「皇太子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 皇太子とは

2019-01-08

anond:20190107220231

どこから説明していいかわからんがとりあえずスーパー青菜一年中買える状況ならそっちでええんや

 

・ナナクサのクサは今で言う「種」だ。七種類の具が入っていればよい。(地方によって七種がゆと表記雑穀を用いる場合もある)

縁起が良いのは「君がため春の野にいでて若菜摘む」っつって皇太子も大昔からデートネタにつかってたからであってその意味では現代でいえば軽井沢テニスでもクリスマスでもいい

冬至から立て続けに青菜が食えない食生活指定されてることにまず疑問を抱こう。

12/23 冬至南瓜、ゆず、うのつくもの

12/24 チキンケーキ

大掃除  コンビニメシ、おにぎりなどつまみやす

12/31 年越しそば

1/1~ 雑煮おせち

1/5 どんどやきおしるこ

1/7 ようやく七草粥

 

そりゃ胃腸やすめんといかんけどまず市場も財布も休ませたれ・・

特殊食品を遠くまで運ぶので疲弊するくらいならいつもどおりのキャベツを100円で売ってくれ

2019-01-06

皇太子58歳

次の元号20ちょっと

短すぎるから改元は50年ごとみたいなルールにしたほうがいいと思う。

2019-01-03

理三受験の思い出

anond:20190102063518

こういうの書きたくなるね。自分が頑張ったことは思い入れがある。

微妙に書くところ間違えたので投稿しなおした。


小学生

関西田舎の町立小学校に通っていた。友達がみんな塾に行っていたのが楽しそうだった。

「僕も行きたい」と親に言ったことがあったが、なぜか断られた。

自分が子を持った今なら分かるが、3人目の私にお金をかける余裕がもはやなかったのだと思う。家にはアップライトピアノがあって姉が習っていたが、自分は習いたいと言ってもお茶を濁された。


父は会社勤め。ホームレス気質天才タイプ。母は専業主婦。真面目な秀才タイプ。親は教育に興味が無いわけではなかった。むしろかなり意識的独自戦略のようなものを持っていたと思う。

小6の夏休みに入ると、「レベルの高い学校に行くとめちゃくちゃ楽しい」などと、うまいこと母に言いくるめられて中学受験を決心した。


「力の五千題」とか「自由自在」を各教科買ってきて、夏休みに二回ほど通した。なにかババのようなものを掴まされたような気もしなくもなかったが、面白かったので続けた。

からは応用問題集、冬になると過去問をやった。模試は受けなかった。「自信を失わせたくなかったから」とあとで母から聞いた。どういう意味だ。

私立を2つ受けてどちらも合格した。ちなみに、受験直後の自分感触としては98%落ちたと思っていた。未だに謎である


中学生

中高一貫校寮生活が始まった。

強制的勉強する時間毎日3時間あった。小学生の頃とは比較にならないほど学校の授業を面白く感じたので、予習・復習をやった。みんながやっていたので、ラジオ英会話を毎朝聞いて、テキストを暗記した。完璧発音テキストの会話を一人で完全再現できるようにしていた。一年イギリス人先生普通の会話ができるようになった。
中学3年生のときに、全員がZ会模試を受けることになった。はじめての模試で超わくわくした。総合で全国100番位だった。初めて自分立ち位置を知った。思ってたより良いという感覚。でも同じクラスに全国一桁台とかが普通にいた。


音楽室に個室のピアノ部屋が5台分あった。昼休みにほぼ毎日通ったので、結構弾けるようになった。今考えると異常な環境である音大かっていう。親友ピアノが超すごいやつがいた。ヤマハをずっとやってきた人で、聴いたら即弾ける、ハ長調譜面初見で見て変ロ長調で弾ける、メロディを見ると即座にステキ伴奏を思いつく、など。理解不能であるピアノをメインの楽器にするのはやめようと思った。


高校生

下宿に移り、自由になった。学校以外で勉強しなくなった。暇なので、絵を描いたり生徒会をやったりピアノの人などを誘ってバンドをやったりと、生活を広げ始めた。

授業中に予習復習などすべて授業を聞きながら終わらせたので、成績は特に落ちなかった。

こういうことを書くと、舐めてるとか自慢とか思われるわけだが、違うんだ。

自分なりに一番効率が良い方法を追求していた。授業中に寝て、家で数時間独自勉強するみたいな非効率的なことはしたくなかったのだ。

授業は120%の集中力で聞く。それでも時間が余るので、次の予習をしたり、問題の別解を考えたりしていた。家で半徹夜で何時間勉強している人たちよりも結果的に長時間勉強していたと思う。だって毎日9時から17時まで勉強していたんだもの毎日7時間くらい集中して勉強しているのに、「増田勉強せずに成績が良いな」みたいなことを言われてたのは未だに納得がいかない。


高2で東大模試を受けてみると、理三以外はすべてA判定だった。理三だけが完全にE判定だったので、「は?しばくぞ」と思った。
なんかの奨学金アメリカにただで行けた。夏休みの一月まるまるESL漬けで楽しかった。自分英語力はあんまりしたことないと気づいた。同級生アラブ皇太子とかトルコ首相の息子とかがいた。そういうのも自分には無い。


高3になって流石にクラス空気も変わり、自分放課後勉強するようになった。小学生の時は夏休みから半年でなんとかなったけど、さすがに東大一年位はやらないとやばいだろという感覚があった。

一学期にあった駿台統一模試で、英数国の三教科の偏差値が80を超えていた。一方で、本来好きな理科がボロクソだった。準備不足を痛感して夏休みに強化することにした。


・高3夏休み

化学生物だった。教科書はさすがにすべて頭に入っていたので、いよいよ応用問題週に手を出すことにした。東大過去問をちら見すると、化学の出題の半分くらいは似たような問題しか出ないことがわかったので、同じ問題を何十回も解いた。滴定とか。30分かかって6割しか正当でいなかったところから、5分で100点の回答ができるようになった。時間が余るので、初めて見る問題ゆっくり考えられて便利。生物は、問題文に答えが書いてある。

一方で、わりと大丈夫そうな主要三教科は、根本的なところをやることにした。

数学

チャート式などは数冊終わっている状態大学への数学をひたすら解く。新しい問題は、ひたすら考える。未知の問題に解法の方針を立てる練習

英語

TIME誌を定期購読していたので、毎号気になる記事を一つまるまる訳してみる。超大変。NEWSWEEKにすればよかった。のだが、一年定期購読してしまったのでやるしかない。んで、訳したあとは要約を英語で書いてみる。ラジオ英会話ビジネス英語までランクアップしていた。正直東大受験ではこのレベルリスニングスピーキングは当時必要なかったので、聞き流していた。ハマっていたのはパーソナリティの訛りを真似すること。

国語

Z会小論文をやっていた。元来文章がそんなにうまくはなかったけれど、読むのも書くのも好きだったのでこれは半ば趣味結果的200字作文に多少役に立った。


・高3秋

9月学校最後イベントがあり、燃え尽きた。勉強は2ヶ月ほどお休み。焦りはなくはないが、みんなそれで合格するやつは合格するっていう先輩の像を見てきている。今回は自分がそれをやるほか無いという感覚。流石にバンド解散した。


・高3冬

10月から2月まで5ヶ月もある。


センター試験

英語198 

数学191 まさか満点じゃないとは。世知辛い東大理系はわりとこういう感覚だと思う。

国語167 古文漢文論説は150/150。小説めっちゃ間違えた。こういうこともある。

化学100 

倫理93  一応、山川倫理用語集を3回くらい読んだ。手抜き教科のつもりが、哲学に興味が芽生えた。大学に入ってから哲学系の本をたくさん読んだ。自己形成に大きな影響を与えた。人生何が大事わからん

合計

前記749/800

後期489/500

センター試験

ようやく赤本に取り掛かった。感想は、英語簡単すぎ、数学難しすぎ、国語意外とお得、理科けっこう簡単

というわけで薄々気づいていた数学不安定さと、国語のお得さに焦点をあてる。数学が0点でも受かる謎の計画をたてる。国語最後の一ヶ月だけ、古文漢文個人先生に習った。

ちなみに東大模試は3社2回とも全部受けて、最後を除いてすべてE。でも成績は徐々に上がって最後だけはC判定だったので、本番の頃にはB判定くらいになってるんじゃない?と思っていた。


・本番

当日はなぜか20時に寝て、25時に覚醒し以後眠れないというアホなことをした。

ただ全く寝てないわけでもないし、ただ少し眠いだけなのでやるしかない。


 点数非公開時代なので自己採点

国語 60/80 ほぼできた。

数学 40?/120 難しすぎ0完6半ワロタ。。1完だと思ってたのに、弥生門を出たところで配ってた駿台の速報を見たら計算ミス発覚。かなり暗くなったが寝たらわりと忘れた。

生物 50/60 多分まあまあできた。

化学 55/60 多分ほぼ間違えてない。

英語 120/120 まじで満点じゃね?と思った。

合計 325/440 数学が0点でもギリ受かるかも?と思った。

・発表当日

赤門から会場へ向かうと、のちの上クラになる姉が向こうからやってきた「あ!○○ちゃん、受かってたよ!」

弟に「ちゃん」づけはまあしょうがないとして、俺が知るより先に結果を言うなよ。未だに恨んでるぞ。

合格してから

家賃が安いという理由三鷹寮に申し込んだのだけれど、その書類を集める際に親の年収が600万であることを知った。そりゃ無理だわ、塾もピアノも。ちなみに中高は奨学金もらってた。それでも親は教育のために借金してたんじゃないかな。決定的に計算が合わない。ちなみに三鷹寮は生活費が安すぎて家庭教師バイトだけで異常に金持ちになった。楽器を買ったり海外旅行に行ったりした。ヨーロッパまで6万円で行けた時代である。さておき、感覚としては、医者になってまともな収入がある今よりも、当時は自由に使えるお金があった。人生まじで謎である

おじさんもなぜか未だに人生謎のままに頑張ってるけど、受験生の皆さんも頑張ってね。

2018-12-23

日本天皇帝王学教育の失敗が米国人英語教師に正された話

昨日のTBS報道特集で現天皇子供の頃に教わっていた米国人女性英語教師の話を特集していたのだけど、その人が語ったこととして、「皇太子(現天皇)が親類が入院していると話してきたから『お見舞いに行かなくていいの?』と言ったら『侍従が行けと言ってないから(行かない)』と答えてショックを受けた。だから『そういうことは侍従が決めることでなくあなた本人が決めることです。お見舞いに行きたい気持ちがあるなら行くべきです』と進言した」というエピソードを紹介していた。その後、マッカーサーと現天皇との面会に立ち会った時、自ら進んで質問を投げかける姿を見て、成長を実感したとのことだった。

今日NHK天皇特番でもラテ欄にこの米国人教師のことっぽい文言があったから、同じエピソード流すかもね

2018-12-22

anond:20181222183810

結婚するする言っていつまでも日取りを先延ばしにしてるから新婦の親側がぶちギレ。

で、その新婦親が皇太子(来年から天皇)だから、「皇室蔑ろにしとる」みたいな感じになってるんじゃね?

よく知らんけど。

2018-12-11

anond:20181211224112

そこは性行為してないと皇太子が産まれないと思うのですが

2018-12-08

今上天皇皇太子から天皇になったときってどんな感じだったの?

やっぱり違和感MAX

2018-11-18

anond:20181118172622

踊りながら注文持ってきてくれるお店があったよ!

めっちゃ楽しいよね。テンション高くて。でもお店の照明はいがいと間接照明でほの暗い。

皇太子さまのお写真が飾ってありました。(ご来店なさってたんでしょう、そのような解説がありました)

2018-11-05

あんまりこういった話をしてはいけないけど

来年4月に現皇太子天皇即位して数年後突如崩御されたとき

今上天皇が再び即位したらその時点で平成31年って暦になるの?

あと和暦使ってるシステムがこの状態を反映させるのって結構大変?

2018-10-23

天皇皇后

立体的な地図みたいなの見ながら喋ってるの、あれ何してるんだろうね?

皇太子ファミリーが、大きな図鑑のようなものを前にして微笑みながら語り合ってる映像も見たことあるけど、無茶振り感ある。

2018-10-13

カレンダー屋、手帳屋がかわいそう

来春の天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位の準備を進めるため、政府は12日午前の閣議で、安倍晋三首相委員長を務める「式典委員会」の設置を決めた。直後に首相官邸で初会合を開き、安倍首相あいさつで、新天皇即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日とし、来年大型連休を10連休とする方針を表明した。

 首相は、新天皇即位国内外宣言する「即位正殿(せいでん)の儀」の同年10月22日も、祝日とする方針を明らかにした。5月1日と10月22日を、来年に限って祝日とする政府提出法案臨時国会に提出する見通し。

https://www.asahi.com/articles/ASLBC72ZFLBCUTFK01H.html

もう来年カレンダーとか手帳とか印刷し始めてるだろうに、なんでこのタイミング・・・

修正シールでも配るんだろうか?

買え控えも起きそう。

というか、自分がそう。

そろそろ来年手帳準備しておくかと思ってたけど、修正版が出るかもしれないからもう少し待とうと思った。

2018-10-12

10連休

皇太子さまが新天皇即位する2019年5月1日を、その年1回限りの祝日とする方向で検討を進める意向を示した。祝日法の規定により、即位前後10連休となる。共同通信が報じた。

2018-10-09

キズナアイ オーストリアハンガリー皇太子

元々は

この発言から始まったと思われるキズナアイを巡る騒動について。

上記発言についてキズナアイファンフェミニスト、反フェミニスト社会学者、表現の自由論者あたりが参戦したあたりはまぁ当然という感じ。

そんでそこから出てきたキズナアイ性的ではないって主張から、いやそんなわけねーだろってオタクの人から反論が来たり、

萌え絵とその歴史を経由して古典作品萌え絵化反対派と賛成派が燻り出されてきたり(児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見 - Togetter )、

千田有紀武蔵大学社会学部教授論文関係から英語査読付き論文至上主義派的な発言が出ると(社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(いろいろ追記有り) - Togetter

いやいや日本語論文重要だって意見が出てきたり(みんな日本語の学術言語としての重要性を軽く評価しすぎ)、

個々の学問によって査読論文重要度は変わってくるって話が出てきたり(人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き)。

キズナアイ(正確にはキズナアイ運営NHK判断)が叩かれたのが原因でここまで戦線が拡大するって、第一次世界大戦っぽくないですかね?

2018-10-03

anond:20181003191136

そりゃ

教育に関する」勅語なんだからじゃないのか

全部が全部同じ意味運用されたわけでもないとは思うけど

一応建前としては教育をどうするかのための勅語なわけで。

一般臣民教育のための命令天皇は上に立つ立場として以下のように律するべきであり~

かいちいち余計に書くってのもどうなんだろう。

そりゃあなた達の家庭の問題であって、自分皇太子かにでも教育しててくださいよ、

こっちにいちいちアピールしなくてもいいじゃないかって下の人間としては思ってしまうんだが

2018-08-29

anond:20180828120344

天皇も三十年任期制でいいよね。

そしたら世の中は大体違う元号まれの人がバランスくそろって、簡単平成世代かいってカテゴライズやすいし。

三十年に一回、「平成の終わり」みたいなこと言えるし。

皇太子さまもよっしゃこから三十年やれば終了や!って人生設計もたてやすいよね。

何より今上天皇のお言葉みたいなのを、また次の天皇にしてもらうのはあまりにもお気の毒。

ちなみに、次の年号はYから始まるらしい。

2018-08-24

anond:20180824104422

明治14(1881)年、英国の二人の王子アルバートヴィクター王子ジョージ王子)が軍艦バッカンテで来日した。

二人は王室関係者貴族の間で流行った刺青火付け役エドワード7世(当時は皇太子)の長男次男で、来日の記念として刺青を入れたいと日本側に申し入れをした。

それに対して、日本側は刺青が国禁であることを理由になんとか断ろうとする。

しかし、二人が両親から許可を得ていたことも理由ひとつであったが、当時大国である英国に対して非力であった日本は、英国王子刺青要請を受け入れざるを得なかった。

https://blogs.yahoo.co.jp/crinum_asiaticum_jp/7700136.html

プリンスたちのタトゥーツアー・トゥ・ジャパン―――近代日本刺青

ジョージ5世は、この日本旅行で、なんと自分の体に刺青を入れました。当時、日本刺青技術世界一だったそうです。

https://www.hozugawakudari.jp/blog/%E6%98%8E%E6%B2%BB14%E5%B9%B4-%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E3%81%8C%E4%BF%9D%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%82%92%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

海外欧米)では「Art」っぽい扱いなのかも知れないです。

2018-08-21

そういえばふと思い出したけど、以前「サウジ観光ビザで入れるようになるのか~でも条件厳しいな、MbS皇太子~頼むよ~」とかつぶやいてたら

知り合いの日本人ムスリムに「あの国ハッジビザ入国するのが一番簡単だよ。ほら、改宗はよ!」って言われたな

そこまでするほどでは無いけど、でもサッカー観戦とか理由をかこつけて一度は入国してみたい国のひとつではある。

2018-08-07

謎の右翼 播磨屋本店

播磨屋本店トラック見かけたけど、

皇太子殿下の事を呼び捨てにして失礼すぎる。

しかも、すでに徳仁天皇なんて書いてあって、

今上天皇陛下にも失礼だろ。

2018-07-26

元号って周期短すぎじゃね?

明治昭和が長かったか意識しなかったけど、たぶんこれからは30年間隔くらいで元号が変わると思う。

今の皇太子は58歳だから、次の元号は30年も続かなそう。

正直歴として使うには短すぎだと思うわ。

天皇の交代と関係なく、元号は50年以上使うとかルールにしたほうがいいんじゃない

保守派はなっとくしないだろうけど、このままだと和暦は不便すぎて自然消滅しそう。

2018-07-23

ムハンマド・ビン・サルマン皇太子Vision 2030はまさにそういう財政石油依存からの脱却を目指すものでは。

MbS宮廷クーデターをも辞さないやり口が気に入らない、というくちもあろうがね。

2018-06-27

anond:20180627100026

ちなみにこれは偶然かも知れないが、戦後皇太子が陸を担当し、その他の皇位継承宮家が海を担当する傾向が強くなっている

豊穣の神格を持つ天照大神天照大神の弟で海の神格を持つ須佐之男神と考えたら凄く納得感がある

こういう視点一般人じゃ持ちにくいな勉強になる

高円宮絢子殿下のお相手選定の下世話

日本の3大商船と呼ばれるのは、日本郵船、商船三井、川崎汽船

日本郵船は三菱財閥

三菱財閥日本郵船と肩を並べられそうなのは三井財閥商船三井だが、最近商船三井は落ち目

川崎汽船神戸川崎財閥で、三菱財閥三井財閥と比べれば申し訳ないけど一段落ちる

三菱財閥設立した成蹊大学安倍晋三総理出身

麻生太郎副総理擁立する麻生財閥原材料輸送関連で日本郵船の主要取引相手

天皇家三菱財閥関係歴史が示すとおりで長い付き合いがある

ちなみにこれは偶然かも知れないが、戦後皇太子が陸を担当し、その他の皇位継承宮家が海を担当する傾向が強くなっている

2018-06-06

皇太子さまが裏垢でつぶやいてそうな事

元号まだ?!!?もう出して良いよ!(^_^;)」

「嫁ちゃん体調悪そう。大丈夫か〜!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」

2ちゃんねるのあのアスキーアート好き。」

「あ〜影がうすい(笑)いや別に良いんだけども!(笑)

「娘、なんだかんだで元気に育ってくれて良かった。ダメなパパですまんな」



番外: 0ツイートの弟がたまに良いねする。

2018-05-30

[]フランシスダッシュウッド

1708年イギリス貴族の家に生まれる。

早くに両親を亡くしたことから、若くして莫大な遺産を受け継ぐ。

放蕩生活を送る一方、サロン主催するなどして文化人交流し、政界にも人脈を作っていく。

その集大成が1753年につくられた「ヘル・ファイア・クラブ」と呼ばれる秘密結社で、

修道院を豪奢に改装した会場に、貴族政治家聖職者芸術家などが夜な夜な集まり

悪魔崇拝儀式を模して乱交に耽るなど、淫蕩頽廃の限りを尽くしていた。

皇太子の頃のジョージ三世、後のイギリス首相ジョン・ステュアートロンドン市長を務めたジョン・ウィルクス、

サンドイッチの由来ともなったサンドウィッチ伯爵や、かのベンジャミン・フランクリン参加者とされ、

政界の一大スキャンダルとしてバッシングを受けることとなった。

しかし、実際には酒を飲んで騒ぎながら政治を語りあう、普通サロンであったともいう。

1762年にダッシュウッドが大蔵大臣指名されたことでクラブ解散となった。

晩年領地隠棲し、1781年に亡くなった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん