「公益性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公益性とは

2023-09-25

anond:20230925155115

暇空がコラボ共産党チューチュースキームが背景にあると言ったときには、公益性があるとか国民権利とか俺らにはできないことをやってくれる偉大な人だ!とか擁護してる脳みそ弱者男性がいっぱいいたのにな

逆になったらどうして支持しないんだろ?

おかしいね

anond:20230925115647

Colaboの活動って若年女性支援じゃん

暇空の活動ってデマ扇動マネタイズじゃん

何でイーブンみたいな扱いになってんだ?

はてな民はいまだに暇空の監査請求公益性があったとか思ってるのか?

暇空本人ですらもう否定してることを信じてるとか狂気だろ

2023-07-18

anond:20230717230156

詐欺師ってさ、名誉毀損を使うのよな。オレもプロバイダーで開示請求が来て驚いたよ。いちおう、公益性がある内容だったらしく名誉毀損で訴えられることはなかったが、それから変な手紙が来るようになった。開封したことないので、何が書いてあるか知らんけど。

2023-07-14

性交同意動画で記録したものを保存するクラウドサービスを立ち上げたい

資金はクラファンで集めて、出資者にはデータ管理のお手伝いをお願いしようと思っています

公益性の高い事業だと思いますので、皆様のご協力をお待ちしております

2023-07-13

anond:20230713072743

公益性っていうのは、その会社人員売買とか公金の不正取得、またはその他の犯罪を犯している場合も含むのですか?

2023-06-08

株のわかりにくさは人間のわかりにくさ

大企業の株を買う

そもそも買えない(1株4000円を100株単位からしか買えない=この場合参入価格40万~)

大企業から株価上下(2倍になるとか)がそんなにない(安値で買って高値で売り抜けるということができない)

株主優待はどこもそんなにお得ではない(15万突っ込んで1000円のクオカードもらえるとかそういうくらい)

配当金はどうか?これも金額が低い。4%だとしたら10万突っ込んで4000円来るかどうか、100万で4万、銀行に預けるよりは金額たかいけどもちろんリスクもある

大企業の株の使い道はある程度まとまった金額を突っ込んで寝かして(いわゆるガチホ)配当金で土台を固めるのがいいのかなって思ってる

前述の安値で買って高値で売り抜けるっていうのは新興市場や初上場したようなところが使いどころなのかな、IPOとか新聞で書かれるやつ

最近だとVチューバーにじさんじのANYCOLORとか、そろそろ決算だっけ?

ANYCOLORの場合、売り出しの時が4800円で、最高値の時が14000円(ざっくり価格)で3倍近く株価が跳ね上がった まあこんなの稀有な例だと思うけど。

今はそこから大分おちて7000円くらい。まあそれでも最初の値段よりは高いからね、市場期待値が高いってことかな

酷いところだと最初の値段を割り込むような株もある、市場の期待に応えられてないようなやつ。最近だと楽〇とか

10万円で始める株となると聞いたことないような会社ばかりなのでどういう動きしてるのかわからないっていうのがあるよね

あと株と会社って株を買うことで会社原動力になるわけ。新しい商品とかサービスとか始めようとしたらお金必要からね。

今風に言えばクラファンみたいな感じやな、新しい商品とかサービス世間にだすお手伝いしてる。だから推しサービスとか商品企業の株買うと更にいいことが起きるかもよ?!

競馬仮想通貨もそれなりに世間の役には立っているのかもしれないけど、株の場合はそれよりももっと公益性が高いと思うよ、株買ってないけど

2023-06-01

anond:20230601183149

公益性のある正当な批判でなく、脅迫誹謗中傷犯罪行為をやってる自覚が無いと、そんなところには思い至らないのではないかと思う

2023-04-24

NHK障害女性当事者によって、男性介護士が実質性犯罪者だと告発するやつ、ネットで出てたけど

あれ、他の介護施設でも気を付けた方がいいのだろうか。。

国の法律公益性が認められているNHK正式Twitter報道したってことだし。

ちゃんに、男性介護士さんは性犯罪してくる危険があるから違う施設にした方がいいよって言えばいいのかな。。

極端な意見にも見えるけど、ジェンダー問題解説委員とかも擁するNHKで報じたってことは無下にできないよな。。

2023-03-21

Bingと俺が書いた処女作バイタル·ラブ」のあらすじ

バイタルサイン」とは、生命徴候であり、脈拍・心拍・呼吸・体温・血圧意識などが含まれます高校生主人公は、自分バイタルサインが異常に変動することに悩んでいます特に好きな人に近づくと心拍数が上がりすぎて危険状態になります。そんな彼女は、在宅医療提供する「中谷病院」に通院しています。「在宅医療」とは、自宅で必要医療看護を受けることができる制度です。彼女は、「中谷病院」の若き院長である中谷先生に恋心を抱いています。「中谷病院」は、「医療法人 中谷会」という団体運営しています。「医療法人」とは、医師歯科医師設立する法人であり、公益性社会的責任を重視していますしかし、「中谷会」は経営難に陥り、「大手企業グループ」に買収されそうになっています。その「大手企業グループ」の社長令嬢が、主人公同級生でありライバルでもあります彼女もまた、中谷先生に想いを寄せています

主人公は、「中谷会」を救うために奮闘し、「大手企業グループ」と対決します。そして、自分バイタルサインコントロールする方法を見つけ出し、中谷先生恋愛関係に発展することができるのでしょうか?それとも、「大手企業グループ」の社長令嬢と和解し、友情恋愛を築くことができるのでしょうか?

2023-03-15

お前らインターネットリンチでどれだけ人殺せば気が済むの

お前らインターネットリンチ殺人者自殺者輩出しまくってるけどそれ楽しいのか?

NOを突きつけて法で規制した方が良くない?

twitter炎上拡散アカウントとかも規制したほうがいいと思う




報道云々のブコメ

報道には公益性があるけど、お前らのブコメにはないだろ

なんて最低な野郎なんだ!プンプンみたいなブコメ利益がないからやめよ?

いや「なんて最低な野郎なんだ!」くらいはいいかもしれないけどもっと最低なコメントあるじゃん

一定ルール設けて規制しようよ



6件のコメントの内2件は見えないや

2023-02-17

セックスの話はNGだがセックスレスの話はセーフという風潮

例えばNHKだと、セックスレスはセーフでセックスはアウトなんだよ

同じく、EDはセーフでセックスはアウト

不妊はセーフで妊娠する行為の話はアウト

問題にすると、公益性が上がりニュースにしやすい、人も受け入れやすいという傾向がある

2023-02-09

ヤフオクアカウントを不当に停止、内容証明無視され訴訟しかない

こんにちは。某はてなーです。最近まで熱心にヤフオク!に出品していましたがアカウントを停止(出品制限)されました。アカウントを停止されるなんて何か悪いことをしたんじゃないかと思われるかもしれませんが、全くそんなことはなく、ヤフオク!運営の誤認で不当な判断です。ヤフオクなんか自分には関係ないと思われるかもしれませんが、メルカリ等の他のアプリtwitter等のSNSでも明確な理由を示されぬまま、あるいは不明瞭な基準アカウントを停止されたという話は最近よく聞くと思います。そんな不当なアカウント停止に対抗する手段はないのかという話をしますので、どうか最後までお読み頂き、拡散炎上にご協力ください。よろしくお願いします。

ヤフオク!運営から送られてきたアカウントの停止理由や、私から送った抗弁(規約違反に当たらないという説明)など、詳しくはnoteに書いていますのでご覧ください。

ヤフオク!で不当に出品削除、出品制限されました|ヤフオク!運営の横暴に抗議する|note

https://note.com/against_tyranny/n/n67241cd43e4e

twitter

https://twitter.com/yahauc_tyranny

現在までの経緯

2022年6月

1回目の商品削除

全ての出品取り消し

利用制限はなし

問い合わせメールの返信がゴミ箱に入っていて気づかず。2回目のときに気づく。

2022年6月

2回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(3日後に解除手続き可能になる案内→申請自動的に解除)

問い合わせメールラリーの結果、「商品画像映像キャプチャー使用されたため実施したもの」と回答。

2023年1月14日

3回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(解除依頼フォームに「1週間以内に通知メールが届かない場合は、解除が妥当との判断には至らなかったとご理解ください。」の記載。)

2023年1月18日

本件について相談を申し込んだ弁護士委任契約報酬等支払い。

2023年1月21日

出品制限・解除申請から1週間が経過。アカウント永久凍結が確定。複数回の問い合わせに対し一切返答なし。

2023年1月23日

弁護士からヤフー株式会社に対し、アカウント回復システム利用料の返還等8項目を求める内容証明郵便を発送。

2023年2月7日

送達後2週間とした回答期限が経過。ヤフーからは一切の反応なし。

2023年2月9日

弁護士からヤフーに回答を求める督促の郵便を発送。

今回3回目の削除で永久停止(出品制限)になったわけですが、正直、2回目まではこんなに重大なことになるとは思っていませんでした。過去2回の削除もこちらに言い分はあり、即座に抗議文を送っていましたが、まともに返答が返ってきませんでしたが、すぐに解除されたのでそれ以上求めることはしませんでした。ネット検索して出てくる対応法を指南するページには、とにかく運営の機嫌を損ねないよう平身低頭謝罪しろと書いてあるので、もしかすると私の全力で抗議していく姿勢が悪く評価され3回目の有無を言わさず停止の処分に繋がったのかもしれません。

3回目の削除の理由も明確には示されていないので推測になりますが、提示されたテンプレ文と過去の問い合わせの返答からすると、DVD等の映像商品に関するキャプチャー画像掲載禁止する規約への違反判断されたと思われますしかし、削除された商品そもそも映像商品ではないため運営の誤認であり(出品した商品noteの方に書いてあります)、その他の項目にも違反していません。当該出品は商品削除によりサーバからも削除されていますが、たまたま出品をやり直して出品したものであったため、削除された出品と同じ掲載画像等の内容を手元に保存していましたので正確な記録が残っています

なぜ弁護士に依頼したのか?

これまでの木で鼻をくくったような対応を見ても、素人がどれだけ真剣に訴えてもまともに相手してもらえないことが予測されたので、初期の段階で弁護士に依頼しようと決めました。

依頼した先生は、わりと若くてITには強そう。雑談の中でちらと聞きましたが、Twitter社への開示請求もやったことがあるよう。事案の概要を事前にnoteにまとめたものに目を通しておいてもらっていたのでスムーズ相談は進みました。先生アップル社とも交渉したことがあるそうですが、そのときも粗末な対応をされ、内容証明郵便を送っても返事がなく、電話してもたらい回しにされ「そういえば届いてましたっけね」みたいな対応をされたそうです。やはり何百万、何千万相手にしている巨大IT企業は1ユーザーことなど屁とも思っていないのでしょう。俺が法律だと言わんばかりに横柄な対応をして、規約違反だと判断するのもアカウントを止めるのも向こうの思いのままです。法的に争おうと思っても、ノウハウを蓄積した法務部や顧問弁護士が付いているであろうと思われ、一方ユーザ側が裁判を起こすのは費用面でも難しく泣き寝入りとなることが多いでしょう。

先生が参考となる判例がないか調べておいてくれましたが、判例雑誌に載っているような事例としては、1件ほどしか見当たらなかったようです。東京地判H27.4.8のmixi(ミクシイ)のアカウントを停止されたユーザーが訴えた事件で、原告敗訴となっています

何か取れる手段はないか監督官庁法テラスADRなど各機関にも相談しましたが、結論として弁護士に依頼する以外の解決策はないです。

裁判をやるのにかかる費用

弁護士からの通知を以ってしてもヤフーに完全に無視されているので、あとは訴訟しかないです。こちら側に非はないと思っているので泣き寝入りしたくありません。感情的にはすぐにでも訴訟をやりたい気持ちです。ネックになるのは費用だけです。

今、ヤフーとの交渉委任している先生のところで訴訟を行う場合いくらになるか聞いてみたら、報酬規定は次のようになっているとのこと。

経済的利益の算定が困難な場合、簡易な事件は500万円として、着手金はこれに対する8.8%なので、44万円。成功報酬が同額。裁判期日に対応した日の日当。これ以外に裁判所に払う訴訟費用。ということでざっと100万円くらい見ておかないといけない。

おいそれとだせる金額ではないです。

本件で求めるのは私のアカウント回復ですが、同様にプラットフォーマー不条理アカウントを停止され困っている人、泣き寝入りしている人が世の中には大量にいると思います。つまり、同種事例の先例的な判例となるはずですし、公益性のある事件だと思います

ハードルはとても高いですが、ネット上でこの問題に関心のある人を集めて、クラウドファンディング訴訟費用を集めることも検討したいです。

参考;

https://camp-fire.jp/projects/66613/activities/201656#main

https://camp-fire.jp/goodmorning/readyfor

デジタルプラットフォーム取引透明化法というのがあって、巨大IT企業プラットフォーマー)に対し理由を開示しない一方的取引拒絶を禁止し、苦情処理機関の設置や国への定期的な報告が含まれる内容のようです。規制対象となる「特定デジタルプラットフォーム」として、Yahoo!広告Yahoo!ショッピングが指定されていますが、残念ながら現在のところ、ヤフオク!指定されていません。直接この法律が本件に適用できるわけではありませんが、法律趣旨として、アカウント停止理由の開示や、異議申し立て手段を確保することを求める内容を含んでいるとして立論材料になると考えます

というわけで、裁判をしたいのですが、この件が注目を浴びて賛同者が集まらないと話にならないので、どうか拡散よろしくお願いします。私はフォロワーのたくさんいるSNSもやっていないのでみなさんが頼りです。

2023-02-06

ルフィ」関与の強盗事件についての報道

Telegramを使うと足がつきにくいとか、特殊詐欺の手口や手順とか、こんなに具体的に共有していいのか?

公益性よりも類似犯を増やすだけじゃないのか。

2023-01-20

anond:20230120112750

ある批判表現が、名誉感情毀損する人格権侵害か、正当な論評かを区別する時に「公益性の有無」というファクターが非常に重要から

政治家著名人発言社会にあたえる影響力が大きいから、そういう人たちが良くない発言をしている場合、それをただすために批判することは公共利益になる。

でも、無名の一個人ネットの片隅で書いてることが、社会に与える影響は本来ほとんどない。

から批判することによりその人が傷ついたり、炎上してたくさんの人から批判を受けて身の危険を感じるようなことになれば、人格権侵害になる可能性がある。

とはいえ無名の一個人であってもインターネットでは世論を動かしたりすることもある。

から、必ずしも一個人に対する批判公益性がないと言い難い部分はあるんだけどね。

2023-01-11

メディアはcolabo問題無視すべき

abema でcolaboの「会計不正問題を真面目に扱っているのを知って絶望した。メディアがこの問題を真面目に扱うようになったら、この国はもう終わっている。地上波ニュースは徹底的に黙殺して欲しい。


第1に、疑われている「不正」がすべて事実だったとしても、なんの権力もない一NPO些細な会計問題にすぎない。不正認定された時に、せいぜい30秒のニュースになる程度の問題である政権中枢や日本代表する大企業が関与しているモリカケ問題五輪汚職統一教会問題などに比べると、実にみみっちい問題しかない。この実にみみっちい問題が、このひと月の間、日本SNSで最も関心を集めている時点で、この問題本質は「会計不正問題ではないことは明らかである



第2に、この問題を提起した暇空という人物ツイートは、普通社会人がやったら一発で首になり、テレビ芸人がやったらレギュラーを一挙に全部失うレベルの、デマ陰謀論差別発言で埋め尽くされている。動機は明らかに藤氏に対する私怨であり、公益性は全く感じられない。普通良識をもった人間なら、こういう人物がおこなっている監査請求に真面目に付き合うことは危険だと感じるはずである。例えばヒトラーナチス共産党会計不正を追求していたとして、それに真面目に付き合っている人がいたら、人種差別主義者容認している人物と疑われて当然だろう。

2023-01-07

いまだに誹謗中傷に関して勘違いしている連中が多すぎる

プロバイダ責任制限法改正などに伴って、ネット言論状況は一変しているのだが

まだ勘違いしているボケ共が多くて驚くので、親切心で改めて書いておく。

誹謗中傷での訴訟は未だに原告が損することは多いが、損得を完全に無視して金銭ダメージを与えるのはものすごく容易になった」

「お前らが特定個人について日頃やっている『批判』は訴訟されたらほぼ確定でアウト、それなりのダメージになる」

「だいたい原告側が100万円程度払えば、被告側に50万円程度のダメージを与えることはほぼ確実に可能


そもそも名誉毀損に関わる判例はかなり厳しいラインに設定されている。

ちょっとした批判から大丈夫だろ、とお前らが思っている発言複数回やったら、普通に15万-30万円ぐらいの慰謝料になりうる。

とはいえそれらのほとんどは実際には訴訟にならない。開示して、実際に訴訟するまでのコスト慰謝料期待値を大きく上回るからだった。

だがこのコストに変動があった結果、損得を無視して金銭ダメージを与えるのが非常に簡単になっている。

一昔前は、開示訴訟プロバイダ相手にきっちりやる必要があった。

当然、このとき訴訟コスト原告プロバイダしかからない。

裁判をやった挙げ句に非開示ということになれば訴えたい相手ノーダメージ、自分だけ数ヶ月かけ数十万マイナス。これはやる気にならないだろう。

これが法改正で変わった。

かつては、コンテンツプロバイダへの仮処分申立てアクセスプロバイダへの訴訟という2回の訴訟をやる必要があった。

だが、これが非訟手続の新設、判例の蓄積、「誹謗中傷を許さない」的な社会風潮の変化によって大幅に簡単になり、開示コストは数万円程度にまで下がった。

もちろん、その後の訴訟にきっちり弁護士つけたらすくなくとも50万円ほどかかるから、回収を考えようとすると無理だ。

だが、相手ダメージを与えるのは非常に簡単になった。これは実際どれくらいのダメージなのか?

少し賢いやつは、名誉毀損などの小さなネタなら、裁判所は速攻で和解勧告をしてくるから、乗れば弁護士なんていらないだろ、と思うかもしれない。

かに弁護士をつけず、和解に乗れば被告の損は10万ぐらいで済む。だが、それは原告和解をする気がある場合に限る。

和解を一切する気がなく、簡易裁判所でできない最低ラインの160万円以上の訴額にしておくとする。原告側は100万円以上の金がかかるだろう。

もちろんそこまでやっても、「お互いに弁護士がついてちゃんと攻防すれば」判決は15万円ぐらいになる可能性は高い。

しかし、そこまでちゃんとした攻防なら、どんな良心的な弁護士でも30万円はかかる。

一般人本人訴訟で防御するのは難しい。仮にやれる人間でも、各種手続きを時給換算すれば絶対に30万円程度のコストは発生する。


あるいは、お前らは「自分批判公益性があって真実だ」「誹謗ではあるが受忍限度内だ」と本気で思ってるかもしれない。

しかしそれが正しかったとしても、立証するのはかなり難しい。

真実性はともかく、公益性の方は、相手政治家とか、批判対象が公金に絡んでるとかでもない限り、厳しい。

受忍限度内というのはありうる話だが、裁判官によってラインや判定ポイントが違うため、素人が防御し切るのは至難だ。

弁護士にうまくやってもらったらやっぱり費用がかかる。



長々書いたが、つまり言及した相手に「100万円払ってでもこいつに50万円のダメージを食らわせたい」と思われた時点で、まず防ぐ方法はない。

お前らはそれを理解して発言してるか?

覚悟してるなら止めないが、知らなかったでは済まされないので気をつけよう。

いつからこんな世の中になってしまったのか?

昨年10からだ。

しかしこんな世の中にした責任の一端はお前らにあるので、せいぜい頑張ってくれ。

anond:20230106195415

公的に認められた基準よりも高次の私的倫理基準をもとに他者批判する、と言う行為実践するのであれば、他者が行うそれについても批判はできない、あるいは批判するのであればそれとの明確な差異問題点の重大性、公益性とか 根拠とセットで)を示さなければならない」

ということかな

まあ、少なくとも不当会計は現状でも公的に認められているから、「疑惑払拭と今後の運用ちゃんとしてね」という批判普遍的に成立するけど

2022-12-16

anond:20221216083301

不服申し立て理由ならいくらでも出せるんじゃねーか?

公益性があるNPO法人って観点から福祉活動証明を追及する流れになるんじゃね

未成年の深夜拘束やらNGな流れ弾が多すぎてねえ・・・

2022-11-01

国会議員病気積極的揶揄していくべき

なーに当選しといて病気で逃げてんだよ

ぐらいは自由に言って浴びせかけるべきだろ

何でかって?

それはどこかの零細政党党首ポンポン痛くなんのか?みたいな煽り入れてたからに決まっとるやん

どんどん馬鹿にして二度とこの手の当選休業メソッドを使わなくなるようにしていかないと

そういう意味公益性である

なんせ国政政党党首積極的揶揄していたんだから国民はそれに習うべきだろうよ

お前らまさか友達ことなら手のひら返すとか言わないよね

さあ、どんどん揶揄していこうぜ!

どうぞ!はい

まあ、俺はやらないけどね

2022-10-29

まあ実際、戦前共産主義などはテロリズムとの親和性も高かったのだろうし、「だから表現規制には公益性がある」という理屈を支持する人は多かったのだろうなと思う。

2022-10-16

ネット上で支援者が弱音を吐く」ことについて

vialavida本人です。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4726419779428284867/comment/vialavida

「悩みながらやってる方が安心できるって人もいるので、正解はないのでは?」

かにおっしゃる通りかもしれません。善悪問題ではなく、単純に私の個人的好き嫌いの話かもしれないですね。

であれば「私がもし被支援者側ならネット上で弱音を吐いている支援者とはあまり関わりたくないし、もし支援者側であればネット上で弱音を吐かないことに努める、もしくは身バレの無いよう細心の注意を払う」と言うだけの話でしょう。上から目線の私の当該コメントはどうすればいいのかわかりませんが、削除はせずこちらでの書き込みにて方向修正したとみなしていただければ。

個人情報暴露は論外ですが、「弱音を吐くならクローズド空間」には反対します。支援者の苦境・悩みを社会に知ってもらうことは公益性があると考えます支援者・被支援者だけではなく第3者もいるので」

例えばコロナ禍の始まった頃に医療現場から多数の悲痛な訴えがネットにも上がっていました。医師看護師を「支援者」と呼ぶかどうかは別として、それらは確かに公益性があったと思います

とはいえ、実は私が名指しした内の1人である中村さんという方も、過去に以下のようなツイートをされていました。

https://twitter.com/maitonkm/status/1552521644933267456

また恐らく肯定的意味で以下のツイートリツイートされていました。

https://twitter.com/kiyoliverpool/status/1552603390139437057

私が引っ掛かったのはどちらかと言えばもう一人の中谷さんという方のスタンスでした。中村さんについてはかなり過去ツイートまで遡ってみたところ引っ掛かる所はそれほど無く、むしろ私よりもお若いのにきちんとされた方であると考えを改めました。

私の今回の仁藤さんの件についての2件のコメントには既に批判がいくつか入っておりその上にわざわざ必要かどうかわかりませんが、いずれも不勉強状態での「軽い」コメントだったことについて謝罪を致します。

またきちんと批判を寄せてくださった方に対しては、私の認識を改める良い機会を下さったという意味でお礼申し上げます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん