「連合赤軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 連合赤軍とは

2017-06-28

疑わしきは罰せず

最近は、もりだのかけだの蕎麦のような話題ニュースを賑わしていたり、昨日は稲田防衛大臣失言したとかで大騒ぎしている

自称リベラルの人たちは好き勝手他人断罪しているけど、自分裁判官にでもなったつもりなんだろうか。

だいたい裁判官だって証拠もなしに判決を決めることができるわけじゃない。

有名な「疑わしきは罰せず」という原則リベラルの人たちは大好きじゃないか

他人を好き勝手断罪できるのであれば、自分断罪される可能性があることぐらい分かりそうなものだと思うのだけど。

大体、そうやってロベスピエールからスターリン毛沢東ポルポト連合赤軍に至るまで、敵や味方を虐殺しつづけてきたんじゃないか

2017-05-12

続き

http://anond.hatelabo.jp/20170512165030

「私はさきほどから含めていることを前提でさきほどから説明しております。あの、外部の人で知見を持っている人、その人と一緒に、犯罪実行部隊組織として遂行する、この犯罪計画すると、いう場合において、その人は、自分が持っている専門的知識提供するという、役割分担の中で、この計画に参画するわけであります。すなわち、犯罪実行組織の一員として、組織に参画をするということになります。」

枝野

「そんなこと文言上読めるんですか。ここの文言に書いてあるのは、組織的犯罪集団団体活動としての犯罪遂行を2人以上で計画しなきゃいけない。計画するときに、わかりやすく、専門的知識をもってるっていいましたが、別にそんなものなくたって、2人で相談することあるじゃないですか。論理的にありえるじゃないですか。法律文言のこと聞いてるんで、通常はありえないなんて答弁姿勢はやめてください。この条文から読めますかといってるんですから、通常はありえないとかいうのはやめてください。専門家として失格です!」(計画に加わったら遂行組織の一員で、いいんだと思うよ。おこらなくていいと思う。

林(冷静に答えるのえらい。佐川とは違う。)

「今回のテロ等準備罪、計画を罰すると、計画+実行準備行為を罰する、この場合計画では、組織的要件が付加されているわけです。組織的犯罪集団団体活動として、という部分が一つ、それから当該犯罪行為遂行することを計画する、とこういったことをあわせてかんがえますと、計画というのは次のような概念になります組織的犯罪集団構成員らが、らというのは構成員に限りませんので、らが、あらかじめ定められた任務の分担にしたがって、特定犯罪を実行することについて、具体的な内容について合意をすること、こういったように、計画というものの意義が定まってくるわけでございます。これは条文で単に「計画をしたものは」ということではなくて、先ほど来申し上げておりますように、組織的犯罪集団活動として、当該犯罪遂行するための計画に参加と、このように限定しているからくる帰結でございます。」

枝野

ちょっと今の答弁もういちど議事録精査してつめさせてください。でも僕はどう考えても今の答弁はおかしいと思う。(以下身分犯でないなら一般人についても幇助教唆が成り立つかの議論に移る。)」

これすごい難しかったけど、要は、犯罪者が、普通の人に、犯罪を実行することを告白しないで、たとえばフィクションリアリティのための取材だとでもいって、専門的知識を得た上で犯罪を実行した場合に、その犯罪者が捕まって、「どうしてそんな専門的知識を得られたのか」と聞かれたときに、だれそれに聞きました、といわれると、証拠が一切ないけど、組織的犯罪集団の一員になりえる、みたいな話だと思った。こんな難しい例ではなくっても、たとえば、所属組織見取り図とか、警備ルールとかを聞き出して、「なんでしってたんだ」といわれたら、あいつが教えてくれた。みたいなことをいわれうる、みたいな話かと。

この後、たとえば、組織的犯罪集団に利用されるとは知らずに、場所無償提供していたとしていた場合には、一般法務では、これは同一集団構成員としてみなされて捜査される。(連合赤軍シンパのうち、みんながみんなあの連中のテロ行為を知ってたわけじゃないしね)というような話をした後、戻っていく。

枝野

「あのーどこかで組織的犯罪集団計画をした。部屋を提供した人がいた。その人が、組織的犯罪集団であるということを認識していたかはわからない。しかしその場所計画が立てられた。そして強制捜査がなされる、しないとこまりますわなぁ、こういう法律つくっといて見逃したら。当然部屋を無償提供等していたら、捜査対象となる、これが社会実体ですよ。自分が貸している部屋の持ち主(借主かな)が組織的犯罪集団なのか、常に国民一般がチェックしとかないと、いや、知りませんでしたっていったって、身柄は押さえられるし、自白は取られますよ。そういうリスク心配してるんですよ。我々は。このリスクは、組織的犯罪集団であったのかなかったのか、きちっと実証できる準備をしとけと迫る中身である。ということと、それましたが、戻りますと、普通は、共犯関係が成立するためには、両方に故意が成立しないといけないと思うんですが、片方は組織的犯罪集団という故意がない、もう1人は故意がある、この2人で計画しても、二人以上という要件にあたるという後答弁でしたから、計画したといいながら、犯罪に問われるのは1人だけということがありうる、この結論はいいですね」

組織処罰するわけではございませんので、個々について、テロ等準備罪の成立条件を検討します。そうした中で一人だけが満たすということはありえます

枝野

共謀罪かと思ったら計画罪だったんですね。」

2016-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20160629114556

同じ思想もつ中で目立つには、より過激な振る舞いが必要となる。

あさま山荘事件連合赤軍や、いろんなカルトで同じことが起きているから、

はてな一部の人達がそういう振る舞いをし始めても不思議ではない。

2016-06-17

[]蛸壺屋

同人誌タイトル元ネタタイトル

使い魔ヤプーゼロ魔)→家畜人ヤプー

すごい同人誌だと思ったら元ネタあった

ルイズ好きだからいっぱいルイズ出てくるから好き

ルイズとは結局やんないのも焦らしとしてはかなりクルもんがある

ゆきゆき戦車道ガルパン)→ゆきゆきて、神軍

ふーんって感じ

あんましらん

実弾使った世界でいろいろ死んだり捕虜になって漏らしたりとか

ぶっちゃけマンネリというか、キャラとかへの愛がなくて設定だけ借りてめちゃくちゃにした感じで全然おもしろくなかった

光の雨氷菓)→???

連合赤軍の話

申し訳程度のエロで、調べた内容を垂れ流しにしてるだけって感じで、氷菓キャラが出てくる割合もかなり少なかったし、面白くなかった

隣の家の魔法少女まどマギ)→隣の家の少女

ケッチャムを初めて知った

いいものを教えてもらった

まどか虐待ものだけど面白くなかった

まあ元ネタからしておもしろい・面白くないっていう次元のものではないんだろうけど

ダレもしらない(まどマギ)→誰も知らない

これはさすがに知ってた

柳楽優弥がなんか賞とったやつ

見てないけど

マミさん結構出てきたりさやかまどか全裸ラジオ体操するやつだったか

隣の家の~の次に出たやつだったと思う

隣の家の~よりかは面白かったけど、他の蛸壺作品に比べるとイマイチだなと思った

魔女たちのノーパンツ→父親たちの星条旗

表紙から

タイトルには元ネタのかけらはみじんもない

軍人としてしごかれる話と強制百合?っぽい感じの

いまいちだった

俺と妹の200日戦争ぼくたちと駐在さんの700日戦争

あんタイトル関係ない感じ

セックス安堵ばいおれんすって感じで雑でテーマ性はかなり薄かった

テートクの決断艦これ)→提督の決断

そのまんま。

元ネタタイトルしかしらんけど、少なくともこの同人誌艦これキャラを使って史実を書いたっていうだけで、

それ以上でもそれ以下でもない

艦これ愛はみじんもない

艦これでやる意味がまったくない

伊8にでちでち言わせてる時点で冷めた

万引きJKけいおん部(けいおん)→元ネタなし?

ありがちなシチュってだけで元ネタは多分ない?

あちゃー唯死んじゃったか―で一躍有名になったやつ

レクイエム5ドリームけいおん)→レクイエム・フォー・ドリーム

映画知らんかったけど、麻薬ネタってのとけいおんメンバーのそれぞれがウンチクとかなしでネタとして面白く書かれてた

澪がおっさんにやられてネットアイドルっぽいので承認用量満たすためにニコ生やったりとか

キャラについて掘り下げって意味では面白かったし好き

THAT IS ITけいおん)→THAT IS ITマイケル・ジャクソン

そのまんまっすね

あずにゃんエロシーンあるから一番お気に入り

あずにゃんメインだし

ラストミスチルの花の歌詞は、同人誌から許されるんだろうなあ

商業で出したらJASRACが来そうだなあと余計な心配してた

2015-07-29

テロ集団にならないの?

日本戦争に向かっている!!と声高らかに拡大解釈デモをしているのは

まあ、なんとなくわからなくもない。

でもその集団連合赤軍のようにテロ集団になるんじゃないかと心配する人が居ないのかな?

デモの様子を見るとどうしてもそう感じてしまう。

戦争になるよりそうなる可能性のほうが高い気がするし。

歯止めが効かないだろうし。

単純に不安を煽っているし。

実際そういう人達が混じっていそうだし。

2014-10-17

絶望した! Fire HD絶望した!

『【KindleFireタブレット発売記念】30日間全額返金キャンペーン』がやってたんだ買ってみたんです、『Fire HD 7』を。

発売日の翌日、朝の9時前に届きましたよ。配達のお姉ちゃんパジャマ姿晒しましたよ。

 私「うっほほ~い!」

金曜の朝からハイテンションです。

で、午前中いっぱい使ってFire使い倒しました。

……もう激おこですよ。

以下、ブチ切れポイントを列挙します。

画面が綺麗じゃない

解像度はたったの216ppi 近くで見るとドットの粗さが目に付く。

ノーマルサイズフォントはかろうじて読めるけど、ルビは無理。

iPhone 5が326ppi、Nexus 5が445ppiなのを考えると、ディスプレイのお粗末さヤヴァイ。

PCディスプレイと違って至近で観るモノだから解像度しんどい

アプリがない

Google Play』使えないから基本的に『Amazonアプリストア』にないアプリインスコできない。

で、その『Amazonアプリストア』の品揃えが酷い。

Googleアプリ, Dropbox, SmartNews, Instagram etc. エトセトラ、ふぁっきんベゾス、全部無い。

無いだけならまだしも、検索すると怪しげな(YouTubeっぽい名前がついてるけど開発元はGoogleじゃないしなぜか有料とか)アプリがいくつもヒットして怖い。

わざわざFireを買う意味が分からない

密林のコンテンツPC, iOS, Androidからでも楽しめる。

不便さは『動画Androidで観られない』、『和書PCで読めない』ことくらい。

……Fireなんのためにあんだよ。

強いてFire買う理由挙げるなら『値段』

メモリ1GB、ストレージ8/16GB、CPU1.2~1.5GHzとかい中華タブスペックだけど、価格チャイナ

カスROM焼くと返金してくれない

利便性ゼロFire活用法って言ったら、『カスROM焼いて遊ぶ』しかないじゃないですか

案の定、ググったらFireは泥信者オモチャにされてますね。『FireAndroid化する』なんていうサイトが無数にある。

で、密林のカスタマーセンターに『OS入れ替えても返金してくれる?』って聞いたんですよ。

そしたら遠回しに『アホか返金するわけないやろ』って言われました。

ブチ切れポイントは以上です。

ユーザー視点Fireを総括(連合赤軍的な意味で)すると……

1. タブレットで密林コンテンツ楽しみたいなら林檎 or 泥 or 窓タブ買え。

2. 用途は『カスROM遊び』のみ。

です。


返金してもらう方法

2014/09/17から2014/10/12までに買ったKindle, Fire HD 6, Fire HD 7は以下の方法で返金してくれる。

この期間以外に買った文鎮、失敬端末も返金してくれるかもしれないけど、あんまりゴネちゃダメだぞ★

1. 返品受付センター( https://www.amazon.co.jp/gp/orc/returns/homepage.html )にアクセス

2. 『購入商品を返品する』をクリック

3. 注文履歴右端にある『この注文の商品を返品する』をクリック

4. 返品理由で「サイト上の説明と違った」を選択、コメント欄コードKINDLE-AND-FIRE」と入力

5. Fireダンボールにぶち込む。

6. 返品ラベル(サイト、もしくはメールから印刷可能)をダンボールに貼る。

7. 返品ラベル上で指定されている配送業者に集荷を頼む。

以上でオシマイ。端末が密林に届いたあと、1~3日後に返金される。

2014-02-13

チャンネル桜の「ブーメラン

http://www.youtube.com/watch?v=2O3O-prw1OA

東京都知事選挙三橋貴明より、デマと口撃に淫する人達へ[桜H26/2/12]

いやー、都知事選終わってからの「チャンネル桜」はおもしろいねー。最高に笑った。

さてさて、上の動画の要点をまとめると:

1)田母神閣下自民党公認を得られなかったのは選対のせいである、という悪質なデマが回っている。

2)また、選対に戦略がなかった等ということを動画配信なりで言っている「アンチ」が存在する。

3)選挙に負けるとこのように生贄を探し始めるものである

4)それにしても彼らは恥を知るべきだ。彼らのやってることは韓国人と同じだ。告訴するニダ

ということです。まあ、それ以上のことはそんなに言っていない。

  ☆

まあね、こうした攻撃もじつは身から出た錆なんですよ。いわゆるブーメランですね。今回はブーメラン三本立てです。例えば、次の発言をとりあげましょう。

ネットだって言論の自由無責任に許されているわけではありません。法律とか常識とか社会通念ってのは当然あるわけです。人を嘘つき呼ばわりするんだったら、しか公衆の面前だからね、ツイッターってことは。それはそれなりの責任伴うんですよ。(動画5:10頃)

三橋氏は吠えている。でもね、選挙に負けたのですからそんなこともあるでしょう。ことさら問題にすることではありません。しか三橋氏は今後のネット言論を制約しようとして追及していますが、これこそまさに入り口で議論を封じるサヨク常套手段でしょう。……えっと、これは田母神大先生の次のツイートを応用したものですね。

百田尚樹さんが田母神の応援演説で「人間のくず」と言ったことに対しサヨク執拗に追求している。選挙ですからそんなこともあるでしょう。ことさら問題にすることではない。しかし彼らは今後の百田さんの言論活動を制約しようとして追求している。入り口で議論を封じるサヨク常套手段です。(https://twitter.com/toshio_tamogami/status/432792785217789953

あなたたちの大元帥が使っている論法なのだから、同じように使っても構わないですよね? ブーメラン一つ目。

  ☆

次はこんなやりとり。

三橋──結局これは何かに似ていると思いませんか? ある国。

──もしかして海の向こうのあの国ですか?

三橋──そう。韓国と同じなんですよ。

──たしかちょっと日本人離れした……

三橋──似てるでしょ、これ。

アンチ」とはいえ、自分たちをもともとは応援してくれてたからこそ、責任を問うているわけでしょう? それを、この業界では最大の侮辱である韓国」と形容する。やれやれ(笑)。次の個所なんかでも。

ようはアンチの人たちって言うのは、こちらがどれだけ真摯に説明して対応してもですね、それ自体ネタにしてまた攻撃してきます。かならず。(…)ほんとに真摯反省してほしいと思うんだったら直接電話してくりゃいいんですよ、ここに。あるいは選対本部にね。ところがそれをわざわざインターネットで書くわけ。あるいは動画とかで配信するわけ。それはね、生贄をつくって攻撃することで、自分を浮き立たせようとする極めて悪質な考え方なんですね。(…)それにしてもネット上で浮かれかえってですね、選挙対策本部とかですね、本部長とかね、田母神さんとかね攻撃している人たちは恥を知れ! 韓国人とやってることが同じ。ほんとに。(7:30頃-) 

こうやって近隣国を差別するような言葉遣いしているから、あなたたち受け入れられないんですよ。まあそういった根本問題はともかく、三橋氏の言葉の端々から、標的の一人がKAZUYA氏(参考:http://www.youtube.com/watch?v=esaEPq1_0zAであることが明らかなわけだけど、三橋氏によればKAZUYA氏は「不逞鮮人」なわけですね。いやー、内ゲバっすねー。ちなみにだけど、「ほんとに真摯反省してほしいと思うんだったら直接電話してくりゃいいんですよ、ここに。あるいは選対本部にね。」という三橋氏の言葉はほんとに正論ですよ。そういうことは影でコソコソやったほうがいいですね。でも、それだったら自分もKAZUYA氏に直接電話すりゃいいのにねブーメラン二つ目

  ☆

例えば三橋田母神陣営安倍さん電話して断られたと。自民党も立てますから、って。…というはなしを書いたでしょ。そしたら、「証拠を見せろ」と。何、証拠って? 証拠を見せないってことは三橋は嘘つきだっていうんだけど、このやり方はね、みなさんが大嫌いなマスコミと同じだよ(怒)。 (9:00前後

……いや、従軍慰安婦問題で「証拠見せろ証拠見せろ」って言ってきた自分たちの論法自分たちに帰って来てるだけですやん、っていう。ブーメラン三つ目。結局のところ、詭弁使いに詭弁が帰って来てるだけなんですね。こんなことしてると自分たちの勢力が減る一方なのになんでこんな下策を行っているんだろう、と考えてたら、ある集団を思い出した。連合赤軍ですね。自分たちに反対する者に対しては粛清を繰り返すっていうね。でも、KAZUYA氏の例の動画に対しては、 「高評価2,278/低評価92」なんだから事実を見て客観的分析したほうがいいですよという無用お節介を焼いておく。

ってなわけで、チャンネル桜ブーメラン特集でした。

2013-11-27

ダッカ日航機ハイジャック事件超法規的措置

http://ja.wikipedia.org/wiki/ダッカ日航機ハイジャック事件

超法規的措置

日本政府10月1日福田赳夫内閣総理大臣(当時)が「一人の生命地球より重い」と述べて、身代金600万ドルの支払い及び、超法規的措置として獄中メンバーなどの引き渡しを決断。釈放要求された9人の内、植垣は「日本に残って連合赤軍問題を考えなければならない」、知念は「一切の沖縄解放の闘いは沖縄を拠点に沖縄人自身が闘うべきものであり、日本赤軍とは政治的思想的な一致点がない」、大村は「政治革命を目指す赤軍とはイデオロギーが異なる」と3人が釈放および日本赤軍への参加を拒否した。

日本政府は議論の過程で釈放要求リストに載っていた獄中者組合2人については「思想犯ではなく刑事犯である理由から2人の釈放拒否の方針を持ってハイジャック犯と交渉した。しかし、ハイジャック犯は拒否し、日本政府が折れ2人も釈放対象となった。

日本政府は同日朝に、運輸政務次官石井一派遣団長とし、日本航空朝田静夫社長ら同社の役員運輸省幹部を中心としたハイジャック対策の政府特使と、身代金と釈放に応じたメンバーなど6人を日本航空特別機(ダグラスDC-8-62型 JA8031)でダッカ輸送した[2]。

日本政府過激派による獄中メンバーの釈放要求に応じたのは1975年クアラルンプール事件以来2回目となった。なお、検事総長神谷尚男と法務大臣福田一は、この様な「超法規的措置」の施行に対して強硬に反発した。福田一施行が決定された後に「引責辞任」した。

色々考えさせられる。

2013-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20130807191507

最近左翼は、自衛隊反対って言わなくなったよな。人気のある自衛隊を批判すれば支持が落ちると思ってるんだろうけど、全く左翼根性なしばっかりになったな。連合赤軍の向こう見ずなところを見習えばいいものを。

2013-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20130802203304

ありゃ単なる脳タリンじゃねーの? 自分達が過去連合赤軍やら北朝鮮を賛美していた過去を忘れて、歴史修正主義を批判するような連中だし。

2013-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20130507002856

>1.連合赤軍という過激派行為しか強姦ではなく粛清)と、一般的な共産主義者を混同した上、前者で後者を貶める得意の冤罪

これお前が複数人に突っ込まれた上に反論出来てねぇじゃねーか

そもそも学生運動過激派赤軍だけっていうのも相当な可笑しさ

どこの世界人間だよ

http://anond.hatelabo.jp/20130506235012

連合赤軍という過激派行為しか強姦ではなく粛清

あいや、本当に学生運動についてあんまり知識ないのね。

有名なところだと「日本共産党革命左派神奈川県委員会」とか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%EF%BC%88%E9%9D%A9%E5%91%BD%E5%B7%A6%E6%B4%BE%EF%BC%89%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

>「警鐘」は、当時の新左翼としては珍しく「婦人解放」を掲げていた。しかしその内容は「婦人解放のためには革命必要なので、女性革命運動に従事しなければならない」程度のもので、実態としては女性メンバーに対し組織(≒男性メンバー)への奉仕を求めるものだった。共同生活は多くの場合男女で行うこととされたが、これを嫌がる女性メンバーに対しては、組織が婦人解放を掲げていることを理由に「男性メンバーに対して失礼」という批判が加えられた。組織内での男女交際(結婚と同義だった)は幹部がお見合い斡旋し、交際(=結婚)も幹部の承認の下に行われた。子供は活動の邪魔であるとして妊娠した場合は当然中絶するものとされ、且つ中絶秘密裏に行い中絶直後も平常どおりの活動をすることが求められた。川島豪をはじめとした幹部の中には女性蔑視発言を公然とする者もおり、中には女性メンバーに対して性的暴行を加える者もいた。

Wikipediaの記載だから云々っていうお得意の逃げの論法すんなよ。

一時期の学生運動反省をする書籍には大体載ってた話題なので、それ知らないで赤軍名前出すのって相当「イメージだけで語ってる」感じだな。

2012-10-26

拉致問題真相

1. ソーゾー君

2012年10月22日 00:20


横田恵も赤軍か?そんなわけねーだろ?

連合赤軍=統一カルト←こんなもん常識だぜ?

連合赤軍安保に反対する学生運動カルト化=悪=過激派にするために日本政府=統一カルトが作った組織なのを知らんのか?

「だから俺はデモに参加するな」と何度も言ってるんだぜ?





蓮池薫は男だし当日の年齢も学生=二十代だから連合赤軍と関わりがあった可能性はあるが

横田恵・曽我親子等は関連ねーだろ?





連合赤軍と関わりの有った学生ゴロツキの亡命又は駆け落ち。(共産主義に憧れた者)

②家庭内又は個人的な問題(家庭内暴力信仰対立・駆け落ち等々)

↑基本的にこの二つがメインである

拉致被害者とされる連中を詳しく調べると②の情報がチラホラ出てくる。

この悩みを統一カルト関係者又は連合赤軍関係者に話して亡命と言う流れになったと言うのが事実である





自称拉致被害者は救われた側で統一カルト関係者又は連合赤軍関係者側は救った側で

そこまで悪意はなかった可能性もある。

統一カルト連合赤軍も中心メンバーは悪意の塊だが

信者=末端は善男善女が沢山居るからな・・まー善意を利用するのはコイツ等の得意分野だわな・・





横田恵・曽我親子は詳しく調べると②だと解る。

地村・蓮池は①の可能性がある。

特に蓮池は兄弟が元東電社員で元救う会役員と札付きだ・・

そして蓮池は拉致に関わったと言う情報もある。

この拉致は統一カルトトラブルと思われる。

深く調べるとキナ臭い情報が沢山出てくるぜ?














拉致問題真相

http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/18924580.html

中央銀行・発行権】黒幕銀行家【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50

2012-10-22

拉致問題真相

1. ソーゾー君

2012年10月22日 00:20

横田恵も赤軍か?そんなわけねーだろ?

連合赤軍=統一カルト←こんなもん常識だぜ?

連合赤軍安保に反対する学生運動カルト化=悪=過激派にするために日本政府=統一カルトが作った組織なのを知らんのか?

「だから俺はデモに参加するな」と何度も言ってるんだぜ?





蓮池薫は男だし当日の年齢も学生=二十代だから連合赤軍と関わりがあった可能性はあるが

横田恵・曽我親子等は関連ねーだろ?





連合赤軍と関わりの有った学生ゴロツキの亡命又は駆け落ち。(共産主義に憧れた者)

②家庭内又は個人的な問題(家庭内暴力信仰対立・駆け落ち等々)

↑基本的にこの二つがメインである

拉致被害者とされる連中を詳しく調べると②の情報がチラホラ出てくる。

この悩みを統一カルト関係者又は連合赤軍関係者に話して亡命と言う流れになったと言うのが事実である





自称拉致被害者は救われた側で統一カルト関係者又は連合赤軍関係者側は救った側で

そこまで悪意はなかった可能性もある。

統一カルト連合赤軍も中心メンバーは悪意の塊だが

信者=末端は善男善女が沢山居るからな・・まー善意を利用するのはコイツ等の得意分野だわな・・





横田恵・曽我親子は詳しく調べると②だと解る。

地村・蓮池は①の可能性がある。

特に蓮池は兄弟が元東電社員で元救う会役員と札付きだ・・

そして蓮池は拉致に関わったと言う情報もある。

この拉致は統一カルトトラブルと思われる。

深く調べるとキナ臭い情報が沢山出てくるぜ?











拉致問題真相

http://blog.livedoor.jp/z400kai/archives/18924580.html

中央銀行・発行権】黒幕銀行家【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50

このエントリーはてなブックマークに追加

2012-04-19

何回「両建て」を教えたら覚えるの?

http://anond.hatelabo.jp/20120419203817

712 ソーゾー君 [] 2012/03/22(木) 12:27:50 ID:xqVmc6N.O Be:

小沢デモ脱原発デモニューヨーク格差デモと同じ。

先手を打ってガス抜きの為に煽るんだよチンカス


何回「両建て」を教えたら覚えるの?


発言が正しくても行動が間違ってたら意味が無い。

発言が間違っていたら話にならない。

過激なデモ行為をして利があるのは法の番人=行政府=支配層と何度も言ってるだろ?




五百人の憂国の士が集まりルールを守って行進をしても一人の工作員が紛れ込むだけで

過激派になる…石を一個投げれば事足りる…機動隊に鎮圧の大儀を石ころ一個で与える事が出来る。




何時でも善から悪に鞍替えできる。

学生運動の慣れの果てが連合赤軍だろ?

工作員の侵入は防げない。

から俺はデモを批判する。







中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-04-14

先手を打ってガス抜きの為に煽るんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20120414212427

712 ソーゾー君 [] 2012/03/22(木) 12:27:50 ID:xqVmc6N.O Be:

小沢デモ脱原発デモニューヨーク格差デモと同じ。

先手を打ってガス抜きの為に煽るんだよチンカス

何回「両建て」を教えたら覚えるの?

発言が正しくても行動が間違ってたら意味が無い。

発言が間違っていたら話にならない。

過激なデモ行為をして利があるのは法の番人=行政府=支配層と何度も言ってるだろ?

五百人の憂国の士が集まりルールを守って行進をしても一人の工作員が紛れ込むだけで

過激派になる…石を一個投げれば事足りる…機動隊に鎮圧の大儀を石ころ一個で与える事が出来る。

何時でも善から悪に鞍替えできる。

学生運動の慣れの果てが連合赤軍だろ?

工作員の侵入は防げない。

から俺はデモを批判する。

中央銀行・発行権】黒幕銀行家5【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1333369457/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20120107234137

話それるけど実際のテロリスト見ると階層社会貧困層テロするってのはあまり当てはまらないように思うよ

アルカイダビンラディン大金持ちで実行犯も高学歴ばかりだしオウム連合赤軍だって高学歴集団だし

2011-11-24

宇野常寛連合赤軍っぽい?

http://togetter.com/li/218491

なんかまたいつものように、宇野常寛東浩紀がかけあい漫才やってるみたいだけど、この議論って連合赤軍の人たちやラジカルフミニズムの人たちが、さんざん昔にやってきた話を、繰り返しているように見えて、だから僕は東浩紀の言う「宇野常寛は古風で倫理的」ってのはまさにそのとおりだなあ、って思った。

 

例えば連合赤軍の議論に変換するなら、「父」を「プチブル」とか「帝国主義者」とかに言い換えてみればいい。

私たちは誰もが(男性であっても女性であっても)誤った、矮小帝国主義者である。「帝国主義者」になることは達成ではない。(続く) 私たちは否応なく「帝国主義者」にされてしまうのであり、あとはこの不可避の条件にいか対応するか、という問題だけが残されている。帝国主義の回復は、既に自動的に達成されたものであり、それはもはや想像力の仕事ではない

というわけだ。宇野常寛文脈では、「父」ってのはフェミニズムにおいて批判的に語られる「近代的な傷つける主体としての権力者」っていう意味隠喩を受けてるから、この(「父」⇒「帝国主義者」の)言い換えはそれほど的を外したものではないだろう。帝国主義者に(あるいはプチブル)になる/ならないの二項対立は無効であり、もはや現代においては全ての人間がプチ権力者でありプチ「傷つける主体」なのだ、だから誰もが否応なく帝国主義者になってしまうのだ!! という議論は、はっきり言うが全く新しいものではない。倫理的煮詰まっちゃった昔の活動家人達の多くがたどった道だと思う。連合赤軍にしろ、東アジア反日武装戦線にしろ、ラディカル・フェミニズムにしろそうだ。

 

さらに言えば、彼らの多くが「ナルシシズムの徹底的排除」を掲げていたのも、宇野常寛と二重写しになる。東浩紀が言っている

「だれもが父である」ということと、「父になってしまう」ということは違うんだよ。宇野君が主張したのは前者。それは父になる/ならないの二項対立を回避するためのアクロバティックな論理。でも「だれもが父である」んじゃ、もう「父」の意味がないじゃん。ぼくの言っているのはそれとは違うの。

というのは言ってみれば典型的プチブルの思想だ(東浩紀プチブル権化であることには皆異論はないだろう)。「全ての人間帝国主義者だってあんたらは言うけど、でも突然、個別具体的な権力とか責任とかを負わされちゃうことだってあるよね」って連合赤軍に向かって言っているようなものだ。そのような個別具体的な(たとえば出来ちゃった結婚通俗的な意味で「父になってしまう」ような)例を挙げるのは、社会根本矛盾から目を反らすためのナルシシズムであると、連合赤軍ならそう言ったに違いない。個別具体的な実例において「父になってしま」い、そのことについて個別具体的な議論をするようなナルシシストは、「総括」するのが彼ら/彼女らのルールだったのだから

 

これはちょっと極端過ぎるたとえかもしれないけど、宇野VS東って赤軍派VSプチブルって捉えると、自分としてはすごく分かりやすいんだよね。

2011-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20110324213610

何を買いかぶってたのかしらんが、

日本反体制クラスタっちゅうのは伝統的に「とうのたったピーターパン」と決まっておる。

「ただの反抗期のガキじゃねえか」なんてのは40年前に連合赤軍に言え。

2011-02-08

連合赤軍のまとめ記事読んでたらびっくりした

強烈に頭が悪い

知能的な意味でも情緒的な意味でも。

これまで断片的な知識でぼんや~りと

学生運動とか左翼人達ってなんであんなことしてたんだろ」と思ってたけど

そっか、頭が悪かったんだ!

2010-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20100907204805

そんなの当たり前じゃん。「何でもこれをやれば解決する」なんてありはしないんだもん。

1-1.英語勉強しろ

1-2.海外(特にアジア)に行け

1-3.プロマネプログラミング金融などの能力を身につけろ

これらは一見正しいように見えます。

しかしながら、これらには重大な嘘が隠されているのです。

これ、

1-1.マルクス勉強しろ

1-2.海外(特にアジア東欧)に行け

1-3.批判的思考・アジテーションディベートなどの能力を身につけろ

とかそんな風に書き直せば一昔前の全共闘世代が言ってたことと同じだよね。要するに、「ここではないどこか(いつか)」にユートピアがあり、そこに行きつきさえすれば全てが解決するという思想。そんなのが子供たわごとであることは連合赤軍とかオウムが十分証明してるよね。

問題は、言っている本人がこういう類のアジテーションを半ば本気で信じている節が見受けられるところだけれど、まあそれはいわゆる「進歩知識人」と同じ精神性ですよ。「愚民共は○○という一番重要なことがわかっておらん、だから問答無用ダメなんだ!」(○○には英語でも金融でもプログラミングでもあるいはマルクス経済学でも好きなものを入れるといい)とか思ってる人はだいたい自分が「愚民」なわけで。大抵の場合その人たちはその肝心な「○○」についても半可通だったりするしね。実際、何であってもその道のことをそれなりにわかっている人なら、それで全てが解決するなんていう思い上がりはとっくに克服してるもんだしね。

まあ、団塊の世代の高校の社会の教師とかに一人か二人はいたパターンですよ。そう思えばもうだいたいどう対処すればいいかはわかるでしょ。敬して遠ざける、これですよ。

2009-06-09

たんぽぽから見てこのスレが「嫌がらせ」というのも今更ですね。

それに別に見なければいいだけで、レスしてくれなど、誰も言ってない。

ja e w ckがurl付きで紹介するくらいの「公認スレ」でしょう。

物理的に考えても、このスレたんぽぽブログ荒らしたりするのは、無理でしょう。

だから、「荒らされたりとか、面倒なことになっている」というのは、

別の事という可能性もありますね。

たとえば、さつきやPledgeCrewが『連合赤軍』のエントリ削除するように嫌がらせメールしているとか、

>>297 の「Anti-Rankyさま、階級ブログさま、けにさま」+「なみだちゃん」にあたる人物が、

サイトを閉鎖しろ、と脅迫メールしているなどだと、さすがに「人には言えないこと」でしょう。

2009-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20090311224035

自分で嫁って言いたいけど、六十年代の学生運動オウム事件(言うまでも無く、村上春樹は『アンダーグラウンド』や『約束された場所で』の作者だ)を引いてこう言ってる。

 一方で、ネット空間にはびこる正論原理主義を怖いと思うのは、ひとつには僕が一九六〇年代の学生運動を知っているからです。おおまかに言えば、純粋理屈を強い言葉で言い立て、大段上に論理を振りかざす人間技術的に勝ち残り、自分言葉で誠実に語ろうとする人々が、日和見主義と糾弾されて排除されていった。その結果学生運動はどんどん痩せ細って教条的になり、それが連合赤軍事件に行き着いてしまったのです。そういうのを二度と繰り返してはならない。

あとは、文芸春秋を買うなり立ち読みするなりして確かめてくれ。

追記:

なんかブクマがつき始めてるから、これも引用しておこう。

 日本で受賞が報道されてから、パレスチナ問題について活動している人たちから問題提起があったのは、有意義なことだったと思いますよ。僕にももちろん言い分はありますが、どんなことだって賛否両論あって当然だし、たとえ僕が批判の矢面に立ったとしても、パレスチナで起きていることについてより多くの人が興味を持ってくれれば、それはそれで意味があります。大事な問題ですから。

 ただ一方で、自分安全地帯にいて正論を言い立てる人も少なくはなかったように思います。たしかに正論の積み重ねがある種の力を持つこともありますが、小説家の場合は違います。小説家が正しいことばかり言っていると、次第に言葉が力を失い、物語が枯れていきます。僕としては正論では収まりきらないものを、自分言葉で訴えたかった。

いちおう、この引用のみを元手に批評するのはやめておくべきだ、とだけ言っておく。記事全体で一つの読み物として練られているタイプの文章だし、部分を切り出して「真の意図」やら「無意識偏見」やらを「批評」するのはそぐわないように思う。既に、朝日の紹介記事に対して同種の「失敗」をしているエントリも散見することだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん