「デイサービス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デイサービスとは

2020-03-07

名古屋デイサービスの休業要請

結局初動で舐めプしてたか経済社会活動に大打撃だな

なんでこういう未来がだれも予想できなかったんだ

2019-09-26

anond:20190926093136

ゆるいデイサービス?ゆるいってどのくらいゆるいもの?足腰は車椅子頼りだけどそれ以外は大体できるおじいちゃんおばあちゃんとか?

やばい介護職のジャンルの分かれ方を全然知らない自分に気がついた

2019-07-24

障害者きょうだい障害者の親

自分障害者きょうだいであり障害者の親でもあるんだけどさ、同じ障害者家族でも親ときょうだいって違うのよ。自分が見てきたきょうだい児って使命感に燃え福祉支援の道にどっぷり進むか、全くそこに関わりたくなくて一歩どころか三歩ぐらいひいて見てるかの両極端。

自分後者

子供の頃は兄弟仲も普通で親から兄弟に差をつけずに育てられたと思ってたけど、いざ自分子供ができて自分が『親の視点』を得たらどんどん己の中にある子供の頃の自分が暴れだしてくんの。「うちの親はこんなに話を聞いてくれなかった、助けてくれなかった」って。

きょうだいは他害のある子供だった。毎日毎日叩かれ物を投げられ罵声を浴びせられ私物を滅茶苦茶にされた。家が好きじゃなかったけど他に居場所がなかったし、共働きの親に代わって健常の自分が面倒を見なくてはならなかった。

障害があるから自分コントロールできないから、と耐えて泣いてたけど、ちょっと待てよ。いくら障害児だからって同じ子供サンドバッグになってるのをうちの親は助けてくれたっけ?未だに体に傷跡が残ってるけど、これも当たりが悪かったら失明してたかもしれない。うーん、でもショックが強すぎてフォローケアされた記憶がぶっ飛んでるだけかもね。他害もそんなに大きなものではなかったかも。

昔はデイサービス療育支援も今ほど充実してなかったし、きょうだい児への支援なんて以ての外。仕方ない、親もきょうだいも精一杯生きてきた、と納得させてきたのに、障害児の親になって改めて療育支援勉強をしているとそれが崩れていく。

子供障害があるってわかった頃、将来的には何らかの支援者に回ることもいいかもなとうっすら思ったんだけど、やっぱり無理。自分の子供だからできるのであって、できれば深入りしたくない。己の中にいる子供の頃の自分が泣きわめいて手がつけられない。

かにつけて障害者きょうだい自分が、障害者の親の自分鬱憤をぶつけてくる。あんたの苦情の窓口はこっちじゃねーっつーの。

とは言えだ。「親に率直な気持ちをぶつけてみたら?」と助言を貰ったこともあるけど、大変すぎる育児が終わってやっとのびのび自分人生謳歌している親に今更そんなこと言い出せない。

2019-06-09

anond:20190609161638

愚痴に反応いただきありがとう

デイケアデイサービス特に男の人は「知らない人とぺちゃくちゃおしゃべりする」ってスキルがあまりないし、

プライド邪魔していやがるみたいね

だんだん体が衰えて自由がきかなくなるのも大変だけど認知症はほんと怖いよ。

症状は人によるけど、家族からしたらだんだん別の生き物になっていくような、うすら寒い感じ。

ご両親は老後のことを考えてらっしゃるようならば、公正証書遺言書を作成されるよう、ぜひ話をしてみてください。(すでにご準備されていたら、ごめんなさい)

ネット情報を探し必要書類を揃えて公証人役場相談するってルートで、自分でもスムーズ作成できました。

一度は親本人が役場に行く必要がありますが。ボケる前にやっておくことが必要です。

財産のまとめをして、誰に何を譲るかというのを決めておけば、残された家族がすごく助かります

そして、認知症になったときに「どこにどのくらい財産があるか」というのがまとめられていると、楽です。

2019-05-27

若者2人で老人1人を支える

ってさ、「よーし結婚したぞ〜子供産むぞー育てるぞー」っていう若い夫婦に、赤の他人の爺さんが「生活費(年金)と病院代の9割は宜しくやでー」って割り込んでくるって事だよな。子供お金使いたくても赤の他人の婆さん養わなきゃいけないんだよな?

さらにいえば独身で、これから結婚したいなあっていう若者も1人1/2人の爺さん背負って婚活してるんだよな?

昔は12人で1人支えるとかだったんだぜ?

今はどうだよ。たった2人で赤の他人のじじばばが、「まだ余ってるけど念のため湿布もらっといたのよー、あとこの薬もあると安心からねー」とか言って湯水のごとく1割負担病院行きまくるのを養ってるんだぜ。週3デイサービス、週3ヘルパーさんに来てもらったりして、殆ど無料なんだぜ?

俺たちが老人になったとき、同じ手厚い福祉を受けられるかといわれるとそうじゃない。なのに、1夫婦につき1じじばばだ。だんだん重くなるとか子泣き爺かよ。

もっかい言っておくが昔は10人以上でたった1人を支えてたんだぞ、今はたった2人で1人だ。そしてこの負担はこれからも重くなり続ける。

正気の沙汰じゃないだろ。

日本オワタ

2019-05-25

「笑」

実家帰省したら居間に「笑」と書かれた書が飾ってあった。

痴呆症兆しを見せる祖母が、デイサービスに通い始めた際に書いてきたものらしい。

今まで私と家族からどれだけの笑顔を奪っていったのか、ニコニコしながら自分の書いた書を自慢する祖母は、もう理解することはないのだろうな。

そう思うと無性に悲しいし、やはり実家はいられないという気持ちを新たにする。

祖母呪いを受けたままにこの世を去った祖父よ、父よ。

不義理と知りつつも、私も彼女を呪わずはいられないのです。

2019-05-10

anond:20190510073607

祖父母と親戚と親の介護をした経験を書くので個人差と地域差はあるけど役に立てば。

まず、ブコメにもあったが地域包括支援センターに行く。忙しくて遠いならとりあえず電話でもいいからする

おそらく要介護認定を受ける話になると思うので申請書に住所と名前病院を書く。役所に行かなくても代わりに書類を出してくれるので、あとは自宅に調査員の人が家に来てくれて母さんの体が動くかとか認知症の症状とかいろいろ聞くから父さんが一緒にいて答えるといいと思う。母さんの前で言いにくいことは後からメモとか電話で伝えてもいい(自分はそうした)。申請すると役所から医者診断書を書くように依頼が行って、調査の内容と診断書をみて審査されて、だいたい1か月くらい(もっとかかることも多い)で介護度が決まる。病院にかかってない認知症家族が詰むのはこの仕組みのせい。だから病院に行くことができているのは大きい。

増田には病院ルート医者病院相談員を紹介してくれて、どこに行けばなにをしたらを教えてくれたり今後も相談にのってくれるというのもあったと思うんだけど機能してないっぽいし、役所ルート相談するというのもあるけど、それなら地域包括支援センターの方がよさそう。申請だけじゃなくて住んでるとこにある役所でやってる以外のサービスも聞けば親切に教えてくれる。緊急だったらすぐ使いたいって相談ものってくれた。まずここに連絡がいいと思う。

自分のざっくりした理解だと、アルツハイマー型は脳が縮むやつ。脳血管は詰まったり血が出たやつ。レビー小体型は脳になんかたまるやつ。ほかにもいろいろあったと思うけどそれぞれ症状が違うから対応が違った。ひとり介護した後で自分介護した経験があるって思ってたんだけど認知症って同じじゃなかった。ちなみに海馬縮むと記憶の出し入れに問題が出るって自分説明を受けた。あと、いい医者っぽいけど、薬やうつでも怒りっぽくなることもあるから相談する。母さんが穏やかにいられないなら医者は変えてもいいやくらいの気持ちでいいと思う。

介護度が決まったら担当ケアマネージャーがつくから、あとはその人に相談したらいい。父さんが休んで母さんが手芸とか運動するならデイサービスとか。手すりとかベッドとか借りたりもできるし、施設に入りたいっていうときがきたらそれも相談にのってくれる。担当ケアマネが決まるまではなんとかやってみてほしい。

自分祖父自営業だったから売り物がちゃんと作れなくなって、認知症だってからなかったのもあって周りはかなり責めてしまった。わかってからはよかれと思って行きたくないっていうデイに無理やり行かせた。振り回されて大変だったこしか覚えてない。祖母認知症がわかったら自分からグループホームに入った。行けばニコニコして迎えてくれて、職員さんが家族笑顔で来てくれる役割ですって言ってくれるいいところだった。それを見てたけど親戚はやっぱり自分の家にいたいって言って、体も動かなかったこともあって、訪問診療やら訪問看護やらフルコースサービス使い切って最期まで家で過ごした。親を介護してる今も家族からこそなにがいいのかよくわからなくなる。介護医療ある意味ガチャみたいなものだって思うし。

本人はできないこと増えて不安で言われたら責められてるみたいで落ち込んだり家族からってあたったりするし、家族ちゃんとしてるとき知ってるからこそ腹立つし悲しいしなんとかしてやりたいし。けど、環境とか体調なんかのトラブルひとつずつ解決していくと本人がどうしたいか決められることが結構ある。家族はなんとか病院に連れてって、あれこれ書類書いてハンコ押して、金まわりをサポートして、あとは元気で暮らす。これだけでもかなり大変。増田も無理しないで。

2019-04-22

anond:20190422070741

昔は子供や孫を頼ったもんだけど、田舎過疎化が進むし、未婚率も高くなるしで、今なんかはデイサービスやら買い物代行やら、そう言うのが地域にないともう死ぬしかない感じだよなぁ。

地域で助け合う」なんて言っても田舎のご近所ガチャなんかあてになんないしねぇ。

やっぱりこう土地や住居から引き剥がし県庁所在地なんかにぎゅっと押し込めたほうが、客観的に見れば幸せに暮らせるんじゃないかなとも思う。

2019-03-27

脳梗塞

うちの親が脳梗塞になってから16年経った。

脳梗塞後遺症が残ったものの、現在まで元気に過ごしているが、感情障害が発生してしまった。

自分の気に入らないことに対して、徹底的に怒鳴り散らすのだ。

デイサービスの迎えがギリギリだったとしても怒鳴る。

迎えに来たスタッフ苦笑い程度で何もなかったように接してくれるが、内心では憎たらしくてたまらないと思う。

本当に申し訳がない。

自宅にいる時も同様だ。家族言葉に耳を貸さず、自分で何でも出来ると思い込んで出来ていないことを指摘すると怒鳴る。

とにかく喚き散らすのだ。

家族ですらウンザリしているのに、デイサービススタッフ仕事といえど我慢している事に尊敬せざるを得ない。

うちの親はわがままになりすぎてしまった。

からろくでなしといわれてもおかしくはないチンピラだったのだが、病のせいでさらおかしくなってしまった。

脳梗塞感情をぶっ壊すので辛い。

いや、すべての病で介護必要になった時点でどれも辛い。

うちはたまたま脳梗塞だったが、介護は人を疲弊させる。

健やかな人も疲弊していく。

仕事からと割り切っても疲弊は止まらない。

今は街のあちこち介護関係の車が常に走っている。

なんか言葉に表させないが、そういうのが視界に入るだけでとても疲れるのだ。

2019-02-20

介護ってね…

いつ報われるのかな?と思うことが日々ある。

というのも、現在42歳のオッサンなワシ…

介護を始めたのが、24からで18年目になる。

親が倒れる直前まで、結婚も決まっておりあと数ヶ月後には家庭持ちになるはずだった。

が、親が倒れ介護必要になってしまい、その事をお相手に伝えたところ「20代なのにもう介護の事を考えなければいけないのはツラい」と言われてしまった。

何度も話し合ったが、結局お互いの気持ちが納得のいくものにならず別れることになり、式の予約もキャンセル

そして独身のまま、現在まで介護しながら生活している。

デイサービスを利用したりして、なんとかやりくりしてたのだが…それでも突然呼び出しがあったりして、仕事を早退したりすることも多くなった。

結局、仕事もそこそこ融通の利く職を選ばなければならなくなり、収入も減った。

でも、仕事を早退したりしなければいけないのは日はあり、その都度収入は減っていく。

ツラいとは思わないようにしていたが、介護ってする側も、される側もツラいんだ。

する側は、自分本来手に入れるべきであった時間人生犠牲にしてストレスが溜まる。

される側は、本来自分で出来た事が出来なくなり、やりたい事が思うように出来なくなるからストレスが溜まる。

される側だって介護してくれる身内に申し訳ないと思ったり、思うように出来ないから苛立ってしまいツラいのだ。

それを考えたら、する側だけがツラいと思うのもいかんのかな…と考えてしまう。

20代だったワシもも40代、もはや結婚は諦めているし、当然子供も諦めている。

本来あったはずの家庭も手に入らない自分の姿を見て、気がついたら泣いている時もある。

でも、ツラいとは言えない。

ワシが介護するように、親も自分の親を介護してきたのだ。

違ったのは、介護する時間が遅かったか早かっただけだ。

介護自体はいずれ発生するイベントだ。

だけど、こんな事を知り合いに言っても「その程度」と言われる。

一体何をすれば報われて、「頑張ったな」と言われるのだろうか。

やっぱり親が寿命を全うして、ワシがジジイになったら、初めて労ってもらえるのだろうか。

ジジイになったらなったで、今度は老害は早く死ねと言われる気がしてならない。

幸せとは何なんだろうか。



2019/02/22 17:42 追記

たくさんの人の優しい言葉で心が救われました。ありがとうございます

何人かの人に施設にどうしていれないの?という疑問があったのですが…施設に入れることは考えました。

しかし、施設ワガママを言い迷惑をかける親なのです。

そのため、施設から何度も注意が入り、いくらこちらが金銭を支払っていて施設仕事だったとしても

施設スタッフの方の精神被害を与えるのは好ましくないと思いました。

おそらく「それが仕事なんだから」と言われる人も少なくないと思いますが、迷惑をかけ続けて

本人の姿・また私が施設に出向いた時に姿を見せてスタッフストレスを溜められてしまうのは気の毒です。

そういう考えから施設は入れてない状況です。

それと金銭的な面で出費が増えるというのも理由の一つです。

2018-11-15

anond:20181115113551

逆に若い人は金ないから気軽に風俗いけないんじゃ?

まあデイサービス介護特殊部門みたいには見えるけどね

2018-10-24

足腰悪くしてよちよち歩きで街中徘徊するのも、デイサービスとかでニコニコしながら余生を過ごすのもリアリティいか

定年・年金受給引き上げ上等って感じがする。

2018-08-08

anond:20180808233306

デイサービスってだけで障害児がぱっと思いつく世の中なんですね。

浅学なので、我が子がデイサービス行くまでその存在言葉自体も知らなかったので、認知度高いと思ってませんでしたわ。

2018-07-13

知らないおばあちゃんが尿漏れパッドを買うのを見た話

今日仕事の帰りに駅前ドラッグストアに寄った。

天井が高くて、夜9時でも照明が煌々と明るい、そこそこ広めの店舗だ。

私は今、妊活をしていて、中々結果が出ない中、今後の身の振り方を考えているところだった。

ブライダルチェックをした病院不妊治療を申し出るか。冷え性を治すためにマッサージをするか。漢方を試してみるか。

そんな漠然とした気持ちドラッグストアに寄っただけだったので、目的のものもなく、しばらく店内をうろうろしていた。

介護用品などが並んだ商品陳列棚の列に入った時、80〜90歳くらいのおばあちゃんが目に入ってきた。

よくある靴下につっかけサンダルスタイルで杖をついている。

ぎりぎり自分身の回りのことが自分で行えているのだろう、という雰囲気だった。

そのおばあちゃんは、尿漏れパッドを選んでいた。

私は、その姿を見て何故か胸が苦しくなった。

そのおばあちゃんの身の上のことなんて何もわからないくせに、自分勝手に推測をした。

『おばあちゃんは、自分使用する尿漏れパッドを自らドラッグストアに買いにきた』

『でも、おばあちゃんの年齢くらいなら、認知症を患い始めてもおかしくないし、そうでなくても尿漏れ簡単には受け入れられないはずだ』

『そういうものは、家族が購入するんじゃないだろうか?独居老人なのだろうか?』

『もし独り身なら介護必要かどうか行政相談をしているのだろうか?そういう考えになるのだろうか?』

『このままだったら誰にも助けてもらえずに、孤独死なんてこともあるかもしれない』

勝手に膨らませた想像で、私は頭がどうにかなりそうになった。

うその時点で、嗚咽が喉から漏れそうになっていた。

結局、自分の買い物については、何も考えられず、居ても立っても居られなくなり帰宅することにした。

けれど、店の出口にさしかかって、レジでおばあちゃんがお会計しているのを見てしまった。

会計は1300円とちょっと

おばあちゃんは、どうやらお金が数えられないようで、レジバイト男の子に、トレイに出したお金がまだ足りません、と事務的に指摘されていた。

少し時間がかかって、多めのお金を出したおばあちゃんは黒いビニル袋に入った大きい荷物を持ってレジを去ろうとした。

そこで、片手に持っていた杖を床に落としてしまった。

ほんの一瞬、手を貸そうかと思った時には震える足腰でしゃがみ、おばあちゃんは杖を拾った。

わたしは、見ているだけだった。

勝手に見ず知らずのおばあちゃん憐憫まなざしで見て、『もしこのおばあちゃんに手を差し伸べていたらどうなるのだろうか』と夢想した。

私にできる精一杯優しくしたとして、精々手を取って荷物を代わりに持ち、家まで見送るくらいだ。

その先、家族のように振る舞う資格はないし、そもそも求められていないかもしれない。

私の祖母は、今軽度の認知症で両親に介助されながらデイサービスに通っている。

家ではリハビリパンツを履くように促さなければならないので、母親の労力は相当のものだと思う。

から家族介護する本当の大変さや、覚悟を私は知らない。

どんなことをしたって自己満足は得られないだろうと結論づけて、私は逃げるように店を去った。

駅前ドラッグストアから自宅のマンションまで、およそ10分の道のり、ただ意味もなく悲しくて頭が混乱していた。

帰宅して玄関のドアを閉めた途端、私は嗚咽を漏らして泣いてしまった。

家には誰もいないので、大きな声を上げた。こうしないと、自分気持ちを収めることができなかった。

何故か涙が止まらなくて、初めてはてな登録してこれを書いている。

書いては見たものの、気持ちの見当は全くつかない。

自ら尿漏れパッドを買うおばあちゃんへの憐れみでも、社会的孤立を防止できない行政への憤りでも、将来遠距離介護をしなければいけないかもしれない両親への不安でもないと思う。

偽善者以下。

煌々と明るい夜のドラッグストアで、たまたま大勢のお客さんの前に照らし出された、普段なら見えかった影のような部分に、違和感と恐怖のようなものを感じている。

だれか、これの正体を知っていたら教えてほしい。

2018-07-09

名が体を表してない

小学校とかの支援学級とかもそうだったけど、精神病院やらアル中病院やらデイサービスやらにやたらとファンシー名前がついてるのってどこが始めたんだろうか?

2018-07-06

増田日記「41歳未婚彼女なし」を読んで

ほぼ、この元増田と同じなんだけど。

結婚の予定が入っていたけど、親が半身不随になって結果的介護は嫌だと彼女から別れを切り出された事で

もうどうでもいいかなと思ってから別に彼女いらんし、親の介護で揉めるの嫌だしと思った俺も四十路で未婚というだけでボロクソに叩かれるんだろうかな。

動ける人ならまだいいけど、動けない人の介護始めると、結婚なんか考えてられないんだけど。

デイサービス頼めば、迎えにきたとき送ってもらった時に対応しないといけないし、デイサービス休みの日はよっぽどじゃない限り外出れないし

仕事が終わって帰ってきたら介護毎日で、楽しみといえば親が寝た後のネット暇つぶしソシャゲくらいなんだけど

それでもやっぱり四十路の未婚ってだけで、ろくでもない生き方してるとか言われたり、男として問題があると言われてしまったりするんかな。

無理して結婚して、親の介護が原因で離婚を叩きつけられる事と、事前にあっさり別れよ?と言われて未婚のまま今を生きるのだと

無理してでも結婚してた方が男としてはマシな扱いなの?

2018-06-21

結局介護施設牢屋なのかなぁ。

「帰らせなさいよ!」とヒステリックに怒鳴られているといつも頭の中に浮かんでしまう。デイサービスとかショートステイなんかだとまだ家に帰れるという救いがあるけど、家に帰らせることのできない施設で働いてると、結局ここはボケてしまった人たちが他人迷惑をかけないように、事故を起こさないように、ある程度の健康を保たせながら、死ぬまで見守る牢屋なんだという結論にどうしてもなってしまう。

油断すると他人のものを盗んだり果ては他人のもの自分名前を書いて自分のものだと言い張る老人とか、歩行が不安定で歩けないのに自分で歩こうとする老人とか、暴れながら便を撒き散らしたりとか、挙げればきりがないくらいに、すごい老人はいくらでもいる。

今まで人なんて殴ったことはなかったけど、働きはじめてから、「ここでこいつを思いっきりぶん殴れたら気持ちいいんだろうなぁ」という場面が何度もあった。

「私はキチガイじゃないし、ボケてないでしょ!!!!!」と怒鳴り続ける老人に、「あなたは間違いなくキチガイだし、その上ボケてからタチが悪い」と喉まで出かけて「そうですね」と無表情で答え続けた。

この仕事をするなんてまだ考えてもなかった頃にテレビスーパー介護士として取り上げられている人がいた。その人は徘徊している利用者の話を夜通し聞いてあげたりしていて、熱心だなぁとその時は感心していたけど、今考えると周りのスタッフは大変だったんじゃないかと思う。

素晴らしい介護士として取り上げられる人たちは大体が薬を使って寝かせたり落ち着かせることに反対の立場で、「その人の尊厳を守りましょう。その人の行動を制限してはいけない」と言うしそれは正しいことだと思うけど、絶対に無理だと思う。

過剰に前向きな素晴らしい人じゃない限り、誰も耐えられない。

介護仕事に「治る」という判断基準がない以上、家に帰らせることのできない老人は人権を奪って牢屋に入れ続けるしかないんだろうなぁ。

2018-06-10

anond:20180610112540

どこがうまいのか全く分かりません。

政治家シンクタンク勤めや大学教授新聞記者底辺なんですか?

底辺ほど政治仕事の有無が決まるとは?

スキルというけど、業務独占資格だろうと、任用資格だろうと、その立場が出来るのは政治でしょう。

例えば、児童発達支援管理責任者という資格があり、これは取得に実務経験必要となる専門職です。配置されているのは放課後デイサービス児童発達支援センターです。

福祉行政法律の制定は政治では無いのでしょうか?

ちなみにIT業界では、小学校プログラミング必修化とか、IT人材確保方策等の政策があります。こういう、政治人材をどうこうしないといけないIT技術者底辺なのでしょうか。

2018-05-28

anond:20180528013407

お前に尻を拭かれるより、プロにやってもらった方が気持ちいいと思うんだ、父ちゃんも。だからまずはデイサービスとか短期からでいいから、プロサービスを受けさせてあげて欲しい。

それが2人にとって良い選択になるはず。

anond:20180528020329

スポットで預けられる民間託児所ってないの?多少高くても需要があるなら、作ればいいのに。

ボケた婆さんをデイサービスに出すのはいいんだろ?

2018-05-23

20歳貧困女子大生リアルを教える

受かりそうな国公立大学を選んで、隣の県へ進学した。中国地方田舎だ。

家賃は3万5000円。高校生の頃にお母さんと下見に行って「安くて大学に近いからここにしなさい」と決められた。

入居してみると壁が薄くて、隣の部屋に住んでる男の子ギターの音がやかましい。

だけど夜23時以降は静かだし、友達もいなそうだから許してる。

高校生の時は、何となく弁護士になりたかった。ガッキーの出てたドラマの影響である

本当は法学部に行きたかったけど、学力が足らなくて文学部に入った。

4月に「とりあえず友達」になった女の子に誘われて入ったサークルは、6月には行かなくなった。

実家から仕送りゼロ。だけど学費は全額払ってくれる。

家賃光熱費通信費も親がカードで払ってくれる。

あとはバイトで余裕だと思ってたけど、意外とキツイ。まず高校生の頃よりお金がかかる。

服も買わないといけないし、大学の付き合いもある。

大学に入ってすぐ、何となく居酒屋アルバイトを始めた。

店長が厳しいし、シフト週6で入れられるし、辛くて6月に辞めた。

時給が高さにつられて始めた学習塾アルバイトは、週2なので何とか1年続いている。

クラウドワークス登録して、くだらないネットニュースを書く在宅ワーク半年以上している。

何のやりがいもないので、適当にやってる。5記事書いて3000円。安い。

高校時代からずっとやってるブログ広告を貼るようになり、最近ようやく月3000~5000円(笑)稼げるようになった。

バイト代と在宅ワークを合わせて月6万。授業がない春休み夏休み日雇いをやって稼ぐ。

ギリギリだけど、これ以上バイトするのは無理。しんどい。授業だって真面目に出てる。

楽して稼ぎたいと思い、友達に誘われてキャバクラ体験入店に行ってみたけど、体験入店で1日だけ働いて断った。

塾のバイトは楽しくなってきた。ボランティアフリースクールの子どもに勉強も教えている。

親には「学校先生になったら?」って言われるけど、あんなに忙しくてストレスのかかる仕事はないと思う。

自分時間がないのは耐えられない。会社正社員会社で働くのも大変そうだ。

卒業したら非正規雇用で塾かデイサービスで働きつつ、自宅で副業をしたら生活できるんじゃないかと思ってる。

この計画を親に話したら、呆れられた。

休日ブログ書いたり、Twitterやったり、5ちゃんに書き込んだり、youtube観たり、AbemaTVを観たり、はてな匿名読んだり、Amazonプライムを観たり、ヤフコメ喧嘩したり、図書館で借りた本を読んだり、スピッツCDを聴きながら家事をしてすごす(料理は嫌い)

お金はほしいけど、しんどい思いして働きたくないし、それなら自由時間があって節約生活する方がマシだし、だけどやっぱりお金はほしい。

もしお金持ちになったら、まずコンタクトレンズをワンデイにしたいし、激安スーパーの割引の総菜じゃなくてデパートの総菜が食べたいし、冬でもスイカとかイチゴを買って食べたい。あと追い炊きができる浴槽のついたマンションに住みたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん