「承認」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 承認とは

2021-04-04

 あるアメリカ映画を見た。父親に反発して都心に出た息子が、父の死をきっかけに家業を継ぎに田舎に戻ってくる。会社経営ボロボロ。彼は一発逆転を狙ってトランスジェンダー女性と手を組み新事業を立ち上げ、紆余曲折の末に成功する話だ。

 主人公受け身のお坊ちゃんで、大学卒業後、婚約者が見つけてきた不動産会社就職しようとしている。しかし、父親の死後は彼女の見つけた仕事も、結婚約束反故にして、嫌で捨ててきたはずの家業の再建に奔走する。その上、婚約者に黙って、2人で住んでいるアパートまで新事業担保にしてしまう。主人公たまたま知り合ったトランスジェンダー女性からビジネスアイデアをもらい彼女事業を立ち上げようとするが、従業員にはパワハラトランスジェンダー女性にはモラハラをする。案の定婚約者には振られ、従業員トランスジェンダー女性も離れていく。彼は「俺は世間に認められる男性にはなれない」と悲嘆に暮れるが、献身的な幼馴染の女性の支えや、思い直してくれた従業員たちが戻ってきてくれて、やる気を取り戻す。そして、なんやかんやでトランスジェンダー女性も戻ってきてくれて、事業成功する。

 話としてはシンプル音楽がいいので楽しめたが、万人にわかやすいように「多様性」に切り込むと、こんなもんなのか?と思ってしまう。

 トランスジェンダー女性は、最初田舎町では化け物扱いだが、最後には友人もできて楽しそうにしている。でも、彼女主人公のために尽くした結果が「主人公成功」「ビジネスパートナーとしての自分成功」「田舎町での承認」だとすれば、ペイバックがあまりにも小さい。それに比べると、受け身ボンボンだった主人公は、父親を超えてやる!と勝手に一念発起して勝手自爆して、周りに救われ続けた結果、「ありのまま自分で頑張ったか成功しました!」と言う風である作品を通して、彼自身の学びや成長はほぼない。おまけに幼馴染の女性は、彼のそういう「男らしさ」に夢中になり、2人はラスト恋人同士になる。あまりにも都合がいい。

 「ありのままでいい」「ありのまま自分他者をただ受け入れて欲しい」というメッセージを、シスヘテロ男性でもわかりやすいようにすると、シスヘテロ男性を脅かさない、ひたすら寛大で理解のあるLGBTQのキャラクターと、主人公男性性を失わないことをアピールするための女性事実、幼馴染の女性主人公告白された直後「まだ女性が好き?」と確認している)のキャラクターがいるのかもしれない。

 今日映画1990年代作品リメイクなので、まあ価値観が古くても仕方ないのだろう。ただ、今後日本でもそう言う作品が出てくるのであれば、1990年代をそのままなぞるのはやめて欲しい。

anond:20210403144103

接種して重症率が1割下がったら御の字程度の効果なのに接種に付随する後遺症と死亡率は高いワクチンだろ

普段だったらあり得ないような短期間で承認された政治的ワクチンでもある

anond:20210404100953

そう思っているなら風俗でも行けば良いじゃん

金を払えば得られる承認、なんて楽なんだ

anond:20210404054705

それぞれ切り分けて考えれば、どれもこれもかなり前向きに議論の進んできている話なんだけど、なんで未だに「俺たちは無視されてる」って勘違いしてしまうんだろうね。まあアウトリーチが足りないという側面はかなりあるんだろうけど。

複数の異なる話を全部「実在異性の恋人」の話に集約させようとすること自体が「性差別的」だと言われてることに気付かないとね。

anond:20210404013035

弱者男性も性欲はあるし風俗でも満たされないような異性から承認もほしいと思っている。

でも、そこは自己責任である弱者男性自身一種の諦念があるので、そこに社会福祉を期待してはいない人がほとんどではないかな。

社会が変わってほしいのは、パートナーがいない男性は劣った存在であり、キモいなどと誹謗中傷してもかまわない(努力していない本人が悪い)という風潮。それから何かの被害を受けたときに、もし被害者が女性だった場合そうするように被害者が弱者男性だった場合でも先入観なしに話をちゃんと聞いてくれるくらいのフェアネスがほしい。

あとは、男性場合職業的スキルが高いと収入も高くなり異性から評価も高くなるので、非モテ問題と低スキル男性生活問題混同されがちというのもある。

2021-04-03

規定通り表示されていないけど実は中身は規定通りなので承認してください」

既定の手段UTF-8として表示されてないので駄目ですと言ったクライアントは、かなりの割合契約上正しいような気がする

女性制度なつらさが減ると男性実存的なつらさが増えるのでは?

僕は「弱者男性」と聞くと田舎実家で親と同居して未だに結婚してない「こどおじ」に成り果ててしまった小中高時代の友人たちを思い出す。

彼らのほとんどはちゃんと働いているものの、なにせ田舎なので低所得だろうし、何より親と同居という点で婚活市場女性から嫌われる不利な立場にあるのは間違いない。

でも、女性仕事の機会が「制度的」に制限されていて独身で生きていくのが今よりも難しい時代であれば、彼らの多くは結婚できていたのではないかと思う。それこそ彼らの父が見合い結婚したり、男性社員のお嫁さん候補として雇われ25歳までに寿退社することを強く望まれていた女性社員と「恋愛結婚」したりしたように。

フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81804?page=7

女性に比べると、男性のつらさは制度的なものというよりも実存的なものである側面が強い。たしか男性のつらさのなかにも、再分配を手厚くするなど制度によって軽減できる種類のものもあるだろう。しかし、女性パートナーがいないことによる孤独承認問題は、少なくとも近代的なルールを前提するならば、制度をどう変えても対処することは難しい。個々人が自分人生に向きあいながら対応せざるを得ないものだ。

かつて「制度的」に就労制限され、子産み育て機械家事機械・農作業手伝い機械・義父母介護機械になることを強制された女性の多くが独身でも生きられる所得を手に入れ、苦しみから解放されたのは、リベラリズムフェミニズムの偉大な勝利なのだが、

その分だけ結婚できない「こどおじ」が発生し男性の「実存的」な苦しみが増えてしまったのではないだろうか?

現代民主国家で「近代的なルール」を引っ繰り返すというのはまず無理なんだけど(ジーンズ姿の女性達にヒジャブ強制したイランイスラム革命のようなものでも起こさない限り)、だとすれば「こどおじ」ができることは子供部屋から世界を呪うことだけじゃないかなあ。

anond:20210402233424

その10分間動画をどこまで信頼できるかだな

部下に「この動画で〇〇って言ってたか大丈夫です」と言われたとき承認できるかどうか

その動画信頼性担保できる仕組みができれば確かに資格はいらなくなるかもしれないが、今現在はまだ資格を持っている人の話の方が信頼できる

2021-04-02

anond:20210402184647

前も言ったけどおかし承認の得かたになってるからTwitterとかnoteとかやってあるいは同級生とか同世代とかとちゃんと話してまともな感性を磨いた方がいいよ。

anond:20210402170503

経済学者がどんな答えを持ってても馬鹿大衆投票による承認がなければ政府はそれを実行し切ることは出来ないからなあ

anond:20210401122810

違う

ポータルサイト系やブログ系が死んだように、主役が大衆ヒーローに移り変わっただけ

プロが云々というより民衆の中の星を祭り上げるようになった

それはなぜか

自分も星になれるかもしれないという誘惑があるからだし、それがだめでも自分は星にかまってもらえるかも、という甘すぎる期待が横行してるから

実際のところ上の2つの願望を叶えるには艱難辛苦の道が待ち受けていて、そこで人はVに100万単位ぶち込み、一日中タイムライン監視するという愚行を行うようになってしま

この射幸心理をうまく使ったのがMMO,ソーシャルゲームというだけでしかない

これらはあくま氷山の一角で、実際にはみんなソシャゲ心理の中で不安定気持ち承認を爆発させ、嫉妬にまみれ、星を持ち上げている自分所属意識プライドを感じながら消費され、消費している

そこに企業が出てきても

「誰もお前なんか呼んでない、しっし、どっかいけ」

というまさに冷笑を浴びせられるというわけ

今や大衆ヒーロー以外は外野なんだよ

それがいかに優秀な人物であっても

anond:20210222005807

前の記事の通り、3月末日の雇用契約終了に伴い勤務先の会社退職しました。

履歴書に「雇用契約終了」と記載したいが為に約一年(正確には十ヶ月)仕事に耐えて来た、と言うのが偽らざる本音

1月下旬に「次年度の雇用契約はしない」の意向上司に伝えてからの3月末までが長かったように感じるw

まさか、3月下旬に直属の上司が別の現場応援派遣されてしまい、退職前の有給休暇に伴う出勤終了日の数日前まで業務の引継ぎ相手が見つからなかったのは予想外でしたww(それでも、出来る限りは業務の引継ぎを行い、責任者代行の承認も得ている)

噂話だと業務を引き継いだ相手も仮受けで、新しく雇った人間自分担当してきた業務の新担当なるみたいだけど、その新しく雇った人がアレ(あえて詳細は伏せる)らしいので「現場をまかせるのは非常に不安」になるけど、新年度の事に関しては「何も知りません(ぼーよみ)」

自分としては、早急に次の仕事先を決めないと…

2021-04-01

anond:20210401115715

横だけど、増田はおじさんおばさんが多いから、拙い言葉でもみんな意図を汲み取ってある程度を拾ってくれて話が通じて嬉しいかもしんないけど、それは間違った承認からちゃん同級生や同年代と話をして、正しい感覚を身につけた方がいいと思う

じゃないとここにいるニートのおじさんおばさんたちみたいに偏ってしまうよ。

人生疲れた

倫理的にどうなの?って行為をやったりやられたりしながら老化の道程を歩んできて、少なくとも俺は大層な人間ではなかったっていう小規模な結論けが残された

自己保存欲求だけでこの先も順当に老化していくのか俺は

個人的な充足の為だけに行われる生命活動ってどっかで行き詰まるんだよな

からこそ人には他人から個人として承認され必要とされる要請があるのだろうけど、望むべくもない人生を歩んできたからな

この先も一生独りだな

2021-03-28

俺をボコボコに叩いてくれたブクマカ共にちょっとだけお礼を言いたい

まあ通り一遍の、小中学生ときに女どもに散々キモがられて歪んじまった俺は女を恨む権利がある!フェミニズムは加害を肯定する強者論理!みたいな増田をけっこう前に書いてさ、イジメこそ同情するが恨む権利なんてねえよインセル野郎、みたいな感じでボコボコにされたのさ。

もうちょっと同情とか、辛い現状に耐えて頑張ったことを承認してくれてもいいじゃん、って思ったし、シンプルボコボコにされたのが辛かったからその増田は消しちゃったけど、あのときおかしな同情とか、フェミニズム欺瞞をぶった切った痛快な文章、みたいな承認を受けなくてよかった、ってゴザ白饅頭騒動を見て思った。

呉座先生なんて、アカデミックからドロップアウトした俺からしたらめちゃくちゃ優秀な人で、俺よか遥かに頭も良いはずなのに、あんな感じで白饅頭みたいなやつにでも「それいじょういけない」みたいなちょっとした承認を受け続けるとああなっちゃうんだな、って察した。よかったよホントあいう形を変えた「あいキモイ」でつながる寄り合いの輪に入らなくて、入れなくて。

というわけで、ちょっとだけお礼。ありがとな。そしてもうちょっと俺に同情したり、承認してくれてもいいじゃん。シンプル人生つらい。

2021-03-27

anond:20210327024609

オタクはとにかく排他的というか

ローカルルールをやたら重視してたり承認コミュニティみたいなの大好きだから

そういうのを書いておかないと鍵垢コミュニティアクセスさせてもらえないんだよ

2021-03-25

ウマ娘気持ち悪い

巷で流行ってるウマ娘にどうしても気持ち悪さを感じるんだけど楽しんでる人に水をさすのもあれだし、でも言いたいし、みんながどう思ってるのか聞きたいのでつらつら書く。

 

 

ウマ娘面白いよね!

たぶんめっちゃ競馬好きな人が書いてるんだなってわかるキャラクター面白い

実在の馬を背景にしてて、かつフィクション映えするようにキャラクター造形してるし、関係性まで含めて作り込んであってすごい。

これはサイゲのいいとこなんだけど、ちゃんキャラバックボーンがあるのがわかるからウマ娘名鑑見てるだけでも楽しいし、ロード中に出てくる「実は~~~」ってやつだけでもキャラ解像度深まるのでめちゃくちゃセンスあるなって思う。

おかしいだけだと思ってたゴルシが「アタシと出会えてお前の人生面白くなっただろ?」って言ってるの惚れそうになった。

エロ禁止になったおかげで本当にそのキャラが好きな作家解釈二次創作が見られるし、そこはほんと良かったと思う。

 

 

 

競走馬アイドルって掛け合わせ、プロダクトとして一貫してなくない?

個別のものをくっつけただけっていうか、アイドル要素どう考えても後付けでしょ…(というかこれのせいで調整難航したでしょ)

ここがとにかく気になるので以下箇条書きでいきます

 

 

・「歌って踊る可愛い女の子たち」以上の意図がないステレオタイプアイドル描写

 →これってオタクに媚びるためだけに存在してる要素だよね。

  二人三脚で頑張ってきたウマ娘をついに優勝させてあげられて、そんで見せられるのがステージオタクに媚びる担当の姿ってどんな拷問だよ。

 

・(マネタイズのための)アイドル要素でキャラ個性を上書きされてる

 →いっぱいいるウマ娘の中にアイドルになりたい子が何人かいるってんならわかる。でも歌って踊るのが好きな子ばっかりじゃないだろ、むしろそういうの嫌いな子もいるでしょ。

  そういうのガン無視カメラに向かってポーズ取ってるキャラ見ると「あ~作り物なんだな」って冷めた気持ちなっちゃう。

 

アイドル服、ダサくない?

 →単純にダサい服が多すぎるのも取ってつけた感が……。シャニマス見習って。

  アイドル要素がなければもっと見た目にも自由度あったはずだよね。服ってそのキャラアイデンティティが一番反映される部分じゃないのかと。

  ヒラッヒラした空気抵抗とんでもなさそうな衣装で速さを競うレースしてるちぐはぐさがどうも…。(ハルウララの服に関してだけはアイデンティティ一貫してていいと思います!)

  胸元開いた短いスカートで走ってレース後にうまぴょいうまぴょい歌ってんの、地下アイドル番組運動会企画みたいで「きみたち本当に真剣にやってんの?」って思っちゃう

 

・曲にハマれない

 →好みもあるんでなんともだけど、キャラが歌ってるんじゃなくて「声優が歌ってる合唱曲」なので感情移入ができない。

  分かる人にはわかる感覚だと思うんだけど声優キャラクターの体で出てくる(かつその言動公式設定かのように扱われる)のが本当に受け入れられないので、そのうちライブとかやるんだろうなと思うと憂鬱です。

 

ただまあマネタイズって大変だし、開発の承認取るために金になりますアピールする要素必要なのはわかります

まりやるならやるでもっとうまくマッシュアップしてほしい、せっかくのキャラクターが作り物になってくのすごい悲しいよ俺は。

 

 

 

ついでなので

 

ゲーム性ある?これ?

マスクデータ探ってる段階だけど、これ解析されて育成の最適解が出たら最終的には課金で重ねたサポートつけて、決まった手順でいい因子とステータス引けるまで周回する作業になると思うんだけど

これリセマラしてんのと大差なくない?

しかも行き着く先が対人というのが……不毛………。

 

 

サイコロの合計値が大きい方の勝ち!

 

ただし何回振り直してもいいし、金を払えば10面、20サイコロも使えますよ!

 

 

ゲームか?これ?

2021-03-24

PDFでの謝罪リリースにキレてるやつはクソ

決裁がおりた文書HTML化するとそこでミスる可能あるじゃん

じゃあWebに上げたもので決裁しろって言うかもしれんがただのWeb担当なのに確認承認フローを含む緊急対応に巻き込まれるとかマジ勘弁。

PDFが駄目だというなら一般的組織構造を踏まえた現実的ワークフロー提案してくれ。

はっきりしているのは、フェミ文脈広告を打つこと自体が、もう不合理だということだ。

前にも何かあったよな、女性が働いているところを見せたら女性相手炎上したみたいな。

 

リベラル的な社会正義公告をうったら承認を得られる、という戦略フェミ界隈では全く通用しない。

フェミ言説を公共に流すこと自体が、リスクであり、コミットすべきでない。

そういう空気が作り出されつつある。

2021-03-22

anond:20210322114926

増田が嫌いなものは嫌いで良い

他の誰かが評価してるからって増田評価する必要はない

逆も然りで、「こんなの酷い」と思ったことを他人強要する必要もない

作品感想なんて共通認識を作る必要が無いものなんだから自分の思った通りの気持ち自分が信じればそれでいい

他人承認なんていらないよ

ラジオリスナージェンダー

コロナ以降にradikoなどを作業BGMでやたらめったら聴くようになったんだが、リスナー投稿メールで、女性向けと男性向けとでジェンダー差が大きいことに気づいた。

女性向けのラジオジェーンスーなど)で紹介されるメールは、既婚子持ち、安定した職に就き、恋人いるか失恋したばかりという人が圧倒的に多く、「男性経験もなくそのまま中高年になった貧困女性」はあまり出てこない。内容も夫や恋人、あるいは仕事家族愚痴が多く、下ネタも避けられている。自虐というより、「こんな私は変ですか?変じゃないすよね?」という共感承認を求めるものが目立つ。

男性向けのラジオ伊集院光など)のリスナーで紹介されるメールは完全に逆で、「金のない非モテ独身中年」が圧倒的に多く、「安定した職にある既婚男性」は基本的に出てこない。内容も非モテ自虐くる内容や下ネタが圧倒的に多い。仕事家族愚痴基本的に少ない。

両方とも好きなんだけど、なんでこんなに違うのだろうな。

ふと思ったけど、ネットの反フェミニストって、「仕事家族もいる女性承認欲求」に対する、「金のない非モテ独身中年」のルサンチマン理解すればよく理解できるのかな。

anond:20210322005303

自己概念が非常に肥大しているが,他者から愛され賞賛されたいという欲求も過剰である劣等感を示す者においても、時々自己が偉大・全能であるという感情空想が現れる。

他者から賞賛承認を得たがるのに、他者への興味と共感が乏しい。情緒的深みに欠け、他者の複雑な感情理解できない。

他者から賞賛や誇大的空想以外には生活に楽しみを感じることが少ない。

こういうのは自己愛性人格障害解説でよく見るけど、典型的な症状を見ても当てはまらないと思うし自分としては賞賛承認は求めてないと思ってはいるね。

でもこういう言い方をする人達が「他社から賞賛承認を得たがる」という言葉表現しようとしている状態と、俺がその言葉からイメージする状態とが一致している自信はあまりない。

から実際には「他社から賞賛承認を得たがる」状態なのかもしれないとは思う。精神科に行っても(人格障害の話をしたわけではないけど)医師言葉定義が噛み合わなくて困ったことはあったし…。

ある人はそこそこ有名なビルメンナン会社契約社員として清掃員をやってるとする

増田的にはどうしてそこで働いてると思う?

それは人それぞれ色んな理由があるんじゃないか?それしか仕事が無かった人もいれば、好きでやってる人もいるだろうし、生活やその他の活動仕事バランスでそれを選んだ人もいるだろうし、何らか理由があってその仕事を経由してる人もいるだろうと思う。

anond:20210322004219

ただ単に増田が下記なだけだぞ

 

まぁ暇だから付き合ってもいいけどな

ある人はそこそこ有名なビルメンナン会社契約社員として清掃員をやってるとする

増田的にはどうしてそこで働いてると思う?

2021-03-20

なんでワクチンに偏ってんだよ

ここんところ新型コロナ対応ワクチンの話ばっかり。

でもワクチンウィルスの新型株が出たら普通に効かなくなる可能性があるんだからワクチン一本じゃ不安すぎるだろ。

なんでインフルエンザに対するタミフルみたく、重症化を防ぐ薬の一つも出てこないんだよ。

てか、アビガンもイベルクチン海外じゃ積極的に使われているんだから日本もいい加減さっさと承認しろっての。

購入したワクチン無駄になるからとか、イベルクチンメーカー天下り先じゃないからとか、ふざけた理由ばっかり聞こえてくるし。

厚労省官僚って狡猾なばっかりで真面目に仕事しないとか、最低だと思うわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん