「マリカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マリカーとは

2019-06-04

https://twitter.com/fukuikensaku/status/1135754828150431744

この件、やっと報道資料を見る。任天堂発表は今回も、ふたつの主張のうち著作権侵害の方の結果には触れず、不正競争行為が認められた点に絞っているようだ。

>「マリカー訴訟知財高裁任天堂の訴え認める - ITmedia NEWS

https://twitter.com/fukuikensaku/status/1135755523725250561

とすると一審判決の際に下記で書いたように、コスプレ貸出などの著作権侵害は認められなかったのか、あるいは中間判決対象外だったのか。

マリカー判決コスプレ著作権パンドラの箱」はなぜ開かなかったのか? 福井弁護士が判決文を読み解く|弁護士ドットコム

2019-03-02

anond:20190302103957

ニンテンドースイッチじゃないと対応できないシチュかわいい彼女といちゃいちゃマリカーとか)ってあると思うけど

まだ一度も詰んでない。そんな人生

2019-02-05

おーいみんなー!俺にぴったりのゲームを推薦してくれーー!!

ぜんぜんゲーマーじゃないから選び方がよくわからん。でも決してゲームはきらいじゃないし寝食忘れて熱中したゲームもいくつもある。話題ゲームをちょこちょこやって当たりをひいたりハズレを引いたりしている。スイッチプレステ4、SteamMac)、iPhoneゲームならできるよ。最近当たりをまったく引けなくて辛いので、下のリスト見て俺にあったゲームを推薦してもらえませんか。

俺的に当たりだったゲーム

これらはぜんぶ寝る時間削ってやった。なんか他にも大事ゲームを忘れている気がする。思い出したら付け足すかも。



俺的にハズレだったゲーム

細かく書いてくと切りがないので一般に人気のあるやつに絞る。



基本的にすぐ課金とか言ってくるゲーム萎える。えーっと、なに?なんかアップグレードにジェム要るの?んでジェムはコインで買えるんだ。ふーん(この辺でもう最初からコインでUGさせろよとイライラしはじめる)。んで、100コイン300円ですーとか言われるとそっ閉じ

あと最初我慢を強いられるゲームも嫌い。これはたぶん俺がおっさんになったからだと思う。さっさと面白さを体験させてほしい。ちょっと我慢すれば絶対面白くなるから!っていうのを信じて進めるほどの情熱がないのかなぁ。それはそれで損してると思うけどそう思っちゃうんだからしょうがない。

最近アプリチュートリアルも大嫌い。「ここをタップ!(なんで?コレなんのボタン?)」「ここをタップしてアップグレードしましょう(なに?するとなんかいいことあるの?)」「ここへドラッグ!(俺は今何をしてるんだ)」「おめでとう!勝利です!(いや置いてけぼりなんですけど・・・)」「今度はあなた一人でやってみまs(ホームボタンポチー)」みたいな感じ。これは上にも書いたが俺自身最近ゲームの前提知識が不足してるせいもあるのかもしれない。2度めで恐縮だが、俺に理解できる難解さはフィールドランナーまでかもしれない。あのゲームチュートリアルがいっさいないが、超基本的なところからステージスタートするのでそもそもチュートリアル不要。やってくうちにシステム簡単理解できる仕組みになっている。すべてを理解する前の段階でもゲームの楽しさは十分味わえる。

このような感じです。こんな俺でも楽しめるゲーム、みんな、どしどし応募してくれよな!待ってるぜ!よろしくお願いいたします。

2018-12-25

サンタからプレゼントがない

サンタさんスイッチスマブラマリカーゼルダと一人部屋とテレビとゲーミングPCデスクチェアリクエストしたけれど、私の枕元に置いた靴下には何も入ってなかった。

2018-12-15

固定ってなんですか固定って

マリカーの勝ち負けとかそういうレベルでその日の上下を決めるBLが見たいんだよ

左右固定ってなんだよ

もっと性の好奇心貪欲になれよ

相手気持ち良さそうにしてるのを見て自分もその立場になってみたいと思わないのかよ

2018-11-22

anond:20181122093146

何事もなかったかのようにオリジナルの”マリカー”としてやってるけど

まさかF1ゲートから公道マリカー公道マリオカートと言われちゃって

超飽き性でも遊べる3DSソフト教えて

一年以上放ったらかしの3DSがあるんだが、せっかくのクーポンもあるし1つ2つソフトを買ってみようと思う。

超飽き性で過去半年以上続いたのはぷよぷよマリカー艦これスマホゲーのMegapolisくらいしかないんだがこんな俺でも遊べるものないだろうか?

シュミレーション頭脳系、ボードゲームが好きでDS時代シムシティとかアソビ大全とかやってた。

3千円くらいで手軽にできるのあったら教えて欲しい。

マリカー7は安かったら考えようと思う。

つーか積んでるエロゲ消化しろよ俺・・・

2018-11-05

福井 健策のマリカ事件記事

https://www.bengo4.com/internet/n_8774/

マリカー判決コスプレ著作権パンドラの箱」はなぜ開かなかったのか? 福井弁護士が判決文を読み解く

マリカ事件では福井健策弁護士記事ってよく見かける気がする。

グーグルサジェストで「福井健策 任天堂」とか出てくるし。

2018-10-29

未成年ホテルに行ってセックスしない場合

やっぱ逮捕されんの?

中でマリカーとかやってても?

2018-10-17

俺たちは犬の肉を喰らいながら、任天堂の新作をやったんだ。

大学の同期と久しぶりに集まった。

それぞれの専門領域は違えど、自然と惹かれ合い、心許せた選りすぐりのクズどもだ。はたから見れば完全にオタクで冴えない奴ら。ずいぶん冷ややかな目で見られもした。それでも俺たちは気にしない。己の関心事にのみ集中する。

王子にある時代錯誤な一区画

舗装のされてない路地を進むと、低い長屋が連なっており、ひときわボロい一軒屋がパーティー会場だ。

建て付けの悪い引き戸を強引に開ける。陽気なアロハシャツを着た男が、ヤニで変色した歯をむき出した満面の笑みで迎え入れてくれる。氏の大学の頃から薄くなり始めた頭髪は金色に染め上げられており、思いのほか似合っていた。

なんだかベタベタしてたり、砂っぽい床を踏みしめながら細長い部屋を奥へと進む。懐かしい顔ぶれだ。

台所で火のついたタバコを咥えながら包丁を振るう男。既に犬の肉が細かく切り分けられ、大量のにんにく生姜と共にカレー鍋に投入されていた。学生時代は小汚く、くたびれた格好をしていたが、今はピンとエッジの立った白いシャツを着ている。真っ当な職につけたのだろう。

もう一人、あまりにも汚れ散らかった会場を、ひたすら清掃する男。もともと太り気味ではあった体系が、さらに倍ぐらいに肥大しており着ぐるみのようだ。こいつだけ歳下なので、集まると必ずコキ使われるというか、もはや進んで面倒事をこなす泣かせる後輩だ。

そして俺だ。学生の頃から特に変化のない男。都内実家があるのが唯一の特徴。そのため、いまだに実家から会社に通う事がやめられない。

かくして、四人が揃った。積もる話をするでもなく、お互いの近況を確認するでもなく、カレーが出来上がり、配膳され、任天堂スイッチが用意された。

今日のために家主が買ってきた。新作。犬肉が、わりかしフツーに喰える味だった事で、俺たちの関心が一気にソレへと集中した。

マリオパーティ

64の頃に初めて出てきたコイツ。。。当時ガキ共が集まってやるタイトルと言えば、マリカースマブラゴールデンアイ個人的には全然やった記憶がないのだが、「フィニーッシュ!!」という、ミニゲーム終わりの女の声だけが、耳にこびりついている。おそらく名作の筈だ。

俺以外の3人はテキーラガンガン飲みながら、これから始まる新たなパーティに期待が高まっている。ピーチノコノコクリボー、チョロプーという、姫以外は人外という不穏なキャラクターが選定され、チュートリアルが始まる。

もう面倒になってきたので、サクッと書かせてもらおう。

感想としては楽しかった。キチンと面白いステージモードを選べば文句なし野郎4人で破茶滅茶に盛り上がれた。だが、要所要所に挟まれる、ちょっとしたギミック…それらがイケなかった。本作は「イケてる男女」がホームパーティーなどで、プレイする事を想定している…CM映像を見て、俺たちはある程度予想をしていたのだが、それにしても辛いモノがあった。

具体的に書きたいとこだが、もう駄目だ…これ以上なにも書けない…既に長すぎる…

興味がある増田がいれば是非やってみて欲しい…気心の知れた仲間と集まって、ダラダラとやってみて欲しい。

ボムキングのいるステージオススメだ。スターコインが飛び交うスリリングゲーム展開に、夢中になること必至。

最後に、犬肉の皮部分は分厚くてゴムチュープのようになっていて、喰えたもんじゃなかった。

はやくスイッチ版のディアブロ3出てくんねーかな…

そしたら、俺たちのパーティーをやり直せるのに…

2018-10-14

IT的な技術よりもやる気をコントロールできる技術がほしい

から何もかもが継続できない。

資格取得の勉強とか、アプリ開発とか、小説執筆とか、何かを成し遂げようと思ったことは幾度となくあるけど、何一つ大きな何かを完遂できた試しがない。

今年もなんたらスペシャリストかいIPA試験受けようと云千円も試験料払ったのに現時点でほぼ無勉状態からまあ試験日当日にバックれかますつもりだ。

ちなみに半年前は受けなきゃなーとか思いながらも申込みすらサボった。

アプリ開発だって藤原竜也ツールレベルの細かいのは何回も完成させてるが大きなのはほぼコケてる。

企画はいろいろあったんだよ。決済機能付きの技術投稿サイト。2chAPI実装した専ブラなしでも使用に堪えうる今風UI掲示板対立煽りながら漫画アニメ作品を格付けさせて2つの作品間の優劣をハッキリさせるサービスetc

環境作ったりテーブル設計してマイグレーション走らせてAPI部分だけ作ったけどフロントエンド技術習得作業が止まったり

企画に対して仕様が練りきれなかったり、単純に飽きたり、まあ理由はいろいろあるけどやる気が足りないっていう理由がまあほぼ独占してる。

今は英語勉強を始めたくてとりあえず単語アプリの開発をしてるんだが開発の方に飽きかけてるせいで英語勉強も始まる前に終わってしまいそうだ。

こんな自分ダメなのはわかってたからまず俺はタスク管理法というのを調べたよ。

Todoアプリはどんなのがあるのかとか、みんなどんな感じでタスク管理してるかとか、タスク管理法のプロマネ向けの書籍を読んだりもした。

そんで俺は平日の終わりに休日にやるべきことを、休日の終わりに平日にやるべきことをタスクとして洗い出してTodoアプリ登録するようにした。

ポモドーロテクニックっていうのを使って(超要約すると25分仕事→5分休憩を4回やって30分休憩、っていうのを繰り返すタスク管理テクニック)

25分の作業を1タスクとして、できるだけ細かく、そして無理のない範囲タスクを洗い出すことにした。

作業の中には勉強とか開発のものだけじゃなくて例えばSteam積みゲーを25分間×3回かけて崩すとかアマプラドラマ何話まで見るとか、そういう遊びのタスクも含めて管理するようにした。

んで今はというと遊ぶ方のタスクだけ前半で綺麗に消化されて2ヶ月くらい前に登録した開発用のタスクをまた来週平日分のタスクとして繰り越そうとしている。

成果としては積みゲー消化がやけにスムーズになってしまっただけ。アレだよ。某Youtuberの『時間足りなかったので1分追加しまーす』ってのを人生の中で延々と繰り返してるんだよ。

ぶっちゃけどんなに緻密にやることをTodo管理しようとしても友人からの『マリカーやろうぜ!』のLINE通知があれば何もかもが崩れてしまう。

いや、そんなもんなくても崩れてるんだろうけど。いやだって勉強よりゲームアニメって楽しいじゃん。

唯一長年続けられてるものといったら日課的な部屋の掃除DS脳トレゲーム筋トレくらい。

生産的なことは何一つやれてねえ。

ぶっちゃけこういうのって脳みそレベルである程度決まってそうな感じするから単純な精神論行ってても仕方がない気がするんだが、

もうちょっと何か自分を追い込むような方法ってないのかなぁ。なるべくお薬とか以外で。

そろそろ人生的に転職エージェント相談したり転職ポートフォリオとか作らなきゃあかん時期なんだけど、このままじゃ転職すらままならねえぞ。

2018-10-11

豊洲ってさ、マリカーコースにしたら楽しそうじゃない?

2018-09-28

ブクマカ バカか?

任天堂マリカー裁判結果なんか1個みれたら十分だっつーの。

馬鹿みたいにいろんなメディアのをまんべんなくブクマしやがって。

任天堂公式以外のメディアじゃないとお前はそのブコメをつけれなかったのか?んなわけないよな、おまえらブコメは結局裁判結果に行き着くからな。そのメディアがまとめたことによりでるブコメでもねーのに、公式差し置いてニュースメディアブクマするってホントバカでしょ。

任天堂公式ブクマしたブクマカはまぁいいわ。お前らは正しい。

それ以外のメディアブクマしたブクマカはこれからいろんなチャンネル大事件をこぞって報道する一方テレ東だけ普段の事流してても、大事件ながしたチャンネル批判したり、テレ東はわかってるとか思うなよ。

2018-09-10

anond:20180910183431

そうなのか?

うちの周りじゃ、子供が○○くんちジョイコン持っていって遊んだだの、○○くんがマリカーくそ強いだのの話ばかりきくな。

しかSwitchかどうかは環境にもよるのかもな。

でもやっぱNESエミュレータで誤魔化すのはどうなのか。その手の誤魔化しは、子供も長くやれば気づくと思う。

2018-07-22

anond:20180722155220

トイレで踏ん張りながら使う

マリカーキノコ使った時に使う

村上春樹小説を読みながら5秒に1回使う

スカイダイビング中にパラシュートの紐を千切りながら使う

2018-07-03

anond:20180702233146

彼女から誘ったならむしろもっと悪いよ。問題クレーンゲームを許容するかどうかよりも、相手意見否定した割にたいした代案を提示できないことだろう。無駄にぶらぶらするのが一番危険

自分がその状況におかれてクレーンゲームがやりたくないとしたら、「おごるからマリカー付き合ってよ!俺片手プレイでいいわ」「お菓子見てたらお菓子欲しくなってきた。ドンキお菓子見ようぜ」「逆にプリクラ撮る?」とか言うかなー。

2018-04-15

極めて主観的ゲームメーカー毎のファン特性

任天堂

マリオゼルダメトロイドと30年越えのコンテンツを持ち、20年以上でもポケモンマリカーなどを擁する老舗ゲームメーカー

数はおそらく最多だが、いわゆるマニアより一般人が多い感じ。もちろんガチマニア熱量はすごいが。

SEGA

強者集団カラオケSEGA社歌が歌えるのがデフォ

創造は?」と問われれば光の速さで「生命いのち)!!」と返す。

30年越えはファンタシースターくらいだが、アーケードにおける絶対強者

ドリキャスどころかSSMDくらいからじゃ新参扱いされそう。

北斗の拳セガ・マークIII版が至高」とか言ってそうな感じ。

あとHi☆sCoool! セハガールはもちろん、ベン・トーも見てそう。

KONAMI

ファン希望絶望相転移することが得意なフレンズメーカー

グラディウスツインビー、など30年を越すコンテンツ塩漬け

一応ボンバーマンメタルギアドラキュラ、一応続編だしてたかな?

ときメモラブプラスファンの期待を裏切ることに余念がない。

ある意味SEGAとは違った意味での最精鋭集団

そのためか、ときめきアイドル荒野に降り注ぐ慈雨のように今だにKONAMIファンである者たちに受け入れられてる感じ。

バンダイナムコ

クソゲーなのがデフォでまともなゲームだとそれだけで評価があがるバンダイと老舗アーケードゲームメーカナムコのタッグ。

昔と比べるとクソゲー率は下がったかな?色々ファンには辛いこともあるが、最終的には裏切らないという安心感を持つファンは多そう。

でも、ギレンシリーズはどうしてああなった!?

スクエアエニックス

大正義ドラクエFFを擁し、そのナンバリングタイトルと関連作品だけでもご飯3杯いける。任天堂につぎ一般人いかんじ。

最近だとドラッグオンドラグーン系のNieR:Automataでスマッシュヒットもあり平均年齢も若そう。

なぜかリメイク作品が、残念なものが多い印象だが、往年のファンはそれに突っ込むのも一種伝統

KTゲーム

信長の野望三国志などの30年越えを持つメーカー一角

信長はともかく三国志最近ひどくない?てか蒼き狼と白き牝鹿太閤立志伝提督の決断の続編はもうださないの?

最近歴史ゲームファンというより無双ゲーファンが多そうなイメージ

カプコン

ストIIで一時代を築き、今だとモンハンで人気。

ただ、カプコンあくまでそのゲームが好きというだけでメーカーファンていうのは少なそう。

2018-03-07

anond:20180307035057

50ccカートはどう?

マリカーみたいな違法スレスレじゃなくてクローズドサーキットの方

快感や緊張感はスノボに負けないと思うよ

免許不要だし

時間走っただけで腕肩首背中筋肉痛になるほど体力使うから夜もぐっすり眠れて気持ちいい

2018-02-13

anond:20180213214702

マリカーマリオカートの略だとは周知されていない」って裁判でも言われてるから大丈夫だよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん