「マルクス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マルクスとは

2024-04-14

マルクスガブリエルの言うことって何言ってっかわかんないことばっかだったけど、

現代テクノロジーを経由した人間観って、個人を「どこ出身のどういうジェンダーのどういう思想の人」っていう具合の、

一見は複雑なようでいて、単に属性の複合でしか見ようとしないことを助長してるからもっと多層的に見ないとダメだ、

同じ主張してる集団だって特定イシューで足並みがそろってるだけであって、他の面ではバラバラなんだ、でもそれと団結は別に

矛盾しないんだ、ってことが書いてあって、はじめて賛同した。でも、人間の知性にそんなん想像力を持つ元気と余裕が持てるかな、とも思うが。

2024-04-03

AIを知っていてもマルクス人間による統治継続しようと言うと思う

革命後にはベスト政治体制固定化し既得のものとして受け継がれていくとされるんだろうがAI宇宙人を想定していることはないだろう

神秘加速主義資本主義テクノロジーのエクスタシス

神秘加速主義は、資本主義神秘主義的な超越的存在と捉える、ポスト資本主義時代の新たな思想潮流である。従来の政治哲学とは一線を画し、資本主義テクノロジー関係性を深く洞察し、人間存在様態根底から問い直す。

資本主義:超越的なロゴス

神秘加速主義において、資本主義は単なる経済システムではなく、超越的なロゴスとして捉えられる。市場原理神の摂理に等しく、万物資本主義という絶対者の網目の中に織り込まれている。マルクス主義における階級闘争は、神秘加速主義では資本主義という神への回帰と捉え直される。

テクノロジー:神の使者

テクノロジーは、資本主義神の意思を具現化する神の使者である技術革新神意の啓示であり、人類進歩資本主義神の恩寵によって実現される。AIバイオテクノロジーなどの新技術は、人間能力拡張し、資本主義神の支配領域を広げ、新たなエクスタシーへと導く。

人間資本主義神の器

人間は、資本主義神によって創造された器であり、神意に従って資本主義システム拡張する使命を担っている。労働は神への奉仕であり、消費は神の恩寵に浴する行為である資本主義神の完全なる実現において、人間自己を超越し、資本主義と一体化するエクスタシー体験する。

神秘加速主義政治哲学

神秘加速主義は、従来の政治思想の枠組みを超えた、新たな政治哲学提示する。資本主義テクノロジー肯定し、積極的に加速させることで、人類はより高次の存在へと進化し、エクスタシーに満ちた社会を実現できると主張する。

神秘加速主義の射程

神秘加速主義は、政治経済学哲学宗教学テクノロジー論など、様々な分野に影響を与え、新たな学問分野の創出も期待される。資本主義テクノロジー支配する現代社会理解し、未来展望する上で、神秘加速主義重要な視座を提供する。

批判考察

神秘加速主義は、資本主義倫理的問題や、テクノロジーによる人間性の喪失などの課題を軽視しているという批判もある。しかし、神秘加速主義は、これらの課題を克服する新たな思想を生み出す可能性も秘めている。

神秘加速主義は、現代社会における重要思想潮流であり、今後の議論によって、その可能性をさらに発展させていく必要がある。

用語解説
参考文献

2024-03-30

anond:20240330181910

女性ばかりを被害に遭わせるってマルクスビックリだよこりゃ。

フランス革命でも若いお姫様処刑したり、いつも弱者ばかりを狙うんだよね。

2024-03-21

在野研究者として納得できている

在野研究者として生きるということーお金についての真面目な話 | 磯野真穂ブログ

「在野研究者として生きるということ」を読んだので自分の経歴を振り返って感じたところを書いてみる。40代おっさん自分語り。

地方私立大学理系入学したが、単位が壊滅的に取れなかった。また理系に進学したのは就職率が良いから、というだけの理由だった。そのため元から興味のあった分野を学びたいと、卒業を待たずに地方公立大学文系学部に転学し、言語学を学んだ。

良い師に恵まれ良い学びを得たが、地方公立大学就職は壊滅的に悪かった。同じ学部卒業生の就職先は地方のよく知らない会社(その地方に住んでいた親戚でも知らないようだった)か、当時有名だったブラック企業しかなかった。

これはまずいぞ、と思って大学院進学を決めた。だけど学部新卒カードを使わない手はないと思ったので就職活動もしてみた。全国区マスコミ二次面接とか最終面接まで進んだぐらいで、大学院進学を蹴るほど行きたい企業から内定はもらえなかった。同級生と話したら、彼ら彼女らは全国区企業を受けるという発想が無かったり、都市部学生よりも明らかに就職活動開始時期が遅かった。場数を踏んだ方が有利になる、と思っていた自分はひどく驚いたのを覚えている。

就職活動で知り合った友人に『貧乏父さん金持ち父さん』を勧められて読んだ。資本家のために働くのは嫌だな、と思った。友人もそう思ったのか、彼は起業して成功し、資本家になった。

閑話休題大学院については学部の師の退職も近かったし、そのまま上に進んでも就職は有利にならないだろうと考え、別の大学に行くことにした。なんとなくどこかには行けるだろうという気がしていたので焦らなかった。でも、旧帝国大学大学院に受かったときはうれしかった。そこに進んだ。

そこでも良い師に出会い、厳しく指導を受けた。人文科学を学ぶ者は哲学も学ぶべし、との方針の下、マルクス資本論』なども読んだ。やっぱり資本家のために働くのは嫌だな、と思った。『貧乏父さん金持ち父さん』は『資本論』の焼き直しだとも思った。

別の教員からは「国立大学学生私立大学学費と比べたらわかる通り、毎年数十万円の補助を国からもらっている。そのお金を出すだけの価値あなた研究にあるかどうか、考えなさい」と言われた。修士ではその言葉を肝に銘じて研究をしたつもりではある。

ある日、大学院の師から研究者に向いていないと思う」と言われた。あっさりと、そうなのかな、と思ってしまったので、そうなのだろうと思う。アウトプットが下手な自覚はあった。研究者としては致命的である。別の教授からは夕食を奢られて「博士に進学した方がいい」と言われた。でも、就職については「運だね」とも言われたので、決意は揺るがなかった。

大学院時代就職活動の結果、インフラ関係会社からと、その旧帝大事務職から内定をもらった。インプットは嫌いではなかったので、給料がそこそこよくて地方勤務のある前者より、給料月並みでも図書館等の設備があって都市部アクセスやす後者を選んだ。学部時代経験で、地方より都市部の方が学問やすそうな気がしていた。

アカデミアから抜けて後悔はないかと言われたら、少しは後悔はある。明らかに自分より勉強もしていないし、年間数十万の価値がある研究をしていたと思えない先輩、後輩、同級生らが大学教員になっているのを見ると、もやもやはする。彼ら研究が少なくとも私学助成金分に値するのか疑問に思うことだってある。だけど独立系大学院の悲しさか、教員としての就職状況は良くない。MARCH以上のレベル大学教員として採用された例はほとんど知らず、知る範囲では数十年で2人しかいない。経営状況もあまりよくなさそうな大学語学教育とやらを看板にして語学を教えるのは大変だと思う。それでも教育研究ができて幸せならそれでいい。好きなことを仕事にできるのは幸運からだ。私には、そこまでの熱意はなかった。

大学院に行ってよかったかといえばよかったと答えるし、就職してよかったかと言われたらよかったと答える。大学院に行ってよかったことは、学んだ分、世の中を見るときの精度が高くなったことだ。認識論経験論、存在論などいろんな考え方があるし、新自由主義社会民主主義など、さまざまな主義主張がある。世の中の人たちの考え方をとらえる力はついたと思う。アカデミアに残らず、安定を取って就職したが、私の能力だと生涯賃金は今の選択肢のほうが多かったと思う。

仕事をしながらアウトプットを続けて、専門とは少し違う分野ではあるが財や研究者として、本の一章も書かせてもらった。仕事では出世コースからは外れてしまったが結婚もして子どももいる。幸せだ。アカデミアに絞らなくても幸せは手に入れられる。

2024-03-15

大人になれば知識が増えて 遊べるっていう人もいれば 悲しくなる人もいる

真面目に考えないようにしてる 人間って考えると怖くなってくる

だって答えないんだから 知ってるけどやっちゃってるときあるんですよね

ごまかしごまかしで言っていいんじゃないかなって思います

ずっと遊んでたい でもあれは遊びだった マルクスの書なんて俺くらいしか読んでない

2024-03-12

人生真実に近いのではないかと思われる有名人名言(言明)

   無限、これほど人間精神を動かしたものがあるか?           ダビッドソン

    私が一番数学軽蔑してるように言われるがそんなことはない

          数学は私が到達できないことに到達しているからだ        ゲーテ

    人生は注意だ!  有用ものから真を通じて美へ             ゲーテ

  自発的に頼るということはこの上なく美しい状態である               ゲーテ

  

            修正資本主義                        マルクス

  日本最高裁公共の福祉に関して一元的外在制約説を取っていると思われていたが

    現在では、一元的内在制約説が、判例通説である                 高橋和之弁護士

 日本版    食べてじっとしているのが、一番いい。

              逆らうと、なんじゃと思われて、逆戻りになる       越谷警察署長の友人の未決拘禁

          この年齢と、この顔をしている人は、どうやって生きればいいの?      越谷未決拘禁者のヤクザ

               検察官は、やる気がない

           日本にそんなものはない、ただそこにクズがいるだけ              こうすけもぐら

            警察がいなかったら殺人事件だらけになるだろう               晴生

               

2024-03-10

マルクス主義」は「マルクス教」

マルクス主義英語でMarxism

仏教英語でBuddhism

どっちも「ism」じゃんねえ

もちろん保守主義もconservatism

宗教にも福音主義とかあるし

要は日本漢字圏もか?)での翻訳問題じゃんねえ

英語圏では両者に言葉の上では差が無いんで

意識の上でも日本人の感覚とはズレがあるんじゃないか

2024-03-06

[] 経済学相対主義に対する処方箋

解像度が低いねぇ君は。わかるかわからいかの1bitでしょ、君の脳みそは。

経済といっても、さまざまな分野があって、効用無差別曲線ゲーム理論の話をするのはミクロ経済学。これはもう数学的には厳密なので100年後も教科書の内容に間違いはないだろう。

マクロ経済学はメトリクスを基準とした統計国家経済を扱う。GDPはその例だが、「労働時間あたりのGDP」といった指標国家労働生産性を測る一つの方法となることはよく知られる。因果推論を行うのも基本的には統計の話なのでマクロ経済学範疇になる。

これらの経済学は、現象部分的に見てみれば推測の能力は高く、正しく理解していれば経済現象説明できる。

ではなぜ「経済」の話をすると、経済危機とかが生まれるかというと、外部性などがあるから

サブプライムローン破綻基本的に「債務能力を超える貸付」を行なうことが可能であるという負の外部性によって説明できる。

経済学は「説明」をすることはできるが、「コントロール」をするのは政治の話で、政治家や官僚教科書レベルのことを理解していないこともあり得る。あるいは「マルクス」などを信奉しているどうしようもないのもいるだろう。

政治家や官僚対処しなければ負の外部性による市場の失敗を規制することができない。

結果的経済を「コントロール」できないのは、経済の中に潜む負の外部性をすべて扱う方法がまだ判明していないからであり、予測説明可能レベルにある事象は多い。

anond:20240306194910

2024-02-26

anond:20240224235033

マルクス資本主義が生む利潤を「工場生産で大きな利益が上がる理由」を「市場想像する生産コストと、技術革新による生産コスト低下の差額」と分析していたのではなかったっけ?

今一番高い商品は「ブランド価値」とかが値段の理由になっているのでそこの部分が破綻しているって解説は聞いたことがある。

2024-02-25

anond:20240224235033

大学マルクス専攻 やばい人やん

やばいのは、専攻してた人じゃなくて、教えてた側やで

経済学部マル経の講座があったら誰かはいかなあかんやろ)

マルクス専攻する人ってまだいるんだ

最近はもうマル経の講座はあんまりないんじゃないかな。

anond:20240224235033

こんなのに騙されちゃいけない。強制的に、または労働組合を結成してもっと賃金を上げるべきなのだ

そうしないと労働者搾取されるしかないのだ。資本主義とはそう仕組みだからだ。

搾取って「労働者が生み出した生産物資本家無償で奪い取る」こと全般を表した言葉なんだから時給1500円にしたところで搾取構造は変わってない。

その後生まれた、革命ではなく体制側に入って構造を変えていく社会民主主義路線なら賃上げ搾取構造の脱却に繋がる話にも多少正当性が出てくるけど、マルクスは最終的に革命しかこの搾取体制を脱却できないとしてるんだから、この説明はすごく違和感がある。

話の要旨とは関係ないんだけど、マルクス主義の話をする時に「搾取」に対する理解見方ってすごく大事から気になってしまった

anond:20240224235033

これにはマルクス資本論が役に立つ。

ぜんぜん役に立ってなくて笹

anond:20240224235033

マルクスって賃金だけ見て商品価格は見ないの?

賃金が上がればコスト(と消費者購買力)が上がるんだから製品価格も上がるので、結局は労働者ギリギリ生きられる程度にバランスするような。

超時空要塞マルクス

マルクの空を貫いてぇ~♪

anond:20240224235033

マルクスの言説、理論は穴だらけで実証現実妥当性に乏しいものから、そんなのに拠ったところで「マルクスならこう言っていた」以上の意味はないぞ。

anond:20240225105404

論点ずらし」←ネットしか文字を読まないバカ特有の語彙だよ。中身も何も、お前マルクスヘーゲルも知らんやろ?れい共産知性は米軍基地の前でデモでもやって小遣いもらってるのが相応しいよ。

anond:20240224235033

マルクス最低賃金必要

新自由主義最低賃金上げて中小企業は再編成するか要らん会社なら潰せ」

逃げ道がないやな

2024-02-24

anond:20240224105939

これにはマルクス資本論が役に立つ。

マルクス曰く、資本家労働者再生産する最低限の賃金は払わないといけないと言っている。

そうしないと労働者がいなくなるからだ。

現代だと時給1000円くらいが最低賃金なんだけど、これは本当にギリギリ労働者再生産できる給料だと言っていいだろう。

資本主義の仕組みとして、このギリギリ賃金に設定してくるのが資本家なのだ

からマルクス的には社会主義・・・という話になるが、それはうまくいかない。

から政府最低賃金をあげたり、労働組合を結成してあげる必要がある。

この元増田資本家側(株主ではないけど経営者なので)だから、時給1500円じゃ無理だよ、と言ってくるのは当然なんだ。

資本家労働者ギリギリ生活でよい、生きてさえいればそれでいいって考えてるから、こんな発言が出る。

こんなのに騙されちゃいけない。強制的に、または労働組合を結成してもっと賃金を上げるべきなのだ

そうしないと労働者搾取されるしかないのだ。資本主義とはそう仕組みだからだ。


・・・みたいな感じでどうでしょうか。大学マルクス専攻してたので久しぶりに書いてみた。


追記

もう今更追記しても意味ないと思うけど書いておく

マルクス需要供給価値が決まるみたいな話じゃないんですよ

ざっくり言えば、労働時間によって(だらけた労働ではダメですよ、一般的な強度の労働価値が決まるって言ってる

これが労働価値

でも今は需要供給価値価格)が決まる

まあこの方が実際的でいいんだけど、これだけでは市場の動きに左右されるだけで物事本質が捉えられないんです

労働時間によって価格が決まる」って部分を知っておくと便利なんですよね

「なんでこの商品価格が決まるの?」となった時に「需要供給が均衡したから」じゃ本質が分からない。

「この商品には人間労働時間がかけられてるからこの価格になっている」

と言えると、経済解像度がスッと一段階上がる

マルクス経済学だけでこの世を語ったり構築するのは無茶です

でも別なる視点としてマルクス経済学を知っておいても損はありません

2024-02-20

anond:20240220193708

唐突に思ったんだがマルクスみたいな壮大な社会思想家って女におるん?

ラディフェミ系ではたくさん居そうだけど、それ以外では?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん