「ルーチンワーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルーチンワークとは

2019-05-07

つか挨拶が要らない

毎日毎日おはようございます」「こんにちは」「失礼します」「お疲れ様です」。

わかってるっつの

何千回何万回言えば気が済むんだよ。

もはや何の敬意も愛情もこもってない脊髄反射的なルーチンワーク

完全に時間無駄だろ。

2019-05-05

anond:20190505123108

こういうのの「将来が見える」ってのは具体的にどういうことなのかな?

ってか言うほど将来見えてる人っているかね。毎日同じルーチンワークをしてる人とか?

2019-04-28

夢見りあむはアンリマユの夢を見るか

いやー、今回の総選挙面白いですねー。

なんといっても台風の目となっているのが「夢見りあむ」。

はてなブログでも様々なお気持ちが渦巻いていて、

この総選挙の全ての感情の中心を担っているといってもいいでしょう

しかし、いくつかのブログを読んでいて気づいたのですが、

彼女総選挙トップになることに否定的ものが多くあります

その中で「彼女ストーリーがない」ことを挙げているものが多くあります

曰く

総選挙というのは、上位になるべきキャラクターであるバックボーンがあり、

ストーリーがあるから輝くのだと。

翻って夢見りあむはどうだ。

ストーリーなどない

なるべきキャラクターバックボーンもない

それどころかクズというただ一点しか見ていない有象無象面白がって投票しているだけではないか、と。

からあいつが上位になるべきではなく、もっとふさわしい人がなるべきだと

なるほどー、確かにバックボーンがないぽっと出の新人がなるべき場所ではないかもしれませんねー。

それこそ格というものがあるのでしょう。

シンデレラガールズ世界に対しての正義がそこにあるのかもしれません。

でも、そんな言説こそがあの子炎上の燃料です。

いや、そんな言葉があの忌子ともいうべき存在を生み出したといっても過言ではないです。

もしそれが正義だというなら

夢見りあむは、シンデレラガールズの「この世のすべての悪」を背負った存在になり始めています

シンデレラガールズはもう7年目になるそうです。

思えば遠いところに来たものですが、コンテンツというのは長くやっていくと停滞していきます

シンデレラガールズ最近の展開としてどのようにすればいいのかという停滞の中にありました。

自分が感じたのは5thライブが終わったあたり)

繰り返し行われる総選挙ルーチンワーク

そこでストーリーが展開されることはあったとしても、

それは今までの積み重ねの延長でしかありません。

もちろんそれは長くなってやってきたことの利点でもあるのですが、

それと同時に積み重ねの中ではじかれてしまったストーリー存在します。

シンデレラの中ではじかれてしまったストーリーには少なくないファンもおりました。

いま存在を多くの人に届けられていないストーリーは取捨選択の結果として選ばれなかったものでした。

土台シンデレラの物量が物量なのでそれは致し方ないことなのですが、

新しい風を入れる総選挙があっても、順当なキャラが選ばれ、予定調和的に一位が決まる。

そう感じてしまった人たちでシンデレラを去った人も多くいます

そういった選ばれなかったストーリーは少しずつ少しずつガラスの靴の底で溜まっていったわけです。

その積もり積もったストーリーの「泥」は時たま漏れしましたが、シンデレラの中では見ないふりをされてきたものでした。

しかし、それも限界がきた。皆その泥の存在空気感として見え始めてしまったわけです。

それにより、シンデレラはある種の停滞をしていました。

人は変わらずいる。しかし、やる景色や見栄えが大きく変わることはない状態でした。

このまま変わらないまま徐々に人が減っていくのではないか

そんなループする停滞感の中、今回の新キャラ追加があったわけです。

そして、夢見りあむが現れたのです。

夢見りあむはザコメンタルであり、くずであり、炎上癖のあるどうしようもない存在です。

でも彼女本質は「空っぽ自分」を持ったまま「承認欲求を満たそうとする」ところにあります

彼女彼女が把握している限りにおいて「自分」というものがありません。

自分がないけど認められたい。

自分がないのにちやほやされたい

承認欲求とは「自分というものがあって」初めて昇華されますが、それ自体がなければ彼女は何を人に認めさせるというのでしょうか?

彼女承認欲求という自動的意思によってその外形を保っているという稀有キャラなのです

じゃあ、その空っぽに何を詰め込まれるのか。

それこそが先ほど言ったストーリーの「泥」達です。

存在すら認識されなかった絶望

切り捨てられた可能

ふさわしくないと断罪された物語

それらの形にあまりにも、承認欲求だけ求めるりあむの形は最適すぎた。

彼女はそのストーリーたちの殻として今回の総選挙に殴りこんだわけです。

から彼女ストーリーがないという批判はあらゆる意味で悪手です。

だって彼女の中に詰まっているのは切り捨てられ、存在をなくしたストーリーなのだから

あなたたちがストーリーを追いかけて追いかけて追いかけた結果忘れてきたものなのだから

あなたたちの目の前には今あなたたちが捨ててきた可能性が現れただけです。

おそらく、今の夢見りあむが願いをかなえた後はぺんぺん草も生えなくなるでしょう。

なぜなら、彼女が勝ったとしてもストーリーの泥は存在を認められるわけではない。

それは今はもう変質して後戻りもできなくなったなれの果てだからです。

そのストーリーがそのまま成就するわけではない。

しかしたら、総選挙なんて願望機は破壊され、泥に覆われてなにも残らないかもしれない

ただ

そのストーリーが再度生えてくる可能性を夢見れるくらいには何もなくなるのなら

それも一つの選択なのかもしれません。

それは停滞と変わらないことを求めた何かに対しての悪のアンサーです。

さて、あなたはどう答えますか?

願わくば逆天の月の果てで解答を見たいものです。

あと千夜に、りあむに対して「あなたロックスターみたいね」と言わせれば完璧だと思う

2019-04-27

「近道をした時 真実を見失う」って

ルーチンワークに陥ると自分の描きたかった物を見失うぞ

ってことなんかなあとふと思った

自分もそういう年になってしみてくる言葉

2019-04-14

anond:20190413234043

風呂って究極のルーチンワーク

何かの思いに囚われ始めたら風呂が終わるまで地獄

それが怖くて入れなかったことがあるよ

もちろん鬱だった

2019-04-04

自分のことしか見えてないか仕事できないんだよ

同期たちが本当に仕事できない。

そんな楽な部署にいて、何を毎日残業しているの?

どう見てもそんなに忙しいとは思えないよ?

去年も一昨年もやったルーチンワークじゃん。

なんで効率化できないの?

ちんたらちんたら仕事してるの?

もう、辞めてしまえ。

そうでないと年功序列で、嫌でも職位があがるぞ。

お前たち自体はどうでもいい。

それより、お前たちの下につく部下がかわいそうだ。

自分のことしか見えてないから何も進歩しない。

別に仕事を早くやれとは思わない。

でも今は普通よりもかなり遅い。

早くやらなくていいか普通の速度でやれ。

お前ら、いろんな人から無能だと思われてるぞ。

そんな噂はたくさん聞くぞ。

もう、恥ずかしいし、迷惑から、成長してくれ。

そうでなければ辞めてくれ。

2019-03-06

追記あり婚活疲れたのでオカマ結婚したい

別に同性愛者ってわけじゃないけど、

婚活してしててそんなに条件絞ってるわけじゃないのに、介護して子育てしてセックスできるママ探してる人とマッチングばかりしてうんざりしてる。

全部ワンオペでって。

別に高望みもしてない地味なアラフォーなんだけど、ここまで言われるもんかな?おまえの面倒見るくらいなら、同じ大型なら犬の方が癒されるのでましですって思うので、一生独身だろうなって思ってるけど。

もう、結婚したいと思うのが女性オカマになってきた。まだ同姓婚ができないので、アラフォーのおばさんと結婚してもいいオカマのおじさんいませんかね。

オカマのおじさんにも選ぶ権利があるのは知ってますよ。でも、本当に疲れたんだ。

面白いテレビを見たときとか、ご飯がうまく行ったときとか、そういうときに何気ない会話をする人が欲しいんだ。


追記

こんな内容なのにそこそこのレスをいただいてありがとうございます

勢いで書いたので、言葉足らずだった。

ほかの方のレスにも書いてあった通りのことがまさにって感じなんだけど、

こっちは婚活相手の両親と相手介護も含めて面倒見る覚悟はあるので、

私の方も一緒に支えあう覚悟をしてほしいって気持ちです。

でも、探してみるとそういう人片方に負担を強いる癖に

自分は一ミリ金銭的にも肉体的にも精神的にも負担したくないっていう人ばかりで

疲弊してしまってます。それでいて敬ってほしいっていう感じで。

まともな人に会う前に心が折れる

追記その2】

こんな愚痴の吐き出しに様々な意見を下さりありがとうございます

そして、オカマという表現安易に使ってしまってすみません

お叱りごもっともです、大変申し訳ございません。

しんどいからといっていきなり傷つける言葉を使ったにもかかわらず、

お断りやお叱りの言葉でも優しく感じることができました。

こんな私にまでお気遣いありがとうございます

否定されたとしても優しくされたかったんだと思って少し泣きました。

オカマゲイの方やトランス女性の方と思っていたわけではなく、

そして、男性よりもと妥協したわけでもないです。

男と結婚するよりゲイとしたいとかトランス女性としたいとか

男性側に妥協してやるんだありがたく思えという態度で接せられるくらいなら、こっちだってむちゃくちゃ条件をしぼってやるぞ!!女性物理的・精神的にも加害しない女性的な部分があり女性嫌悪感を持っていない、人間だと思ってくれる、性的役割女性求めない男性というドラマ漫画にいそうなタイプオカマ像が理想だぞ!どうだ、いないだろ!

無理ゲーだろ!というやけくそからでした。

決して、ゲイの方ならチャンスありそうとかは思っていないです。

オカマという発言についてもゲイでない、トランスでもない、ファッションの一環とか、女装が好きとか、ゲイだけど結婚という契約世間的にしたいけどとか、断定した意味だとそれしかなくなるので広義の意味合いを持たせたつもりでした。

タイトルにするには長すぎたし、勢いで書いたのでうまく説明できなかったのと、どうせ反響ないと思っていたので省いた部分でした。もう少し説明するべきだった思います

気づいてくれた方もいましたが、大多数の方をむやみに傷つけてすみませんでした。

いくつか指摘の通りなんですが、私は元々ぼんやり男性的な部分嫌いなところがあり、婚活悪化したと思っています

アラフォーメリットのある婚活は無理だよってご意見理解しています。でも、ここまでか・・・と思ってしまったんですよね。

元々アラサーから婚活を始めいて、最近までお付き合いをする男性もいました。

ただ、スタイルも背格好もよく似た年下の女性に乗り換えられたことがあって。

よく理想男性はいないのだから、育てるんだよって言われても

育てた末に年下の人に持って行かれるのかとか

今はアラフォーとはいえ、少し前までアラサーだったので

仕事をして毎日風呂はい男性くらいなら婚活の場にいるだろうと思って婚活再開したら、

顔も洗ってない歯も磨いてない仕事してないお風呂入ってないみたいな男性ばかりで

さすがに育てるにしても新人バイト仕事教えるのも大変なのに

大人赤ちゃん育てる体力無いな・・・婚活やめたいな・・・と思ってしまいました。

結婚はゴールでは無いことについて

どうしても結婚したいというわけではなくて、でもパートナーはほしいと思っていました。

同性なのもダメではなく、同性と同居って楽しいだろうなと思いますもっと年齢を重ねた時に同性同士で暮らすのもいいと思いました。

ただ、同性だと相手か私に何かあったとき何もしてあげられないんですよね

遺産がどうかとかじゃなく、病院の入退院手続とか葬儀手続とか、

ずっと一緒にいたのに配偶者じゃないか

血縁者の許可がないと何にもしてあげられないし、何も残せないんですよね。

そういう一緒にいたい人がいた時に、

一番強いカードとして婚姻てしておきたいと思いました。

でも、これってそういう友達とか仲間とかパートナーがいた上の結果ですね。

よくよくなんで結婚したいのか改めて考えたらこれなので、

特に今、そういう相手もいないですし、これからも出来ないと思いますので、

一人で終末を迎える準備を続けたいと思います

婚活を休んで趣味をみつけては等について

ありがとうございます大丈夫です。

友人も多いですし、趣味も充実しているので毎日楽しくすごしています

TwitterSNSで繋がって楽しくすることも多いです。

なので十分楽しく過ごせています難易度の高いことに挑戦したりと楽しいです。

でも少しルーチンワーク的になっていたのかもしれません。

ちょっと新しいこと、新しいアプローチなど考えてみます

今はまだ同性同士で婚姻は認められないですし、

同性婚が認められる世の中になっても、

契約婚ともちょっと違う同性の友達婚が許されるのはまだ先だろうな思います

もっと息をしやすい世の中になるといいですよね。

というのは流石に話がずれ過ぎですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

2019-01-24

会わなきゃならないほどクリエイティブ仕事してるのかなブクマカって

俺はルーチンワークメールで済ませることが大半なのでそこが気になった。

しかに会って打ち合わせして新たなイノヴェーション、とかって人も居るだろうけど

都民ってみんなそんな生活してるんだろうかと。

俺みたいに出社してもめったに人と口をきかないというのもそう多くはなさそうだけども

この先、どっちの人口が増えるんだろうな。

人と会わなきゃ仕事にならない人と、人と会う時間コストがお互いにもったいねルーチンやる人と。

2019-01-11

anond:20190111125643

コンピューターを弱くしてるとそうなるよな。

自分資源が溜まったり領土を広げてくのが楽しいと思えるから無双して半ばルーチンワーク化しててもゲームであれば終盤まで割と楽しめるんだけど、小説漫画でその状態になってるのを眺めてても面白くはなさそうだな。

2018-12-03

anond:20181203023131

勝手総合職としての雇用だけを仮定していたけど、ルーチンワークとか工場労働みたいなコミュニケーション能力不要だと考えられる職場であればそれでもいいかもね。

失うものが何も無い無敵の人をそのままにしておくよりは仕事に就いてもらって社会との依存関係を築いてもらった方がいいだろうし。

とはいえキモくて金の無いおっさんの抱えるコミュニケーション能力問題解決した方がいいだろうし、福祉事務所がなんらかの訓練を実施してもよさそう。

あとずっと気になってたことが一つあって、自己責任論を忌避したいのはよくわかるんだけど、そんなに反省努力もしたくない?

2018-12-02

部屋の掃除をしたい

先週も掃除できなかったか掃除したい。

洗い物とかはルーチンワークでやってるからいいんだけど、部屋の掃除は一念発起しないとできない。冬は特に

窓開けて寒い中でしばらくあっちこっち動くのだるい……。

やりはじめたらたぶん一気通貫でできるんだけど、スイッチ入れるまでがどうしようもなく遠い。

誰かタスケテ。

2018-11-24

どうしていいかからなくなった

会社が潰れて三ヶ月

そして無職三ヶ月目が終わろうとしている

前職ルーチンワークだったかポートフォリオに入れられるものがない

2ページで終わる

田舎からまずデザイン会社もない

今までぬるい環境で生きてきてしまった自分が悪いんだけどさ

もうどうしたらいいんだろう

他の職種転職すべきだろうか

毎日求人サイト見てるけどわからなくて体が重くて食欲もずっとない

動かなきゃ辛いままだってわかってるのにどうしようもない

2018-11-12

今の職場に居場所を感じない

今の職場転職してもうすぐ2年。

未だにここに自分の居場所があるという実感がない。

自分スキルが活かせそうというただそれだけの理由で選んだ職場だったけど、活かす活かさない以前に自分の力がそもそもイカしていないという事を思い知らされた。

スキルを持ってしては居場所を作れない中で人間関係も上手くいってないし、仕事の内容にも興味が持てなくなった。

求められるスキル自分と同系列なら人種的にも同じだと思っていたのだけど、取引先も同僚も自分とは全く別の人種だったのが特に痛い。

自分だったら絶対に就かないであろう仕事についている取引先の人達に対しては、彼らが何を望んでいるのかが全く想像もつかない。

感謝されても罵倒されてもどうにも心に響くことはなく、ああ全く自分とは違う人種で一生わかり会えないんだろうなという気持ちけが積み上がっていく。

やっている仕事自分の興味と全く無関係ではないはずなのに、その結果世に出る物が自分には全く興味がなくて自分にとっての異星人達が使うものだと思うだけでみるみるうちにどうでもよくなっていく。

興味が全くわかない仕事をやるために毎日残業をするのがこんなに辛いとは思わなかった。

土日がほぼ確実に(取引から苦情が入らない限りは)休めるというのに、月曜になるまでに気力が回復しきらない。

いつだって月曜日の朝は仕事に行きたくなさすぎて胃がキリキリと痛む。

ギリギリまで家を出られず、始業時間の10分前に滑り込んでは白い目で見られる。

仕事が怖い。

困難を乗り越えても脳内麻薬が一滴も出ないこの仕事が怖い。

ただただ何も起きないままルーチンワークを繰り返すだけで毎日が過ぎて欲しいといつも願っている。

なんでこうなったんだろう。

2018-10-30

最近再生回数を気にするのが疲れた

中身もなにもタイトル通りなのだが、最近再生回数を気にするのがつかれた。再生回数だけではない、アクティブユーザー数、イベント参加人数、累計イベントポイントイベントランキングファンクラブ登録者数、等々。ありとあらゆる数字と向き合うとこに疲れた。私は疲弊している。何故こんなに数字に追い立てられなければならないのか。それは私がなかなか数字の出ないコンテンツ応援しているかである女性向けアイドル育成ソシャゲ比較的人気のないキャラクター、なかなか表に出してもらえないジャニーズアイドル、なかなか数字のでないジャニーズJr.。私の好きなもの全て、「もっと数字が出れば」と言われている。私はそれがすごく辛い。

そもそも私は性格ルーチンワークがとことん苦手である毎日カバンを変えるし、毎日異なる系統の服を来て、毎日違う業務になるように調整して生活し、毎日違う道で帰り、毎日違うアニメを見て寝る。そういう性格の私が毎日同じゲームログインして、毎日同じ動画再生して毎日同じようにアイドルを好きと言い続けるのは到底無理な話である。だけど数字を求める人たちはそれをよしとしてくれない。毎日ログインしないと所属チームからは外され、ゲームアイテム経験値がたまら永遠に弱いまま。毎日動画再生しないと怠慢と言われ毎日同じアイドルの話をしないとリムられる。そういうところでオタクをしている。あまりの性のあわなさにそろそろ疲弊してきた。

数字が全てという社会の仕組みは単純でよくできているとは思う。しかしまぁまぁ生きてきた人生の中で数字の多いものに惹かれたことがない私には数字が全てと言われる社会はどうにも納得できずにはいる。もう何もかもめんどくさいので固有名詞を出すけど、私にはあんスタとキンプリSixTONESは1ミリも心の琴線に触れないのでコレが数字を獲得してそのジャンル代表のように捉えられると????????となってしますのだ。まったくわからないので。しか数字によってある種市民権のようなものを得たコンテンツはでかい顔してでかい顔してる。数字がとれているので。そして数字がとれていないコンテンツファンは「数字を詰めば同じ扱いをしてもらえる」と思う。だから数字固執する。数字のとれるコンテンツこそ優で数字のとれないモノは劣なのか。私は自分の好きなもののみが優でそれ以外は無なので何も思わないけど。その世間事実自分価値観がグワングワンにズレて、あまつさえ数字を取ろうとしない私を遠回しに批判されるようなことになれば私は疲れてしまう。私のエリアに入ってこないで、と。

自分価値観世間の目がズレている。要はそういう話だ。でも、数字のとれないコンテンツのものを劣あるいは弱と決めつけてほしくないなと私は思う。数字に関わろうとしないオタクも許容してほしいと思う。ファンならこうであるべき、ファンからガンバロウは、多分違う。100人ファンがいれば100人思念があるのだ。それでも、母数が大きくなれば大きくなるほど思念は大きくなり、多数派が相違のように収束する。でもさ、でもね?個が個である限りどれだけ大きくなろうと個の思念集合体であることには変わらないと思うんだ。だから強要は良くないしそれが原因で仲違いするようなことがあっては良くないなとも思う。最近はそればっかりが心配になってしまう。

いろいろ書いたけど、数字を出すには数字が出るだけの理由があると思うし数字がとれるコンテンツを大々的に取り上げたいのもわかる。わたし食べログ3.5以上の店しか行かないし。だから自分の好きな子たちも数字が取れるようなアイドルになってほしいとも思う。でもそのためにオタク同士でギスギスしないでとも思う。

なんだろうね、世の中みんなジャスティン・ビーバーに見つかれば良いんじゃないかな。

2018-10-22

セックスレスってよりセックス淡白

ルーチンよ、ルーチンワーク。

早漏ですぐイっちゃうし。

色んな事したいなとか、これしたいとか可愛く言っても、改善の見込みは無し。

舐めたりするのは好きだからいいけど、やっぱり自分気持ちよくなりたいし

私は20彼氏は34なのもある?性欲なくなってきているの?

どうすればいいの?切実

セフレ作れってのは無し...セフレじゃなくて彼氏あんなことやこんな事をしたいのに

anond:20181022125406

新卒で入った会社での仕事は数年でだいたいこなせるようになった。残業毎日1時間程度。

この業界にはもっといろいろな仕事がある。この程度のスキルルーチンワークに入るのはよくない。しかしこの会社でできることはもう頭打ちだと考えて転職した。転職時の面接では「残業をしたい」と言った。

(以下余談)

転職の結果その希望は十分かなえられ、仕事の幅も広がりスキルも身についた。

しかしあるとき自分キャパティを見誤り、オーバーワークから鬱病になり退職

寛解後は、それまでに身につけたスキルフリーランスとしてやっている。

仕事を請けすぎてまた倒れるのが心配だ。

大根のままだったら仕事を今より増やせるかもしれないが、一度たくあんになってしまった身ではもう大根に戻れない。

たくあんにできる程度の仕事量で調整している。

2018-10-18

anond:20181018181505

だよね

一人二人なら新鮮でもダースで来られるとルーチンワーク化する

2018-10-11

anond:20181011100708

から見ているだけだと

漫画村「うへへ」

角川「気に食わんやめろ」何もかも特定できない、何をしたら特定できるかも理解していない

角川「おい法務あの漫画村どうにかしろ

法務弁護士「わしら国内企業相手国内裁判所自分たちの知ってるルーチンワークしかできんが」

角川「いいからやれどのくらい掛かるかも目処報告しろ

法務プロバイダ責任制限法っていうのがあって1年半くらいかけてIPアドレスわかるかどうか」

角川「もういいブロッキングさせるように政治に圧かける」

おおむねこう。

2018-10-07

anond:20181007231046

ルーチンワークを確実に処理していく能力って普通に馬鹿にできたものではないんだよなあ

ニート一ヶ月と8日目

部署がBANしてから一ヶ月ちょっとが過ぎた

会社都合だし失業保険もらってから就活しようなどと甘ったれたことを考えていたが、意外と手続きや色々なことに時間がかかり月の真ん中まで出ない。

専門職で実務経験があるから転職もしやすいだろうとまた甘ったれていたが、このクソ田舎ではまず仕事がなかった。

あっても、友人らがブラックすぎて辞めた会社求人2件のみであるブラックから常に募集している。

毎日から晩まで求人サイトを見て落ち込んでいたがあまりにもメンタルにきてしまうので毎日は辞めた。

上京するか、手取り14万程度の異職種転職するかだが、もうどうしたらいいかからなくなっている。今までやってきた仕事も完全なるルーチンワークで実務経験と言ってもいいかからなくなってきた。親の脛をかじっている全く価値のないゴミ死にたいわけじゃないがフッと消えられたら楽なのになあとか考えている。

anond:20181007142959

たまに当たりがあるけど、基本10話でルーチンワークなのが緊張感なくてだめなんじゃないの

まあよく言われてるアメドラとかの容赦ない打ち切りや引き延ばし劣化も残念だけども

2018-09-26

最近RPG宿屋って既に「あるけど利用しなくていい」くらいの存在に成り下がってない?

戦闘が終われば全回復ダンジョンから出れば全回復、などもあるし、いまさらすぎる指摘では?

もっとRPGやってる人にお話をうかがいたいところだ。

2018-09-25

発達障害の部下を見捨てる

派遣面接時、ちょっと変わったひとだなと思った。

でもまぁ業界的に変わった人間多いし、緊張しているのかなと。派遣営業も「少し緊張してるみたいです。普段はきちんとコミュニケーション出来ますし、前の職場ではみんなに可愛がられてたんですよ」と言ってたし。

何より人不足ですぐに人手が欲しかった。

が、すぐに営業が嘘ついてたことに気づいた。

とにかく人とコミュニケーションを取らない。困ったら、分からなくなったら声をかけてくれと言ったのに、入力の仕方が分からなかったとかで1週間仕事放置していた。

いつもどこか虚ろで、返事もあやふや、人と全く目を合わさない。

勤務中はぽちぽちスマホばかりいじってるし、何より遅刻欠勤が多い。

もしかしてメンヘラか?と思った。予感は的中して、彼の手首にはためらい傷の跡が沢山あった。

仕事は信じられないぐらい遅いし、表記する日本語は変だし、指示したことに対しても分かったのか分からないのか曖昧な返事ばかり。

でもゆっくりでも仕事覚えてくれれば…と思ったが何度教えても改善見られないミスばかり。

ルーチンワークなら、と思って頼んでも、毎日確認するだけのものすら忘れてしまう。彼に更新を任せたものは、長らく放置されていた。

どうして忘れたのか聞いても「えっ」としか返答がない。

日に日に増える遅刻と欠勤。さすがに派遣元に苦情入れたら「発達障害の疑いがあり通院中。精神的な病あり」だとゲロった。

知ってたよ。勘づいてたよ。でもさ、これはいまに始まったことじゃないだろう。きっと前の派遣先でも同じことが起きてたのにさては隠していたな?

彼が入社して早1年。相変わらず業務にはほぼ改善が見られない。

それでも責めてはならぬ、怒ってはならぬと接してきたがいい加減こっちが限界だ。

今日的を得ない(主語が抜けた)質問や、こちらの質問に対してあまりに遠回りな解答を噛み砕いていたら心底疲れてしまった。

仕事の受け答えは出来ないのに、ほかの派遣との雑談は随分と達者だった。

今日スマホぽちぽち

常々頭を引っぱたいてやりたい気持ちを抑えながら、次の更新はしないと人事に告げた。

ああスッキリした!!!前にもアスペルガーの部下に胃液吐くぐらい悩まされたが、初めからこうすりゃ良かったんだ。

いい加減発達障害だのアスペルガーだのの世話はうんざりなんだよ!

調べたさ、指示の方法、付き合い方、病気の詳細。前にアスペルガーの部下をどうしようも出来なかったから、次は自分でも勉強して、なんとかできる仕事見つけたろと思った。

でも無理だわ。物理的に仕事全然できねーもん。それでも彼らに優しくしろって言うやつは全員まとめて引き取ってくれよ。

anond:20180925190031

ちゃうで、最初の1回すらだるくなるんや。

中盤辺りから敵との戦い方もわかってきて基本全てルーチンワークになってまう。楽しみが次はどんな町だろ。しかなくなる。しかもそれがショボイ村とかだとそれも使えなくなったりでこの手法は明らかに限界あるねん。全部の町を大拠点にはできないからね。

2018-09-20

親の借金を肩代わりをしていたら、気づくと30歳になっていた。

周りを見てみると結婚したもの子供ができたもの、夢を叶えたもの20代の頃よりも増えていた。

眩しくて死にたくなる。

私の人生はというと、少しでも早く借金を返済するために副業し、節約し、日々のルーチンワークに追われただけのものだった。

借金の返済のために夢を諦めた。この数年で私が得たものは何だったのだろう。

親は感謝はすれど、日々小言をいい「孫はまだか」と迫る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん