「計算」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 計算とは

2024-04-24

将棋というターン制ストラテジーもっと面白くしたい

説明するまでもないと思うが、とりあえず将棋というターン制ストラテジー基本的ルールを述べることにする。

HP
1
攻撃
1
防御力
0
攻撃回数
1
命中
回避
0%

上記の性能によるダメージ計算により、必然的に敵ユニットと重なるだけで敵ユニットHPを0にできる

将棋は各ユニットの性能が移動能力以外に違いが無いので、戦闘面に面白さは無い。よって、上記パラメーターを上方修正して戦闘面白くするべきだろう。高い移動能力を誇る飛車や角だったり主人公ボスを担う王(玉)が雑兵たる歩兵にワンターンキルされるのは面白くないから、HPや防御力を高くして5回程度は攻撃に耐えられるようにしたいものだ。

補足:雑兵にワンターンキルされるのが面白くないという考えは、本来将棋においても「打ち歩詰め」を反則としていることに垣間見られる。

それに攻撃方法が敵に重なることというのも普遍的戦略ストラテジーと違ってわかりにくいし、1マス1ユニット原則にも反してよくない。ユニット同士が同一マスに重なるのは無しにして、攻撃基本的に隣接マスに対して行うというのが良いだろう。桂馬は移動の特殊性に合わせて、数マス離れた敵に攻撃する間接攻撃ユニットとするのはどうだろうか。

ダイスによるダメージ判定を導入して面白くすることも考えられるが、ランダム性を導入すると運ゲーになってしま将棋のものもつ戦略性が損なわれるのでこれはよくない。命中率や回避率の概念は無くしたままにして、攻撃は必中とするのがいいだろう。

また、戦略性を高めるために、異なるユニット戦闘する際の相性を導入するのも面白そうだ。ジャンケンのグーチョキパーのように三すくみ関係が分かりやすくて戦略性が深くなりそうなので、以下にその案をまとめてみた。

グー香車
チョキ桂馬
パー金・銀

王(玉)・飛車・角・歩のユニットは、上記三すくみに当てはめず有利不利の関係は無い方がいいだろう。

三すくみ関係で有利となるユニットは、戦闘において攻撃力と防御力が上昇する(あるいはダメージ倍率に補正をかける)ことで恩恵を受けるようにしたい。

将棋の変えたいルールといえば、やはり1ターン1ユニット操作制だろう。1ターンに1ユニットけが動いて、それ以外のユニットは何もせずに全て棒立ちというのはあまりにも不自然理不尽だろう。一般的なターン制ストラテジーの様に全てのユニット操作したいものだが、将棋でそれをやると1ターンの価値があまりにも高くなりすぎてゲームバランスを損ねることになるだろう。

ユニット数を減らすか、1ターンに操作できるユニット数を制限(例えば5ユニットまで)すべきだろう。具体的にどうするかは、実際にやってみて試行錯誤する以外にはないので、ここで断言できないのが残念だ。

ここまで考えてみて今さら感じたことだが、そもそも将棋である必要は無いのではないかサッカー競技としてさら面白くなるようにボールを持って移動できるようにしようと考えてみたとて、それならばラグビーアメフトでいいのではないか、という結論帰結するのと同様にである

将棋ではなく別のターン制ストラテジーをやるべきなのだろう。『Into the Breach』みたいな。ただ『Into the Breach』は100時間くらいやりこんで全実績解除までしてしまったのだから、これ以上やることはもう無い。他に似たようなゲームがあればよいのだが、何かないだろうか。

コナン映画見る前にこのエピソード全部読めって拡散されてるやつ

半分くらい見る意味ないし別の見たほうがいい

でも普段から海外サイトつかってネタバレしてたり公式っぽい顔して公式画像使いながら間違った計算で売上だしたり

そういうやつのほうが拡散されるからこっちの声は届かない

届かないの前提に言うが

原作見るならまじっく快斗原作で1巻と5巻読めばいいし

平次と和葉追ってなきゃ毎年映画用に出してる原作セレクション(NEWのやつ)読めば必要最低限の話数入ってるし

あとはまぁサブスクから紅の恋歌見ときゃなんとかなる

いや原作セレクション読んだら、から紅の恋歌も見なくていい

まり最低限なら「まじっく快斗1、5」と「平次和葉NEWセレクション」の3冊だけでいい。

慌ててYAIBAとかまじで読まなくていい。セレクション映画必要な回は入ってる。

で、別に見なくてもいい。見たほうがより楽しめるってだけで、見たあとでもいい。でもキャラわかんなくて〜みたいなニワカになるのが嫌なら見たほうが良い。

あと映画見た人にはコナン6巻を強くおすすめする

そういえば去年の魚影…

あれ灰原の総集編見ればいいと宣伝が回ったが、本当は違う

新一と蘭のこれまでをまとめたセレクションとかそういうのを読むのがいい

何も知らずに見た人も絶対読んでから見たほうが、あの映画の切なさは味わえると思うし、なんなら今年も楽しめると思う

まとめるとコナンセレクション本は優秀だぞという話です

あと毎年調べるの面倒だなって思ってるやつへ

1年かけて原作全部読め。以上

2024-04-23

anond:20240423233445

うちもよく漫画原稿を残り◯日間で仕上げろってときは実質〇〇時間やんって考えますけど

10日なら200時間って計算しま

1日あたりの稼働時間を16時間計算休みに対する真剣さが足りないです

   現代法令は、フランスにおける16世紀の血を流した市民革命以降に、フランスで成立した第一王朝期のフランス法やドイツ法を基礎として、18世紀のマルクス主義革命以降の

  修正資本主義アメリカ検討して、アメリカで成立した自由主義国家の内容となっているところ、法令は、近代生産社会を専門的に研究し、必要概念を創設し、それらを法的確実性

  があるように技術的に構成したものであるところ、これらの概念は、高度であって、なおかつ、その技術構成構造も、驚愕的に高度なものも含まれる複雑な体系となっていることが予想される。

   一方、平成2年から裁判官をしている任介辰哉は、それが理解できないのはヌケサクであり、吉崎佳弥は、ヌケモノであると主張する。 高等学校基本的論理則のドリルを入れているはず

  であるから、そこで習ったものを縦にすれば、自然と分かるはずであるという。 しかし、地区担当員の宮脇が、まなくろB型作業所で、数学1Aの、排他的論理和などを教えることができる、などというが、

   前野町1丁目のB型作業所は、すでに解体されて更地になっており、 センター試験ドリルに付しておいた、メネラウス定理計算が出来るようになっていれば、法律論理は分かるはずである

  というが、メネラウス定理は基づかれる定理であって、パスカル定理のように、適用される定理ではないのであり、さらに、パスカル定理適用される場合にはそれこそに驚天動地の証明構成手段

  ということとなり界隈でも絶賛されるが、フェルマーの小定理場合は、定理自体驚愕されても、これに基づく場合は、単に、必要最小限な技術であって特段に界隈でも最高レベル技術とまでは

  評価されていない。

今まで30%オフとかの計算をすごい遠回りな方法でやってて、ついでに義務教育で習ったのがその方法だったから、あーしくじったなーとなっている

軽自動車の維持費は月5万円

130万円の新車を5年ローンで購入し、その他の維持費を計算すると、そうなる。

車に月5万を払う価値があるかどうか悩む。

2024-04-22

anond:20240422152348

マジレスすると、コンドーム内に射精して重さを測れ。コンドーム内への射精が苦手ならティッシュ射精でもいい。どうせ差分計算すればいいんだから。 

射精した精液の体積となるとちょっとやっかいだが、まあ重量(質量)を測ればだいたいわかるからいいだろ。ちゃんと知りたいならコンドーム内に射精してから測ればいい。やり方がわからなかったらアルキメデス大先生にでも教えてもらえ。

時給年収早見表

1日8時間、週20日で大雑把に計算

時給1000円 = 年収1,920,000円

時給1500円 = 年収2,880,000円

時給2000円 = 年収3,840,000円

時給2500円 = 年収4,800,000円

時給3000円 = 年収5,760,000円


派遣バイトなんてやるもんじゃいね

anond:20240422030306

月使えるお金は流石に単純計算の話だよ…。人間ボーナス想定で買い物することもあるでしょ?

会社めだか厚生年金関係なし。個人年金は妻がかけていたけど解約してNISA分に追加予定。

あなたがなんと言おうと我が家はそうなので、何がなんでも揚げ足を取ろうとされても困る。

2024-04-20

anond:20240420144842

帰ったら計算してみる。

BMI 29.4→25.7だった。

ふと気づくと髪の毛抜いててヤバいかもしれない。メンタルに来てる。

転職した会社が合わないんだよね。条件的には全然ホワイトなのに。エクセル計算結果を目視確認するみたいな無駄業務が多いのがキツイ

anond:20240418113101

大学受験で超絶訓練して今も使うのは計算能力英語だな。あとは確率統計結構普通に使う。

その他も詳細な部分は覚えていないけれど、概念的なもの結構残ってると思う。

2024-04-19

anond:20240419005256

そもそもあの時代学問なんて男女関係なく実家太い奴の道楽」って身もフタもねえ事実に対するカウンターとして

わざわざよねというキャラを設定しているあたり、あのドラマ本当にきちっと計算してやってると思うわ

anond:20240419091651

おもしろい。

さて、ここで適当検索して既存言論を調べてみる…

信頼(しんらい)とは、相手対象に対し自分の期待した通りの結果が帰ってくることが信じられること。どれだけ信じられるかの定量的度合いを信頼性信頼度という。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%A0%BCtitle=]

(wikipediaには信用の項目は無し)

イマイチ要領を得ない。社会心理学用語として載せられている。ここで調べる先を間違っていたことに気づく。

信頼(しんらい)

1. 信じて頼りにすること。

  • 彼は蝗を捉へるには、それに巧でない方の犬にくらべてもずつと下手であつた。それにも拘はらず、犬どもはそんな事にまで主人の優越を信じて、主人を信頼して居るらしかつた。

信頼 - ウィクショナリー日本語版

信用 (しんよう)

1. 信じて任用すること。

2. 相手言葉を間違いないと見込んで頼ること。

3. それまでの業績などから人や物に対して与えられる評価

4. 支払能力があることを土台にして成立っている、貸借関係

信用 - ウィクショナリー日本語版

wiktionary定義によれば、信頼は一種感情的ものでさえある。しかし信用は、例えば"信用取引"などという言葉があるように、感情ではなく、どちらかと言えば"合理的な期待"に類似することが分かる。

/* だが、信用と信頼を、意識して使い分けている人が、どれほどあるのか?あるいは、ごちゃまぜに認識している人も、いるのではないか?というのも、私もイマイチ意識していなかったために、こうして調べているのだから

例えば「そんな人のこと、信用しちゃダメだよ」この文がどちらの意味を(感情か、合理的な期待か)持って信用という語を使っているのか?それは発言及び人物の背景を見ないと分からないと感じる。

形而上の言葉というのはそういうものだろうか。(哲学初心者)*/

辞書から離れ、では市井の使い方を観察してみる。

信頼とは裏付け担保もなく相手を信じること。 これもアドラー言葉です。 信用というのは条件つきで相手を信じること。(引用元)

アドラー用語として。感情契約という対比がある。

「信用」と「信頼」では微妙意味が違う。前者は損得を計算した上で相手を信じる行為を指すが、後者は利害を超えて相手に身を委ねる気持ちがあらわれている。違いを意識した上で英語に訳すと、「信用」は「give credit to s.b.」、「信頼」は「rely on s.b.」というのが適当かと思う。

 藤田達蔵著「ガイドとの交信マニュアル」の第5章「交信のコツ」の「5自信を持つ」から以下抜粋する:

 一般社会においても、信用と信頼は別ものですね。

 「必ず期日までに返済するならお金を貸してやろう」というのが信用です。それに対して、「きっと返済してくれると信じているかお金を貸してあげよう。もしも返してくれなくてもそれはこちらの責任。君を信頼しているから貸すよ」というのが信頼です。

---

 村上春樹氏は、『村上さんのところ』に収められた読者への返事に自らの考えをまとめた:

 長嶋茂雄さんはかつて「選手は信頼するけれど、信用はしない」という名言を吐かれました。要するに配下選手に対して「基本的にはポジティブに受け入れるけれど、細部に関してはしっかりと疑いの目を向ける」ということなのでしょう。例によって「長嶋語」ですが、なんとなく感覚としてはわかりますよね。

「信用」と「信頼」、「信任」を使い分ける | Web Pages Japanese-English And English-Japanese Wiki | Fandom

やはり対比するときは信頼に感情的な側面がある。

木浦 幹雄 / KIURA Mikio @ANKR DESIGN

@kur

イベント配信を通して下記のような学びを得たので共有します。

https://x.com/kur/status/1780169101731852737

HDMIケーブルはモノだから、信頼は不適当

テツロー

@punpupuuuun

·

返信先:

@bombombomb2017

さん

事例あります(ドヤァ)で終わること多いですよね。。。なんで?って聞くと、信頼性コスト納期ぐらいしか皆さん言わないですし。。。

ただ当方メーカー業界にいるため、そういう形になることが他の業界と比べても多い気がします。

https://x.com/punpupuuuun/status/1781122882816655462

ここで"信頼性"という語を思い出す。これは「reliability」の訳語だろうか。統計やモノ、サービスがどれほど"そうである"という期待を持てるか、というところか。この概念信憑性、確実性とも言いかえられる。やや"信頼"からは離れた言葉のようだ。


話が逸れた。まあ、ここまでの感じを見ると、「聞いた話を元に株を買うことと、株を買うために金をそいつに預けること。」は、双方、信用した結果の行動というところか。

信頼は、信用に先立ち、其の者を信用する理由として働く概念

信用は、必ずしも信頼を必要とせず、例えば過去の実績や、業績などを理由に行うことができる。という感じだな。

で、これは人間法人/組織に対して使うとき用法

モノに使う場合は、"機能を発揮することの期待"(0/1)が信用で、"可用性、もしくは妥当性を期待すること"(1が継続すること、あるいは1が1であること)が信頼かもしれないが、調べたりないし、もう飽きたのでまたいつか。

今日も一つ勉強。君よ、機会を与えてくれてありがとう

anond:20240419064636

売上の2%から500万の利益を得るには2億5千万の売り上げがいるから本が平均一冊千円とすると年間25万冊だな。

そのへんの本屋でもこの程度は売っている計算になるが、果たして

頭が悪く、意志の弱い奴は何やっても駄目

5つのソシャゲを掛け持ちしており、先月全部天井を叩いて合計で25万かかり、さすがに使い過ぎたのを反省して、今月は各ゲーム1万までしか課金しないと決意した。

しかし1万でお目当てのキャラが出るはずもなく、後1万、後1万と追い課金していき、結局4万入れたところで踏みとどまることを全部のソシャゲでやり、全て天井に到達せず、20万かけて新キャラを1体も入手できない結果となった。

それだったら3つのゲームに絞って天井叩けばよかったのに、頭の悪い私はその程度の計算もできず、課金を自制することもできない。

頭が悪く、意志の弱い私のようなゴミクズは娯楽を娯楽に留めることすらできないので、率直に言って死んだ方がいい。

イッセイミヤケの服がどうしてもあと何枚か欲しくて、でもフリーターからお金全然なくて

この一ヶ月は暇だから朝も夜もずっとバイトしてる

昼間はマクドで働いて夜は倉庫ピッキング

頑張って働いてるけど給料計算したら全然少ないと思う 家賃とかでいくらか出ていくし

正直バイトって割に合わない なんか大人お金の稼ぎ方としてズレてる気がする

かといって夜職なんてやる度胸はない 私にできるのはちまちま最低賃金で働くことだけ

2024-04-18

妊娠出産をした所感

順調で問題のない自然妊娠出産育児について、ネガティブなことを言っています。ひとによってはとても気に触る内容だと思いますので、自衛をお願いします。

  

  

  

薄々「不妊」の2文字がちらつき、ひとりこっそりググり始めたところで自然妊娠出産した。

客観的にはごくごく平均的か、順調な部類だろう妊娠出産育児2023年度だった。夫や親族との関係職場環境は恵まれていたが、そりゃあ先進国少子化するわな〜とも思った。

妊娠という状態母体にとってメリットが無さすぎる。

わずもがなつわりはつらい。妊娠前に漠然想像していたのは猫が突然毛玉を吐くような、日常生活に「嘔吐」が足されたものだった。実際なってみるとつらさの本体は、なんとなく過ごす「日常」の全てが「吐き気がする時間」に塗り替えられることだった。

数割の確率流産するという妊娠初期がつわりピークなので職場にどこまで報告するのか迷いながら、まともに働けない体になってしまったのだとばかり感じた。

膨れていく腹は皮膚が張り裂け、赤紫にひび割れる。お産の瞬間にはお股の穴が肛門に向かって裂ける、あるいは予防的に鋏で切られる。

黒変していく乳首は、マッサージと称して指先三本で少し痛いくらいまではさんでつねって、産後に備えることが推奨される、ニキビ深追いしたときのような黄色く透き通ったベタベタした汁がにじみ出る。

自分内臓に、ひとひとりの命が掛かっていることがプレッシャーだった。断続的な胎動が2時間とだえているとき胎児の命が危ぶまれるので急いで病院へ、とはいえ30分あくのは胎児睡眠サイクルであり正常。胎動が弱ったとき病院へ、ただし臨月になると弱く感じることもありそれは問題無い。

食事の不摂生をすれば悪い影響を背負わせるかもしれない。睡眠時は仰向けはリスクがある、うつぶせなんてしたくてもできない、左を下にしてシムス体位と呼ばれる格好を。心肺機能は圧迫されるが体力は落ちないように。

産気づくその瞬間まで8〜9ヶ月間ずっと何事もなくとも、お産のその数時間でのトラブルもありえる。狭い産道を抜けるのは子供にとっても負担で、その瞬間に障害を負うことがある。「羊水塞栓症」といって破水後に発症する原因不明母体死亡率6割の病もある。

日本のお産の1/4が帝王切開で、これは内視鏡手術やカテーテル手術が発展した現代において珍しく大きく腹筋と内臓とを切り裂く手術だ、3kgの胎児を、腫瘍と違って無傷のままで、まるっと取り出さなければならないのだから

産休育休でキャリアが、とか、つわりが重いとか軽いとか言う以前に、母体メリットが無さすぎる。新しい命が産まれる、ひとひとりが無からまれ出会える奇跡を前には些事ではあるんだろうけど、男性がうらやましくて仕方がない。現代医療のおかげで母体の死亡率は限りなく低くなっているけれど、母親の死亡率が「限りなく低い」に対する、父親の死亡率の限りのない低さよ。

代理母出産ビジネスの、金で人権を買う感覚先進的っぷりに目眩がする。人工子宮実用化してほしい。透析なんかと比べても遠く遥かハードルは高いとは聞くけど。

妊婦健診出産には補助金が出るし、有給休暇とは別枠で必要休みは取っていい制度はある。(実際のところ大抵の病院補助金以上の支払いが発生するし、休みを取る心苦しさはおぼえてしまうけれども。)こういった、必然的に生じるマイナスゼロをする制度は整えようとされている。でも、本音を言えばゼロでは割に合わない。代理母ビジネスで動く金の半分ぐらい夫から妻へ、男性から女性に動いてほしい。いくらか知らないけど。代理母ビジネスが適切な額なのか知らないけど。

閑話休題、こども家庭庁までもが「妊娠病気じゃない」と言ったが、私自身という個を尊重すればするほどに、孕むという行為私自身を損なうものだと感じる。

妊娠、怖かったし、やだった。いいことなかった。夫との間に新しい命が生まれて大切な家族出会たことは望んだことだけど、それ以外の…、私自身のことを考えた時に、妊婦であることに良いことなんていっこもなかった。心身がつらくて、体が醜くどんどん変形して、私自身ともう一人の命にリスク責任が生じただけだった。上手く言えない。伝わるだろうか。

妊娠初期、つわりが辛かった時期に、周囲のごく一部の人たちに妊娠を伝えると皆「おめでとう」と言ってくれるのに泣きそうだった。周りの人から祝福されないとやってられないと思った。私が吐き気に苛まれ続けるコレはめでたいんだ、喜ばしいんだと周りの人が皆で言ってくれないと。

じゃあ私は今後避妊を徹底して第二子以降はナシで、かというと、それも断言できない気持ちも正直ある。メリットメリットや打算計算妊娠はできないなと感じた。子供かわいい。両腕にすっぽり包まれてなお空間の余る命を抱きしめていると、そういう脳内物質がドバドバ出るのを感じる。こんな可愛い子供に会えるならもう一人産みたいのが本音。こんな可愛い子供に会えるなら。

anond:20240418212306

弾道計算、波の表現

光の反射率はなんの数学かは知らん

anond:20240418210911

君や子供が大好きなゲームも、作る為には微積分や線形代数確率高校数学程度の計算必要なんですけどね

anond:20240418154219

記念通貨じゃなくて普通に通貨として発行してたんだが

流通を広めようって謳ってたけど2000は計算しづいから不評で自然消滅したんだぞ

沖縄とか一部では普通に使われてる

引退競走馬福祉っていうけどさ

引退競走馬のその後についてはあちこちで語られている。

肥育業者(食べる前に太らせる業者)の率直なインタビューもある。

https://www.loveuma.jp/post/lm_009

中にはこんな言葉もある。

年間7,000頭も生まれてくる馬を、全頭救えるはずはないです。そこをとやかく議論すること自体ナンセンスですし、素人なんです。

引退支援をする人は良い人で、馬を肉にする人は悪い人という考えはそもそもナンセンスです。競馬乗馬繁殖等で需要がなくなった馬を生かしたいと想う人は、活動一生懸命やればいいことです。でも、それにも限界があるということに気づいてほしいです

これが問題本質で、生まれた数と、生かしておける数に差がありすぎるので、全頭生かすことが不可能という現実がある。

これに向き合わない限り全ては偽善薄っぺらくなってしまう。

実際の数字でいうと、年間7000頭生まれ、その中で繁殖需要があるのは種牡馬30頭、牝馬1000頭くらい。

もちろん1、2年で需要を失う馬も含めて、だけど。

乗馬になれる馬だって多くはなくて、それも仮に1000頭としても、まだ5000頭余る。

どうやったって年間5000頭は余るんだよ。

引退後に需要があった馬だって数年で需要を失えば同じ末路になる。

ざっと計算しても、現役馬1万2千、未デビューの当歳1歳馬合わせて1万4千、繁殖牝馬1万、種牡馬300の、計4万頭が意味を持って存在している馬。

国内飼育頭数が4万から5万頭くらいなので、肥育中の馬、乗馬の馬を考えればだいたい合う。

結局、馬を救うにはその総飼育頭数無駄に増やす必要があるということになる。

年間生まれる7000頭のうち、年間100頭ずつ救うなら、10年飼うとして計1000頭養えなければならない。

年間1000頭救うなら、10年飼うなら計1万頭養えなきゃならない。

じゃあその経費、予算どうするの?ってなるわけだ。


一番現実的な策は、馬を販売する時に、ある程度の年齢まで面倒を見れるだけの資金を前金で貰うことでしょう。

餌代と牧場代だけなら月10万でいいだろうから、年120万みればいい。

3歳引退から10歳までとして7年間、840万を前金でもらっておけばいい。

千万円の馬を買って走らせる人たちだから、そのくらい気にならないだろう、いや、気になる人は買っちゃいけないってことだ。

普通は生き物飼うなら最後まで面倒見るのが筋ってもの

でも、馬主にとって嬉しくない提案は決して通らないだろう。

と思うと、実際にそうなることはない。

仮にそうなったとしても、食肉用の馬の需要がなくなるわけではないから、別途生産されることにもなるのだろうと思う。

食う用の馬は別に作り、競馬用の馬は無意味負債化して長生きさせる。

なんか変な社会だなって感じはする。

そもそも論なんだけど。

そうまでして馬を生かす意味ある?

走らず賞金を稼がず、知名度もないから飼養しててもお客を呼べるわけでもグッズ販売できるわけでもない馬を、無意味長生きさせる意味はある?

だってだって食べるために殺しているのだし、馬だって殺せばちゃんと食べられるわけだから、命を無駄にしているわけではない。

福祉と言って無駄10年過ごさせて、結局食えなくなるのって、意味はあるんだろうか。

犬猫みたいなペットなら、飼い主が愛情かけて、毎日一緒に過ごすから、それはなんか長生きさせる意味ってあるよねって思うよ。

でも馬って、家で飼えないじゃん?

結局、長生きさせるって言っても、飼い主はお金出すだけで、たまにしか会いに来ないし、飼い主にとっては負債しかなっていない。

牧場で実際に飼う人はお仕事から、それなりに愛情はかけていると思うけど、やっぱり仕事対象で、多く扱う内の1頭でしかない。

愛されず、利用もされず、ただ生かされるって、どうなんだろう。

経済サイクルに早めに放り込むほうが自然なのでは?という気もしないではない。

でもずっと走りたくないのに走らされただけの馬生は可哀そうだから、ご褒美の時間を数年与えてあげるのは、必要なことかもしれない。

そのくらいはしてあげたい気持ちもある。

10年生かすか、3年生かすか、すぐ食べるかは本当は人間エゴしかないのはわかっているわけだけど。

「すべての馬を生かしておくことが幸せなのか」

ほんとう、そう思うわ。

結局のところ引退支援って、「競馬ファンが惜しいと思うほどの馬を、数年生き長らえさせる」が限界で、つまり競馬ファンの博物館がわりのサービスしかないんだよな。

無邪気におチンポ騎士できる人たちが羨ましい

もう女の掌返しや冷酷さや計算高さが魂に刻み込まれて、とてもそんな事する気が起きないという

anond:20240418090933

弁護士報酬規定準拠

https://note.com/hima_kuuhaku/n/nb742f8aac58b

これで裁判にかかった時間裁判にかかる平均的な費用計算に入れたら大体割り出せるやろ。

というか常識的な話として弁護士複数人と協力して多数の裁判抱えてる中で法律違反自分が不利になるようなことは意図的にはせんと思うのやが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん