はてなキーワード: マンゴーとは
https://anond.hatelabo.jp/20200716235904
の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。
夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。
とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。
北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。
函館のアンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。
銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリームは元増田/ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。
牛タン推し。今なら期間限定で萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き、三角油揚げ、ほやの塩辛。冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。
バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームとババヘラクッキーが買える。
物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん、比内地鶏、山菜など幅広く美味を味わえる。
直送野菜・野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形の食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンのコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくがおすすめ。
飯豊町産ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗。物産の取り扱いも。
週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。
鉄板の納豆の他、あんこう、メロン、笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。
県民おすすめのレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。
ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田のおすすめは「かいこチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)
その他の東京の小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html
大島や八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。
燕三条(金属加工の街)ゆかりのキッチン便利グッズが妙に豊富で面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物や酒類も少し増えた。
包丁・はさみ・爪切りなど鋭利な金属推し。栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。
比較的新しい。バーコーナーで富山の日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこやサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。
フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム、能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ。
物販系のアンテナショップ。越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。
いつでも信玄餅を買える。
ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲(軽井沢)が各種置いてある。
所在:上野/鶯谷(岐阜ホール/https://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole)
日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。
最近話題の伊勢うどんが食べられる。新しいビルの路面店で狭い。手裏剣なども売っている。
鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀の日本酒を併せて楽しめる。
粉ものメイン。コーヒー、ミックスジュース、ソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛の西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。
でかいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司と油揚げが旨く晩酌におすすめ。
日本橋にあったが日比谷に移転。新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖漬けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器がおすすめ。
国産無農薬レモンやカープソース(お好み焼きソース)、広島カープの土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。
フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。
小豆島のアンテナショップ。特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。
ゆずアイス、紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランのカツオのたたきはもちろん旨い。
あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子、うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。
壱岐で獲れた魚、種類豊富なカステラ、あごだし、五島うどん、波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎の名物マスコットが一日店長をしているらしい。
イートインが併設。
くまモンのプレゼンスがでかい。くまモンモンキー(オートバイ)展示があった。いきなり団子がおすすめ。東京の普通のスーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。
温泉(足湯)がある。かぼすソフトクリーム、かぼすサイダーなどの飲食提供有。
マンゴーソフトクリーム、甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランのランチ定食「お刺身とチキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田のおすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。
老舗?の物産館。さつま揚げ(鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京のスーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストランの黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。
広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー、沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペースト、もずくの天ぷらなどがおすすめ。
東日本の食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン、上野駅に居酒屋としても展開。
架空の「地方のスーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山の豆腐の味噌漬けが美味しい。
全国各地の特産品が販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。
こちらも食品/物産/カフェ/レストラン等4F建て1店舗で全国特産を網羅。
ローカルスーパーで地元の特産品を買った際には冷凍焼き芋と冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。
※755ブクマ時点までの元増田・トラバ・ブクマの情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。
自分もGo Toキャンペーンにはどちらかというと反対なんだけど
Go Toキャンペーンに反対しつつデモや座り込みは支持してたり「「甘くておいしい」 マンゴーの日の7月15日 豊見城市で販促イベント」とかいうのを肯定的にツイートしてるのを見ると
ダブスタじゃねーかと思う
毎日不規則な生活を送ってて習慣というものが根づいたことがなかった自分だがこれだけは続けられた
それまでは野菜がそれほど好きという訳ではなく、母の作ってくれるピーマンなすニラの野菜炒めとキャベツやレタスのサラダを軽く食うくらい
食べられないことはないが好き好んで買うことはなかった
唯一トマトが苦手で口に含むと反射的に吐き気を催し食べることができなかった
そのせいか下痢と痔が酷く食後(特に寝る前)にトイレに駆け込む日々
そんな健康状態なのに料理スキルも0のまま一人暮らししたもんだから、過去に経験したことのない程の下痢と痔に襲われ、薄暗く臭気が漂いハエの飛び交うポットン便所で1時間も苦しむはめになった
最悪だった
それも大きなハエだ
尻は痛いし腹も痛い
ハエは何度払ってもひっついてくる
去年で最も最悪な体験だった
もうこんな目には会いたくないので一念発起して野菜を摂ることにした
とはいえ実家にいた時も意識して野菜を摂ろうとしたことはあったがうまくいかなかった
多分緑黄色野菜が足りないんだと思う
メーカーが1日分の野菜を保証してくれてるので、自分で選んで野菜を買うより確実だろうという考えだ
前述したようにトマトが苦手であのエグみの所為で吐きそうになってしまう
何の因果か野菜ジュースの代表としてトマトジュースが大きな顔をしていて、トマトと書かれてない野菜ジュースも凄まじいエグみを秘めた飲み物になってしまっている
吐き気に苦しみ、胃酸とともに野菜ジュースを嚥下するのは流石にキツイものがある
あのエグみにこそ野菜としての成分と概念が濃縮されて含まれていると思ったが、吐き気のキツさと天秤にかけて俺は逃げた
野菜ジュースなんてものはあの得体の知れない生物から絞ったようなドス黒い赤色をしてなければならないのだ
ドロっと缶から滴り落ち、コップに注いだ時のなんとも言えない恐怖感
ああ、俺はチキンだ
ハエに吸われて食べられる夢を見た
次の日はいつ下痢をしてもいいように便所のハエを駆除することにした
殺虫スプレーを撒き、トイレの床でコマのように回る死骸を拾い、ウジ殺しを便器に注ぎ込む
そうして怯えて過ごしたが一向に下痢をしない
もしや野菜生活マンゴーサラダ味は紛い物なんかじゃなかったのか?とも思ったが一日で効果が出るはずも無いので偶然だろう
その後1週間経っても俺が下痢することも痔になることもなかった
野菜生活マンゴーサラダ味を紙パックかペットボトルで買ってきて2日で飲み干す生活を続け、アップルサラダ味もなんとか飲めることが分かった
2ヶ月程した頃野菜ジュースが食費を圧迫していたため一日に飲む量を半分の250gにしたが問題は出なかった
トマト味じゃない、一番甘いやつだ
下痢と痔は激辛系のものを食べたり徹夜すると未だになるが、普段の生活では完全に健康体を取り戻した
野菜不足での下痢や便秘、痔に苦しんでいるのなら治療薬だと思って野菜ジュースを飲めば改善する可能性はあると思う
それもとびっきり甘いやつでいいんだ
グイッと2杯くらい適当に飲むだけでいいんだ
皆も試してみろよ
ちなみにタイトルに書いた250gってのはサラダを食べる増田をパクっただけじゃなくて、スーパーで売ってる野菜生活が750g(ペットボトル)か1000g(紙パック)のどっちかで売ってるから、1日250gで飲むと残量を管理しやすい
元増田はフレッシュでサクサクしたのが好きそうなので、ねっとりグジュグジュ系、時期が限られてる系をあげていく。
まずイチジク。
時期は短いけど、小さいの6こか大きいの4こで500円前後。もう夕食がわりになる。四つ割りにして、皮をペロンと手で剥いて食べるのが好きだけど、別に皮は剥かなくてもいい。水分が多くてすっきりする。そのままでもうまいし、塩気のあるプロシュートとかフレッシュチーズと食べてもうまい。
同じ食べ方がうまいのがカキ。ねっとりあまいやつはそのままでうまいけど、フレッシュな固いやつはカプレーゼにして食べるとすごく美味しい。桃も同じ。
あとビワ。台所で手で皮を剥きながらシンクの上で食べちゃう。あとプラムも同じ食べ方をするが、皮は剥かない。大石プラムのデカくて甘いのがお勧め。種の周りは酸っぱく、皮の裏が一番甘いので、あまり欲張らずに種の周りはポイする。
イチジクと入れ替わりで同じコーナーに並ぶことが多いと思う。
あとキンカン。これも皮の裏が一番甘いので、皮を食って捨てるイメージ。
それから、マンゴーに比べて不遇なポジションのパパイヤもぜひ推したい。スーパーによるけど都内では安くて300円〜500円くらい。そのままでもうまいけど、おすすめは、半分に割って種をかき出し(この時にスプーンでやると甘いワタも取れてしまうので自分はフルーツナイフの先端でちょいちょいと掻き出す)、そこにカッテージチーズを詰めるように盛る。カッテージチーズは裏ごしでないやつ。皮は剥かずそのまま器として手に持って、大きめのスプーンで果肉とチーズを同時にすくいながら食べる。満足感があって最高です。
あとスーパーでは買えないけど、ドリアンも大好き。高いので、試したことがない人には勧めないけど、アジア滞在経験があって恋しいと思ってる人はシーズンにはぜひ買って楽しもう。新宿とか有楽町の駅前のボロい果物屋で買えるのでいいし、通販でもいい。指で割ってトロトロのやつを食べる。
マンゴーは初見殺しの果物だ。適当に切るとゴッチャゴチャになってしまう。らしい。友達が言っていた。彼は「マンゴーは適当に切ってはいけない、切るなら俺に任せて」と言ってくれたイケメンである。彼の言う通り適当に切ってはいけないが、YouTubeで切り方を見れば済むので彼に頼む必要はない。
余裕だと思ってたが、動画を間違えたのか最初思ったよりもややこしく感じた。でもやってみるとすぐ理解できた。理解の助けになったのがマンゴーに貼ってあるシールである。ブランドを示す一見普通のシールなのだが、それを避けて切ればちゃんと核を避けてスムーズに切れるようになっていた。ナイス。偶然かもしれないけど。
皮をそぐ為には包丁ではなく手が良い。皮はやや厚く、色は実に近いので、包丁を使うと間違って硬い部分まで含めてしまうからだ。そこで役立つのがあのダイスカット。あのカットが手でそぐのにとても便利。なるほどねえ、マンゴーのさばき方を考えた人は天才であると同時に優れたエンターテイナーだった訳だ。偉い。
感想、とても美味しかったです。パイナップルから酸味を無くしたようなおいしさ?マンゴーなんて食べ慣れてないから知らなかった。
5年くらい前、私が小学生の頃、スーパーで匂い付きのまとまるくんを見つけた。このまとまるくんは箱の中にたくさん入っていて袋からは中身が見えなくなっておりどの匂いが出るかわからないタイプのものだった。確かその時はご当地シリーズとかいうやつだった気がする。マンゴーとかかわいい匂いもあった。(後で調べたらまとまるくん はらぺこフレーバー3 ご当地グルメ だった)
消しゴムが大好きだった私は箱から1つ選び大切に握りしめながらレジへ向かった。
そして家に帰り(マンゴーだったらいいなァ。マンゴーじゃなくても良い匂いがいいなァ)などと思いながら袋を開けた
開けると共に強烈な匂いがした。
思わず「くさっ………………」と言った気もするし言わなかった気もする。でもとにかくクソ臭かった。でも使わないのもアレなので学校に持っていった。
不評だった。
家族にも友達にも「くさっ…なにこれ…」と言われ自分でも嫌になった。
どうにかして匂いを封印しようと私は何十もの紙で消しゴムを包んで封印した。それでも紙越しに匂いがしていた。
今でもその匂いを思い出すと気持ち悪くなる。私はこの時から勝手に味噌カツに苦手意識を持っていたがその後初めて食べたときに全然違うことに気付いた。