「脳汁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脳汁とは

2023-12-10

anond:20231210184249

そもそもSNSオマケで誰でもできるように簡単に作られてるからスリルとか頑張って点を取る事に脳汁出る人には物足りないだろうね。

2023-11-23

追記2 お前らカス話のすきすぎやろ

https://anond.hatelabo.jp/20231121183241

こんなカス体験談が人気のエントリーに入ってるのは世も末だな

俺の友人の数より反応が多いわ

何人いるかって?0人だけど?

追記

・50万以上と書いてるけど100万以上〜

ここまでバズると思わず50万って濁したけど実際は180万くらいあって正直ドキッとした

いやぁ、ギャン中の考えることや行動パターンってみんな一緒すね。。。

なお親には60万って嘘ついてます。。。

子供の頃から怒られないために適当に誤魔化すだけの習性ついてるカスだわ。。そういうところが自分でも嫌い

精神科関係の話について

俺がいったところは県に一つしかない依存症専門医機関なる場所なのでインチキとかヤブではない

専門性も高いんだろう。建前上で実際は知らんが。

そこのジジイいわく

1依存症治療アルコール中毒以外薬はない

2治療の中で鬱や睡眠障害精神不安なんかが発症したら投薬などで治療することはできる

3しかしそれ以外で精神科医が手を出せることはない。あんたが頑張るしかないよ

4頑張るなら自助グループ入院治療もあるよ

とのことだった。

至極当然であり、まぁそれについては文句はないし、効きもしない薬出して小銭稼ぐような事をしないのはむしろ真っ当なことだと思う。

たださ、そこで興味もないアルコール中毒の話を10分も20分もされてもストレスしかいねん。

要約したら4行で終わるじゃねぇか。

だったら人生相談金銭相談をしてくれよ。それは精神科医の仕事じゃないんか??

あっうん、ごめん、たしかそれは精神科のに仕事じゃ無いわ。これは俺が無茶苦茶な言った。

・俺のこと、もしくはギャンブル中毒者のカス思考回路

依存症否認病気、というのは知ってる。

漫画朝顔でみた。

その点俺は自分自覚してる。

自覚してるんだけどさ、自覚してるだけじゃどうにもならんのよ。

自己破産する金もなきゃ任意整理する金もない、弁護士に叢談するのも精神科行く金もない類のカスでただ金がねぇんだわ。

そこにギャンブル中毒、有り金は全部使っちゃう病気が発動する。

しかギャン中で溜まりに溜まった借金の支払い。こんなの普通に働いても返せない。というか現状返せてない。督促が毎日のように来る。

そうなるとギャンブル依存脳みそが「ギャンブルで一発逆転して」と考え出す。

止められないんだわ。実際それくらいしか手がないのが拍車をかけるしかも俺の頭の中には1万2万3万、運が良ければ10万20万あてて支払いがどうにかなって脳汁ダバダバになった経験が焼きこまれてる。そんなのめったにできるわけない。わかってるわそんなこと。でも友人もなにもない人生で督促しかこない現実から目を背けたい。

まらないんだ。病気って怖いよほんと。

ギャンブルは酒アルコール薬物なんかと違って体や脳みそに影響がでない病気だ、というのは精神科ジジイが言ってたが、むしろ辛いよ。

現実認識できちゃうんだもん。俺みたいに開き直って他人事状態なくせに微かなプライドを取り繕いたいカスじゃなくて多少なりともまともな神経してたら自分がどうしようもないカスなんて否定したくなるよ。

否認病気とはよくいったもんだわ。

・親のこと

そもそもギャンブル依存になる前から冷戦状態

まぁ不登校からFラン行き就職失敗定職につかない親のスネカジリの実家暮らしと共に公務員のまともな人生送ってる人が仲良くなれるわけがないわな。

ただ何もかもが中途半端

俺のこと嫌ってるんだ下に見てるんだというのは節々から感じるが、それを口には出さないで口では「愛してる」「お前のことを思って」とかなんとかいう。

なら家からでてく金だしてくれと言ってもそれはだめだという。

かと言って建前上愛してるとかなんとか言ってるせいで追い出すという判断もしない。

俺の長年の経験でいえばこの人は、自分が考えた正しい答え以外受け付けないしそれに基づいて命令当人の中ではおそらく助言)するしおれの意見なんか聴かないくせに数カ月後くらいには

「お前が自分で決めたことだろ」

自分命令した認識がなくなり俺の責任にしてる類の人だ。

おかげで機嫌を損なわないように適当ハイハイいって受け流す習性がついた。

俺もこの人らと正面から向き合っても無駄だと学習してる。

じゃぁ家から出てけよって言われそうだが金がねぇんだわ。お前ら知らないかもしれないが家借りるのも仕事探すのもまとまった金がいるの。

金銭支援はありがたいと思ってるよ。だからこそ出ても行けねぇんだわ。上に書いたろ。ギャン借金持ちだって。金がねぇんだわ。払う当てもない目先の督促が家に届いてるのに無責任に出ていけるわけねぇしよ

まぁ親も現実を見たくないし責任を取る気はないんだろとは思う。

俺みたいなカスギャン中の治療に送り込むことはしても追い出す勇気はないし、実際借金ほったらかして出ていってそこら辺で野垂れ死んだら迷惑になるだけだもの

金だして食わせてもらってるから文句も不満もいえる立場にないし出てく気力も金もなない俺をゆるゆると家で飼い殺しにしとく。

ギャンブル中毒については「こいつは多分キチガイから仕方ない」と自分の中で念じて諦めるほうが安上がりじゃん。

死にてぇなほんと。ギャンブルやりてぇ。ダラダラ書いてたら

「こういう家族との衣食住に困らない地獄みたいな生活が嫌でギャンブル始めたんだわ」

ってぼんやりと思い出してきた

から出てこう。うん

2023-11-17

エロい眼とは?

魔性の眼というのがあると言うのかもしれない

人には、見ただけで脳汁が溢れて、唾液が込み上げてくるような眼の形があると思う


自分三角目に弱い

「うちの妻ってどうでしょう」の妻のような三角目に下まぶたが山なり浅い感じ

いやらしいなー…ってなる

2023-11-13

ペーパーテストだけで選抜した子の人生~のヤツ

追記 2023/11/14

ツッコミくれた増田やいろいろ教えてくれた増田本当にありがとう

こういう知らないこと知れるってのはマジで脳汁でるな!!!特に「逆だと思う」って教えてくれた増田!指摘読んでてうっひょーーーなるほど!指摘嬉しい!!ってなったぞ!本当にありがとう!!!

オラはXとかインスタ?とかやってないから、ネット流行りははてなとトゥゲッタースラドしか知れない程度の情弱ボッチだけど、書いたことに対してみんなにいろいろツッコミ受けて、新しいこと知れるのやっぱ楽しいな!って久々に実感した!改めてありがとう


-----


オッス。オラ英語成績が2だった上に底辺工業高校卒なので、多分誤読してるかも。みんなの知識をオラに分けてくれ!


ペーパーテストだけで選抜した子」の人生を35年間追跡調査すると、ペーパーテストで劣った子と比較してクリエティティ芸術の分野でも上回っていたという身も蓋も無い話が書いてあった😁 さすがピンカー

多分元論文はこれです:https://my.vanderbilt.edu/smpy/files/2013/02/DoingPsychScience2006.pdf

引用元: https://twitter.com/supremeeigo/status/1723484644635783387


リンクされている論文は「Study of Mathematically Precocious Youth After 35 Years」ってやつで、所謂「SMPY (参考:https://en.wikipedia.org/wiki/Study_of_Mathematically_Precocious_Youth)」 の進路選択における調査の話。SAT-Iの推論テスト高得点をたたき出した13歳の才能ある子供にたいしてどのような教育提供するべきかとかそんなはなしっぽい。 アブストラクトを読む限り、これらの子供にTWA(Theory of work adjustment )を使うことで適切な評価教育提供ができるのでは?また、女子に関しては理系に行かなくてもほかのジャンルでも理系進学したのと同等ぐらいのキャリアを築いてましたよ、みたいな話らしい。


SES(socioeconomic status、つまり実家の太さ)とSATスコア相関係数は0.22でかなり弱い

実家の太さはテストの点数には多少関係あるものの、それ以外の要因(適正など)の方が大きい

https://files.eric.ed.gov/fulltext/ED562860.pdf

引用元: https://twitter.com/supremeeigo/status/1723497832861306930

読んだ人はわかると思うのだけど、ここのリンク先は先の論文とは異なる。

こっちは「SAT」を作っている「CollegeBoard」の調査レポート

アブストラクトから若干キレ気味なことからわかる通り、これはSATスコアSES(socioeconomic status - 社会経済状況:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%8A%B6%E6%B3%81) にめっちゃ依存しててアテにならん、という批判に対するレポートで、まあポジショントークっつーか、結論ありきでデータをかき集めた感じのやつかなって感じ。ただ、俺は学がないのでレポート内の個々のデータ検討はできない。


ただ、元ツイ主の言う「SES(socioeconomic status、つまり実家の太さ)とSATスコア相関係数は0.22でかなり弱い」が書かれている箇所は、恣意的引用というか、ネットユーザーなんて英語読まねーだろバーカって感じで雑にやっていってる感じがする。

元ツイ主の引用個所は以下の2か所

1)「サンプルとする集団によって、SESSATスコアの相関が0.21~0.42とかなりブレがあるんで、データを読むとき考慮しようね」

2)「親の財力と教育SAT得点と強い相関があるなんてことはないよ!」


(1) に関しては特定大学に在籍しているグループSAT受験者全体とかでサンプルする集団属性で相関にブレがあるっつー話。ツイ主の「相関係数は0.22で」ってのは特定大学に在籍しているグループでは相関係数は0.22だったという記述から読み取ったと思われる。でもレポート上ではSAT受験者全体では 0.42 ってなってるんで、そこは検討必要よねって記述なのでここから0.22です!って読み取るのはなんだかなあというって感じ。レポートでこれらをどう検討たか時間が無くて読めなかったのだけど、結論としては「グループ性質や偏りを考慮した相関係数は0.47であるが、SES統計的制御を行うと推定される相関係数は0.44」って結論付けてる。なので制御って何なん・・・?ここらへんが高等教育を受けてないオラの限界って気がするな。


(2)については、そのように書いてあるのだけど、ツイ主の引用してる「In conclusion,~」の前の部分に結構大事なことが書いてある。

Although our work does not address the mechanisms underlying the SESSAT relationship, which may include issues such as access to higher-quality education, access to out-of-school educational experiences, parental role models and support for academic achievement, and genetic factors, it is simply not the case that the SAT is merely a proxy for family income and parental education.

親の財力が高いことによる高度な教育へのアクセス遺伝的要因 などなどについては検討していない。

これ、全部読んでないから何とも言えないけど、要はSATコーチングとかで何とかなるんじゃね?っていう指摘に対する反論として書かれたものじゃないんかな。

USのWikipediaだと、実際にそのような指摘に対して CollegeBoard が反論したみたいな記述もあるし、CollegeBoard自身SAT勉強資料無料配布して低所得者層でも不公平にならないように見たいな取り組みをしている。(え、てことは実際にコーチングってある程度有効って暗に認めてるんじゃ。。。)

https://en.wikipedia.org/wiki/SAT


って感じのところまでを2時間程度で調べた感じです。マジで時間ないのでここまでで。

底辺高卒脳みそで考える限り、元ツイ主は誤読してるか、結論ありきで恣意的引用してるんじゃね?って思うんですがどうでしょうか?

2023-11-06

果物シンカを見届けられない増田住まい慣れ等けど富を監視ののも諾(回文

おはようございます

あのさ、

あの噂のスイカゲーム時間ただただ溶けていくだけでヤバいわ。

ボタンを押すだけでってのが。

そんであのスイカ作れんの?

スイカ2つくっつけられんの?って思うわ。

解せないのが、

果物シンカで合体して弾けたとき果物が上の越えたらゲームオーバーってラインに届いてしまって、

まだまだ並べるところはたくさんあるのにゲームオーバーになるってのは、

えー!ってなるわよね。

あれ多分私スイカまでくっつけて

しかもよスイカ2つ合体させるってほぼ私には不可能に近いぐらい無理だわ。

もう完全にスイカゲームはこう言うのかーって分かったから、

ついついポチポチやってると、

ビックリするぐらい時間が経っていて引いてしまうわ。

このように

ボタンを押してただ単純に時だけが過ぎ去っていく危険ゲームだわ。

そっとアンインストールしたほうが、

ついついまた起動して遊んじゃう危険性が高いわ。

かと言ってこれが何がスプラトゥーン3と違うかって言われると私も答えに困るけど、

オンラインでみんなと戦っている感の達成感があるのよ。

とは言え、

これもこれで圧倒的に時間が溶けてしまうのと同等なんだけれど、

スイカゲームスプラトゥーン3の違いを言い表せないところを

より言い表してみなくっちゃって思うの。

スイカゲームは早々に目的スイカを作って果物シンカをダーウィーンがきた!ばりに解明する謎があると思うんだけど、

そもそもとしてスイカまで

さらにはスイカ2つ作って合体させる!ってのがほぼ無理だわ。

うそうに諦めた方が次の手が打てるってわけなのよね。

変わってスプラトゥーン3は

やる目的がたくさんあるので、

プレイ目的がたくさんあるのよ。

その一つでもある熟練度5つ星をゲットするって目的は私は愛用のブキで達成して

ちょっと燃え尽きた感も否めないけれど

またそれはそれで新しいブキを使う旅に出れるのよね。

多くのボタンを押してなにか臨機応変に状況状況で対応しなくてはいけない戦況がいいっていうゲームの内容では無いけれど

私が一番これは危ない!って思ったのが

何も考えずに

もちろん果物シンカのどう果物を落として配置したら良いのかは考えなくちゃいけないけれど、

まりにも単純すぎるゆえ脳汁が出過ぎる危険性が高いのよ。

なので私的には面白い面白くないは別として

時間が溶ける危ないものとして触ってはいけないゲームの1つとして認定するべきなのよ。

快感だけのゲーム危険よね。

苦労して何かを成し遂げるためにスプラトゥーン3をやるとして、

やっぱりどう考えてもスイカを2つ作るってのは

まりももう無理過ぎる難関で

諦めるときは早いほうが得策なのよ。

あとあれね、

これが出来たらこの先が見える景色が分からないワクワク感。

スイカスイカを作ったり2つくっつけたりする景色がもう見えちゃって

いや見えちゃったことにしているか

諦めも付くのよね。

なので、

話のネタとしては遊ぶのは私的には良いのだけれど

そこまで躍起になってスイカつくりをしなくてもいいかなーって言うのが結論ね。

でもいろんなことを体験することはかけがえのない体験なので

体験出来ることは体験して見るべきなことは私は賛成よ!

なのでスイカゲームはこういう感じかーって思うことが大事なのよね。

やっぱりスイカは食べるに限るし、

美味しく食べた方がいいじゃない!

夏が懐かしいスイカの味を思い出しちゃうわ。

かと言ってこのスイカゲームで遊んでばかりいて

とりわけ急に果物が食べたくなるわけでもないか不思議ものよね。

うふふ。


今日朝ご飯

おこわおにぎりしました。

おこわ大好きなのよね!

モチモチとした食感に

美味しい出汁の利いた感じがほっこり幸せよ。

そんでホッツヒーコーね。

ミルクたっぷりで割って飲むホッツヒーコーよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

ルイボスティーウォーラーのパックを入れて

ホッツルイボスティーウォーラーにしてみました。

まだ結構ルイボスティーティーパックがたくさんあるのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-01

弱者男性脳汁を出すのが耐えられないほど気持ち悪いと思っているの、バレてます

ふさわしくないんだろ?人の5倍努力していないからって

2023-10-15

弱者男性だけどガチャ中毒になってしまった

ガチャを引いてる時が一番楽しい

ソシャゲを6つやってて、月間50万くらい課金してしまっている

ガチャが当たったとき脳汁が出る感覚がたまらない

まり課金しすぎてしまって月10万くらいしか貯金できてないから将来が不安だけど、課金がやめられない

悪魔の発明だろガチャって

2023-10-14

anond:20231014210736

いや、普通にやめてほしい理由がメインで書いてあるじゃん。加えて、他の人たちもなんらかの理由嫌悪しているようだから、その嫌悪は必ずしも独りよがりではないはずだという論理だよ。つまり他人に対する言及あくまでも「論理の補強」。

これくらいは落ち着いて読解しよう。多分、「主体性がないのを嫌悪してるのに、他人を当てにしてる部分がある」ってことに気づいて、なんか鋭い洞察を得た気になって、脳汁が出て勢いで書いちゃったんだと思うけど、ちゃん解釈できてないだけだから。「今日イチの笑い」は読解力がないのに論破気分を出しちゃった自分にあげてね。

日本史勉強していても、近現代帝国軍シンガポールフィリピン英米軍を陥落させた所で止まってしまう。それ以降が勉強できない。教科書も読めない。頭が勝手拒否してしまう。

から世界史選択だったし、第二次大戦以降の日本記述があると無意識に読み飛ばししまう。他の教科で稼いだし、配点の多い箇所じゃないから実際の受験では問題なかったけど。

今でも第二次世界大戦中頃以降から日本史は読めないね。関連する映画ドキュメンタリー番組も視聴できない。

開国日清戦争日露戦争まではテンションうなぎ上りだし、そこから朝鮮併合中国理不尽要求突きつけるところとか脳汁どくどくする。だけど、アメリカ圧力艦隊保有制限されて日英同盟解消させられるところでちょっと気分悪くなる。それでもシンガポールフィリピン陥落させたところで脳が回復する。だけどその後を読もうとすると思考ストップし、山下泰文将軍刑死小倉米兵集団脱走事件パンパンに関する記事を読むと完全に脳が破壊される。

2023-10-11

サブスク解約のリマインダー1週間前から通知来てて毎日あとでやろうと先延ばし続けて3日前にうるせーな通知切ろって切ってたんだけどギリギリで急に思い出して解約できた偉すぎる~~👍脳汁バドキモティー🤪これだからADHDはやめらんねえ😉

2023-10-10

スイカゲームおもしれー

人のプレイ見てるだけで脳汁出る

anond:20231010121554

YES

結婚有名な人もリプしてたか脳汁バドバだった

みんな大丈夫とか言って何万人も騙されててワロタ

対戦ゲー(主にFPS)やってきた感想

APEX…死ぬほどやった。ゲーム性キャラクターストーリーは神レベルだが、運営ゴミ過ぎて過疎ってしまった。シルバーの敵が他ゲーのプラチナくらい強い、煮詰まっている。キーマウでやると意外とエイムが求められる

VALORANT…エイムだけで言えば今人気のあるFPSの中で最もシビアゲーム。座学として定点など覚える必要はあるがシージほどでは無い。ゴールドに行くだけで中級者レベルFPSの中で一番民度が終わってる。野良でもVC必須ゲームだが、女性VCをつけない方が良い(野良粘着される)。一試合あたりの拘束時間が他FPSの2,3倍かかる

シージ…キャラクターが無数にいて、エイムも必要だがそれ以上に座学が必須リスキル概念があるため、アビリティを覚えるよりも先に複数あるマップの正確な把握が必要となり、そこを覚えないと他プレイヤーと同じ土俵に立てない。そのためかなり初心者にはキツい(私は心が折れた)。キャラクターの設定が実はかなり練られていて(北朝鮮から脱北者とかアルビノ女性科学者とか)、キャラ萌え勢には堪らないゲームでもある。

ストファイ6…国内のストリーマー界隈では最も勢いがあるゲームの一つ。国内大手企業のフルプラゲームのため、一人用モードコマンド解説チュートリアル等あらゆる点で懇切丁寧。今までやってきた中でプラチナに行くまでが最も楽なゲームだった。ところがそれ以上に行こうとすると、自キャラや他キャラの性能を結構細かく把握しなくてはならなくなる(しかもそれを知らないと勝てない)。またキャラクター能力調整は年明け以降らしくその点で対戦ゲームとしてはまあまあ致命的である。一人で黙々と頑張れる孤高のゲーマー向き。

OW2…闇のゲームことOWだが、最近やってみたらめちゃくちゃ楽しかった。対戦ルールが色々あるのと、アンチピックという独自概念がある故に、最初に覚えないといけない事が割と多め(リリース当初はそれでやめた)。ではあるがそこを乗り越えると楽しい世界が広がっている。「味方と連携して勝つ」事に脳汁を感じる人にうってつけ。ただ私のやってきた限り人数不利をまくるのが一番難しいゲームな気がする。また敵との実力差があった場合タコ負けせざるを得ないのと、味方にポンコツが一人、二人来ると自分がどれほど頑張っても勝てない(その点apexはまだハイド出来るし、VALOも理論上はヴァンダル持って頭に全弾当てれば人数不利も捲れる)。ランクに潜らずカジュアルでずっとやる分には最高のゲームである

2023-10-03

anond:20231002145341

以下自分語り

金融資産の半分ぐらい(せいぜい数百万円。実際は借金が数億あるので金融資産は常にマイナスなので円の貯金的な意味)をギャンブルなどで失っては引退して復帰を繰り返してる

競馬勝ち逃げやすい。しやすかった

JRA以外のアカウントを消すのだ。そして地方海外はやめるのだ

そしたら大けがしない

1パチとかで脳汁出すのがすごく健全金額で考えたら脳汁でないから、玉を単位にする

anond:20231003113603

ルール仕様範囲で好きなことして勝ちを目指すのが正義」ってのが良い。

攻略操作精度、反応などを鍛えて自身の成長を感じれるのも良い。

同じくらいの腕前のやつと一進一退で勝敗を繰り返して、お互いの戦略に対するメタを取り続けてぐるぐる戦略が目まぐるしく変わる試合とかマジで脳汁すごい。

2023-09-30

文句だけ言って脳汁トプトプ出して終わり

止揚かい概念特にない

敗戦国の末路

2023-09-18

あ〜〜〜彼氏Twitterやめてもらいてぇよ〜〜〜

彼氏はいわゆるネタツイ垢複数持ってて、どれも結構人気でそれぞれに万単位フォロワーがいる。

少し前までは本人も楽しそうにやってたんだけど、最近はほんとーに見てらんない。

日頃から大喜利のために街でみかけた面白ワードとかをすぐメモったりしてて、それがたとえデート中でも本人が楽しそうだしまあいっかと思って自由にしてもらっていたんだけど、最近はバズれるオモシロを探すためだけに生きてるように見える。人生の楽しみ、もうそしかないんかなって感じ。Twitter生活の一部なだけだったのに、今じゃTwitterの中で生きてる。私はそばでずっと見ているからかなりキツい。

実際頻繁に4桁いいねついてるし、定期的に万バズしたりしてる。脳汁出るからもう止めらんないんだろうな。

ネタツイは10年くらいやってるけど、昔はもっと穏やかなもんだった。コロナ流行ってリアルの楽しみが無くなったあたりから少しずつそんな風になっていっちゃった。TwitterがXになって、収益化できるようになって、本当にたかが知れてる額なのにそれが更にモチベーションになってるように見える。

彼氏の垢はリアルの知人には内緒から誰にも愚痴れない。ここで吐き出し。匿名っていいね

2023-09-10

anond:20230910162541

子どもにも絶対モラハラする。でもしたくないししちゃいけないことだともわかっている。

いや普通にモラハラしたいのでは?

好きな人モラハラすると脳汁出るのでは?

そういうのは正直になれよ

2023-09-05

スト6に嵌り過ぎてしまった

34歳。営業職。

スト6が面白くて、嵌り過ぎてしまって困っている。

格闘ゲーム自体は好きで、学生時代からよくやってたんだ。

でも社会人になってから全然で、というかゲーム自体全然やらなくてなってた。

スト6評判いいし、やってみない?と学生時代の友人から誘われたのがきっかけだった。

で、久しぶりに格ゲーをやってみたんだ。というかスト6を。

面白い。すげー面白い。

格闘ゲームっていうのは元来、バランス調整が難しくて、どう頑張ったってキャラ差が出てしまう。

その点、スト6はマジで頑張ってると思う。

流石に多少のキャラ差はある。でも下位キャラが上位のキャラを倒すのは不可能じゃない。

実際、キャラランクでは下の方にいたザンギ大会で優勝したりしてるし。

それで最初はその友人と嗜む程度に遊んでいたんだけど、気がついたときには熱中してた。

いや、熱中なんて話じゃない。沼だ。本当に沼にはまってしまったんだ。

仕事から帰ったら飯を食って、あとは寝るまでスト6のランクマ。

土日もめったに出かけず、たいていスト6をやってる。

ランクマがそれほど面白いんだよ。脳汁がドバドバ出る感じ?

ヤバい。これは本当に一種麻薬だよ。

今までオンライン対戦とかしたことなくて、だからFPSとかで何十時間もやってぶっ倒れるまでゲームしてます!みたいな話を聞くと、こいつらイカれてるなと思ってた。

まさか自分がその沼に嵌るなんて夢にも思わなかった。

けど、スト6楽しいランクマ最高!ってなだけで不満がないなら、それでいいと思うんだ。

でも土日に何十時間もやって、気が付けば日が暮れててさ、窓の外を見るともう夕焼けも暮れて外が暗くなってる。

ああ、俺何やってんだろ。って我に返る。

本当は資格勉強だってしなくちゃなのに、ちょっとは外に出て何かしようかと思っていたのに。

自己嫌悪に陥る。スト6やってるときにはそんなことも忘れて没頭し、脳内麻薬バドバでハッピーなのに。

やめたいけどやめられない。

そんな事態自分が陥るとは思ってなかったので戸惑ってるし、焦りもある。

友人に話したら「他に興味あるもん探せよ」と言われた。

自分でもわかっているというか、おそらくこうしてゲーム依存になる人は自己肯定感が低いんだ。

自分を認めてほしい。そんな思いでゲームをして、勝つことでようやく自己肯定が少しだけ満たされる。

自分存在価値が認められるような、そんな思いで延々と対戦ゲームをやってしまうのだと思う。

だったら自己肯定感を高めればいいんじゃないかと思い立ったんだけど、さてどうしようかと悩んでいる。

彼女を作るべきなのかな。

2023-09-04

ゲーム秋田からキャンプ始めたけど全然楽しくなくてゲームに戻ってきた

でもやっぱゲーム飽きてるっぽいわ。

全然脳にビンビン来ねえ。

脳汁出したいだけなら競馬で3000円ぐらいかけて稀に6万円帰ってきたりするのを「うおおおおおお」とやってるのが手っ取り早そうだけど、それは単に気持ちよくなるボタン連打してるだけでしか無くて負けかなと。

達成感のある快感を味わいたいねえ。

2023-09-02

私は買い物が好きだ

セールが好きだ

日用品セールで安く買えた時はなんか脳汁出る

満足感がすごい

で、ついつい買いすぎる

逆に買いすぎたものダメにして捨てる時は罪悪感でいっぱいで自己嫌悪になる

安く買って得をするのが嬉しいなら、株とか投資とかも楽しめそうだが、直接使わないものはいまいち脳汁も出ない気がする まあやってないけど

2023-08-30

コストコって小売界のソシャゲみたいなもんだよな

好きな人脳汁バドバ出るのかね

2023-08-22

パラッパラッパーって凄い命名だけどずるい

ラッパーの、ラとパだけで

パッパラパーまで表現できるなんて。

しかラッパーてもともとどこかパッパラパーとイメージ親和性あるし。

こんなん思いついたときぜったい脳汁出るやん。

でも、これで後発の僕らがパとラで脳汁バドバ出すチャンスは減ってしまった。

2音でこんなネーミングカマス余地はまだあるのだろうか。

ルイズルイズルイ

2023-08-18

のぼん

匿名じゃないと書けないことが起こったので増田に来た。のんびりお盆

思いつきで耳洗潔使ってへそ掃除したら巨いへそゴマが出てきた。脳汁がぼたぼたした。さながら棚。

書けて満足したので嫁に食われる前に秋茄子乗って帰る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん