師に、小学校でかけ算に順序があると教わったと反論する。

「まあ小学校算数というのは、子供向けに分かりやすくしているから。中学生になったら、それは忘れて」

そうあっさり言われて、俺の発言は流された。

授業が終わってからクラスメイトに話しかけても、「かけ算に順序がないのは当たり前だろ。すでに知ってた」「算数なんてガキ向けの科目だろ? 執着するなよ」とみんなあっさり、かけ算に順序のないことを受け入れて、数学の授業をちゃん理解している。

俺はその時から大人を信じられなくなった。

小学生からと言って嘘をつく大人が。

それ以降、俺はさっぱり勉強しなくなり、トー横に通ってオーバードーズし、オレオレ詐欺受け子をやって逮捕された。

20歳成人式の時、同窓会が開かれて、チー先生も呼ばれていた。

俺はチー先生に詰め寄った。

「なんで、あの時、かけ算に順序があるって嘘ついたんですか!」

チー先生は答える。

「発達段階に応じた指導必要子供大学生と同じ教え方をしても、誰も理解できない。あなた、嘘っていうけど、高校教科書に載っている極限の定義だって、嘘でしょう。でもだからといって、高校生にイプシロン=デルタ論法を教えるわけにはいかない。それと一緒。だいたい、あなた以外の人は全員、かけ算に順序がないことを受け入れたし、ケイちゃん東大にも受かったでしょう。かけ算の順序を教えられたせいで人生終わったと言っているの、あなただけ。大人になりなさい」

俺は絶望した。

早稲田に9浪した後、今は生活保護。

あの時、かけ算に順序があるって教わってなければ、こんなことにはならなかった。

2023-11-25

[]

ごきげんよう

体感!しだみ古墳ミュージアムに行ってまいりましたわ

ギリギリ名古屋市北東部位置する古墳群とそのミュージアムですわ

最初白鳥古墳が一番大きくて、それ以降の古墳は小さくなって行きます

白鳥古墳より先に小さな古墳がなかったのなら面白いですわね

ちなみに同じ名古屋市内に白鳥古墳という別の古墳もあるそうですわ

古代再現鳥瞰図では木曽川犬山を頂点とする巨大なデルタをつくってました

濃尾平野全体が木曽川他の水でびっしゃびしゃですの

実質海!鯖にもしだみ古墳群まで泳いで参れますわ!

しだみ古墳群は庄内川の方ですが、この水運の力を上手く活かして力を蓄えたそうですわ

ミュージアム裏手の公園になっている古墳群も一周して参りました

白鳥古墳は西に外れて同じ公園敷地内にはありませんでしたけど…

anond:20231125135824

2021年というと、コロナ下か。

前半にワクチン承認されたけれど、まだまだ普及には時間がかかり、デルタ株の蔓延でそれまでよりも若い世代でも死者が出た年だな。

デルタ株の大きな波の真っただ中で東京オリンピック2020やってたな。

あの時の情勢を考えると、受診控えするというのもそう不思議ではなかったし、コロナ患者を受け入れるために一般病棟の受け入れを制限していたイメージがある。

誰かの死を悔やむとタラればばかり出てくるけれど、時間は遡れないし、悲しいかなそのことについてできることは何もないんだよね。

変えることのできないものを受けいれる冷静さを得るのはなかなか難しいけどね。

2023-11-17

コロナ騒ぎって体制整えなかった行政失策よね

強毒性のデルタ株までは無理だったと思うけど、

ミクロンからは抗原検査バラマキとオンライン&電話診療でかなりカバーできたよなぁと今になったら思う

今5類にして、医療へのアクセスが良くなったらコロナ自体はそこまで問題じゃなくなったよなあ

結局うちで治そうで受診しないといけない人がしてなくて、事態悪化させてた感あるわ

後遺症は確かに大きな問題だが、結局今も放置だし、後遺症になる人は無視するって今の方針やるなら、とっとと電話診療拡充させてりゃ良かっただけやんと思う

絶対それが1番安くついたよな

2022年下旬以降のコロナで落ち込んだ景気対策とかの金、マジでいらなかったよね

2023-10-28

anond:20231028151154

得をするのは誰か

これは米国消費者にとってお得なことなのだろうか。この問いへの答えは一筋縄はいかない。航空券ホテルの料金の支払いにポイントを利用すると、無料特典を利用したように感じるかもしれない。しかし、クレジットカードの利用手数料によって経済全体の価格が上がるため(ビザマスターカードは売り上げの一部を手数料として受け取る)、ポイント交換はちょっとしたキックバックを得ているのに近い。

この仕組みでは、ポイントたまるカードを持たない消費者が不利になる。彼らはどこにでもある商品サービスに高額を支払いながらポイントはもらえず、すでに富裕層に偏りがちなカード利用者の特典を事実上補助していることになるからだ。

連邦準備制度と同様、航空会社は無から通貨(つまりポイント)を発行し、各社はその通貨価値や何に使えるかを決めることもできる。このことは、ポイントシステムが非常に不透明で、しばしば不公平に感じられる理由説明するのに役立つ。

オンラインではポイント現金価値の推計が試みられているが、航空会社は事後的にポイント価値を下げたり、交換方法を変更したりする可能性がある。航空会社はいわば為替レートの評価額よりも高くポイントを売ることさえある。つまり、本当の価値がわかりづらいこともあって、人々は購入金額よりも価値の低いものお金を払っていることになるのだ。

これを踏まえると、デルタプログラムに変更を加える理由は容易にわかる。複数運賃種別の台頭や、マイレージ収益デカプリング(非連動)を背景に、マイレージではなく利用額を重視する方向へのシフトは以前から進んでいた。いっぽう、特典を制限し、ステータス獲得の条件を増やすことは、コスト分散する方法のように映る。引き換えられる可能性のあるポイント残高はあまりに多く、GDP支出の1%に相当するのだから

航空会社ロイヤルティプログラム価値を落としても、顧客の怒りを買わずに済むにはどうすれば良いか疑問に思うかもしれない。各社は顧客忠誠心が薄れてしまうと心配しているのではないだろうか? そんなことはない。

米国では、たった4社の大手航空会社市場の4分の3以上を占めており、各社は足並みをそろえて動く傾向にある。実際、アメリカン航空も先ごろマイレージプログラムに同様の改定を加えた。顧客には他に行くあてがあまりないのだ。

2023-09-28

anond:20230927215502

そんなもん知らんでもUnityゲーム作れるやん、そっち先にやるべきやと思う。エプシロンデルタの前に微積計算先にやった方がいいのと同じ。

2023-09-15

アルファ巻き

ベータ巻き

ガンマ巻き

デルタ巻き

イプシロン巻き

ゼータ巻き

イータ巻き

シータ巻き

イオタ巻き

かっぱ巻き

ラムダ巻き

ミュー巻き

ニュー巻き

クスィー巻き

ミクロン巻き

パイ巻き

ロー巻き

シグマ巻き

タウ巻き

ユプシロン巻き

ファイ巻き

カイ巻き

プシー巻き

オメガ巻き

2023-09-14

アルファ巻き

ベータ巻き

ガンマ巻き

デルタ巻き

イプシロン巻き

ゼータ巻き

イータ巻き

シータ巻き

イオタ巻き

カッパ巻き

ラムダ巻き

ミュー巻き

ニュー巻き

クスィー巻き

ミクロン巻き

パイ巻き

ロー巻き

シグマ巻き

タウ巻き

ユプシロン巻き

ファイ巻き

カイ巻き

プッシー巻き

オメガ巻き

2023-08-06

いたばし花火大会に関して

火事が起きて途中中止になったけど花火最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。

でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。

 

そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川改修工事が元になっている。

 

荒川放水路工事河道直線化

赤羽岩淵岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流荒川大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは荒川の全水量が今の墨田川に流入していて水量が増えると東京下町の方が洪水になってその都度大損害を出していた。

そこで荒川放水路を掘るという大工事に至ったのだ。普段岩淵水門を開けておいて水は隅田川の方に流れているが、水量が増えたら水門を閉めて全部放水路の方に流れるようにする。

同時に岩淵水門の上流も大改修する必要があった。荒川がうねる様に大蛇行していて、当時の堤防というのは河道から500m~1kmも離れた所にあり水が溢れたら堤防までの土地(堤外地)は水没、という扱いになっていた。

これを止めて直線的に流れるようにして堤防に対する攻撃力を下げる。そしてちゃんとした高い堤防で完全に水を封じ込むようにする。

ついでに合流する河川も改修する。新河岸川彩湖付近で合流していたが、荒川堤防だけ高くしても洪水時は新河岸川の方に逆流するからそこから洪水になって無意味だ。

そこで新河岸川堤防荒川準拠に高くする代わりに、新河岸川合流地点を延長して荒川と平行して流し、赤羽まで持って行く。そして岩淵水門下流隅田川に合流させるのだ。確かに荒川の水量の影響を受けなくなるがすごい工事である

で、その河道はどうするかというと、蛇行している荒川の頂点に接線を引いて、北側接線を荒川南側接線を新河岸川にした。

地図で直接見た方がいいね。これだ。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.795747&lng=139.695110&zoom=13&dataset=tokyo50&age=1&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

 

飛び地問題発生

すると接線の間にはサインカーブで分断された土地というのが出来る。

そしてそれまでは荒川埼玉県東京府の境だった。荒川位置を変更して北側接線にしたから、東京府側に下に凸型の埼玉県飛び地がいくつか出来たって事になる。

このサインカーブ飛び地問題、今の埼玉県川口市東京北区埼玉県戸田市東京板橋区が影響を受けるが、川口市北区側は早々に解決した。

今の埼京線浮間舟渡駅北赤羽駅浮間地区は元は埼玉県横曾根村の浮間だった。だが荒川改修直後に横曽村と川口町合併川口市へ)が控えており、その時に東京府に割譲すると取決めがされてその通りになった。

一方、戸田村の船渡地区東京府との協議が難航していた。浮間の方は横曽村がほぼ丸ごと東京側に行くのに大して、戸田村の集落埼玉側にあり、その船渡地区けが東京側に行く。

時折線が入り組んだ複雑な県境があるが、それが出来る理由というのは同じ地主土地県境で分かれないようにする為というのが多い。この場合地主土地を引き裂く県境引き直しだから難しい訳だ。更にその土地工場に売られたりして更にややこしくなった。

そうするうちに戦争が始まってしまう。東京府と東京市は無くなって東京都と板橋区が出来て話し合いの主体リセット。もう解決不能である

 

飛び地問題解決と合同花火

戦後になって流石に復興する前にあれ何とかすべきだという事になり、1950年、難航の末に戸田町と板橋区の間で県境荒川にする事で合意。今の地図を見ても蛇行の名残は見える。

https://goo.gl/maps/uEMgZazGCHPmMV2Q6

新河岸川の角みたいなのと浮間公園の池が蛇行の跡で、戸田葬儀場があるU字型の土地戸田から板橋区に割譲された船渡地区だ。

そこでこりゃ目出度いって事で、戸田花火大会を開催することになり、板橋区もそれに協賛という形で加わる形となった。後に協賛じゃなくて戸田市側の戸田花火大会板橋区側のいたばし花火大会同時開催という形に変化。

そしてこのいたばし花火大会の開催&打ち上げ地点というのはこの戸田市からぶん捕った土地河川敷なのである。これは飛び地問題解決を祝って始めた花火なのでここじゃなきゃいけないわけだ。

 

そしてこの経緯が火事の原因ともなってしまったのだった。

 

敢えての荒れ地

荒川河川敷は今の経緯から見ても判る通り、元は農地だった。戦後すぐまでもそのままで農民河川敷の農地を所有し堤防を越えて農業をしに来ていた。

だが堤外地で増水時には水没する土地でもあり自治体土地を購入して運動公園への転用ゴルフ場教習所など水没前提の事業者への売却を促してきた。つまりは「平地」として活用されてきた。

だがそのうち荒川河道は誰の土地でもないか放置されて荒れ地のままになっていた。それも昭和後期あたりから公園や払下げなどが進んできた。

だが現河道と旧河道の合流部は敢えてそのまま残される事になった。水面が切れ込んでいるので水生生物が流されにくい。そしてその周辺は敢えてそのまま荒れ地のままにしてバードサンクチュアリにする。

 

という事で、他の部分は運動場などで使うので綺麗に芝刈りされているのに「一か所だけ荒れ地のままにしているところでナイアガラをする」という条件が揃ってしまったのだ。

河道付近は荒れ地のままにして、戸田市からぶんどったこ土地でやるのが元々の花火テーゼから仕方がないのだが条件が悪いな。

 

他の原因

増田の推測だと他の悪条件も重なったと思われる。

まずは2019年台風19号。これによって荒川は増水し、昭和初期の堤防の高さを超える位置まで水位が上がった。

水が引いた後は河川敷の教習所ゴルフ場も泥まみれである。これらは2~5cm以上にも達し、人力で除去されたのだが、荒れ地の泥はそのままだったはずだ。

そして洪水の泥はナイル川デルタ文明を発生させるほどに肥沃であって、泥がそのままの荒れ地は猛烈に雑草が繁茂したはずだ。

更に2020~2022は東京五輪コロナの為に開催中止。肥沃な泥で荒れ地の雑草たちは伸び伸びと繁茂しまくり、その中には葛も含まれていた。こいつが来たらもう手に負えない。

そんな悪条件で更に当日は風が強かった。堤防下に管理道路があり、その脇の数mは普段から草刈りされていて、そこでナイアガラするのだが、そこを遥かに超えた所まで火が飛んでしまった。そしてそこには台風19号肥料を大増量されて3年以上も繁茂しまくっては枯れと繰り返した雑草特に葛が居たのである。悪条件が重なりすぎなのだ

 

ついでに周辺トリビア

ついでなので戸田橋周辺のトリビア開陳するよ

 

戸田ボート

戸田市側の堤防の向こうには戸田ボート場があるが、これは東京五輪用に作られたものだ。

だがこの五輪は2020大会でもなけりゃ戦後1964年大会でもない、幻となった戦前1940年大会用に作ったものである日中戦争激化でキャンセルされた幻の五輪に向けてこれだけ大きなボート場を作ったのだ。でも当時は埼京線は無いし交通はどうするつもりだったのか?都電戸田橋の南詰まで走ってたがこれは戦後開通だし。

因みに1964年大会ボート場としてちゃん活用された。

今は西側1/3をギャンブル競艇東側の残りの水面を大学実業団漕艇部が使うという形になっていて、それらの艇庫がズラリと並ぶ。

 

川口花火

飛び地問題を早々に解決した川口市の方は荒川での花火大会は無かった(最近出来た)。

だが戸田板橋花火大会が羨ましくなった川口市はたたら祭りという祭りを開催。その〆に花火打ち上げている。

これは川口オートレース場で行われるが、狭いところで打ち上げるので尺玉などは無くて、数も3500発位と、スペックだけ見たらしょぼく見える。

だがオートレース場は観客席と防音壁で囲まれており(数年前までマフラー無しの直管だった)、そこで打ち上げるので音が反響してもの凄い迫力である。また打ち上げ場所が近いので灰や花火の殻がバラバラと沢山降ってきてかなりワイルドなんである

これは高級スポーツカーよりレーシングカートの方が楽しいとかジャンボジェットよりもセスナブリテンノーマン アイランダーの方が体感的というのに似ている。

スペックだけでは判らない、結構穴場な花火大会なのだ

 

タワマン物流センタースーパー堤防

先のgooglemapsの航空写真では船渡地区のU字の丸い底の方に工場群が写っているのが見える。

これは新日鉄工場で、新河岸川は舟運が出来るので戦後すぐに出来たものだが(貨車トラックに乗らない長物が運搬できる)、実は今は解体されて無くなっている。

都内最大の超巨大物流センターになる予定で、ドローン配達基地にもなるそうだ。

ただ、ここは実はスーパー堤防予定地である。また、対岸側の川口市の方にはやはりスーパー堤防予定地にタワマンが数棟建っている。

いいの?と思うがスーパー堤防の整備年数は400年、タワマン工場耐用年数は60年で、修繕しても120年くらいだから建てちゃっていいそうなのだが、スーパー堤防の壮大さというよりも大言壮語さに驚いてしまう。

 

埼京線

花火会場の直ぐ近くを東北新幹線埼京線が鉄橋で渡っており、埼京線打ち上げ中は徐行して渡る。新幹線普通に走っているので乗客へのサービスと思われる。

 

全有料席化は不評

韓国の雑踏事故コロナのせいで有料席だけとして無料の人は出ていけとしている大会が増えていて今いたばし&戸田橋もそうだが、これだと市街地の道に人が溢れ、トイレゴミ箱の設置が無いからその始末を住民がする事になって運営無責任だ、見えなくしただけだという感じで結構ヘイトを買っている。このやり方はまずいんじゃないのか?

2023-07-17

anond:20230717162228

デルタの時点で欧米統計若者ワクチンメリットよりは副作用の方が大きいと言われてたからな。

弱毒化して医療逼迫もある程度収まり感性抑制にも意味がないとなった今、毎年のように打つメリットは全くないと思う。

自分も3回目以降は打ってない。

2023-06-04

anond:20230604132329

デルタの時点で科学者20代以下はリスクとリターンでリスクの方が大きいと言ってなかったっけ?オミクロン後に若者が3回目打ってたのは意味わからんわ。自他の感染を防ぐ効果もあまりないっぽかったし、

anond:20230604113254

ワクチンを信じるも信じないも競馬でどっちに賭けるかみたいな話でしかないと思うし

俺も親戚がワクチン打って強い副作用経験したりして、別に誰が反ワクやろうが何しようが勝手だと思うが

とかく強烈な思想で0/1でしかものを考えられない人を見ると推進派だろうが反対派だろうが馬鹿っぽいなとは思うよな

例えば「ワクチン推進派は5秒でデルタ感染と全員が(今も)信じてる」みたいに、色んな話を組み合わせて勝手に強い主張にすり替えていく人たちな

ワクチン危険性なんてある程度常識のある人からすればみんな覚悟の上(でメリット危険性を上回ると思ったから受けている)だと思うんだが、

そこでワクチン打ったら2年で確定で死ぬとか真実に目覚めたとか極端なこと言い始めるからアホだなってなる

さらに言えばワクチン打ってこういう反例がありましたみたいなのピックアップしてどうこういう人間も同じくアホが極まってる

反ワクでコロナかかりましたみたいなの死ぬほどいただろうにそういうのは目を瞑ったり色々言い訳したりな

割合というもの理解できないからどんな話題でも常に0か1

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん