2008年10月23日の日記

2008-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20081023233543

この国語曖昧さがむかつくんだよな。

数学なら答えが決まってるから正否があるけど、国語はなんでもありだからな。

世界観の中でならなんでも言える。

http://anond.hatelabo.jp/20081023233543

あーそれ違和感があったわー。

そりゃ個性だよな。金子みすず引用されるような文脈では個性だ。国語お約束パスしたうえでないと認められない個性なんて個性じゃない。そういうことを唄った詩なんだからな。

ただ、国語教育の場では×を付けるのは正しいし、冒頭の保護者の主張はおかしい。しかしそれにしても「それを個性とは呼ばない」という表現はまずかったな。他のテキストならまだしも(些細な言葉尻の問題として見逃せるが)、国語に関するテキストでその表現はまずかった。

犬の殺処分

日本では犬の殺処分が多すぎるというニュースをみて思い出した

前に犬を買ったことを知り合いに話すと

飼いたいなら引き取りに行けばいいじゃん。一日、何匹殺されてると思うんだ?

と非難された

買ったペットを捨てるのを非難するのは分かるのだが

引き取りにいかずに、ペット店から犬を買うのも非難されることに納得がいかなかった

翌年、知り合いはペット店から猫を買っていた・・・

一人用のキムチ鍋セットにもやしドッサリ入れたら

モヤシの水分と甘さのせいで味が薄くなってしまった。失敗だ。

付属スープ以外も使えるようにキムチ鍋の素でも買っておくかな。

勝手読みは個性

それを個性とはよばない - 北烏山だより

それを個性とはよばない - 北烏山だより - はてなブックマーク

この作品は、当然、こう読めなくてはいけない、ということは、

たとえ本文にハッキリ書いていなくても、厳然としてある

とあるけど、文学作品について言えば、そんなものはない。(他の文章についてはおく)

国語教育って、基本的には「こういう読み方が一般的である」ってことを教えているだけだ。

色んな読み方があって当然なんだよ。

mari777氏が「線引きがない」と書いてあるところに既に矛盾が現れている。

国語の問題について、作者から「そういう意図ではない」的なツッコミが入った例もあるくらいだ。

「この作品は、こうとしか読めない、という線がある」と言い切るには無理がある。

もっとも、勝手読みを、国語の問題としては誤答として扱うことに異論はない。

一般的にはこういう理由でこう読むっていうのを教えるのが国語だと思っている。

chintaro3 ある程度国語お約束が身につかないと、小学校高学年??中学生になっても文字ばっかりの本1冊を真面目に読破できない。これがやばい

z0rac 個性個性じゃないかなぁ。只個性"だけ"じゃあ社会生活(言語活動)に支障をきたすけど。

このあたりには同意。

しかし、勝手読みは個性だ。

その「個性」が良いものかどうかは別として。

elastica まぁ、読解のための訓練は必要だし、感性の話はその先にある。

「読解のための訓練は必要」かもしれないが、

感性はその先じゃなくて既にそこにある。

chnpk こないだの中出しハッピーとか反婚の話ではあんなに「常識による抑圧」に反発してたはずなのに、「読解のお約束」にはこんなに肯定的なのか。そんなに違う話かなぁ?

常識による抑圧」だからこそ、

katzchang だから国語は嫌いなんだよ。

Karosu だから、お約束はつまらない。

嫌いとかつまらないとか言われるわけだ。

「その読み方は間違ってる」っていう風にやるのがいけない。

「そういう読み方もアリだけど、一般的にはこう読むんだよ」ってやるしかない。

それでも「常識による抑圧」には変わりないけど、必要悪とでも言うか。

「こう読まなきゃいけない」って決まりなんかないんだよ。

どう読んだっていい。

国語教育では「正しい読み」を教えるとしても。

追記

国語教育の場では×を付けるのは正しいし、冒頭の保護者の主張はおかしい

この点は同意。

国語の問題って所詮どう考えてもこうとしか読めないってレベルの問題しかでなくない?

いや、見方によっては結構どうとでも読めるもんだよ。

まあそれはおくとして、「所詮どう考えてもこうとしか読めないってレベルの問題」だとしても、

たとえ無理矢理な読みでもそれは「個性」だよって話。

価値観によっては「良い個性」と「悪い個性」に分かれたりすると思うけど、どちらも尊重すべきものだと思う。

(ここで言う尊重は批判しないという意味ではない)

http://anond.hatelabo.jp/20081023231113

ならないよ。

持ちだすも何も現実として社会通念が判断基準になっているという事実を述べたまでだし、

不愉快を理由に追い出すこと」について話しているんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081023141230

それはもうダメだな。早いとこ見切りをつけた方がいいよ。

音楽業界の話

どうやったら上手に音楽業界を縮小できるか、という話を誰もしないのはなぜなんだろう。

自分はバンドやったり曲作ってアップしたりするけど、周囲を見ても「音楽がないと死んじゃいそうな人」は少ない。

iPod音楽ケータイが売れてるからって「音楽マーケットはまだ拡大するはずだ」というのはおかしいんじゃないだろうか。ポピュラーミュージック立ち位置はずっとゆっくり変化し続けていて、今は娯楽の中での「音楽」の価値は低いんだと思う。

よそのメディア(ネットとか)に迷惑をかけずに、コンパクトで魅力的な業界に舵切りしてほしい、というのが一音楽ファンとしての希望です。

http://anond.hatelabo.jp/20081023225812

社会通念を持ち出すなら、立ち読みを拒否られた程度で訴訟沙汰を起こす客の「社会通念」ってどうよ?という話にもなってくるが。

http://anond.hatelabo.jp/20081023225945

日本当にあんなだったら確実に体壊すし。

安い店の方が体を壊しやすいという実例ならあるけどな(笑)。

http://anond.hatelabo.jp/20081023225633

いないならいないで俺はうれしいからいいんだけどね。

マスコミ一生懸命煽ってるからには、それなりに視聴率がとれる=それなりに乗せられてる奴がいる、んだろう。仮にいるならば)そんな馬鹿共からは~

っていう文脈だな。正確に言うと。

ちなみに俺は別に羨ましくない。実際店の中じゃそんなに食べてないんじゃない?

日本当にあんなだったら確実に体壊すし。

http://anond.hatelabo.jp/20081023225407

だから「コンビニ」に限った話をしたんだけどね。そこは社会通念ってものが問われるから。

ちなみに「人権問題になっただけ」じゃなくて裁判で不法だと認定されたよあれは。

http://anond.hatelabo.jp/20081023225456

「乗せられてる連中」ってのが見えないからさ。

「一定数いるはずだ」ってのを理由にそいつら攻撃してもシャドウボクシング的でなんかなーと。

まあどうでもいいけど麻生さんの食生活うらやましいわ。

http://anond.hatelabo.jp/20081023224825

たしかに、そういう小さい本屋って古本屋以外はもう何年も行ってないなあ。

それなりの都市部だと、申し訳ないけどもはや存在価値無いよね…。

サザンの曲適当に聞いてるんだけど

原由子のバックコーラスがいいな。

あのお人よしお母さん風の人がきれいな声でエロチックな歌を歌ってるのがかっこいい。

http://anond.hatelabo.jp/20081023222528

音を鳴らす事を止めるだけならば出来なくもない。何が原因で鳴っているのかまでは分からんが。

WindowsXPであればおそらく以下の手順でBEEP音を止められるはず。

  1. マイコンピュータを右クリックし「管理(G)」を選ぶ。
  2. コンピュータの管理」というウィンドウが開かれる。
  3. 左側のツリーから「デバイス マネージャ」を探してクリックし、アクティブ化(青く反転)させた後で右クリック
  4. 出現するメニューから「表示(V)」→「非表示のデバイスの表示(W)」を選び、チェックが入った状態にする(デフォルトはチェックが入っていないはず)。
  5. 再び「デバイス マネージャ」をクリックして、ウィンドウ右側のツリーから「Beep」を探す(敢えてどこにあるかは教えてあげない)。
    前段の手順を実施していないと表示されないので注意。
  6. 見つけたら、アイコン右クリックして「無効(D)」を選択。

これで古くさいビープ音は鳴らなくなる。当然だが、再び鳴らしたくなったら今度は「有効(E)」を選べば良い。

まあ、鳴らなくなる事で見過ごすエラーや障害のリスクについては、自分のPCとよく相談してから実行するこった。

http://anond.hatelabo.jp/20081023224655

つか、大衆で叩いてる奴ってどれだけいるんだろ。

メディアに乗せられてる人ってのはそれなりにいるんだろうけどネットとか見てもあれ理由に麻生批判してる奴ってあんまいなくね?

http://anond.hatelabo.jp/20081023185653

2ちゃんに貼ってみた

284 名前:大横綱(愛知県) 投稿日:2008/10/23(木) 19:00:31.60 ID:LmUFfO4R

http://anond.hatelabo.jp/20081023185653

外大留学生トラブルについて元留学生として一言言っとくか

286 名前:またぎ(岡山県) 投稿日:2008/10/23(木) 19:19:09.39 ID:kgrOerHa

>>284

文章からFラン臭がプンプンするぜ

873 名前名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/23(木) 19:02:16 ID:9jUcPdPr0

http://anond.hatelabo.jp/20081023185653

外大留学生トラブルについて元留学生として一言言っとくか

874 名前名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/23(木) 19:30:21 ID:6NuouqmW0

ま、真偽は別としてところどころ日本語が間違い杉なのが気になるw

支那人が書いたか、支那に居すぎて日本語乱れた?

私も日本語はだいぶ乱れたから人のことあまりいえませんが


......orz

このおばあちゃんは

http://anond.hatelabo.jp/20081023223145

他人がそこに存在していることがわからないのです。

世界には自分しかいないので、自分のお腹が空いていれば、他の人のお腹も空いているし、自分が欲しいものがあれば、他の人も欲しいと思っているのです。

わたしはお婆ちゃんに自分の意見を言ったり、注意をしたりしません。ニコニコ笑って同意したり、流したりするだけです。

この対応は、とってもステキだと思います。

順番からいうと、先に涅槃に行ってしまわれる方ですから、そのつもりで拝んであげてはどうでしょう。

死んでから拝まなくていいので、生きてるうちに「生き神さま」とまつりあげておきましょう。

おばあちゃんは何も感じないでしょうが、他の人が「なんておばあちゃん孝行な子だろう」と感動してくれて親切にしてくれます。

おばあちゃんとの暮らしは、とても大変だと思いますが、おばあちゃんは何も覚えてないのですから、こちらも3歩歩いて、おばあちゃんのことは忘れてしまう、という対応をしても、バチはあたらないと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20081023224930

うん、だから理由次第だよ。

不愉快」ってのは理由にならないってだけで。

http://anond.hatelabo.jp/20081023224825

いまはそんな小店舗本屋に行かない。

そういう小店舗本屋が無いわけじゃないけどな。

パタパタはやられないだろうけど。注意ありの店は沢山あるんじゃねーかな。

http://anond.hatelabo.jp/20081023214216

本屋立ち読みしてたら、店主が無言ではたきをパタパタしてプレッシャーを与えてくる、ってのはもはや歴史資料の中の話だろうな。

いまはそんな小店舗本屋に行かない。大店舗立ち読みお咎めなし。新古書店に至っては立ち読み大歓迎だもんな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん