「電気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電気とは

2022-06-24

妻が怒っている

妻が怒っています

原因は私のトイレ電気の点けっぱなし。

以前も同様な喧嘩があり、3日間口を聞いてくれなくなった。

暫くは私も電気を忘れずに消すようになり、電気のつけっぱなしによる喧嘩は無くなったが、今朝、久しぶり点けっぱなしにしてしまったようだ。

バタバタして、仕事に行くついでに妻を駅まで送りに行った。

お昼は坦々麺食べただの、他愛のないLINEをした。

サービス残業を終え、家に帰ると怒っている妻。

なんでこんなに怒るんだろうと考えてしまう。

点けっぱなしにしてしまう俺が悪いのはわかってるんだけど、そんなに怒ることかね。

電気代は俺が払っているんだけどな。

仕事で嫌なことがあって、やっと我が家で安らげると楽しみに帰ったら妻が怒っている。

なんだか家に居づらくなってしまい、夜のマックに来てしまった。

ノート自分の不満をぶち撒け、気持ちの整理をしようと思う。

ばいばいやで刀ミュ

結構初期の方から見てきた。刀ミュ。

テニミュ初期から2.5見てたババアなので、まあ、席ガチャ失敗が隣だったこともある。

でも今までの彼女ら方がマシだったことが本日あった。

真剣乱舞祭、本日6/24 18:00公演、

隣に来たのは馬鹿によく大声で喋る2人組。

ちょいちょいタピオカ飲みながらお席で喋る。

刀ミュではなく、俳優目当ての俳優オタクだったのだが、その俳優の他の舞台飲食禁止じゃないんだね。初めて知ったわー。

それともジャニオタもやってるようだったんだけど、ジャニーズ界隈は飲食できるんかな?



まあ、開演したら静かにはなるやろ。

と思ったら、そうではなかった。驚いたか

前説で好きな俳優複数いるようて、双眼鏡で見たり、

そこのについてきゃっきゃと話したり。

話 し た り。

2階の北ブロックだったんで、まだ電気ついてて明るかったんだよね。始まってると思わなかったんだろうな。

あれ?俳優オタクなんだよね…?

舞台一個もやってない人出てたっけ…?

まあ、そこからそうゆうことです。

暗くなっても目当てを双眼鏡で見る以外はちょいちょい喋る。

興味ないとこは特に喋る。

スピーカーでうるさいから聞こえないでしょーって思ってんのかな。

それなりに聞こえる大きさで喋ってるから耳悪いんやろな。耳鼻科行ったら?その前に脳か…ってどこか知らんから全身検査してもらったら早そうやな。

そんな感じで、耐えきれなくてFreeStyleあたりで出てきちゃった。

あーあ。回変わりとか推しソロとかすごく楽しみだったのにな。

2人組片方の人の推しが近くに来てよかったね。

チケ代よりも30分で既に苦行過ぎた。苦行に金払ってるわけではないんで。

コロナも落ち着いできた方向で、連番できるようにしたんやろうけど、馬鹿もわいてくるんですわ。

私自身久々に友達と行けてとても嬉しかった。これからまた行って感想言ったりできる!とおもってた。

もう刀ミュ行くのはやめる方向。

ちょいちょい怪しいのは目についてたし。客降り再開したら多分萎えるの増える。

多分今回のこと思い出すから配信も見ないですわ。

2.5界隈ありがとうございました。


役者のことは恨む気はないし、むしろ質の悪いのついてるからこれから活躍問題ないといいねという気持ち

作品への興味は皆無に見えるので、役者らの顔や動きだけが好きなんだろうね。

彼女らが双眼鏡で見てた中には、とても質の高い役者が混ざってたので活躍の支障は本当に不安です。




それにしても、彼女ら頭タピオカつまってんのかな?

タピオカまだ流行ってんの?

ゴンチャに売りにいきな?いや、不味そうだから潰れちゃうしいいや。

anond:20220624165226

原理

人間性的絶頂に達した瞬間、電気に変換可能な強いエネルギーが発生する。性的エネルギー発電はこのエネルギーを高効率電気に変換することによって電力を得るものである

得られる電力量は性的興奮度合いに依存し、激しいほど高効率になる。また、性的刺激に対する感度が高いほど、より大きなエネルギーを発生させることができる。

性的エネルギー発電において最も重要な要素は、パートナーとの良好な関係性だと言われている。性的接触による精神的な充足感が性的エネルギーを増幅させ、その状態オーガズムに達することで高い効率エネルギーを生み出すことが可能となる。

性的エネルギーの発電方法には様々な方法がある。最も基本的方法は、パートナーセックスをすることである。通常のセックス以外にも、アナルセックス手淫、口淫、素股などの方法有効であることが知られている。

また、自慰行為では十分な発電効率を得ることはできないため、性的エネルギー発電を行うためにはパートナー存在が不可欠であると言える。

家賃 25,000円(水道共益込み)

電気代 5,000円

通信費 3,000円

ジム代 6,000円

食費 13,000円

サプリ代 7,000円

衣類その他 8,000円

貯金 30,000円

 

手取り110,000円の生活

あかんて…室温35度になる家の作りはあかんて…

今年は西の窓の内側にアルミレジャーシートを貼り付けてみましたが窓ちょい開け・ドア全快・扇風機強で今年も無事35度を達成しました。PCとかの電化製品全部消してたし部屋を出ていたから熱源は扇風機以外はないはずよ…

あーあーあー次はなんだよー

プラダンか?プチプチか?原因は西のデカい窓でいいんだよな?

流石にサーモグラフィーなんて買えないよ。スマホでみせろや!カメラの性能あげるならサーモグラフィー機能ぐらいつけてよ!アプリで良い感じに可視化できるように魔改造してよ!

あーあーあー

サッシに断熱テープか?サーキュレーター熱い空気を窓から追い出せばいいのか?

てか窓を開けて熱した空気を追い出すのと窓の断熱って相反してねーか??????

今年も暑さで3時間ぐらいしか寝れない夏がくるよーーーー

断熱がクソザコのせいか冬の電気代ヤバかったし値上げが続く今クーラーに頼りたくねー

一度つけたら二度と消せないクゾザコ根性の俺なんだよぉおおおおおおおおお

PC付けて書いてたら35.2度になってたよおおおお

人体くそあちいいいいなんで36度も発熱してるんだクソザコ高温生物がよぉおおおおおおおおおおお

夜も暑いとかどうなってんだよおい!

部屋に熱が溜まってるんだろおい!

じゃあ動かしっぱなしの扇風機は何をしてんだよ!

窓見ながらこの扇風機は何考えて羽根まわしてんねん!!

お前は暑い部屋の空気を窓に送ってるんじゃないの???

部屋の35度の空気を窓から追い出して廊下から28度の空気を負圧で取り込んでるんじゃないのかい???

扇風機じゃだめなのかい?やはりサーキュレーターなのかい

しかし3000円以上だして効果無しはへこむぞ~~~

立ち直れる気がしないぞ~~

そもそも太陽抗うことがおろかだと思わないかねという本間先生の啓示かい

窓への直射日光をなんとかすれば室温が30度程度に収まるというのは希望的観測すぎるかい?やせた考えかい

東側の部屋は涼しいんだよ?西におおきな窓があるだけでこの差なんて神が許してもこの俺が許さん!

部屋の温度格差行政対応が求められています

2022-06-23

ロシア天然ガス絞るのって日本的には渡りに船じゃね

ヨーロッパ「お前のところの電気ばっちいからお前らの作ったEVはばっちいEV補助金なし)なw」

って言われなくなったよな、ロシアのおかげで

まずロシアヤバい空気を察して原発クリーン電気になったし、日本と比べて汚ねぇ石炭発電を使い直すことになったし

まぁ日本原発再稼働しないでヨーロッパ原発増やしたら日本は汚ねぇままなんだけど

日本建築関係電気・衛生含む)ってヤバくね?

何がヤバいかって若手がマジで居ねえ

作業員発注するとジジイばかり着やがる

計装は比較若い人多いけど、この先まじでどうなるんだろうな。

[] そのさんびゃくさんじゅうなな

フディーッス

 

本日沖縄に於ける組織的戦闘終結したことから沖縄慰霊の日、となっております

また国連パブリックサービス・デーともなっており、公共サービスの持つ役割を周知する日となっております

公共サービスとは、政府提供する納税額関係なく地域の全員に提供されるべきものであり、放送教育軍事電気ガス水道健康文化的生活を送る上で必要ものが沢山あります

一度調べてみると良いかもしれませんね。

 

ということで本日は【動作確認いか】でいきたいと思います

動作確認いか動作確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

電気節電ポイント

ガソリンガソリン会社補助金を出して値上がりしないようにしてるから、たくさん使うほど値上げ抑制策の恩恵に預かれるけど、電気は大量に使う人は負担軽減を受けられないで、使う量が少ないほどポイントを受けられる。

これは家庭の負担軽減じゃなくて、節電させるのが目的施策なのか?

anond:20220622173153

元増田男性かな。だとするとエアコンの設定温度がだいぶ低い気もするが。

2人で住むと生活コストが上がるんじゃなくて、相手生活コストのかかる人というだけだよ。

かに女性の方が生活コストは高くなりがちだと思う。

美容化粧品だってそうだし、食べ物にも気をつかう人が多い、

住むところだって防犯を気にすると必然的家賃の高いところが選択肢に入る。

見たところ元増田は元々の生活コストが低め(電気代の件を見るとトータルすれば普通な気もするけど)なので

割と倹約タイプと付き合わない限りは「金かかるなー」と感じてしまうと思う。

とはいえ、誰かと一緒に住むとか結婚するとかって言うのはお互いの価値観のすり合わせで、

譲れるところは譲って譲れないところが生活する上で重要であればどのみちうまくいかいから諦めた方がいい。

世の中男も女も吐いて捨てるほどいるのだから自分に合う人を探してみれば?

2022-06-22

anond:20220622175358

電気代がかかってるのは全部屋同じように冷やしてないからではないのか。

つの部屋だけ冷やしてほかが温かいままなら、窓開けっ放しでクーラーつけてるのと同じだよ。

リアルタイム電力需給グラフ?と連動して、例えば90%を超えたら何らかの通知で「この地域の人節電してください」って呼びかけてみるとか可能なのかな?

何%がいいのかとか範囲とか電力会社ごととかよくわからんけどなんか電気って全体として使いすぎても使わな過ぎてもよくないんでしょ多分

そして多分賢い人がもっといい案を出して検討したりしてるんだろう ピー時間だったり計画停電だったり

anond:20220622064157

遺伝性質が強いからそれがフツーだと思うぞ

ワイの身内明らかに多動な人多いぞ(朝5時から活動24〜25時に就寝を40年以上続けてる)

実母・実父は多動はしないが明らかにアスペだし

 

ただ四肢の欠損、統合失調のように性格豹変する・幻聴妄想に悩まされるみたいな性質のものではないので、

社会にうまくハマればただの変な人、個性範囲で済むから

 

家の舵取りをちゃんと出来るかやってくれるかは運or発達障害の重さによりそう

ワイの家はあかんかったわ

お仕事面では社会にハマって高額所得者だったけど電気ガス水道がよく止まったわ

サラリーマン年収で外に女を囲ってたり、飲み屋タクシー通いしてりゃあ当然

2022-06-21

コロナから電気代月千円(夏でも三千円)のワイは節電優遇あるんか?

ちなみにガスは千円切ることもよくあるやで

ウクライナエネルギー高騰しても痛くもかゆくもないやで

今の機械学習流行ってる物、このまま技術進んだとして、お金出そうと思うか?

研究なんて、将来何がお金になるかわからないというが・・・

馬鹿みたいに計算機電気代を使っているわりに、何か課題を解いてるわけじゃない。

anond:20220620201004

社会技術の変化が資源ボトルネックで普及頓挫して放棄されたものってあるっけ?

煽りではなく、わりと真剣に考えたけど一つも思いつかない、放棄された技術文化から

目にする事がないからだろうか)

 

歴史振り返って、わりとどーにかなっちゃうんだよね。

かるとわかれば投資競争が起きてあっさりブレイクスルーが起きる

これの繰り返しじゃね?

 

レアメタル元祖は金銀銅だけど、何度も需給バランス不均衡による資源枯渇の危機があった

電気社会を支えている銅

枯渇だ不採算だの何度も危機があったけど

電気社会崩壊することはなかった。

送電電圧上げる、絶縁材の改良、省エネ技術の開発と採用、いっそアルミ代替でよくね?

ともかく資源ボトルネックになることはなかった。

バッテリーがどのように進化するかわからんけど、

賢い人がどーにかすんじゃね

 

リンと言えば、ハーバーボッシュ法を思い出すが

中世が終わり近代化人口爆発が起きた、どーすんの、そんなに大勢食えんよ、ヤバい

農地面積、収量、どー考えても物理的に無理、限界

って絶妙タイミング空気からパンを作れるようになった。

なんだかんだいって人類はまだしばらく逃げ切れるような気がする

ポジティブ足りない

日産リーフを手放した話

EV話題になっているけど実際に乗ってる人の話が少ない。なのでここで5年間乗った日産リーフを手放した話をしよう。2017年発売の40kwhバッテリーを積んだモデル、現行型です。

普段運用

自宅のガレージに充電器をつけて自宅充電運用してます。これめちゃくちゃ便利です。家に帰ってコードを刺せば、翌朝にはフル充電にできる。ガソリンを入れに行く必要が全く無くなりますしかも深夜の電気代はガソリン代より大幅に安いので、家計にも有利です。今のようにガソリン代が高騰するとますます有利になりますオイル交換も必要なく、メンテナンス費用も抑えられます

バッテリー劣化

リーフスパイ確認したところ、現在電池容量は新車時と比べて91%でした。最初一年で5%、次の一年さらに3%、とちょっと心配な減り方だったけど、そこから劣化はほぼ止まりました。次のユーザーの手に渡っても、バッテリー交換は別に必要無さそうです。

距離移動

関東圏内観光地まで行楽に使う分には十分です。わかりやすくいうと、東京から箱根まで途中充電無しで行けるし、帰りにSAPAや日産ディーラーで30分間の休憩兼充電の時間を取れば自宅まで帰れます。仮に充電0で帰ってもガレージの充電器と繋げば次の日には満充電になってます

ただし長距離移動は苦手です。高速移動→急速充電→高速移動→急速充電をすると2回目の急速充電から出力がでない、電気が入っていかなくなります(熱ダレ)。東京大阪間、もしくはそれ以上の長距離を頻繁に走る方は、他の電気自動車を選んだ方がいいです。


手放す理由アリアへの乗り換えです。YouTuberEV life Japanさんによる検証だと、アリアなら急速充電を切り返して1000kmの連続走行可能なようです。リーフでは出来なかった遠出に挑戦してみたいですね。

日産リーフ、使い道は少し限定されますが、いい車ですよ。家に充電器を設置できて400km以上の遠出は滅多にしない、という人には自信を持ってお薦めできます

anond:20220619084536

VIO用の防水電気シェーバーおすすめ

自分VIO見るのってマジでグロいよね。私も20後半喪女から、今3回目で毎回似たようなこと思ってる。

私のとこはVIO剃毛は追加料金払ってもしてくれないから、お金払ってやってもらえるならやってほしくなるくらいもうやりたくないな。

2022-06-20

まず女性は無条件に優しく扱われるべきだという思い上がりを捨てろよな

お前らはセックスを対価に丁重に扱われていただけに過ぎないんだ

ヤれない女の心臓電気を流したってメリットなんかなーんもないんだ

Li-ion電池の値段が下がることに文句を言ってた増田追記です

anond:20220620011640

(6/21 1:15 追記

なんか元増田とかこの増田で「リン酸鉄系電池のせいでリンが枯渇する・枯渇が近づく」って言う内容を読み取ってる人がいるみたいだけど、そんなこと書いてないよ。元増田では追記で「枯渇が見えてる資源を使ってたら価格が下がっていくとは考えづらい」って書いたし、ここでは「問題消費量じゃない」って書いてるよ。書いてないことを読み取られても反論のしようがないからね。

追記終わり)

書き方が悪くてEVアンチだと思われている節があるんですが(ただこれは完全に私が悪いです。すみません)、あくまで現状の電池技術ではコモディティ化は難しいだろうということを資源という面から書いたつもりでした。いい加減なことを書いているとまで言われてしまったのは心外だったけどね。

以下は気になったブコメへのコメントです。

korilog 埋蔵量はその時点で経済的メリットの出る採掘量なので、採掘技術進歩価格の高騰で増える。自分子供の頃にはお前らが大人になる頃には石油が尽きるからなって言われてたけど、寧ろ尽きるまでの年数が伸びてる

そうだね。でも価格が上がってしまうとますますコモディティ化からは遠ざかるよね。

muchonov 電池技術開発の弾込めは日本含め世界中で高密度化とレアメタルフリー(=廉価化)を目指して突き進んでるので自分は楽観的。次世代Li系は概ねコバルトフリーだし、本命はほぼ無尽蔵のNa・K系。リンは→https://bit.ly/3b1rPGk

そうだね。でもね、リチウムイオン電池って30年前には実用化されてた(1991年ソニー)んですが、EVとして普及し始めたのはこの10年ほど。あくまタイムスケールを感じてもらうためにこの例を出したので、そのまま当てはめることはできないけど新しい電池を車用に実用化するとなったらそれなりに時間がかかるのは覚悟しておくべきだろうね。多分今のEVブームが盛り上がっている間(今のインフレ退治の後の景気後退が来るまで)には間に合わないだろうな。でも、多分EV一般的に普及させるのは全固体電池なり金属空気電池だろうなとも思うから投資は惜しまないでほしいなとも思うね。

リン酸鉄系について色々ブコメ増田があったんだけど anond:20220620101253   に答えるのが手っ取り早そうだから答えるね。

あのさあ、LFP電池が使うリンの量なんて、農業利用される莫大なリン量に比べたらタカが知れてるというか、はっきり言って誤差のレベルでしょ

そうだね。でもね、問題消費量じゃないんだ。リン酸塩の値段は今後も続くリン採掘によって上がっていく。「肥料じゃなくて電池にするから安くしてくれ」なんてできないんだよ。現にウクライナ侵攻後にFertilizer prices indexの値段は2倍になってるからこの影響は半年もしたら出始めると思うな。あとね、個人的心配してるのがこのあと天変地異なりでリンの値段がさらに急騰した場合安全保障名目中国政府梯子を外してくるんじゃないかということ(四川大地震の時に似たようなことが一回あったみたい)。リンレアメタルよりも大事な、人間にとって生きていくのに絶対必要元素なのでそれを電池に使い続けるのは政治的にも難しいと思うな。

そもそもLFP電池自体がNMC系のLiBに比べて長寿なうえに、最後までバッテリセル内に滞留してて100%リサイクルできるから

これは違うよ。調べてもらったらわかるけど二次電池の正極活物質リサイクルって実は難しくて、今やってる電池リサイクルって実は負極に使う銅箔など肝心の正極以外のものが多いんだ(実は三元系でもまだそんなにできてないんだ)。リサイクルビジネスになるかどうかを無視したとしてもリン酸鉄のリサイクルなんて今出回り始めたEVリサイクルをするわけだから10年後に軌道に乗るビジネスだよね。もうすでにリン鉱石の値段が上がり始めている現状で10年後のリサイクルの話をされても、、、って思うね。それこそ次世代電池が普及し始めてるかもしれなくない?

元増田みたいな主張に対して「EVオワタ論者が寄ってきてセンセーショナルになりがちな風潮はマジで吐き気がする」って思う人はむしろ増えると思うよ

これはその通りで、書き方がよろしくなかったと思っていますすみません。あと書き方が悪かったのは承知の上で言ってるけど自分EVアンチでもテスラアンチでもCATLアンチでもないです。CATLは本当に世界一電池メーカーだと思ってるしめちゃくちゃ期待してます

以下はその下の部分に対してのコメントです。




市場原理の話はまあ定性的理解できるんだけど、さっきのタイムスケールの例からもわかると思うけど電池進歩って半導体みたいに速くないんよ。レアメタル使わないのは結構なんだけど、それが使えなかったとしてもみんなEVなり蓄電池が欲しかったらレアメタルを使ってる電池を使わざるを得ない(後、電池の新技術って声高に宣伝される割に実際実用に耐えるのが出てくるのってそんなに多くないんだよね)。個人的なところを言うと新自由主義的な市場原理技術革新を説明するのは開発者ちゃんと儲かる仕組みを作ってからにしてほしいとおもうね。




自動車の電動化についてはおそらく業界の人はみんな避けられないと思ってるよ。でもね、100年ほどの自動車歴史を振り返ったらわかるんだけど先進技術がほぼ100%で不可逆的に普及するタイミングってほんとわかんないんだよね。100年前のアメリカの例で考えてみよう。

1900年代ー1920年代アメリカって蒸気、ガソリン電気自動車が鼎立していて、蒸気はPWRの面で、電気は航続距離の面で難があった。だから当時の人もこれからの主流はガソリンになるんだろうなって思ってて、実際ガソリン自動車会社創業ブームになって1900年代はアメリカ全土でおよそ300もの自動車会社存在したんだ。ガソリン車っていうのは既存自動車に比べて

という利点があった。だからたくさん参入してきたんだ。でもね、結局ガソリンエンジン車の普及とBig threeの隆盛が決定的になったのは自動車技術問題じゃなくて、世界恐慌とその頃にテキサスで大油田発見されてガソリンが安くなったからなんだ。その頃にはもうアメリカ全土にあったガソリン車に群がった中小企業世界恐慌でもう潰れてる。だからその後のアメリカ自動車市場は生き残ってたクライスラーGMFordの寡占になったんだよ。

 この例から見てもわかるんだけどね、みんなわかってるんだよ。次に来る技術は。でもそれが決定的に普及するのは外部的要因に依存することが多くて時期は本当に読めない。だからそこまで体力を温存するという戦略もできるし、むしろ自分でその変化を起こしてやろうという戦略もとれる。どちらが正解なのかは正直分からない。でもね、技術的な側面だけじゃなくて社会的な側面から見ても現状の技術でのリチウムイオン二次電池電池コモディティ化させるゲームチェンジャー足り得ないだろうというのが正直な感想になる(将来的にもないとは言ってないよ!あくまで今の技術ではという話)。ただしその答え合わせは10年後かもしれないし、もしかしたら30年後かもしれない。もしかしたら水素なりアンモニアゲームチェンジャーになるかもしれない。だから日本人としてはトヨタ戦略が正しいと思いたいけど、そうではないかもしれないとは思っています。でもちょっとでも日本自動車産業応援してくれると嬉しいな。

グラボ電気代ってバカ高いんだな。

ここで計算してみたんだけど、https://testpage.jp/tool/denkidai.php

一般的なミドルグラボの消費電力はアイドルで65W、ピークで180Wくらいだとして、

一日8時間PC立ち上げ、2時間ゲームするとしても月に1000~1500円かかる。

これがノートPCでグラ内蔵のRyzenGとかIris Xeとかだと月300~500円くらい。

コアなゲーマーだと電気代だけで毎月ゲームが買えてしまうのか。

anond:20220620121220

日本における女性専用車両は、

1912年明治45年1月31日に当時の東京府中央線

朝夕の通勤・通学ラッシュ時間帯に登場した「婦人専用電車」が最初とされている。

乃木将軍もかつて学習院学部の生徒が電車に乗ると男子女生徒の体に触れたがって困ると電気局員に語られたと記憶するが、

近来不良学生山手線沿線より市内各女学校に通う女学生の乗車するを機とし

混雑に紛れて、或いは巧妙なる手段を以て誘惑し、逸らすとも女生徒の体に触れて、其の美しき姿を見るを楽しみとする風がある

彼らは此の女学生の満載せる電車を称して「花電車」と呼んで居るが、今回中野昌平橋間に各駅から

婦人専用電車を朝の八時半前後と午後の三時半前後の数回運転せしむることに決定し、

此の電車女学生が利用する様にお茶の水附属女学校女子学院千代田女子学校、雙葉女学校三輪女学校精華女学校等に対し通知し、

来る三十一日より実施することになった。

— 1912年明治45年1月28日東京朝日新聞朝刊、「婦人専用電車 不良少年の誘惑予防」

anond:20220620045356

それはおかしいよ。

EVの燃料が全部化石燃料だったと仮定しても、EVで使う電気は減ったガソリン車の燃料分でしかない。

ましてや電気供給手段などほかにもあるんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん