はてなキーワード: デミオとは
結論から言えば使用頻度が少ないので軽自動車にしようと考える増田は間違ってないが、俺はデミオ(MAZDA2)の中古のを勧める
別に1500CCでも1300CCのガソリンでもディーゼルでも何でも良いよ
理由は中古が状態良くて100万前後かもっと安く、モデルが長いから型落ち感薄くてパーツもある、走行性能はコンパクトカーでトップクラスで、バックカメラ搭載は今どき普通だが、サイドミラーに追い越し車両が来てたら警告音ならしてくれる
その辺の軽自動車より事故り辛く事故っても規格的にもっと安全だ
買うグレードによってガソリンかディーゼルか違うが、流石に買う時説明あるから間違えないだろ
・車のデミオが走ってると「ディミオ!」ってスコッティ・ピッペンの真似をするが「?」という顔をされる
・豚キムチ系の食事をするときに「ブタキムブタキム!」ってチャールズ・バークレーの真似をするが「?」という顔をされる
あと1つは?
子供が産まれたので諸々を揃えたけど車をどうしようか迷っている
貯金は200万程度しかないのでそのうち車両費に充てられるとしたらせいぜい70万くらいか
現在はコンパクトカー(デミオ)と軽(ミラ)を持っているけど、軽の方がそろそろ車検と言うこともありまた買い換えにはちょうどよい距離数でもあるので迷い所だ
現状ではデミオの方にチャイルドシートを付けているのでそちらに子供がメインで乗る形だろうか
今度考えているのは
子供を乗せて保育所やちょっとした遠出をする機会は増えると思う
そうするとどれくらいの期間どの車をその子のために使用するかで購入するかを考えないと駄目だよね
ミラは年間5000~1万km走っていて、現在は13万キロ。9年落ちなのでどんなに乗ってもあと4年ほどだろう。つまり子供を乗せても4年くらい。ちょうどいいとも言えるけど激動の4年間を耐えるほどにはミラはファミリー向きな車ではない。ただ、母親が子供を単に送り迎えする程度だけならギリギリいけなくもないか?ベビーカーは積めはするけどギリギリ。
一方でデミオは作りも良いしあと10年くらいは単体で頑張れそう。ただし子供を乗せるとしたら結構厳しいかもしれない。スライドドアでもないしミラより多少広い程度で決して内装が子供に優しいわけではない。肝心の収納も少ないのでベビーカーが積みづらいのもやばい。
どちらが子供を乗せるのに適しているかと言えば、やはりデミオのほうだと思う。走りやすいし。その上でデミオをメインに運用するかいっそデミオの乗り換えをするかって感じかな。
ただミラの乗り換えが結構迫っているので、金銭的な事を考えるとデミオの4年後にミラを乗り換えるのは厳しいかもしれない。
いっそミラを無くしてしまえればいいのだが。
仮にデミオの乗り換えをするなら、やはりルーミーやN-boxやスペーシアあたりかな。悩ましい。
【追記】
どっちかというと愚痴に近いのであまりマジレスは控えて貰えればな。
https://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2021/
これについてちょっと色んな感情を抱いたわけで感想というか考察というかなんかそういうのを書きます。
電池制御屋さん(?)なのでメインはEV関連のところだけピックアップしてみます。本当は全部やろうと思ったけどエンジンとか分からなくて書くことなかったです。
普段こういうことやらないので読みにくかったら見なかったことにしておいてください。
あと、そもそも私は社員でもE&Tさんや販売店さんでもないですので間違ってたりしたらごめんなさい。
去年に比べてボリュームも多く、メインのトピックとしてMX-30のEVが挙げられていますね。マツダ初のEVですからそりゃあ力を入れますよね。(デミオEV?あれは量産されてないからノーカンで)
では順に見ていきます。
こういった経営戦略は専門外ですし特にないです。頑張って下さい、という感じです。でも、スモールプレイヤーであることを自覚しているならなぜスバルさんのようにEV開発にトヨタの力を借りなかったのかが不思議ですが極めて高度な経営戦略的判断なのでしょう。
私はEV反対でもEV賛成でもなく、ユーザが好きなものを買えばいいと思いますが以下の件、エンジニアとしてずっと疑問に思ってますよ。
https://www.mazda.com/ja/csr/environment/lca/
ところで、技報は直近だと技企が担当っぽいんですがどういう基準で毎年内容とか選んでるんですかね。分かりません。
両開きドア、必要だったんでしょうか。使いにくいと思うんですが…
車格的にこれ以上大きくできないけど四人乗りだし特徴出さないといけないという苦肉の策でしょうか。
私は美術の成績が2くらいしかないのでデザインはよくわかりません。
あ、でも、インテリアのコルクの件は誰が思いついたんでしょうか?どういうコルクでどういう工夫がされているかわかりませんが、熱衝撃でボロボロにならないんですかね。ぜひそういうのを技報で取り上げて欲しかったなぁ。
書かれていることは難しくて分かりません。商品企画って大変だと思います。
みなさん、一回乗ってみるといいと思います。思いの外普通の車です。
制御って難しいですよね。まず式が多くて難しい。
この手の制御は実車でのフィーリング評価が多いでしょうからそれだけ走らないといけないだろうし大変だと思います。
Fig.4ってどう見ればいいんですかね。そりゃ制御切ってる赤線が0なのは当然だと思うんですが。GVCのリクエストに対してモータのリクエストトルクが遅れているのはなにか意図があるんでしょうか。私には分かりません。てかこれ実トルクじゃないのね。
Fig.6ではGVCの有無による加減速が記載されてますね。GVCの有無で横Gは変わらないけど前後方向は、「ターンイン時に減速」「ターンアウト時に加速」と。いやこれ、運転してる人には誤差みたいなレベルのGだけど(たぶん、普通に運転してたら0.1~0.4Gくらいでこのデータだと最大0.4m/s^2≒0.04G)いるのこの制御?
この辺で読むのやめたけど、Fig.20はどうかと思う。基準値おかしいでしょそのグラフ。
この辺も専門外だから流し読み。ペダルの味付けの話かな(適当)
Leafとかi3とか回生がキツくて慣れるまでなんか気持ち悪かったけど、MX-30はその辺まだ運転しやすかった気がする。
これもよく分からない。感想としては、エレキシフトである必要ないよねって思う。
電子制御にすれば車側からの介入がかけられるってこと書いてあるけど、ソフトウェアのバグのリスクを抱えることになりそうだし、そもそもどういうヒューマンエラーを想定してんの?って素人的には思うんですよねぇ。
でもそれよりもあの変なシフトの形状の方が気になる。
LCA(ライフサイクルアセスメント)の件はいったん不問にするわ。
ふむふむ、LiBの温度管理をしっかりして容量と入出力を使い切ると。むしろそれ以外にはないわな。
「クーリング・ヒータシステム」うん、こういうのでいいんだよ、こういうので。
なるほど、冷媒冷却なのね。Fig.8を見ると温めるのにはヒートポンプ使わないのか。もっぱら冷却専門って感じね。そりゃあ電池が動かないくらい寒いときに温めるんだから効率の悪いヒートポンプ使わないのは当然か。Hondaさんはモータ系の冷却水を電池に回して加温にも使ってた気がするけど冷媒だと難しいんでしょう。
ところで、車室内が暖房で電池が冷却を求めている場合(真冬の高速連続走行)とかの時はどうなるんでしょうね。ヒートポンプ一個しかないけど。
冬場はヒータを使って電池を温めて充電時間短縮に貢献しているんですね。
あ、そういえば低温の充電についてはこんな記事ありましたよ。
https://insideevs.com/news/486109/mazda-mx-30-battery-pack-heating-issue/
マツダさん、色んなところでMBDのお話してるのでやっぱりありました。
元々シミュレーションで研究やってたんで、モデルベースとかシミュレーションとか僕は好きですよ。
これを見るとHILSがメインなんですかね。HILSって物できてから色々するものだと思ってるんですがこれはMBDなんでしょうか。まぁHILSにはモータとか電池とかのモデルが入っているのでその意味ではMBDか…
ゴリゴリの計算化学的なのはないんでしょうか。EVだから電池系でその辺もあるかと思ってたんですが。
気になるのは4.1の説明で「ユニット間通信もPCMとの Peer to Peer通信を基本とした」と書いてますね。だいたい今の車載系のネットワークはCAN通信なのでP2PっちゃP2Pなんですが、わざわざ書いてるということは何か特別なことがあるんですかね。
Fig.5らへんでは「充電みたいに特定の機能しか使わないときは他の機能を切って余計な電源使わないようにしたよー」って書いてますが、充電してるなら誤差みたいな電流では…?てかまぁ、関係ないユニットをそもそも動かさないのは当然だと思うんですが。
4.3はよくソフト系の品質検証である直交表ですかね。私も何度か作成したことあります。MBDでやるにしてもテスト数絞らないといけないからこういう感じで管理してるんですね。でも、機能毎の組み合わせをみるだけでも効果あるんでしょうか?不具合が見つかったとしても書けないでしょうから記載なくても仕方ないか…
市場での適合性とか考えると特に大変そう。でも気になるのは「1.はじめに」に書かれている「MX-30は約40分でSOC 80%まで充電できる」の文言。
え?40分?いつの車?35.5kWhしかないのに?もしかして急速充電器の出力30kWとかで想定してる?市場の急速充電器は大部分が(少なくとも日本は)50kWだと思うんですが。
外部充電関連やってる人はホント尊敬してます。だって仕様書難しいし仕様書曖昧なときあるし。COMBOとか仕様書自体なんか怪しいし。
本文中でも「HILSだけでは発見できない」って書いてあるけど本当にそうだと思います。
2.1見ると電池は電子部品扱いなの…?なんか共振点が被らないように工夫しました的なこと書いてある。
でも電池って重量あるし、特に考慮とかいらなそうなんだけど、マツダさんでは電池も細かくモデリングしてるのかしら。あとこれ疑問なんだけど、EVで使われるモータとかってエンジンよりも高周波成分持ってそうなんだけど言うほどないのかね、知らんけど。
2.2には不思議な式が載っている。ダメージ量というのはマツダさん独自の概念だと思う。少なくとも俺はいままで振動とか疲労とかの勉強していてであったことはない。疑問なのはFig.4の加速度に通常ひずみに対して使われるレインフロー法を適用していることになってるんだけどあってるこれ??加速度と応力は比例関係にあるけど周波数成分考慮しないと意味なくない??まぁ、そこはマツダさん独自の手法が隠れてるってことなんだろうか。
そして3.1には気になることが書いてある。
いや、とんでもない超過剰品質じゃん。強度半分でいいから車両価格下げてくれ。
3.2はモデルの話。しかし、写真を見るとマツダさんのアッパーケースは樹脂。これどうしているんだろうか。樹脂のシミュレーションなんてあまり精度よくできるとは聞かないし熱とか湿度とかの影響をもろに受けるはず。この辺もシミュレーション出来ているならすごいと思うんだけど特に書かれてない。一番壊れたらやばそうなのに。
ボデー屋さんじゃないからよくわかんない。でも、MX-30って両開きだから剛性保つの大変そう。
2.1には前突時の話が載ってて、電池を守らなきゃいけないから大変だとか。電池ってR100でメカニカルショックの試験あるからそれなりに大丈夫だと思うんだけどそうでもないのかな。あるいはR93/94で代替してるのか。ところで、実車見たことある人は分かると思うんだけど、MX-30ってモータルームスカスカでバカでかい支柱みたいなのがあるんだけどあれどうにかならなかったのか。てかバランス悪すぎるだろあの構造。内燃仕様も作る都合で仕方なかったのかもしれないけど他の車みたいに充電器入れとかにすればよかったのに。てか充電口とかフロントに持ってくればハーネスとか安くなりそう(モータ/インバータ系と同じところからバッテリパックに入れればいい)のになんであんな構造なんだろう。
3.1は側突の話。MX-30は両開きだから大変そう。ところで、これ全部解析の画像しかないけど、実車のやつはやっぱり画像写せないんだろうか。シミュレーションの研究やっていた身としてはシミュレーションが完璧でないことは分かっているので逆に不安なんだけど、こういうでか物はシミュレーションで十分ということなのかな。(認証試験は実車だろうけど)
よくわかんない。たぶん難しい。
日本語でおk。なんだそれは。とりあえず読んでない。
電池もEVも関係ないけど私が元々分子動力学シミュレーションやってたから。
でも、ほとんどMDの話が書いてない。シミュレーション条件も特に書いてないけど、写真を見る限り大した分子数で計算してなさそう。
これで精度が出るんだろうか。その辺を詳しく書いて欲しかった。
この手の計算は結果自体は出る。シミュレーションしてるんだから計算自体はできるものだから。ただ、現実の実験結果と定量的に合わせるのは非常に難しい。定性的傾向は出ても、定量的な比較はMDでは非常に難しい。
これは経験的なもので私が研究していたのは何年も前だけど傾向は変わっていないと思う。4.1でいちおう妥当性検証が書かれているけど、MDの結果については定量的に比較されているわけではない。紙面の都合もあるから仕方ないか。
ということでマツダ技報2021年度版の感想・勝手な考察でした。適当に読んだから読み間違えてたりしたら申し訳ないです。私はマツダ車乗ってるしこれからも頑張ってください。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 71 | 10683 | 150.5 | 54 |
01 | 38 | 6409 | 168.7 | 41 |
02 | 22 | 2160 | 98.2 | 55.5 |
03 | 36 | 3309 | 91.9 | 67 |
04 | 17 | 2436 | 143.3 | 35 |
05 | 15 | 2188 | 145.9 | 45 |
06 | 37 | 3846 | 103.9 | 70 |
07 | 65 | 3698 | 56.9 | 34 |
08 | 113 | 9881 | 87.4 | 47 |
09 | 164 | 15380 | 93.8 | 43.5 |
10 | 211 | 16854 | 79.9 | 37 |
11 | 223 | 17900 | 80.3 | 39 |
12 | 206 | 14887 | 72.3 | 35.5 |
13 | 152 | 11249 | 74.0 | 30 |
14 | 190 | 15945 | 83.9 | 34 |
15 | 199 | 14235 | 71.5 | 35 |
16 | 143 | 14036 | 98.2 | 36 |
17 | 141 | 19208 | 136.2 | 44 |
18 | 198 | 15617 | 78.9 | 37 |
19 | 175 | 17022 | 97.3 | 33 |
20 | 178 | 18629 | 104.7 | 42 |
21 | 121 | 12653 | 104.6 | 46 |
22 | 185 | 17826 | 96.4 | 39 |
23 | 124 | 17665 | 142.5 | 42.5 |
1日 | 3024 | 283716 | 93.8 | 38 |
Redis(4), UPS(4), Elasticsearch(3), 270万(8), WAF(3), 爆竹(6), 内村(8), コピペプログラマ(4), 筆おろし(7), PostgreSQL(4), トラッカー(3), ハンバーグ(20), 女体(14), 大坂なおみ(11), 唐揚げ(13), 舌(18), 不自由(16), 飲酒(9), 観客(13), 車内(7), 共産(7), 五輪(38), ポルノ(12), 届け(9), 開催(37), 立憲(8), ω(9), 選手(28), 接種(25), 飲食店(20), オリンピック(49), 自民(19), カレー(17), エンジニア(26), 緊急事態宣言(23)
■子供舌扱いされない食べ物ってなんだよ /20210709142640(42), ■エンジニア適正が無い奴の生きる道ってなんですか? /20210706022633(39), ■anond:20210706022633 /20210708205945(23), ■ワクチンを打ったのでLANケーブルを肛門に差してみたんだがネットにつながらない /20210709131627(20), ■有権者が「失望」してるのはSNSで政治を熱く語るキモい中高年 /20210708173956(17), ■結局みんな女体が好きで女は嫌い /20210709125134(16), ■夕張市を立て直す方法 /20210709162841(16), ■「大盛り無料」や「麺の固さ選べます」が嫌いすぎて吐きそう /20210708225704(15), ■女が憎すぎてエロゲやるのも辛くなった来た /20210708212403(14), ■西村の首 /20210709154205(13), ■スター連打って何がだめなの? /20210708175648(11), ■電話口から三人殺したかもしれない話 /20210707211559(10), ■犯罪予告通報チキンレース /20210709121946(10), ■三年目のデミオ /20210708202016(8), ■ /20210709224650(8), ■ /20210709222217(8), ■ /20210709182031(7), ■ /20210709191924(7), ■インセルアニメオタクの理想郷、エスティワニの悲惨な現状 /20210709205255(7), ■3Pおばさんが死んだ /20210708230828(6), ■「東京の感染者数を5週間ぶん予測した」に勝負を挑んだ:3日目 /20210708171234(6), ■それでも自民党を支持するのはなぜ? /20210709223358(6), ■他人が可愛がってる畜生を殺しても「器物損壊罪」程度 /20210709111617(6), ■ブクマカは勘違いして叩いてる。反省しろ! /20210709165110(6), ■昔話の桃太郎の教訓ってなんなの? /20210709180804(6)
こちらは15MB。競技ベース車両というくくりだけど、実態はほとんど商用車。カーナビはオプションにもなし。内装は色も模様も選択の余地なし。ヘッドライトは3年前の「今どき」ハロゲン。
そう言えば、センサー感知の警告装置の類は、全グレード共通装備だから一通り付いてたね。最初はピーピー煩いのに閉口したもんだ。
走りに直結する部分は、一応モータースポーツベースの片鱗をうかがわせるところもあって、エンジンはハイオク仕様でちょい高馬力(でもロードスター用ほどのチューンではない)。あとフロントブレーキはディーゼル用と同じ大径。このあたり、競技用と謳いつつも、欧州向けを持ってきただけなのでは、という気もしなくもない。
買った時点でこの型が出て4年弱が過ぎてたから、最初の車検前には旧モデルになるかと思ってたけど、ご時世やメーカーの事情もあってか、一応現行のまま(車名はデミオからMAZDA2に変わったけど)乗り続けられて、なんとなく今年も新型は出なさそうな空気で、ちょっと得した気分。
競技とかするわけでもなく、普通に乗れるMTが欲しかっただけのニーズにベストマッチで、不満なく日常のアシとして転がしてるよ。
もうすぐ車検、なんでまだ3年目ではないけど感想。乗っているのはディーゼルの6MT、距離は36,000km。
【良い点】
・燃費が良い
ハイブリッド車ほどではないだろうけど、満足できる燃費。乗り始めは22km/lだったけど、今は25km/lくらい。車載装置の表示値なので合っているのか怪しいかもしれないが、700km走って満タン給油が28リットルなので、だいたい合ってそう。なお一番良かったときは29km/l出た。
あとディーゼル車なんで、排ガスのニオイが気になるけど、今のところ気になったことは一度もない。いつかは臭くなるだろうけど、まだ予兆はない。
【悪い点】
一度パンクしたことがあったけど、近くのタイヤショップにはことごとく在庫がなくて、離れたオートバックスまで車載車で持って行った。タイヤショップにサイズを伝えると「マツダ車ですか、ごめんなさいないです」と断られまくって凹んだ。
ただ、そのこと以外では問題はない。むしろ期待せずに買った分、満足度が高い。マツダ車、言うほど悪くない。少しくらいの問題なら、両手をついて謝ってくれれば許してあげられる、そんな感じ。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 119 | 19381 | 162.9 | 42 |
01 | 67 | 10997 | 164.1 | 68 |
02 | 39 | 37580 | 963.6 | 107 |
03 | 96 | 5393 | 56.2 | 21.5 |
04 | 18 | 2176 | 120.9 | 31 |
05 | 12 | 1051 | 87.6 | 59.5 |
06 | 25 | 2299 | 92.0 | 89 |
07 | 36 | 5669 | 157.5 | 60 |
08 | 81 | 6606 | 81.6 | 45 |
09 | 117 | 11489 | 98.2 | 34 |
10 | 129 | 15388 | 119.3 | 42 |
11 | 187 | 11426 | 61.1 | 33 |
12 | 174 | 24989 | 143.6 | 35 |
13 | 190 | 17258 | 90.8 | 35 |
14 | 152 | 15777 | 103.8 | 40 |
15 | 118 | 15907 | 134.8 | 47 |
16 | 143 | 19436 | 135.9 | 39 |
17 | 183 | 56521 | 308.9 | 55 |
18 | 200 | 35617 | 178.1 | 44 |
19 | 149 | 20202 | 135.6 | 38 |
20 | 157 | 14710 | 93.7 | 39 |
21 | 209 | 27189 | 130.1 | 47 |
22 | 257 | 17724 | 69.0 | 34 |
23 | 214 | 22784 | 106.5 | 32 |
1日 | 3072 | 417569 | 135.9 | 39 |
扶養照会(5), P50(4), ファイルサーバ(6), ネッフリ(3), ピーナッツバター(7), 草間弥生(3), Repo(3), いきつけ(5), マットアッシュ(4), デミオ(3), モル(5), 会食(21), 順位(17), 日付(16), 後遺症(17), リモートワーク(19), 雪(18), 飲み屋(9), はてな匿名ダイアリー(18), 緊急事態宣言(36), 脱毛(8), 渋谷(14), 生活保護(33), 困窮(11), 飲食店(23), 自粛(90), 発症(15), トランプ(25), プログラマー(19), 出社(17), プライド(17), デブ(21), ホームレス(18)
■市営自転車置き場で起きた事件 /20210112125211(31), ■生活保護申請しようとしたけど /20210111234619(27), ■【デブからの切実なお願い】飲食店はお一人様から食べ放題を利用可に /20210112114458(25), ■30代でコロナ罹患した /20210112005554(23), ■プログラミングスクール生へ、採用の現場より /20210111163141(22), ■むしろいま必要なのって晒しと私刑じゃね? /20210111213658(20), ■ 医療に協力したら何が返ってくるの? 追記 /20210111000145(20), ■1年間娘と2人でマンションに引きこもった。コロナ鬱らしい。。 /20210112224358(16), ■急にどうでもよくなってしまう癖がある /20210112150226(13), ■「30代でコロナ罹患した」の増田はなぜ最悪なのか /20210112125817(13), ■もっと正しい存在に生まれ育ちたかった /20210112165321(12), ■自粛はいつまで? /20210112141157(12), ■お菓子ブーム到来 /20210112145209(10), ■温泉めっちゃ空いてた /20210112135837(10), ■ゲイだって理性くらいあるんだよ /20210112171543(9), ■夫に隠れて寿司を食べている。 /20210112213223(9), ■あの時どうすればよかったのか未だにわからない話 /20210112020717(8), ■なんでオタクの人って「オタクです」って自己紹介するの? /20210112192657(8), ■Vtuberがアニメより良いところ /20210111123015(7), ■下痢の気持ちよさ /20210111211021(7), ■大河の主演に和泉元彌ってすんなり受け入れられるもんなの? /20200711191757(7), ■トランプ大統領懐妊ってマジ? /20210112060844(7), ■ステイホームに新鮮な刺激がほしい /20210112165017(7)