「千早」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 千早とは

2013-04-06

ちはやふるの真島部長がもう切なすぎてつらい

最近見はじめた「ちはやふる」「ちはやふる2」がもう、なんだか心をわしづかみにして放してくれない。切なくて切なくて、見てて辛いんだけど、でも気になるし、なにしろ面白いからちゃうんだけど、いいかげん黙っているのが苦しくなってきたので、ここで思いの丈をぶちまけさせてください。

具体的になにがって言うと、真島部長がとってもせつないです。結論としては、真島部長はあの新しく入ってきた後輩の女の子と付き合っちゃったりすればいいと思うの。だからそこまでの紆余曲折を書きます

千早ちゃんは恋愛とかあんま頭の中にないんです。いるよこういう子。天然なんです。。カルタのことしか頭にないの。許してあげて。そんな女の子千早ちゃん、一つのことに一生懸命になっている千早ちゃんに惹かれる男子、真島部長、あんたは素敵な男子です。おれはあんたが好きだ。応援する。たとえ、にくまんくんとかつくえ君にあれはないなとか言われちゃっても、真島部長あなた純粋なおもいはとても美しい!!自分に素直にいてください。くぅ、青春だぁ…。

でも残念、千早ちゃんは天然だからね。ずっとひとときも忘れずに千早ちゃんを思っている真島部長の気持ちは、いつまでたっても届きません(断言)。そりゃー真島部長が一念発起して、千早ちゃんの両肩に手を置いて、目をまっすぐに見ながら、好きだと伝えてキスの一つでもしてやれば、そこまですりゃーまー、きゃーってな感じで、一応一般的な意味で好きらしいっていうことには気がついてもらえるかもしれませんし、そんな展開も、いや、それはそれでいいか。そんな男前の真島部長もみてみたいか!よし、いけーっ!真島ーッ!!…いやいや、そうじゃなくてですね、それは漫画の展開的にもありませんし、真島部長的にもカルタに集中している千早ちゃんにそんな無粋なアタックはしないでしょうから、あり得ないのは分かってます。でも、逆にそれくらい流れをぶった切る行動でも起こさない限り、思いが伝わらないのも、分かってるんでしょ、真島部長。あー切な。

新入生が入ってきてすぐのミーティングで、太一A級とることが大事(のうちの一つだったわけだけど)って言われた後、自分のことに集中するようになりましたよね。自宅で部活のみんなで名人クイーン戦を観戦している時に、千早ちゃんの言葉を聞いていながら、聞こえていないふりをしましたよね。振り回されまいと覚悟しては、気がつけば見つめていて、また覚悟しては惹かれていて…。真島部長、うふぅ~、せつない。千早ちゃんは、もうホントかるく殺意を芽生えるくらいに悪女小悪魔系?天然だからいかんともしがたい。いや千早ちゃんは悪くないんだ。むしろそういうトコまで好きなんだ!真島部長あなたが言っていたのは、すごく、すごーく分かります。恋なんて全然思い通りにならなくて、よくもなんともないみたいな、あれ、なんて言ってたんだっけ?忘れちゃったけど新幹線の中で言ってたそんなやつね(まぁ案の定千早ちゃんにはまったく響いてませんでしたけど、千早ちゃんったら、て・ん・ね・ん!(ハート))。だから、いいんだよね。だからこそ、いいんだよね。真島部長千早ちゃんのことが好きだけど、それを追いかけるだけじゃなくて、ただ自分を磨いて、結果的に千早ちゃんが振り向いてくれるかもしれないけど、それはとりあえず脇に置いておいてカルタに集中すんだ!ってね。あーせつねぇ、青春だ…。おれは真島部長こそ正当派青春青年だと思うね。まぁ千早ちゃんもあれはあれで青春を謳歌してると思うけど。

はい。でも千早ちゃんは天然だから真島君のことは振り返りません(ジャジャーン)!残念!てかね。それとは別におれ一つ思うことがあるの。たぶんだけど、もしかしたらだけど、ちょっと思うのはね。真島部長は認めないと思うし、こんなこと言うのもしょうがないと思うんだけど、でもおれがここでお節介なこと言ったとしても、幸い真島部長アニメ中の人から夜な夜なエゴサーチとかしてないじゃん、だから言っちゃうけど、真島部長ってカルタ一生懸命千早ちゃん、その横顔とか後ろ姿とかが好きなんじゃんないのかしらね。ちはやちゃん本人よりもっていう意味よ。いやもちろん千早ちゃん本人のこと好きなのは分かってるけどさ。で、その上でね、でも千早ちゃんカルタやってる最中は真島部長の気持ち気がつかんよ、って言いたい、もちろんそんなこと言ってもどうしようもないけれども。だって真島部長じゃなくて新君だ、とかそういうようなもんでもないわけじゃないですか。それでね、気がつくとしたらカルタ一息ついた時って可能性があるわけですけれども、つまりもう負けちゃって燃え尽きちゃったときとかに、カルタと違うものが目にはいるとかはあるかもしれませんけれども。でも、千早ちゃんのいいところってそうじゃないじゃん!今、このときカルタ以外目に入らないで、回りの声も聞こえないで、この世にあるのは読手の声とあたしだけみたいなそんな千早ちゃんじゃないですか!!だからさ、真島くん。そんな千早ちゃんでいるうちは千早ちゃんは振り向かないし、振り向いた時はそんな千早ちゃんじゃなくなってるってことじゃん。そんな千早ちゃん、たぶんあれよ、もちろん相変わらずすごく可愛いとは思うけど、でもちょっと違う…。分かるでしょ。あぁ、切ねぇ。

千早ちゃんはね、もうああいう子だから、無理なの、真島くんあきらめて、もうこれ以上自分を傷つけないで…(涙目)いや、いいんです、これも青春ですから、真島部長は精一杯、自分の思うとおりやればいいと思うの。あぁどうなるんですかね。どう決着をつけるんですかね。作者さんはどうしてくれるのかしら。もう目が離せないのね。どうなってもいいと思う。おれはオープニングの「離れては寄り添って」っていうところを聞くたびに切なくなるんですけど、でもね。なんていうかな。いや、真島部長千早ちゃんハッピーエンド的なのも見てみたくないかって言われたら、そりゃー見てみたいよ。真島部長が報われる瞬間がきたらいいなぁって思います。でも、少なくともいまんとこ想像できん。まぁそんなのっていくときゃコロっていくもんだから、ころっていってもいいです。でもね、やっぱ、こういう酸っぱいのって、酸っぱいまま終わるんじゃないかな…。だからね、真島部長千早ちゃんとの距離をたえず模索してるわけなんですけど(そして千早ちゃんはそういうのガン無視してもうすごい勢いでタオルとかなげちゃったりするんですけど。あーっくそっ!千早っ!おまえいいかげんにしろ!)、そんでそれはとっても甘く苦しい過程なんですけど、そんな揺れ揺れの青春の中でも、やっぱ時間は着実に過ぎていっているわけ。それは真島部長にとってはまずは何よりも時間けが過ぎていってしまうという焦燥なんでしょうけれども、でも同時にみんな成長してっているってことじゃん。なにしろ真島部長が。そしたらね、これまたすっごく切ない話なんですけど、きっといつかは真島部長千早ちゃんとの距離をうまくとれちゃう日が来ちゃうと思うんだな。なんか、あきらめるんともちがうと思うだけど、なんだろ、あれ?なんでおれ千早のことなんか必死に追いかけてたんだろ、みたいな、そういうふうにふと冷静なるときが。おほーぅ切ねぇ、見てられない…。そういうふうに、ぐふぅ、真島くんにとって、千早ちゃんが、特別じゃなくなっちゃう日が、いつかはきちゃうんじゃないかなぁって。うぅ…。そんで、それは少なくとも千早ちゃんが真島くんに気がついて振り返ることになる時よりも早く。

あぁぁぁぁぁ切ねぇー。

それでね、さいごは千早ちゃんにスポットが当たるんですけど、千早ちゃんだっていつまでもカルタバカじゃないんですよ。もちろん、ずっとカルタやってくんでしょうけど、この青臭い青春カルタというか、ちょうどあの何だっけカルタ会のボスの知恵のあるゴリラとかひどい呼ばれようをしていた先生が、これだから高校生は目が離せないとかおっしゃっていた、その特別な時間、というのが、いつか終わりを迎えるんです。そのときに、千早ちゃんにはなにが残っているか。そこにはもちろんカルタ部の仲間が、当然真島部長だっているんだとおもうのですけれども、その時になってはじめて真島部長存在というに気がついて…。となったとして、仮に、なったとしてですよ。仮にですよ。そのときは、もうね。真島部長は、千早ちゃんにね、振り回されてはいないんだ。そこにもう歯車はない。人生ってだいたいそういうもんじゃない?

からね、もうおれはですよ、ちはやふるから目が離せなくなっちゃったのは、決して交わらない二人の人生(っつったら大げさだけどさ、そう見えちゃうんだよね)を見せつけられてるようで。切ねぇなぁって。もちろん、そうじゃなくて、うまい具合になんかいくのかもしれねぇ。それはそれですごくいいってか、その積んだ状態からの一手を(あれ、ここにきて将棋アニメに…)むしろ見せてくれって期待もあったりとかもするし。ただ、おれは、おれの中では、そういうのはもう絶対交わらないまま平行線ってか、平行ですらなくてねじれてるって言うか、自分経験上そういうことになってるみたい。なんかみてて色々長い間使っていなかった感情の箱があくのな、具体的になにがあったとかじゃないんだけど。だからこっからどうなんのかなーって、興味津々。真島ぶちょー、もうさー、千早ちゃんとかいいからさ、後輩の名前忘れちゃっけど、あ、すみれちゃんか(ニラちゃんかじゃねぇよ…もう千早ちゃん最高だぜ)、あの女の子とかと付き合っちゃえばいいじゃん。別にやけでってわけじゃないんだよ。あの子だってきっとすごくいい子なんだぜ。じゃなきゃもう苦しすぎるわ。

2012-11-21

妄想捨て場

ID;PCALCOOO32
C;X1;Y3;K"ArtsAndCrafts"
C;X2;Y3;K"YsSeven"
C;X3;Y3;K"MaiItsu"
C;X4;Y3;K"iM@S"
C;X5;Y3;K"ED6-3(7)"
C;X7;Y3;K"CharZekken"
C;X1;Y5;K"ケビン"
C;X2;Y5;K"○アイシャ/シグルーン"
C;X6;Y5;K"(セレビシエ)"
C;X7;Y5;K5
C;X1;Y6;K"リース"
C;X4;Y6;K"○P(ぷちます!/ウェントスP)"
C;X6;Y6;K"(オリゼー(エマ))"
C;X7;Y6;K6
C;X8;Y6;K"s(5)"
C;X1;Y7;K"エステル"
C;X2;Y7;K"○クルシェ(ムスタファ)"
C;X4;Y7;K"(春香)"
C;X5;Y7;K"(ロイド)"
C;X6;Y7;K"(クリソゲヌム)"
C;X7;Y7;K"⑧"
C;X8;Y7;K"及川(8月)にはなれず"
C;X9;Y7;K"葉月長月ごたまぜにしてました。"
C;X1;Y8;K"ヨシュア"
C;X2;Y8;K"○エルク"
C;X4;Y8;K"(千早)"
C;X6;Y8;K"(蛍)"
C;X7;Y8;K13
C;X8;Y8;K"XIII"
C;X1;Y9;K"'(レン)"
C;X2;Y9;K"○アドル"
C;X6;Y9;K"(ラクチス)"
C;X7;Y9;K15
C;X8;Y9;K"XV"
C;X1;Y10;K"リシャール"
C;X2;Y10;K"○ガッシュ"
C;X7;Y10;K24
C;X1;Y11;K"シェラザード"
C;X3;Y11;K"○ジュン"
C;X4;Y11;K"(あずさ)"
C;X5;Y11;K"(エリィ)"
C;X6;Y11;K"(長谷川/イーディ)"
C;X7;Y11;K222
C;X8;Y11;K"なにみてはねる"
C;X1;Y12;K"オリビエ"
C;X2;Y12;K"○マイシェラ"
C;X4;Y12;K"(黒井)"
C;X7;Y12;K961
C;X1;Y13;K"ミュラー"
C;X2;Y13;K"○ドギ"
C;X6;Y13;K"(沢木/ヨグルティ)"
C;X7;Y13;K962
C;X8;Y13;K"s(961)"
C;X9;Y13;K"「かもたべ」だとむしろオリビエなんですが。"
C;X1;Y14;K"(クローゼ+ティオ)"
C;X3;Y14;K"○トロ[?ユーリ+?語り手]"
C;X4;Y14;K"(涼[ε語り手])"
C;X5;Y14;K"(ティオ)"
C;X6;Y14;K"(ナユタ)"
C;X7;Y14;K106
C;X8;Y14;K"TORO"
C;X1;Y15;K"ユリア"
C;X3;Y15;K"○ピエール"
C;X5;Y15;K"(ミシェル)"
C;X7;Y15;K963
C;X1;Y16;K"ジョゼット"
C;X3;Y16;K"○スズキ"
C;X4;Y16;K"(サイネリア[学校司書])/(真)"
C;X6;Y16;K"(ホーマー=ピエローニ)"
C;X7;Y16;K7
C;X8;Y16;K"'BEL/×BOX(U+2610)"
C;X1;Y17;K"アガット"
C;X3;Y17;K"○テレビさん"
C;X5;Y17;K"(ランディ)"
C;X7;Y17;K980
C;X8;Y17;K"Change for Thousand Yen"
C;X1;Y18;K"'---"
C;X4;Y18;K"麗華(preTorne)"
C;X5;Y18;K"(ティータ)"
C;X6;Y18;K"(中山ちさ)"
C;X7;Y18;K1054
C;X8;Y18;K"×s(980)"
C;X1;Y19;K"(ティータ+ドルン)"
C;X3;Y19;K"(ぼっちP)"
C;X4;Y19;K"(舞[hidden])"
C;X5;Y19;K"○エリカ博士"
C;X6;Y19;K"(宏岡)"
C;X7;Y19;K4294966316
C;X8;Y19;K"'=2^32-980"
C;X6;Y20;K"'18446744073709550636"
C;X8;Y20;K"'=2^64-980"
C;X1;Y21;K"アネラス"
C;X4;Y21;K"○コトリ"
C;X6;Y21;K"(武藤)"
C;X7;Y21;K801
C;X1;Y22;K"ジン"
C;X3;Y22;K"○リッキー"
C;X6;Y22;K"(樹)"
C;X7;Y22;K1
C;X8;Y22;K"(×RET)"
C;X1;Y24;K"tends victim"
C;X3;Y24;K"クロ"
C;X4;Y24;K"絵理"
C;X5;Y24;K"レン[?語り手]"
C;X7;Y24;K96
C;X3;Y26;K"(軍師役)"
C;X4;Y26;K"伊織"
C;X5;Y26;K"(キーア)"
C;X7;Y26;K127
C;X8;Y26;K"DEL"
C;X1;Y28;K"ATC trainee on RJAH"
C;X4;Y28;K"(響[エイエイ])"
C;X5;Y28;K"エコー"
C;X6;Y28;K"(ソーエ)"
C;X7;Y28;K10
C;X8;Y28;K"LF"
C;X1;Y29;K"〃"
C;X5;Y29;K"(シード)"
C;X1;Y30;K"〃"
C;X6;Y30;K"(ホーマー(再掲))"
C;X1;Y32;K"[Sequel story actors]"
C;X4;Y32;K"(夢子[ミルカ])"
C;X6;Y32;K"(ライラ)"
C;X7;Y32;K105
C;X8;Y32;K"'=x;; 106=s(x)"
C;X1;Y33;K"〃"
C;X4;Y33;K"(美希[テトラ])"
C;X6;Y33;K"(タナキョー)"
C;X7;Y33;K14
C;X1;Y34;K"〃"
C;X4;Y34;K"(愛[?ユーリ])"
C;X6;Y34;K"(西野)"
C;X7;Y34;K101
C;X7;Y36;K"⑨"
C;X8;Y36;K"(長月)(チルノ)"
E

begin-base64 664 MaiItsuMeetsYsSevenBasedED6-3-3.tgz
H4sIAAAAAAACC+1d63MTRxLna/grBl1dYV+QtC+9bMuJsU2FHAYKzF1yLo5aa1fWhtWusrvC+FJX
haQL4WVILlC+BMI7YCCEBIoAiROqLt/vj8jGxnzKv3A9sytLtmVbGhlFlnYL27uzMz3T3b/p6Z7H
MiQqOy0zOyTLlvmuuV8+ImvbRVOWBgfCft7PB46mrLS6qb6LZZhwOIw2MeQq/UX4YjlW4ELwhwlx
PBeJhEKQFg5xAuTb1IAra1qiAU16O6u9p+zu+3Pf2zuH+ja1zdXzxtG0io7IhqnoWtzHBhgfkrWE
LinaWNx3YHiHP+p7o3dzz5aBPf3D7+4dRBgPmxHae2D7rp39yOcPBv/K9weDA8MD6J23hod2ITbA
ooyaNdGQaKXgmQswweDgbh/ypSwr0xUMjo+PB8b5gG6MBXEWXDSYhpu0ygUJ3Pz4iWX9yYBkST6o
HCciaKdmxisQYWOxmFPQ19uzxe8fTikmSiqqjMZFEyV0DbizZAlZOiK50OgE2pORtT3JpJKQMQnk
R6YsI5c0VBTQ4b2+8D6oS0nOKZvUDZTWDRkpWlIP+P29PSlZlFDG0HGNC82TsqOqAmI0nPKSnsim
Zc0yg1Iirfgt2UibQWhtWrZEUq1ffj+rHIn7+nXNgnz+4YmM7MNtx09xn5jJqEpCtEBHDqevQyO7
USIlGqZsxbNWEtQU7O2xFAvYhnddqoj1J2v+A/t9vX6k6ch5Z2bkhJJUZKknSBLcNmhiGho/0D88
uG9of4C8Kavet4xksGI5nCMrjpUXdbIjM5GSy3Pu29EvhIXwCnRMPWskyqlUoZkVSIFiwKSJWoKG
HzM7+p6csMpKbqtYFFR9GBmyGvcRPsXAQL8PpQw5udDyTNZQHSQkgrIqO1iAnhJ08hXprUCMtGYV
ii6eqiIFfXgVShieFmCvOmJ9Q6uSEtMVyJjWBMAQ1xH3WfJRK5gwTejjr72ZAeCgDxD65+bXLHFU
xfejuiHJhj+hq6qYMeWu4k138Y2ZERNgqLqYbiSnM9aEPyGrqtllpvRxQkfahqwUEMIWAPqP6hdV
ZUzrsvRMN/Rk6Gem8g+5i2UyVjdkT7HbUIqDHx5+BPgJwU8YiidUWTS6RnWgBdl0dRvKqpCcFo0x
RcOVZ0RJctoB71UF3qmKCdQxr13Q+TRo8gq5scVCPigDvGgBgPMuZVCTfGCSdg6iCFJMMyuDmSFk
SZaF9iDcoG6oSZP9KVkZS1mY+LgiWSl8U0qqVDNmhJBL6rql6ZK8O5selQ0g7ubxG6Q4K6dLeUVN
0y1ihQ4R1g6NThwCs2eRciV5xkJ/dMWbFNOKOtHVZygimKtRMXF4zNCzmoRVqhtdf0gmk+AJdKOy
JjqaXdJY3II/lUscngOWyELSuKFYuLlp4KFLNfzWKGkvvOVWfcuv8nbwKODoEMcc2p4F7vyKhu93
60ZaVIuMrsGZZYgaiMyAfl4CK0GDA4YlgARNWnq6qCm/KidBcQlIWNRC3EPA6Duic5yoZTB2n92q
cIu7Ee5mfjMlSvq4Wz1JkWQYn4g2SSragpR0RjcsUSuSGXcgVKSDRZOQsdBr5nflRnMrNLpSA5aJ
ZzlnFZSzNrMraKOC8F0RMNXKYLEsTF1VpO4ys1YukxVFFGs+CaUVSVLl1STU1ihxWXNy+Jc8VoKC
+2oJ/+5LzMgiMbnpxEBXegHDm7/8vlKNOH1Jda7muEZiuxkVuza4+UoiwoMZXJ54WMFD0FoiCnnm
sTHmsZKxXEzceVOZdn2WNNzySl4F6JW0ukg/zau3iNc5f0e9lZN2FRL1Qg425oFyLVBWQOhi6JEX
lZG3qjO9HJLcih5gGU3PrDfEPHCM1zXW1ZlqZD/y5gl+P7NG7SFxVZm/to3uuMrzAwzjzQ8Q8Qhe
n6ceQNe9K3szERtmJqLC8NnWUwyuDCLt6ou7/EerGW2q4j/cgqFII53ZmDfht3FtKd/eZoRnVuAf
G5J24J9taf0392p1hd7Y9svQa04J83xL99i1+RdWdHxq7bHhjcj++kZuYW/mrB7fjw972mgGbRC2
nAaTMotZcnUVaWNduSKItqu34/Ifa1f+q+kgghfHNtUKp8Cs2xTPhuytAtvqBnvN8FTg2lgEVdks
vp2NVlUSaut1tzIJ4VZUFFCo7f1CoZ3DmCogEvLW28LrNuuyIdmPeAiItrQ3uib73k7cJlss0Fn3
3Di+ZUr3XOmWL90KpdtQ6TZcuo2UbqOl21jx1ihVZ5SqMBaqIAe69wzsQKSdJhpXrBT+/kLG0DNY
zJBkyBlDNgEq5Jy7aKL+/fsROeT9AaEQJEV7e4L42xK9PaO6NIEkxYj7VMvwOXTjvrR41O/iAaTS
xQWEWCxROkPsyH1ZMoEOGyhPcg96O2m+3h6nVY7A4z7Gh8iheuek/cKzezjbeVZF04z7LJGF0qBo
3DEy5M45jR73sVEBn/0vS+EYdmkKF1qWh1uSwoaX5mFj/JKUZQmcwC4rFFmawhDCwVLrLaPIFygc
S0UqCn6JmwAyK+ZMyJDzv1d7gpbUu9kr0QQlhFCNRVY5+r9ACX4ZmJyHEA8hrwYhPZnePsMy+zSp
3xCTltkTzPTWKgeg4X7Qi7L0kPNpMMrSytCb+ymLkm+PdUQ6aYrXqH0+QmrsT4nG3+TDh+lk1YY2
KeZZmBZACFc1QjjSTez8t3bhU7vwqPZewhACv0ydtvPX7fxNO//ELtwI4j/5b+zCPbswQ0U21qzI
BWY77PwPduErLDHM5vSa9ow44t1okX2KElKhFjJL1YOOd0BXuIvRkX9WuwwoNBepvcgCtPd22Lkn
du6anfvJzn22BdB9y87fBlzbhRPQ/r2djcA3Fy6C7y6WXB761Qw8TNuFy500COScETJMOZabHaHa
2W5e+zcNerQLx8Fi1WUCH2CTh43C7Q67cBXTzD+3Cxfs/LXGYERwMDL3ny9f3vqs9ioXMFa4j215
4SQFiUgRpg8ITH+08w/twhmQRu20+Jgj2U9uU4J09typ2SdfdETnLp3otHP37NwDOwdtOmPnPqfC
LpCc/+QkULNz0y8vPCE35+3cFWIYLpEapuzcLfI4hdOP5Wusp1GAL0yTkfpLGLVrly1XAvw0AfyD
RhrA2cnC3NSdRgQRRSzPX5ysY4xneUr0vrNz586mNbFsjYjb2kFcpkcUeuPLXczCSSob3bRxjWNu
7xBzmYMBo46hnA3RAu0vLQAzYcGpJCEICTwogCKUwAZwLThWsvZRkNmYEWslcDlmlxPacgYl5PqH
T4jDD930OwKsk7ULI1S7tsqw+BSP1ZSBNDExuTw4PXbuQieljXBCDehcN6gpgMc0/80TcMiCxLkE
MX5UDblVMMlxlG3BbiD21p4Tbw28QvB3T7dQOENCRDw/MV2PBSxcdmd0CPZrN4L0HtfLH/796/cX
GuLjhWlsotPMWJhty/mb4lB7hRilO9CV60LZSTv/dQuNsCQAf3h97tJ0kIRZzjTo8fpMXSzMUU/U
AEw7acNd+xgEyzD+5EmU+8w+NmnnrkL0a+eP4RA3P1lua0hw/amdu23nPrNzZ5ow+uXLJifuk9nH
md9mTjvaAU4oDE64dotTCp8LJ6AZI798+KlduEUGxLuvw8P8XbC7p+ZOnj5IPdzPfTcz8r/HJUIU
cy9MMTahlg1flHbhFOYv/7ye2Iahnagc3rNvTwuEN253xDi5SzVpE6nH/yycJ+7fTONibwc4V4re
x71X4AusZm35tox2wq77CNHGbbLCUAAT1QiocWVzPM/s/Pd2/n7tHkG0aNwfk/hi0ukpI7P3b81d
vTZ77uncxacHO4MdLy5dacgOBKEI4ouk41yG37/NfFHsSmT0KZymMYmCY5ojlAZx6/bBXcGfp7bv
eafjwOtcmGWadx2Hr3VJEa9Bf9VA2JYN5cfdJeHcBfCBGmok75CVyI9oQ3Pq6CfKLK4uoePdpFrc
x/mqApFQ3KKjjcnk/18bTulZU9Qk9G7N+3VeuefojL9bf5uZdP41IjQVaOPnl99PzZ970JEx5GHd
0GQK141d5P1hR/k59bzPr0/vz377LVk/v1CXCxgSKJvw8xREQVGm6ResDX28lh4UWa4kEs2cJBHn
0qWWGomz0cWsU7YtN2PnboDu99bXGs4NbOZPXB5JKZIkawfrZE9YtIgJnsK92cnPZ2/U7t/yIXdd
8utzsw+vUQ3oDkoFLibEwmGerT3Ucbc7bo1zf+c5/zLL3HxDeo1jBe94plvZqCCEI4LARPgIEwuF
mDBfl7DCQlMLq/Z1iuvE771Dtauq9tGmvjUNsn2qcLch88ru3oG5+7fmp27WMQ8XZdi2jAyjpcjw
UYMDQjy7WICAkGaamWvknO/0szqAxdJ6Vz9P7Rsc7mwBE9YIVVG41N5u9eYJwhzIW7ImmeiIkrCU
dINWCIntw2sGtFsqXzx+/OLj47Slna1TI798eL6etYF65kO94zNeCe9I3+8zZrm+6/wPk7NP783+
+Ix6X/evM6dePDtPvys87yyZXm/oWgzLRWhbPDC4a8P7RdWQ39xkaH31RdjmrGRDgQefRR7uR5Yh
KposI11D+97ue6sBAz29CXx55fkIOatz0/l9kNoUkvKPqELKBWv4I7GG0/UEfQxl1LdrR2sEfGSH
UaEpMVfH6dAnzh7hzhbhy0NOE58cKW0u6Jg9Pjl39mFnc8LOi+68EhvTzIzsl9/PyioU0I0JJCbg
j3mwWQ0PWYi8eX32/scjZH/2PTt/72CDLMLCUbab8JvGK2KL6/y0O5viR7sRy4TjZsfRVjic3vTD
HNb4i5/Ozj49M0I2QJ0AxTcUbfh0/SkyL3EbRsA6MCe05UGORgKMcmKArKz96yKe+17YJE8Z9tFh
bP7L5y8/OltXkMc2orlNia4WmW5q1hkqDybtBxPB3RnxyTT11JXz6ZLODvzFAbxT8OzG3wG+ftPk
HiWPUqMpecD3KLUv8OEX/jJ5PR8o51b8QPmq3/9ez072ivvwekmKbzNJBfFH9vEX96202rvJu7zL
u7yr9a//A8aHG+AAqgAA
====

2012-02-22

アニマス評価・ネガ

美希

無印では美希がハニーと呼ぶのは恋愛に疎い美希が「真剣彼氏だと認めた」相手だけなのに

アニメではちょっと親しい同僚程度のPをハニーと呼ぶようになってしまった

実際デート回以降の美希とPの会話を見てもただの同僚でしかない

しか無印では美希がPをハニーと呼ぶのは2人でいる時だけと約束したのに対し、アニメでは人前でも堂々と

美希の「ハニー」はそんな軽いものではないのだからアニメのPが9人を同時に担当していて

美希だけと恋愛関係になることができないなら、「ハニー」をアニメに出してしまってはいけなかった

律子

残りに12人が全員売れてなかった時期に、ファンクラブがあって熱心なファンがいるほどの人気

でもなぜかデビューから3ヶ月前後アイドル引退、プロデューサー

その理由も本人の葛藤も何も語られていないのに、「今私がやるべきことはPだから」と

アイドル律子が好きだった律子Pへの死刑宣告だけは律子の口から言わせる外道脚本

雪歩

アニメ日常生活が困難なほどの男性恐怖症に改変され、後半は空気

でも二次創作によくある、真に発情するフヒ歩だけはしっかり抑えました

女の子みたいな格好の真に対して「誰もそんな格好の真ちゃん求めてないよ」なんてセリフ

雪歩と真が好きなら絶対言わせないと思うんだけど…

春香さん

SPや2でも見られた、なぜか必要以上に落ち込むネガ春香さんがアニメでも健在

別にユニットで活動してるわけでもないのに、合同ライブの練習に全員が集まらないのを

1人だけ気にしまくって幻覚まで見てしまう始末

文句ならライブの練習時間も取れないくらい仕事入れまくったプロデューサーに言え

そして仲良し事務所の馴れ合いじゃなく、ファンの方を見ろ

千早

千早の歌唱力の高さは、弟の死と両親の不仲の中で自我を保つために

弟が好きだといってくれた歌に依存し、ひたすら歌だけを練習し続けている結果だけど、

アニメじゃそういう自分に厳しい部分を見せずに「歌以外の仕事はしたくない」部分だけ見せて好感度だだ下がり

しかも後半は他の子がメインの回にもあからさまな伏線を貼りつつメイン回が2週に渡って露骨な優遇

原作では弟の死を直接見ていないのに対して、アニメでは事故現場で弟が死ぬのを目の前で見ていたことに改変

歌姫という割に中の人の歌唱力がアイマス声優では中の下なのはさすがに可哀想なので触れないでおいてあげよう

父親に言われて習っていた空手を、痛い思いはもうしたくないからと初段でやめて、

誰かと殴りあったり傷つけあうのは嫌いなはずの真が

アニメじゃ護身術も心得てるプロSPガチで戦ってふっ飛ばして勝利

中華街を滅茶苦茶にしたことに対して、石油王が弁償してくれるから反省ゼロ

あずささん

声優たかはし智秋さんは「あずささんは一見天然のように見えて熱いソウルを持っているか

髪を切ったことについてゲームでは何の説明もなかったけどアニメではきっとドラマが」と言っていたが

結局アニメでもまともな説明はなし、1話から最後まで天然なだけでした

プリンを15個も食べて、皆が犯人探ししてるのに最後まで自白せず隠し通した酷い人に

無印にはない、大酒飲みの設定も追加

伊織

最低ランクでも「厚化粧で人前に出るのは嫌」と言っていたはずが

アニメでは誰もが一目見てドン引きするような化粧で自信満々で人前に

真としょっちゅうケンカしていたけど、その内容もほとんど真のほうが正しくて伊織が突っかかってるだけ

真と伊織ケンカは後半にいいコンビになる伏線かと思えば2クール目では特に絡みなし

やよい

体力では765プロでも3本の指に入る元気っ娘のはずが、

アニメスタッフは「体が一番小さい=一番弱い」という認識なのか、

運動会で足手まといになってしまいにはリレーで歩いたり、

ダンスレッスンでもついていけなかったりとなぜか足手まとい要因、2クール目に入ってからはまともな活躍なし

無印では「貧乏家計を支えるためにアイドルをやっている」のを恥ずかしがるが

アニメでは亜美真美貧乏を笑いものにされても全く気づかない池沼っぷりも発揮

亜美真美

基本的に空気双子のよさもアニメではまったく描写されなかったが、

唯一やよいの貧乏を笑いものにしているシーンでだけ存在感があった

や「え~?プリンなんて知らないよ?」

亜「なぁ、全部話して楽になったらどうだ?」 真「田舎のおっかさんが泣いてるぞ?」

や「お母さんウチにいるよ?」

真「君が悪いんじゃない。『貧乏』が悪いんだ」 亜「プリンって物を、食べてみたかった…」

や「あたしプリンくらい食べた事あるよ?昨日だって家族みんなで食べたんだから!」

亜「またまたぁ」 真「あり得ないっしょ」

や「毎月第3水曜日はチラシ寿司の日だもん!

  ウニの代わりに、プリンにお醤油をかけると、すっごくおいしいんだよ」

亜「そっかぁ、やよいっちにとってプリンウニなんだね」 真「そのまま食べるなんて、逆に勿体ないことなんだねぇ…」

2011-12-01

まどか」のほむらや「アイドルマスター」の千早はなぜ二次創作だと変態扱いされるのか?

まどか」のほむらや「アイドルマスター」の千早原作だと真面目なキャラクターだけど、手書き動画SSでは変態であることが多い。なんで?

2011-07-07

読売新聞アイマス一面広告の掲載区分

他のブログまとめだと「関西」「関東」「九州」とかの地域名で区分け表記されてるから、「東北はどこ扱い?」「中国四国はぶられwwww」とかコメント

されているので、読売新聞の掲載区分を書きだしてみた。

北海道支社版(雪歩・真)

北海道

東京本社版(春香千早)

青森秋田岩手山形宮城福島新潟

栃木群馬茨城埼玉東京千葉神奈川

長野山梨静岡

中部支社版(やよい・伊織)

岐阜愛知三重

北陸支社版(あずさ律子)

石川富山

大阪本社版(美希・亜美真美)

福井滋賀京都奈良大阪和歌山兵庫

鳥取岡山島根(出雲)、広島愛媛香川

高知徳島

●西部本社版(響・貴音)

島根(石見)、山口福岡大分佐賀長崎

熊本宮崎鹿児島沖縄

2011-03-03

ニコ動で削除されたアイマスカテゴリランク入り動画

参考
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/imas

2011年3月3日16時30分時点で、ニコニコ動画の「アイドルマスターカテゴリ」の上位100位以内にランキング入りした動画の中で削除されているものをピックアップ

8位
アイドルマスター2 「The world is all one !!」 全員分(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13730283
9位
アイドルマスター2 「Little Match Girl」 全員分(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13724446)
12
アイドルマスター2 「SMOKY THRILL」 全員分(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13693070)
15位
アイドルマスター2 「MEGARE!」 全員分(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13709786)
20
【実況】ドリクラからポロロッカした男のアイマス2 part4(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13751221)
21位
アイドルマスター2 パ○チラ集(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13717009)
36位
アイマス2千早 ベストエンディグ その1(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746056)
39位
アイマス2千早 ベストエンディグ その4(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746701)
40位
アイマス2千早 ベストエンディグ その7(ラスト)(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13749086)
43位
アイマス2千早 ベストエンディグ その5(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13747645)
44位
アイドルマスター2 ★真・春香・雪歩VSジュピなんとか戦★(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13735075)
45位
アイマス2】やよいルート トゥルーED(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13750325)
48位
アイマス2千早 ベストエンディグ その6(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13748752)
58位
アイドルマスター2「VESPERIA」操作して勝利(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13756179)
59位
アイマス2パーフェクトプロデュース目指して攻略するよ!1~6週目(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13753867)
66位
アイドルマスター2 美希 ベストED ※ネタバレ(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13754757)
71位
アイドルマスター いおりんがきゅっきゅってする動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13744123)
72位
アイマス2千早 ベストエンディグ その2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746261)
77位
アイマス2千早 ベストエンディグ その3(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13746406)
92位
【実況】ドリクラからポロロッカした男のアイマス2 part3(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13742053)

20。何が基準なんだろうね。


http://anond.hatelabo.jp/20110303162227

2011-02-27

ブロガーによるアイマス2反応まとめ

まあ、迷ってる人はいろんなブログの言及をみればいいんじゃないかな?

2011-02-26

http://d.hatena.ne.jp/laevatein/20110226/1298673139

こんだけ金をつぎ込んでくれる固定客がいるコンテンツなので客の求めるものは分かりやすいし、このご時世なんだからまずは『売れるゲーム』を作るべき、ということで方向性は1つしか無かったはずなのにどうしてこんな事しちゃったんだろう?

石原さんの暴走だとしてもそれを通しちゃうってのは愚かだ…。




アイドルマスターアダルト枕営業モード有り

http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20110224/p2

ファン・ユーザーの方々、ご愁傷様です・・・



2011-02-24

http://d.hatena.ne.jp/laelaps13/20110224

発売前から嫌な予感しかしなかったが、予想を遙かに超えるひどさだった・・・

ファンが絶対に望まないような展開をこれでもかと詰め込んでいるね。本当にバンナムはこれで受け入れられると思ったのだろうか・・・



こんな内容で大丈夫か?

http://d.hatena.ne.jp/Zannen/20110225

まあ掲示板で晒されているとおり、シナリオは酷いもんです

石原さんはニコ動に触発された部分もあるとかインタビューで発言していた気もしますが、どちらかというと薄い本に触発されてしまっている気がします。

あざとい展開が多いのは今に始まったことではないですが、誰得なんだよとしかいいようのない話の作りには正直辟易しました



無理なものは無理

http://d.hatena.ne.jp/torisuteram/20110226

竜宮小町発表くらいから期待でき無さそうだ、と思い始めてスルーしたわけだが状況は想像以上に酷いようだ。”1”が存在しない作品ならともかく改悪がひどすぎる感じだなぁ。制作側は面白いと思ってやったのだろうか。




明日

http://d.hatena.ne.jp/asagirikazusa/20110224#p61

ゲーセン無印時代で

辞めておいて正解だったぜ。

ホント アイマス2地獄だぜ!

フゥハハハーハァー





[ゲーム]枕営業キャラ離脱、性格改変、「アイドルマスター2」 の内容にファンが大混乱

http://d.hatena.ne.jp/BCC/20110224/p4

アイマス興味ないけど、前作を完全否定しているっていうのは分かった・・・

そりゃ理不尽な怒りが湧いてくるわ。

2chの本スレ見てみたらお葬式ムードが凄すぎて酷いな。

同じような心境を「かまいたちの夜2」プレイした時に沸いたな。あれも前作全否定でシナリオ微妙だというとんでもない地雷ゲーだった。まあアレ以上の酷さだろうけど。

というか男キャラした段階であんだけ非難され、発売前に散々分かってたことなのに、ファンの要望を無視するとか「どんな判断だ」。

ただ、KOTYは狙えないだろう。糞と地雷は別物。





2011-02-23 明日は何の日?

http://d.hatena.ne.jp/bit666/20110223

 明日……明日? 何かあったっけ? 特に何もないと思うよ。うん、何もないんだ。そう、何も……。




アイマス2が発売 ユーザーの心を砕くイベントが多数らしい

http://d.hatena.ne.jp/qwqw/20110223

2をベースアニメ放送ですよね、NTR成功に期待

前作のファンの方々南無であります

今作を買った人は見えている地雷なので自業自得です





ありがとうごいました

http://inthedreams1114.blog66.fc2.com/blog-entry-152.html

ずっと事の推移を静かに見守ってきましたが、あまりにも心のないバンナム対応

そしてCD歌詞は矛盾でいっぱいでした

ゲーム世界観崩壊し、残された自分たちに出来ることは何もなかった。

中にはシュプレヒコールをし、最後最後まで戦った方々もいたようですが、その声が開発陣に届くことはなかったようです

・・・これでは団結など夢のまた夢。

当然プロデューサーさんたちも受け入れるはずはないでしょう。




アイマス2の噂

http://d.hatena.ne.jp/mowamowa/20110223/1298515257

上記の修羅場系統 (特に枕営業) で、私はむしろうふうふしてしまう感じなのでアレなんですが、キャラをろくに攻略もしてない状態の私ですら各キャラ固定観念たいのが既に多少あると言う状態で上のを見ると結構「うわぁ」とか思います。





さてさて、遂にアイマス2発売なわけです

http://plaza.rakuten.co.jp/kaname0083/diary/201102240000/


つか素人の俺が適当に考えたシナリオの方が受けが良さそうってのもどうよwwwww






アイマス2発売前日だからこそ羅列する「アイマス2に否定的な理由」

http://d.hatena.ne.jp/black-newt/20110223/1298470947

・美希の性格SPに改変された状態のまま そのうえCDで本物の自分と言い出す

春香ネガティブ性格

千早ネガティブ性格

伊織が負けた理由を突き指のせいにする小物に

あずささんのわすれっぽさが強化

律子の夢やその過程を都合のいい部分だけ採用 そして根性論を連発するようになる

・やよいがもやし馬鹿に(L4U以降のドラマCDから

・雪歩がありえない言い間違え

キャラクターが全体的に恋愛

竜宮小町CDなのにゲストが来る

・全体的に千早が優遇

・Pがアイドルを脅すような言動

・外見の変化を受け入れられない




2の感想

http://length610.blog39.fc2.com/blog-entry-772.html

バンナムは本当に馬鹿だよ。ユーザーのこと本気で全く考えてない。腐ってる。




非実在美少女

http://kisokutadasiku.blog136.fc2.com/blog-entry-30.html

 彼女水瀬伊織」は実在しない。しかし「存在」はしている。その存在の証である公式の「水瀬伊織」が「水瀬伊織」では無い。これはある特定の人物の人格崩壊させたと言っても過言では無いんとじゃないか

 しかし、彼女水瀬伊織」は実在しない。まるで彼女存在は「ゼロ除算」のようだ。




アイマス2は予定どうりだったようです

http://shin-r2.at.webry.info/201102/article_6.html

爆死するだろうと思っていたアイマスですが、発売から一日。

ネット上で色々見て回るに、爆死どころか大爆死だったようです

発売前から地雷を投下し続け、購入してくれるコアなファン層を

ズタズタに切り裂いただけでは飽き足らず、

その本編は、核地雷どころか隕石を投下した模様。

キャラ改悪シナリオ改悪はかなり酷く、ここまでアイマス2を擁護してきたファンです

絶望を味わって吐いている人まで居る始末

自分は本当に回避してよかった…。

…えーと、え?!

買ってもらうつもりで作ったのコレ?

って冗談じゃなくて本当に聞いてみたいLVの話ですな。

ニコニコ動画等で創作動画を作ってらっしゃる

所謂素人さんよりも明らかに酷い出来ってどういうギャグですか?と。

一日でコレって…売り上げが楽しい事になりそうですね。



(追記)

ブコメにも社員が沸いてんなあ・・・・

「偏ってる」とか言い出す馬鹿にはこの言葉をささげるよ

http://twitter.com/Ka3x2_SensuiDOL/status/41102556130328576

べつにアイマスに限った話ではないけどTLで評価が良いっておまえそのTLは自分の見たいしか入れてないんだから評価偏るに決まってるだろwwwwwwwwww



 終わコンという現実を受け入れられず自分の見たいのしか見ないって悲しい

2011-01-11

ファルコムさんのメルマガ特典の壁紙。(ネタバレ)























あれ?エリィだっけ千早だっけ?その割にはエステルと《殲滅天使》ががが…。 自分脳みそも随分とim@sに冒されてるもんだorz

2009-10-11

アイマスファンってのは紳士だよなあ

アイマス動画は「アイマスやった事ないけど、人気にあやかりました(キリッ」なものを見かけないのがすごい。

つまり「手書き動画亜美真美が同時にステージにあがる場面を書く」→「ステージに出るのは1人だよ。このにわか」なんていう光景を見かけた覚えが無い。

あとはキャラいじりネタでも「千早というとバカの一つ覚えみたいに貧乳ネタばっかかよ」「無関係の春香閣下コメ持ち込むなっつーのクソが」「ゆきぽといえばドリルっていう安易なネタやめろよな」と殺伐としたコメを飛ばす人も見たことが無い。

2009-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20090326220332

アイドルマスターのファンでありながらアイドルマスターXENOGLOSSIA

盛り上げようとか…俺には、ありえないなと思ってしまう。

最近アイマスを知った新人Pで、経緯を知らないんだろうな…。最近微妙にゼノファンの声が増えているのも

多分最近になってアイマスにはまり、アイマス関連として手を出してしまったPさんたちなんだろう。

ゼノ声優変更発表からニコニコで原案大ヒットまでの短い間だったが、

ゼノグラシアアイドルマスターに対して大変危険な敵であった。

いや、現在でも危険度は薄まりつつも、もしかしたら、スパロボとかでシナリオが改良されて、

大ヒットするかもしれない。

だからスパロボなどには絶対に出させてはならない。例え原案厨と呼ばれようとも。

なぜならばアイマスとゼノはお互い対消滅する存在だからだ。

もし、アイマス360版も、ゼノも当初の目標どおりそこそこヒットした場合は

バンナムは間違いなくゼノのほうに力を入れていたであろう。

ゼノはゲーム化され、アニメ二期作られ、スパロボに出て、

原案のアイマスは忘れ去られる運命であったに違いない。

何せ当時の副社長肝いりの企画であったからだ。

http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51846685.html

(お見合いをしたとしか書いておらず記事主は憶測と謙遜しているが、当時ナムコ原作

サンライズアニメ化アイドルマスターしかない。)

おそらくナムコバンダイ合併の初成果として副社長アニメ化を強引にサンライズに持っていき、原案

改変を許可した可能性が高い。

しかし、この副社長自身が、後に思いっきり寝返っている

”鵜之澤氏が「アイドルマスター」の人気を知ったのは、Webで「とかち」のムービーを見てからとか”

”「アメリカコンテンツを含んでも世界で第3位になったので、向こうでは『何が起きたんだ?』と話題に

なっていたらしい」(鵜之澤氏)。鵜之澤氏は「ここまでくると続編を作るのにOKを出さないわけにはいかない」”

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html

また、今、原案ファンがゼノを見て声優違和感を感じるように、新規ゼノファンは原案ゲーム声優

強い違和感を覚え、原案になじめないまま終わった可能性もある。

ゼノ派と原案派が別れ、一部でお互い激しく攻撃しあい、足を引っ張り合い、今のような盛り上がりは

削がれてた可能性も高い。

メディアミックス展開と言うより、あまりにも違いすぎて混ざらず、お互いへの攻撃性も高いため

メディア対消滅展開とでも言うべきか。

(実際に、原案が大ヒットしたため、ゼノがほぼ消滅した、原案ゲームの発売延期などでその逆の展開もありえただろう。)

そのような事態が当時の素人でも簡単に予測できたのに、

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50889726.html

プロアニメプロデューサー予測できないはずが無い。

やりもせずに原案ゲーム馬鹿にし、原案ファンの質と数を馬鹿にし、サンライズ能力であれば

原案を押しつぶし、逆に吸収して大ヒットするに違いないと原案を舐めきって予測したとしか思えない。

え?当時アイマスゲーセンで撤去され始めてて人気が無く、アイドルジャンルアニメ化で失敗するジンクス

があったから改変は仕方が無い?

じゃあ、アニメ化以前はさほど人気が無かったけいおん!も、エヴァの偽物、鬱ロボット物、キャラキチガイ

裏切り者にして、1部キャライメージを落としてもいいということになる。軽音楽部の日常アニメ化なんて前例が無いしね。

「ボクはアニメアイマスから原案アイマスにはまったからそんなことはないよ」

よく言われるセリフだが、一段階抜けているのでは?

ニコニコYoutubeで原案を全く見ずに360等を買ったのですか?

彼ら原案派の努力結晶も、ゼノが勢力を先に伸ばしてたら見れなかったかもしれない。

俺には、あのアニメを見た直後X-BOX360を買いに行く姿が全く想像できない。

ゼノがゲーム化されると予告されたらなおさら原案ゲームには向かわなかったであろう。

アニメの出来がどうこう以前に、アニメ製作段階で、ゲームに対する侮りが垣間見えるため

私はアニメを全く評価できない。

そのくせ.ANIMEスペシャルパッケージ版<第9巻>のパケ絵では、あんなに揺れてた千早の胸が

貧乳にされている

http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/goods/dvd.html

…いくら胸囲でググレば千早が出てくるほど人気になったからって

自分勝手に改変した設定すら、捻じ曲げてまで擦り寄りたいのか?

そんなことして原案派が喜ぶとでも思っているのか?

ただ、ゼノが作られて良かった事が全く無かったわけではない。

当時3連続でされていた、「声優の全面入れ替え」「原作(原案)レイプ

がゼノ以降ピタッと止まった事だ。

さすがに天下のサンライズが、アイドルマスターの知名度が劇的に向上したにもかかわらず1690枚しか売れなかった巻(8巻)が

存在した事は相当効いたのであろう。

これからも、このような悲劇(アニメ派からは作品がいいのに評価されないと思われ、原作、原案派からは純粋アニメ化の道

を絶たれ…)を生まないよう、ゼノには悪しき前例で有り続けて欲しいと思う。

アイマスの名が無ければ、キャラ名が違えば、もっと評価されてた可能性もあったと思う。

以上、2chとかで書き殴った事をまとめた、アホな原案厨でした。

2009-05-12

キャラクター名前

知人に某分野の作家が居る。時々彼の自宅に遊びに行くと、書きかけの原稿を見せられ意見を請われる事がある。

一通り読んで、登場するキャラクター達の名前に特徴がある事に気づいた。

「そういえば、○○○(某有名ゲームソフト)の登場人物名前と重複している場合が多い気が。」

「ああ。意図してそうしてる。」

「それは何故?」

「今のところ×××や□□□といった名前は○○○の登場人物にしか使われていない。つまり×××や□□□といえば○○○の登場人物想像する人が多いという事だ。」

「まあ、確かに。」

「なので、その名前を付ければ、自然と読者は○○○の方の個性やそれにまつわるストーリーを頭に思い浮かべるわけだ。」

「ほう。」

「○○○で設定されたものから踏襲したり、逆に崩したりする事で、俺の作品登場人物の印象を少しでも深められれば、と思ったわけだ。」

「そんなものなのか。」

「効果のない人には全く無意味だが、しかしある人には強烈にある。」

「よく分からないな。」

「たとえば、アル中で若い女性に目がないセクハラ老人の名前が『ビュコック』だったら、お前とて必ず一度は脳内で例の名将と比較するだろう?」

「うーん、何とも。」

「じゃあもっと分かりやすいたとえをだそう。もし俺の作品に『千早』という巨乳女性キャラクターが登場したら、どうだ?きっとお前の心には何かが芽生えるはずだ。」

「・・・。」

「ああ、俺には何も言わなくていい。しかし心の中でもう答えは出ているはずだ。つまりはそういう事だよ。」

その後、とりとめのない雑談をしながら安い酒を酌み交わして俺は彼の自宅兼仕事場をあとにした。あれから1年ほど経ち、彼の作品はそれなりの人気と知名度を維持しながら続いている。彼との付き合いも続いているのだが、いつ作品に『千早』を登場させるのか、俺は未だ彼に聞けずにいる。まだですか。

2009-03-23

アイドルマスターゼノグラシアについて。




~~アイドルマスター XENOGLOSSIAを今更ながら見てみた。


作品としてはイイ。

十分楽しめると思う。

「こんなのアイマスじゃない!」「まったくの別物!!(怒」と

アイマスファンがネガティブキャンペーン張ってるだけで、

ロボットアニメ好きなら、そこそこ普通に楽しめるかと。

ってか、「原作アイドルマスターではなく「原案」アイドルマスターなんだから、

製作元のサンライズも、「原案」と、そこまで気を使ったなら

『この作品フィクションであり、実際の人物・団体等とは一切関係ありません。』

と実際のドラマみたくテロップを流せばよかったのに、、、、

あと、「ゆきぽはオレの嫁!!」とかほざいてるアイマスファンもさ、

ちょっと発想変えればいいのに、とは思う。

そういう人たちって、2次元を単なるキャラとしてではなく。一個の個人として捕らえてる人たちなわけでしょ。

現実アイドルのおっかけと同じような熱意と情熱を持っているわけでしょ?

じゃあ、アニメ化を喜べばいいのに。

765プロダクションキャラ達が、サンライズという大手から仕事を取ってきたんだよっ!!

ジャニーズ総出演のドラマみたいな感じでさ。

「こんなの千早じゃない!」とか言ってないでさ。

そうじゃないんだよ。あれは演技なんだよ!!と。

アニメというドラマの中で役割を演じてるだけなんだから、世界観も設定も違って当然なのさ。

それがキャラを愛するってことじゃないのかな?

「こんなのアイマスじゃない!!黒歴史www」とか言ってる人たちってさ、

せっかく応援してたアイドルが、ドラマ初出演が決まったのに

ストーリーが気に入らない!」って見ないのと同じだって事に気づいてないのかな?

それって結局は彼女達を貶めてる事にならない?

「○○はオレの嫁!!」とか言っちゃてる癖に、結局自分も単なる作品の一つとしてしか捕らえてないってことじゃないか。

そんなのが「愛」って言えるのか!!!

お前らは単なる「アイドルマスター」というゲームのファンなのか!!

それとも、

はるかの、みきの、いおりんの、やよいの、ゆきぽの、ちはやの、あずささんのファンなのか!!

初音ミクを見てみろ!

一個のキャラクターとして、マルチに活躍しているじゃないかっ!

クソみたいなストーリー月9ドラマだって、キムタクの力で売れるというのに、、、

ゼノグラシアが売れないということは、それはつまり、

ひとえにアイマスファンの「愛」が、ジャニオタのそれよりも遥かに劣っているという事実に他ならない!!

アイマスが単なるゲームでおわるか、それも2次元アイドルとして末永く愛されてゆくかは

全てはファンの力にかかっている。

おわる。

2009-03-05

女子小学生を中心に絶大な人気を誇るナムコアーケードゲーム

アーケード版が出た頃にちょっとやっただけなので

未だにキャラの大半が区別つかないので自分的に整理してみようと思った

キャラ見て名前が出てくる人たち

・天然巨乳

百合(受け)

ツンデレ貧乳

・三つ編み眼鏡

上からあずさ、真、千早律子

使ってたからわかる

●見た目が特徴的なので顔くらいは覚えてる人たち

双子

金髪

デコ

ネットで弄られてるのでどうにか区別が付く人たち

・ののワ

・やよいクリーチャー

…一人足りない

2008-10-23

アイドルマスター」について勉強した

 ニコニコ動画の「シビれさせたのは誰?」を見てアイマス知った新参

 ゲーム本体持って無いから、ニコニコ動画とかから得た知識。

 可能な限り公式情報を手に入れないようにしたけど、こんな感じの理解。

 名前は時々一致しなくなる。

概要

 アイドルプロデュースして大会にだしてどうこうしてコンサートを成功させるゲーム

 デュオトリオも組める。(最大5人かしら)

 全部で11人?今度PSPで追加される人が2人居る。

 通称は「アイマス」、ゲーセンのが「アケマス」

 衣装とかは金払って買う。

 自分が育てているの以外は敵になる。

 蹴落とすイベントとかあるのかな。

 アイドルごとにコールが決まってるらしい。わかるキャラはコール書いてみた。

 組み合わせでユニット名が決まってる。ロリトリオ巨乳トリオ、やよいおり、ゆきまこ、とか。

キャラ

 よくわからないのが社長ラッパーなのか?

 

2008-09-04

嫁から「Idolm@ster」について問い詰められる

嫁から「Idolm@ster」について問い詰められる

29歳既婚。子供はいません。

音楽趣味、というほどではないのですが、いろんな音楽ダウンロードして聴いています。洋楽邦楽問わず、どんなジャンル楽しみます。先日、友人から「Idolm@ster」を薦められて聴いてみましたが、自分のレーダーから外れたところにあった音楽だったようで、ちょっと聴いてとても気に入りました。PVも素敵なのでどんどんハマってしまい、DLCゲイツで買ったり、CDもほとんどそろえてしまいました。嫁にもIdolm@sterを薦めたところ、最初は「なんか不思議音楽だねー」と言って大人しく聴いていたのですが、ある日の食事中に「Idolm@sterの中で誰が一番好き?」と話を振ったところ、『殺すぞ』とキレられました。

『こんな次元も違う女の子DLCCDを集めて、毎日毎日こればっかり聴いて、この変態が!』と罵られ、テーブルをひっくり返されました。その日以来、嫁はIdolm@sterを怨むようになってきました。ニコ動にIdolm@sterが出るとカテゴリを変え、my songが流れると音量を小さくしてPVが終わると元に戻します。しかも無言無表情で。怖いです。

ある日私が帰宅したら、ほとんどのIdolm@sterのCDジャケットに付箋が貼られていました。あずささんと美希の顔を隠しているようでした。何故か千早は無事です。嫁に、何でこんなことをするのか、と聞いたところ「私たちの生活とIdolm@sterのどっちが大事なのか」と聞き返されました。我が家は決して裕福ではありませんし、金銭的な余裕もあまりありません。そんな中で私がCDDLCを買い漁っていたことが気に食わなかったようで、最終的には「Idolm@sterのグッズはすべてヤフオク行き、今後は一切Idolm@sterの音楽は聴かないようにする。この条件が飲めなければ離婚。」という条件を突きつけられました。

今までは若い女の子バンド歌手CDをヘビーローテしていたり、DVDを買っても嫁は何も言わなかったのですが…

何故千早だけ無事だったかも謎ですが、しかしそんなこと聞ける状態ではありません。CDDLCなどは今月中に処分しなければなりません。とても辛いです…特に主婦女性の方、この件に関して穏便に済ます方法は何かありませんでしょうか?嫁は私と同い年です。よろしくお願いいたします。

あと、余談ですが私の職業プロデューサーです。

[元ネタ]

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん