https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ntv.co.jp/category/society/41c5f624f7eb4ef79d50882cd560344d
犯人が創作物の影響を受けたと思わせる供述をすると必ず出てくる言葉
「現実と創作の区別がついていないからこうなるんだ」みたいなやつ
いや、なんで 創作物の影響を受けている=現実と創作の区別がついていない になるんだ?
おかしな話か?
創作物を模倣した=創作と現実の区別がついていない という飛躍した理論からは「創作物を創作物であると認識したうえで模倣する可能性」を否定しているように思われるが、その否定の根拠はどこ?
創作物の万引きの描写を真似して万引きをしたら万引きは現実ではなく創作のものだってことになるの?
先に書いとくけど、冒頭で貼った元ニュースの児童ポルノは創作ではなく、現実の児童ポルノ映像の可能性もあるが、そこは論点ではないのでそこを論点として指摘した人は話の論旨がまるで理解できていないし文章が読めていない
ツイフェミ叩きも論旨ではない
そんなグチグチ言わんでも、普通は理性で止めるはずだけど、それができんやつがおるってだけの話やん。 犯罪の手口を紹介したら、真似するやつが出るからやめろっていうのと一緒。