「二者択一」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二者択一とは

2020-11-28

40代婚活したけど

適齢期を過ぎると結婚が難しい、○歳までに結婚しないと、的な言説に違和感があって書く。

なお、子どもについては考えていないので、出産育児観点は皆無。そこを重視する人には全く参考にならないであろうことは、最初に断わっておく。

10代の頃は、人見知りな性格のせいで、男子生徒と親しくなるということが、そもそもなかった。恋に恋する的なやつで、ほとんど話したことのないイケメンに憧れてみたり、話したこともない男子から告白されて付き合ってみたけどすぐに別れたのが、10代の恋愛と呼べそうな経験のすべて。大学生になって、デートする機会は何度かあったけど、それ以上の進展はなかった。

20代

就職した職場出会った人と付き合った。ひと回り年上(婚歴なしの独身)で、会社員だけどちょっと世捨て人ぽい雰囲気があって、ガツガツしていないところが、当時の私にはちょうどよかった。映画や本や音楽や、芸術の鑑賞と、恋愛の温もりを教えてもらった、と思う。結局5、6年付き合って、多分恋愛時間が終わったのだと思う。生活感がなくて、実年齢より若く見えると思っていたけど、だんだん年寄り臭く感じるようになってきて、理不尽かもしれないけど、旅行先のホテルで、彼が旅行カバンから取り出した着替えがコンビニの白い袋に入っているのを見たとき、なんかすごく嫌になって、それだけが理由ではないけれど、その後別れた。

30代。

環境を変えようと転職して、そこで出会った人を好きになり、時間をかけて仲良くなったつもりで、告白して振られて両想いと思い込んでいたのでびっくりした。世界の見え方が変わったし、どんなに思っても望み通りにならないことがあるんだと知った。おそらくまともな人々は子供の頃から知っていることなのだろうが…。あともう一つ知ったのは、本気で好きな女に対して、草食系な男などいないということ。そんな学びの多い失恋体験ではあったが、失恋は辛かった。新しい恋を求めて、マッチングアプリを始めた。アプリ出会いは玉石混合。「下着泥棒再犯)で捕まりましたが、今は更生を目指して頑張っています」というメッセージをもらったこともあるし、何度か会って好印象だったけれど、ちょっとした違和感があって、その人のフルネームでググったらお金を騙し取られたという被害が見つかって驚愕したこともあった。けれど、実害(お金身体、心)は被ることなく、良い出会いもたくさんあり、自分職場や交友関係だけでは出会うことがなかったような人たちと、食事をしたり、親しく話す時間を過ごせたのは良い体験だった。新幹線に乗って会いに来てくれた人や、ランボルギーニドライブに連れて行ってくれた人、ミシュランの3つ星レストランでご馳走してくれた人、史跡を案内してくれた人、新しい趣味を始めるきっかけになった人。そのうちの一人と1年ほど付き合って、でも結局別れたりしているうちに30代が終わった。

40代

改めてマッチングアプリ出会いを探す。そろそろ結婚したくなってきたので(それまでは婚活というよりは恋活。性欲は強くなく、不倫とかセフレとかは嫌で、真面目なおつきあい希望なんだけど、結婚願望が強い人は無理だった)、プロフィールもその方向で作成。1ヶ月で良い人と出会って、数ヶ月デートして、半年くらい付き合って結婚した。価値観が合って、人生で会った誰よりも素の自分でいられる人と結婚することになってよかった。その上、収入は今まで付き合った彼氏たち(平均より少し高いくらい)とは桁違いに高い。

だらだら書いてしまったけれど、女性はある程度の歳を過ぎて独身でいると、「結婚したいのにできない」というキャラか、「結婚なんて必要ないと肩肘張っている」キャラ二者択一を迫られる場面が多くて、それがずっと違和感だった。結婚したい人と出会ったら、結婚したいタイミングになったら、結婚する。結婚したくないわけじゃなく、でも何歳までに結婚したいとかそういうのはない、とずっと思っていたから(それを言うと、後者強がりキャラに分類されるだけ)。

精神成熟経験で、適齢期は人それぞれなので、自分の適齢期で結婚したらいいんじゃないでしょうか。

40代でも出会いはあるよ。

20代の時に比べたら少なくはなるけれど、若さに群がってくる人に時間を割く必要がなくて、有益出会いも多い。

私の場合20代や30代で結婚しなくて本当に良かったと思っている。

相手問題ではなく、当時は自分自身が未熟過ぎて、自分にふさわしい相手についても、一緒に生きるということにについても、理解できていなかったから。

2020-11-21

anond:20201121165650

普通に政府が金出して生活保障すればいいだけだろ

医者感染者増やさないのが仕事なんだから別に提言おかしくない

おかしいのは命と経済を天秤にかけてる政府と、その二者択一おかしいと思ってない有権者

2020-11-01

anond:20201101190018

ん?んんー??

あなた女性でその二者択一を迫られていると言ってるのだとしたらそういう価値観相手を選んでしまたこととあなたコミュニケーション不足の問題では。

主夫してるおっさんは思います

anond:20201101175315

未だに男女不平等すぎる。男性人生仕事か家庭か二者択一になるようにしたい。今は男性けがいいとこどりできる状態になっている。

2020-10-29

anond:20201029224128

実際そうでしょ

しろ逆がひどい

例えば社会保障の話も、やたら自民シンパ世代対立を煽って、子ども手当てと老齢年金二者択一を迫る

どっちも拡充すれば済む話

2020-10-15

まれてくる男の数が減ればジェンダー問題全般が解消に向かう

なぜなら、女性の生きづらさの原因は男性にあるし、

男性の生きづらさの原因は自らの男性性に基づくからなんだ!

生物学的に1対1に近い比率男性が産まれてくるため仕方ないんだけど、

男性の出生は明らかに性差別助長するんだ!

本当は皆男性なんて産まれてきて欲しくないんだけど、性の選択男性の出生よりもっと悪いこととされているから現状それを受け入れるしかないんだ!

この風潮は変えていかなければならないよね。

「産まれてくる男性の数が減るようにする」

という観点さえ持てれば、ジェンダー問題を含む様々な「反差別」の論点が、

「性の産み分けは倫理的に許されるか否か」

という、二者択一に集約されるんだ!

もし産み分けが可能になったら男性は減るだろう。

なぜなら男性の出生がその家庭と社会に与えるリスクは、各種統計から明らかだから

こんなこと実社会じゃ絶対に言えないから、比較自由ジェンダー議論ができる増田で書くしかない。

ただ、はてなのみんななら心のどこかで共感してくれると思う。

2020-10-13

まれてくる男性の数が減ればジェンダー問題は解消に向う

なぜなら、女性の生きづらさの原因は男性にあるし、

男性の生きづらさの原因は自らの男性性に基づくからなんだ!

生物学的に1対1に近い比率男性が産まれてくるため仕方ないんだけど、

男性の出生は明らかに性差別助長するんだ!

本当は皆男性なんて産まれてきて欲しくないんだけど、性の選択男性の出生よりもっと悪いこととされているから現状それを受け入れるしかないんだ!

この風潮は変えていかなければならないよね。

「産まれてくる男性の数が減るようにする」

という観点さえ持てれば、ジェンダー問題を含む様々な「反差別」の論点が、

「性の産み分けは倫理的に許されるか否か」

という、二者択一に集約されるんだ!

もし産み分けが可能になったら男性は減るだろう。

なぜなら男性の出生がその家庭と社会に与えるリスクは、各種統計から明らかだから

こんなこと実社会じゃ絶対に言えないから、比較自由ジェンダー議論ができる増田で書くしかない。

ただ、はてなのみんななら心のどこかで共感してくれると思う。

2020-09-05

anond:20200905111218

別に二者択一にしてないけど

投資額が小さい労働者投資にかかるコスト(当然学習コストも含む)とリスクに対して

リターンが少ないので、副業バイトでもした方が効率的

何回同じこと言えば理解できるの?

そういう計算もろくにできないのに投資とかバカすぎわろたって言ってるんだけど

2020-08-21

よく男は精神的に幼稚って言うけど

女の方がよっぽど幼稚だと思う

冷静に話し合いができず、都合が悪くなるとすぐ泣く(感情的、逃避癖)

善悪二元論的というか、何でも二者択一に持っていきたがる(視野狭窄、極論病)

占いとか迷信みたいなものをわりと信じがち(非合理的

もちろん観測範囲内でしかないけど、仕事してて泣くような女は論外なんだよな

2020-08-20

最悪の裁判が始まる前に止めないといけない

https://news.yahoo.co.jp/articles/d51279755a3598e54f526aba0f213ed64e730f84

・「いいね」に対して法的責任→人によって機能の使い方にブレがあり広範の意味を持つアクションに対して自由度を極端に狭めることになる。提訴事実は重く受け止めるべきだが、それを「いいね機能判例化してしまうことはインターネット自由観点から極力避けるべき

相手杉田水脈→こいつ勝たせるとつけ上がって後々さらやらかしよろしくないことになる

ネット民さらなるマナールール責任を負わされるか、アッパラパー議員がまた調子に乗るかの二者択一

この裁判始まっちゃったらどう転んでも地獄しかならないんだけど、どうにか裁判止めたり、提訴アプローチ変えさせる方法ないですか?

追記

からずっと言われてるんだよ…「〇〇さんがいいねしました」はやめろって…

2020-07-25

anond:20200725231357

声はあくま副次的な話であって、本質キャラから

そもそも両人の声は可もなく不可もなくって意味だし。

その上でもし声が魅力的なら、それだけで「可愛いからあいいか」的に、七難隠すみたいになったかもしれないけど…くらいの話。

(あるいは、逆にもっと悪目立ちさせるかの二者択一)


魂って何を指しているのかわからんけど、モルル氏のことを指しているなら、別にそういう私怨じゃないって意味で書いた。

ホロライブ中の人の起用を指しているなら、それは立派な営業戦略だし、正直上手いやり方だと思ってるけど。


てか、そこまで予防線張らんと品がないことになるのか?

2020-07-11

昭和時代サラリーマンをやりたかったに反論するどうしようもなく頭が悪い人々について

ネットニュース存在を知った「昭和時代サラリーマンをやりたかった 」増田について、

反論している人々が余りにも頭が悪すぎるので驚いた

元増田は、終身雇用経済成長がもたらす国民の平均所得の向上が存在するから

昭和時代サラリーマンをやりたかった。という。

全くもってごもっとである

まさか雇用不安定で、平均所得も下がっていく貧乏社会が素晴らしいと考える

一部のアンチ資本主義狂人以外、反論余地はない。と思っていたら、

何とこの増田反論多数だというから驚いた。そして、その反論の中身を見てまたまた驚いた。

まりにも頭が悪すぎて。

曰く、昭和パワハラセクハラが横行して人権意識が低かった。だの、

残業が当たり前で労務管理が酷かっただの。

雇用機会が今ほど平等でなく女性が働く機会に乏しかっただの。

まあ書いていて、頭痛がするほど酷い論拠ばかりである

何でこいつらは、昭和のクソさと平成れいわのクソさの二者択一しかないと思い込んでいるのだろうか。

まさか互いがトレードオフ関係にあると考えているわけでもあるまい。

まり昭和の素晴らしい点を継ぎつつ、平成れいわで改善された点も取り入れていけばいいだけの話だろう。

何でこいつらの頭の中には、パワハラに耐えつつ給料が上がっていく世界か、貧乏に耐えつつパワハラ存在しない世界のどちらかしかないことになっているのだ。

元増田反論しているバカは一人残らず、この根拠ない二者択一思考を何の疑問もなく前提として思考している。

ネット積極的に長文を書く人間は、一般的に見て多少は学がありリテラシーは高い傾向にあるはずだが、

その層を持ってして思考がこの程度の水準では、日本未来は暗い。

2020-05-25

面白い!「○○問題」まとめ

首ナイフ問題

Q.敵NPC人質首にナイフをつきつけて脅迫したものの、プレーヤー大人しくしなかったのでゲームマスターNPCが首筋を刺して人質が死亡したと処理した。しかルール上はナイフデータでは即死しないとプレーヤーが抗議する。どうしたらよいだろうか。

http://hiki.trpg.net/wiki/?%BC%F3%A5%CA%A5%A4%A5%D5%CC%E4%C2%EA

テーブルトークRPGTRPG)において、イベント的な意図ゲーム的な処理が噛み合わない問題。あるいは、ゲームマスタープレイヤー解釈が噛み合わない問題

TRPGではイベント内も含めた全ての行動を共通ルールで処理する。そうすることでイベント中であってもプレイヤーステータス、機転、判断が絡み、思いもよらぬシナリオが生み出されるのが醍醐味からだ。

しかしそれが悪い方に出たのが首ナイフ問題である

ゲームマスターGM)のこのイベントでの意図人質の命とNPC要求二者択一プレーヤーに選ばせるものだが、プレーヤーは何としても自らの機転で最良の結末を選びたいものだ。(そして得てしてGMもそれを受け入れる傾向にある。)

そこで考える。「よく考えたらナイフ攻撃値と人質HPを比べると一撃では即死しないじゃないか。なら一回刺してる間に奪還すればいい」。しかGMは言う。「首に刺したら死ぬに決まってるだろ常識的に考えて」。

TRPGにおいてイベントとはどうあるべきか、ゲーム的な処理はどこまで適用されうるか、そしてGMプレイヤー理想的関係はどうあるべきかといった様々な論争を巻き起こした奥深い問題

(Gスラ問題ペイン問題、シー問題なんかも面白い

Kanon問題

あゆルートにおいて奇跡の力が発動してない栞はどうなるの?」

https://lonestarsaloon.hatenadiary.org/entry/20090410/1239302357

エロゲあるいはギャルゲにおいて、選ばれていないヒロイン問題。あるいは、誰かを選ぶと他の誰かが不幸になる問題

泣きゲと呼ばれる類では特に顕著だが、エロゲもしくはギャルゲヒロインたちというのは、物語上何かしらの不幸や屈折を抱えていることが多い。

主人公がそのルートに入ることによって問題顕在化し、主人公の手によって解決するのだが、では選ばれていない他のヒロインの不幸はどうなるのか。

Kanonに限らずこういった論は意識されてはいたのだが、その構造特に露骨に見えやすかったのがKanonだった。Kanon世界においては、1度きりしか使えない「奇跡」によってしか救えないヒロイン複数人いる。

しかも、その選択権は主人公にある。一周目は誰のことも知らないからよかった。二周目以降、あの子の不幸がちらついて他の子が選べない。

エロゲや周回ゲーム全般、ひいては物語のものに対する様々な解釈を生み、遡及過去生成なんていう超絶アクロバティックまで提唱された根深問題

キングメーカー問題

勝ち目が無くなったプレイヤーが、勝ち目が残っているプレイヤーの最終的な勝敗に、ゲームの最終目標とは無関係に、恣意的に関わってしま

http://platonforminorgames.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

多人数対戦のボドゲや卓ゲ、TCGなどで、絶対に勝てないプレイヤー問題。あるいは、最適解のない手番の問題

既に絶対に勝つことができなくなったにも関わらずゲーム進行上手番が来てしまうことがある。Aを選ぶかBを選ぶか。どちらかを選ぶと、それに直結してこのゲームの勝者が決まってしまう。

どちらも自分勝利に近づかない=理論上の最適解がありえない。それなら気分で選ぶか、ランダムに選ぶか、いっそ勝たせたい方を勝たせようかな。

それが、そのゲームをしゃぶりつくしたい理論プレイヤーには我慢できない。お前の理論値はこうだ、たとえ勝てないとしても最大得点を取れる手はAなのだ。俺は全プレイヤー理論値を目指すことを前提に戦略を組んできたんだぞ。

という感じで、さて誰が悪いんでしょうねと議論が始まった。

そもそも誰かが詰んでしまう仕組みになってるゲームが悪い、いや詰んでもいいけど第二の行動目標必要なのだ、いやそもそもこれは問題でもなんでもない、究極理論値を目指さなプレイヤーがいたっていい。

やがてゲームのもの理論や意義までもを考える人まで出てきてしまった闇深い問題

後期クイーン問題

作中で探偵が最終的に提示した解決が、本当に真の解決かどうか作中では証明できない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%9A%84%E5%95%8F%E9%A1%8C

推理小説における作中探偵限界についての問題。あるいは、探偵物語にとっての何であるかという問題

推理小説パズルであるなら、読者は問題から答えを導くことができる。しかし、探偵にとってはそうではない。作中にいる探偵には作者の出した「問題」が見えない。

まり、前提条件がどこからどこまでで、今この瞬間には推理ができるのか?できないのか?それがわからない。

特に犯人探偵存在を知っていて、偽の手がかりなんかをばら撒き始めた日には、より顕著になる。何せ偽の手がかりが偽だと気付くための手がかりが必要だ。でもそれが偽でない保証は?

ちなみに、読者にとっては「これが推理小説であるという事実のもの」&「ここから解決編が始まるよ!という作者の親切なほのめかし」によって、そこまでのヒントで必ず論理的に謎が解けることが保証されている。

ここから突き詰めて、じゃあそれでも解けてしま探偵って何なんだ、超人なのか神なのか、単なる物語要請されている機械仕掛け役割にすぎないのか、いやいや探偵人間だろう、推理小説小説だろう、というような論争がなぜか日本でだけ始まった。

なんだかんだでその後の小説テーマになったり斬新なトリックの基礎となったり、魅力的な探偵を生み出したりと後世に確実に影響を及ぼした、興味深い問題

(第二問題である「作中で探偵が神であるかの様に振るまい、登場人物運命を決定することについての是非」も面白い

(本当はトロッコ問題とか心身問題とか異世界シャワー問題とかも語りたかったけど、アルバムとしてのコンセプトに合わない気がするからこの辺にしておく)

2020-05-21

みんなプログラマの何たるかをわかっちゃいない

スクール自助努力かなんてのが争点になってたまるか。

誰でもスクール行けば何とかなるとか、独学しないとダメとか、無理無理無理無理全部無理!

全部生存バイアス!お前は誰の意見を参考にしてもプログラマにはなれない!

他の職業を見てみろ。

そんな二者択一プロになれるかどうか決まると思うか?技を極められるかどうかが決まると思うか?

どちらかを選べば、お前がプロになれると本当に思うか?

そんなわけないだろう!夢見てるんじゃないよ!そんな単純な話に騙されるな!

さら何やってもどうにもなりゃしないんだよ。

できる奴の口車に乗せられるな。

他人はお前の苦しむ姿を見たがってるだけなんだ。

お前はな、もっとゆるく生きる方法を探さないといけないんだよ。

その先にお前だけのプログラミングをきっと見つけられるはずだ。

きっとお前ならできる。この人生に答えを見つけられる。

じゃあな。この世界の事、お前に任せたぜ。

2020-04-07

anond:20200407162251

反日をやめるか、亡国か、二者択一を迫られてあの国後者を選んだわけだ

たぶん数年後にはベネズエラみたいなハイパーインフレ状態になってると思うよ

今月の総選挙与党が勝つ見込みらしいし

2020-03-28

anond:20200328190924

流石に、若者の重い肺炎より老人の重い肺炎の方が危険でしょ

それに若いうちのほうが重い肺炎になる可能性圧倒的に低いんだから若いうちに感染すること選ぶよね普通

君も二者択一なら若いうちに感染する方選ぶでしょ

2020-02-25

アンパンマンもたまには住民に顔を食べさせてバイキンマンに殺されるか住民を見殺しにしてバイキンマンをぶっ殺すか二者択一したりすればいいのに

あれじゃいつもいつもご都合主義すぎてとても大人が鑑賞できる作品とは言えないよ

2020-02-23

千田有紀論考というトロッコ問題

フェミニズムを専門とする大学教授千田有紀氏が『現代思想』という雑誌寄稿した論考が、トランスジェンダーの方への差別を煽るとして批判を受けている。

増田自身は、批判は誤解であり、千田氏に差別する意図はないと考えます

フェミニズム社会学を専門とする研究者からも、千田論考への懐疑・批判が出ているが、それに便乗して反フェミニズムネトウヨもここぞとばかりに千田氏を批判している。

千田論考はトロッコ問題引き起こしている。

千田論考を黙認・擁護する

トランスジェンダーへの差別を黙認・擁護する

千田論考を批判する

アンチフェミニズムを勢いづかせ、正当化させてしま

トランスジェンダーというマイノリティ人権擁護するのか、フェミニズム擁護するのか、という二者択一トロッコ問題

功利主義的に(最大多数の最大幸福)として考えれば、千田論考を黙認・擁護して、フェミニズムを守り抜くほうが、多数の女性人権が守られるだろう。

千田有紀氏はフェミニズム学会代表幹事であるので、アンチフェミニズムの氏への批判に同乗することは、フェミニズムを後退させかねない。

難しい問題である

2020-01-24

杉田水脈当選させた

自民党杉田水脈がまたニュースを騒がせている。

またである

定期的に日経新聞に載る「iPhone SE2発売か」のニュースみたいだ。

なんでも、別姓婚を希望するカップル結婚しなければ良いと国会でヤジを飛ばしたらしい。

意味わからん

さらに、報道からその件についてのコメントを求められると無言で逃げているらしい。

なんじゃそら。

ネットでは非難轟々だが、当然のことと思う。

そして、そんなネットでの非難の中にはこんな言葉がある。

「こいつを当選させたバカはどこのどいつだよ」

ところで、自分2017年衆院選中国ブロック(岡山4区)で投票した。

まり、あの杉田水脈当選させた有権者の1人なのだ

——あいつを当選させたバカはここのこいつだよ!

なので、杉田ニュースで取り上げられるたび、自分も責められている気がして心がしんどくなる。

衆院選当時は今ほど杉田悪名も広くは知られていなかった気がする。

それでも、なんとなく名前は知っていたし「こいつはないな」とは思っていたので、比例名簿名前を見つけたときには「比例は自民以外で行こう!」と判断することはできた。

問題小選挙区である

岡山4区は、与党候補橋本岳野党候補柚木道義が毎回接戦を繰り広げる激戦区だ。

それまでの戦績はお互い2勝2敗。

選挙情勢では与党橋本が先行とされていた。

正直どっちもあまり選びたくないなぁ……と思いつつ、かといって他候補投票しても死票になるだけだし、悩んだ結果「僅差で橋本」という結論に至った(希望の党がらみで柚木の失点が大きすぎた)。

橋本vs柚木は、どうせ負けた方が比例で復活当選するし、どっちを選んでも結果は変わらないんだよな……悩んだところで無駄だったかもな……そんなことを考えながら帰路につく。

……ん?

……比例……復活……?

!!!

ここで初めて、自分がとんでもないミスを犯していたことに気づいてしまう。

そう。衆院選小選挙区は、落選しても比例に回ることがあるのだ。

橋本岳柚木道義の対決は、この2人のどちらかを選択する投票に思える。

じっさい、自分はそう考えて投票先を選んだ。

しかし、負けた方は結局比例で復活当選する。

であればこの投票橋本柚木二者択一ではない。

橋本vs柚木。その投票結果で変わるのは、比例候補当落なのである

——杉田水脈!!

結局、この選挙では与党橋本岳選挙当選

野党柚木道義比例復活当選

そしてご存じ杉田水脈も比例で当選した。

もしあのとき柚木投票をしていたとして、1票では結果は変わらなかったし、もし野党柚木が勝って与党橋本が比例に回ったところで、杉田水脈比例当選は変わらなかった。

しかしそれでも、自分投票は確実に杉田背中を押したのだ。

選挙制度についてもう少し自分理解があれば、結果を変えることはできなくとも、杉田議員にしたという業を背負わずに済んだわけで、非常に悔やまれる。

悲劇を繰り返さないためにも

だけでなく、

ことを肝に銘じたい。

……比例上位の候補落選させることの、いかに困難なことか。絶対杉田議員にするのだという自民党の強い意志を感じてならない。

2019-11-18

anond:20191118161949

陰謀論否定したいときに謎の仮定二者択一かいうお手本みたいな詭弁に、さら自分の思い通りに悪いことにならないのは国という環境のせいだという被害妄想を重ねてくるぅ!

 

いやもう美しくさえあるね。才能と研鑽がないとできませんよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん