はてなキーワード: オニとは
acronym(アクロニム):頭字語。単語の頭文字を並べたもの。
allonym(アロニム):別名
anacronym(アナクロニム):レーザー、スキューバなど由来が意識されないアクロニム。
andronym(アンドロニム):男名
anepronym(アネポニム):人名に由来するが普通名詞と意識されているもの。
anthroponym(アンスロポニム):人名
antonym(アントニム):反義語
apronym(アプロニム):アクロニムであり、かつその文字の並びが別の単語になっているもの
aptronym(アプトロニム):偶然にもその人の職業や性格を表している人名のこと。スコット・スピードやパディ・ドライバー(いずれもF1ドライバー)など。
backronym(バクロニム):アクロニムに意味を付与したもの
basionym(ベーシオニム):基名
caconym(カコニム):謬称
capitonym(キャピトニム):語頭が大文字で書かれる名詞
contronym(コントロニム):文脈によって反義になる名詞
demonym(デモニム):族名
ethnonym(エスノニム):族名
exonym(エクソニム):外名
heteronym(ヘテロニム):同綴異義語
holonym(ホロニム):全体を現す名詞
hypernym(ハイパーニム):上位語
hyponym(ハイポニム):下位語
isonym(アイソニム):同綴異義語
meronym(メロニム):部分を表す名詞
metonym(メトニム):換喩
metronym(メトロニム):母称。「(女性名)の子」「(女性名)の子孫」を本来意味する人名。
necronym(ネクロニム):諡
paronym(パロニム):同源語
patronym(パトロニム):父称。「(男性名)の子」「(男性名)の子孫」を本来意味する人名。
pseudonym(シュードニム):偽名
retronym(レトロニム):同種の新しいものができたために区別して呼ばれるようになった名前。
tautonym(トートニム):学名の反復名。ゴリラ (Gorilla gorilla) の類。
taxonym(タクソニム):タクソン(生物の分類群)の名
toponym(トポニム):地名
あのさ
最近ファミレスでぱちぱち打ち込む入力する機会が多くて何か物思いに更けながらドリンクバーの前を行き来する猫の配膳ロボットをみつつ、
キーボードの上の方の列、
ノートパソコンやらのそういうのは最低限動いていいんだけど、
これもしかしてノートパソコンにもキーボードの良し悪しがあるのかしら?って
表だけのメモリとかシーピーユーとかのスペックも大事かもしれなけど、
ノートパソコンとかのそのキーボードの打ちやすさ入力のしやすさも今までノールックだったの。
でもわざわざ外付けのキーボードを持ち込んでファミレスでカチカチやっていたら一向に五月蝿いと思われるのもあれだしね。
いまだかつてそんな外付けのキーボードをファミレスに持ち込んで打ち込んでいる熱心な人になれなかったら私がなればいいじゃない山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ。
そこで小さいキーを打ちにくいからそこがボトルネックになってしまっては
そこでもたついてしまうとリズムがリズミカルにリズめないのよ。
そこは理詰めでいくわ。
なるほどねーって
そういう所にもこだわっているポイントなのかしら?って思ったわ。
それでね、
ここのファミレスの猫の配膳ロボットが歩く時というか動く時というか
いつもカタカタと音が鳴ってて
どこか調子が悪いのかしら?って誰にもずーっと診てもらえなくて気の毒だなぁって思っていたら、
どうりでリズミカルな三三七拍子のリズムだと思ったらそいういうことだったのね。
でもたまに違う人の注文が着たときはどう対処したらいいのかしら?って思うわ。
しばらくすると店員さんが着てくれるケースもありつつ、
ずっと「お料理取ってくれにゃー」って言い続けているのを聞くのも切なくなるわよね。
お風呂でバブを持ちながら握りしめて入る湯船の中で儚く消えていく、
なんか早く正しいテーブルに料理が到着して向かわないとパフェが溶けちゃう!みたいな感じで
でも意外と最近ファミレスでなにかをするのは捗ることがあって、
特に朝早いとそんなに人も多くなくて私はいいかも最近のお気に入りね。
そんで
お昼とかに行くとファミリー層がやっぱり多くて賑やかなのよね。
でもその耳に入ってくる言葉とかも拾うと面白いものもあったりして
なかなか侮れないわよ。
こないだなんか親子連れ3人のテーブルで後ろから聞こえてくる子どもちゃんの声、
「わーい!ハンバーグにお絵かきして食べると美味しいね!」って
そんな超絶可愛い烈伝を全8巻読破しそうな勢いの可愛いこと言う?
そんでその後にその声で
「この旨味が最高やー!」って
二度見したけれど間違いないけれど間違っていたらそれは子どもだったかも知れないし海原雄山さんだったかも知れないし
まあハンバーグが美味しそうに召し上がれて良かったわねって。
今となっては本当にどうでもいいことよね。
私も気の効いたことを言ってみたいものよねファミレスでってそう思ったわ!
うふふ。
お腹なんか空いてなかったので、
お昼にはきっとお腹が空いてくるはずよ。
お湯飲み放題大量のいつでも飲める幸せは信じ合える喜びのそれなんてエブリリトルシィング!って思うわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
1/4
夜中の1時に目がバキバキに覚めて、しばし悶々としてから無性に鶏皮を食いたくなった。コンビニのホットスナックも深夜は枯れてるし、といって冷食で妥協したくもなかった。おれは鶏皮のパリパリ感が好きだ。
もう今じゃなきゃいけない、どうしようもなく鶏皮の口だったんでGoogleマップを開いてみた。駅前のトリキが5時までやってるらしい。あと10分だけスマホポチポチしてダラダラしようとタイマーをつけて、30分くらい経ってから家を出た。
友達いない上に飲めないから居酒屋なんて入ることはなくて少し緊張したけれど、数グループの団体以外に会社員風の男や学生っぽい若者の一人客もまばらにいた。騒がしすぎないし、静かすぎる事もなくて程よい。
オーダーがタブレットなのがかまいたちの動画で学んだ鳥貴族の美点だ。今はどこもそうなんだろうか。なんだか口にするのが恥ずかしいような頼み方でも、機械越しならそれもやわらぐ。と思っていたら席に通されて一杯目の飲み物は口頭で聞かれた。見栄を張ってアルコールにするか、0.5秒の間に悩みまくってジンジャーエールにした。坊や、ここにミルクはないぜギャハハハみたいな西部劇の酒場の画が浮かんだ。
当初の目的を思えば鶏皮チップスに大量の鶏皮串だけ頼めば良かったのだけど、それも何だか気恥ずかしかった。夜中に陰気なガキが一人で来てソフトドリンクを頼む。どうせ変な客だろうし、これ以上人目を気にすることもない。そもそも店員だって一々気に留めないと思う。せいぜいアイツウケると2秒間の話題になって終わりだろう。それでも居酒屋エアプなりにバランスを考えて一応キャベツとか頼んでみる。おかわりする予定もないのに。
タレのモモや一度も食べたことのなかったぼんじりを適当に放り込んでフィニッシュ。鶏皮は材料の不足で一人5皿までとなっていて、なんだ10本までしか食えないのかと落胆した。が、他にも割と頼んでいたので様子見で3皿にしておいた。
早々に来たキャベツと鶏皮チップスをボリボリ食いながら注文履歴を見ると、8品で3000円弱くらいだった。安いと言いつつそんくらいはすんだなと思った。それともおれが食いすぎなのか。学生の夜食には贅沢だ。
鶏皮チップスは結構硬くて、風味もおれの思い描いていた鶏皮と何かニアピンですれ違うような感じがした。衣の味が強く、といって塩味は控えめで片栗粉?の主張が強めな気がした。まあでも控え目にやってくる鶏皮の味は確かに喜ばしかった。キャベツもゴマ油っぽい感じを想定していたら割とサッパリした感じだった。想像とのギャップに戸惑いつつ、これも悪くないなと思った。おかわりするなら特に。
話し相手もおらず、と言ってバクバク食い続けても一瞬で手持ち無沙汰になりそうだったので、ややポリシーに反するがスマホポチポチしながら食うことにした。
呟きもまばらなTLを何度も更新したり、頭に浮かんだ言葉を検索してはタブを閉じる。片手間に鶏皮チップスをセーブしつつキャベツを平らげ、焼き鳥が届いた頃にジンジャーエールが無くなりかけた。
二杯目をどうするかぼんじりを食いながら考える。なるほど、ぼんじりとは骨が混じっているのか。イヤ異物混入か?と不安になってスマホで調べる。そういものなのか。まあこれならももでいいかなという感じだった。勉強にはなった。安チェーンのぼんじりなんて脂っこいだけと耳にしたことがあったがそんな印象はさほどなかった。
あとはごく普通のタレももをごく普通に平らげ、残すは鶏皮だけだ。他のもので腹を満たし、最後に好物を残すことで好きなもので腹一杯になった感を出す。よくやる戦法だ。
さてドリンクをどうするか。6串の鶏皮(塩)を見て、不意にこれはアルコールなんじゃないかと思った。
唐揚げにビール、刺身に日本酒、焼き鳥だってアルコールだろう。現物を目前にして、借り物の感覚が肉薄してくる。
一杯目はソフトドリンクで、腹にモノも溜まってる。過去何度かの経験から、これはまだ大丈夫なパターンではないかと思った。
メニューを開いてみる。どれもアルコールの含有量が書いてある親切設計だ。メガジョッキに向かう好奇心を抑えて富美男のレモンサワーを選んだ。
レモンサワーの素のおまけでついてそうなタンブラーがすぐさま運ばれてくる。そして念願の鶏皮串を頬張る。
恐る恐るレモンサワーで流し込んでみる。妙にしっくりくる感じがした。
キンキンに冷えてるからだろうか。塩味で舌がやられているのだろうか。はたまた馴染んでいるのか。あのアルコールのツンとしたイヤな風味を感じない。口の中のアルコール感が不快感に到達する手前で喉に流れていく。ゴクッと飲み下せる。
これならイケるからと言われて99.99もほろよいもバドのシャンディガフも上善如水も飲んで騙されてきたけれど、こんな事は初めてかもしれない。
別にジュースでいいといえばそんな気もした。そっちの方が美味しく食べられるような気もした。
美味しさとはまた別に、ジュースよりもしっくり来る感じもした。
腹も膨れてきて、最後の一串をほぼ水まで薄まったレモンサワーの残滓で流し込む。3皿にしておいて良かった。
1時間経たないくらいだろうか。喋る訳でもなく、チビチビやる訳でもなく、一人でただ食べるだけだと早い。寂しさはなくて、ただただ一瞬だったなとだけ思った。
会計を済ませると、ドアが開かない。押戸なのか引き戸なのか、はたまた出入り口を間違っているのか。軽く脳内で慌てていると店員が少し手こずりつつ開けてくれた。立て付けが悪いようだ。最後の最後で少し気恥ずかしかった。
帰り道の一服が妙にうまかった。くどいラーメンを食った後と良い勝負だ。キャッチのオニサンマッサージドに少し水を差されたような気になった。でも鶏皮は食えた。
男なら、1日に3回シコれ!!!
家の給湯器がブッ壊れたため銭湯に通う必要が出てきて、通ってる 通うことを見越して回数券を買った
ついさっきも行ってきた
帰りにスーパー寄ろうかな〜と思ってたんだけど、銭湯出たら向かいでローソンが光ってて、ローソンもええやん!と思ったんでローソン入った
そしたらよお、入って目の前のコーナーが無印良品コーナーになってて、しかもバームクーヘンが半額になってたりするわけですよ、奥さん!
無印良品っつったらこの辺の田舎には全然ねえから、たまに"市内"(県庁所在地のこと)に行くとき、駅ビルに入ってるでっけー商業施設のなかで寄る場所なんだよな そんで俺はバームクーヘンしか買わねえから、実質バームクーヘン屋だと言っていい
バームクーヘン機能があるならそれはもう無印良品そのものじゃあないですか 俺の田舎に無印良品ができていた!
バームクーヘン4つ買ってターンエンドです 帰り道にムチャクチャ綺麗な月が出ていてワロタ 俺は文字通り、フハハハ!と笑い声をあげながら帰りました
なかなか気分が良かったぞ
ローソンに気を取られて話が逸れちゃったよ
8時まで残業、8時10分くらいに帰宅、ダッシュで着替えたりして家でりゃあ9時には着けるんで、結構ゆっくり風呂を味わえる 露天風呂で外気に当たりながら月を見上げたりすることも可能
好きな歌のワンフレーズに"You’d be amazed at what you can achieve in a year”というのがあって、一年にやれることの量(質)ってすげえよというなんてことないフレーズではあるんだけど、たまにウーンそうだよなあと思うことがある
そのいい一例ですよね 平日な上残業までしていて、通常なら疲れて寝るだけなんだけど、気合い入れりゃあ同じ時間でスーパー銭湯に行って露天風呂で月を眺めることができる これはもうamazedって感じですよ なんでもできる気がしてくる
https://m.youtube.com/watch?v=6fRTGDVsU58
もう2年くらい前だけど、なんかハンモックが無性に欲しくなって2万円くらいのやつを通販で購入した
届くまでの間、小学生以来くらいのレベルでワクワクした ティアキン発売と同じくらいワクワクしてたかもしれねえ
そんで実際ハンモック使ってみるとこれがまた良くて、多少コツはいるんだけど、大抵のベッドより寝心地がいいと俺的には思う
夏はメチャ涼しく、冬はメチャ寒い 冬に防寒なしでハンモックに寝ると、ハンモックに触れてる背中がマジで寒い コンクリートに触れてるより寒いと思う
なので毛布を2枚購入して、冬でも無理矢理ハンモックで寝るための構築をした それはつまり無理にでも寝たいほどハンモックが良いってこと、最近でイチバンいい買い物だったと思う
まあ、楽しいよなあ…………
6月中にはクリアしたんだけど、DLCもないって話だし最近2週目を始めた
HUDをプロモードに固定し、ワープは地底→地上の同座標の祠のみっていう縛りでやってる あと、夜はできるだけ焚き火で過ごして、その前には何か焼いて食うようにする
これまた好きな歌のワンフレーズに、ワンフレーズっつうかもうフレーズですらねえ感じだけど"It’s therapeutic somehow"っていうのがあって、まさにそういう感じだ 魂のセラピーっすよ
地元密着型スーパーの惣菜がバラエティ・味共にかなり良い感じなので、チャリで出掛けて行ってオニギリ四つとチキン南蛮みたいな量を買う 買って食う
サイコー!
こないだインフルエンザの予防接種に行ってきた総合病院的ななんかデカい病院。
シムシティー的に言うと
設置したら市民の健康度がなんか上がりそうなぐらいのビルの総合病院で、
西田敏行さんを筆頭に
Gメン並びで横一列で並ぶ感じではなく
北へ立つ鴨の群れのように
ちょっと矢印みたいは編制で闊歩する総合病院の少し幅の広い廊下を
その先生達が隊をなしてやってくるのかと
いつかいつかと待っていたけれど
そんでもし来たときに、
廊下を点滴のスタンドを持って歩いている入院患者さんが横によけて
白い巨塔編制の先生達を通り過ぎていく様を私は想像したのだけれど、
終始一向にして
白いで思い出した私の記憶のその待合での場面で
今年そう言えばパン祭のパンシール集めて白いお皿集めたっけ?って記憶の片隅をたどっていったら
とうの数年前にシールの集められるお店が無くなっちゃったので、
ここ数年お皿交換してないわ!って思い出したわ。
でもあれのお皿はすごく頑丈なので
割れない不思議なピーチパイを盛って食べるそれなんて竹内まりやさん?って思うほど
割れないからもらったとて使わない白いお皿が増えるばかりなのよね。
もう私がいくつか持って所有している白いお皿で一生分の白いお皿はあるってことなの。
だからとりわけ
夢中になってシールを集めるまでもないのよね。
かといってシールはあるけど台紙がない
台紙があるけどシールがない。
両方がお店にそろっていることは稀に見る春のパン祭なわけで
終盤にはやけくそなオニギリにもパン祭のシールが付いてくると言う
でも参加することに意義があるので
たとえ集められなくともコンプリート出来なくともパンには罪は無いけれど
おにぎりの方にパン祭の点数シールが付いているのはちょっと罪深い感じがして、
白い巨塔編制で隊列を成す先生たちの行列を見ないのと同じなんだわって思ったわ。
でもさー
あの白い巨塔編制で隊列を成す先生たちってどこに向かっているのかしら?
それは私も知らないし
ジムの室内でグルグル走れて鍛えられるタイプのそれの病院版ってことなのかしらね?
そうなると
先生たちがどう総合病院内の廊下を白い巨塔編制で隊列をなして歩いていると面白いのかと考えちゃうわよね。
思わずインフルエンザの問診して頂いた先生に白い巨塔みたい隊列をなして闊歩することなんてないんですか?って訊きたいぐらいよ。
うふふ。
マヨネーズとタマゴの濃い味に舌鼓を打ちながら奏でるヒーコーとのマリアージュは
朝にうってつけだわ。
美味しくいただいた感じがして良かったわ。
朝は寒くなったけど
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
シャープペンシル機能だけ使いたい温存しておきたいからって筆箱に入れておくスペースはマジでどうしようかと考える5秒前なんだけど
インクのさー
私が愛用しているのは0.7ミリの細さの太さの細くもなく太くもない中間ぐらいのを使っているんだけど、
まあ使っている頻度も高いから擦れることもないのよね。
それをメインに使っている生活を送っているので
たまに活躍するそのシャープペンシル機能を含むプラス3色ボールポイントペンのそれは
本当にたまに使うから
そんでいつも擦れるから
ぐるぐる試し書きを紙の端っこにして
試し書きで一生終わりそうで
また取り出して同じ事を繰り返す。
インクが擦れて出ないのによ!
そうなると
シャープペンシル機能だけでスタメン入りさせているスターティングメンバーには入れるベンチの数も椅子も少ないので、
引き出しの奥に入れておきたいところなのよね。
でもたまーに
本当にたまーに
捨てられない事情なのよね。
マジックとかだったら
「ごと」捨てられちゃうけど
いかんせんシャープペンシル機能だけがあるから唯一の機能活躍の場がいつかあるかも知れないことを期待しているそんな世の中よ。
だいたいはボールポイントペンの消えないタイプのペンで書くことが多い山脈に向かってヤッホー!ってシンプルに叫んじゃうけどね。
学生の頃とは違って
9回裏二死満塁!逆転ホームラン級のホームランバーを私も初打席ホームラン狙えるかと思ったけど
なんか高いオニギリを例えば百貨店とかの良い海苔を使っているおにぎりだと
海苔と言えども厚みを感じる
そう!そうよふくよかな豊満な海苔の風味を味わうことができるぐらいに
初回買って見て初打席で上手いことホームランなんて打てるわけないのよ。
そのぐらい
鉛筆機能とボールポイントペン機能と使いの割合が逆転サヨナラ満塁ホームランってところかしら。
そうそう!
今シーズン私も秋刀魚定食秋の祭典スペシャルを幾つ食べられるか秋刀魚の食べた本数をホームラン数になぞらえて
今シーズンのホームラン数を発表すると2本しか打てなかったわ!
いつの間にやら
私の楽しみにしていた秋の食の祭典のスペシャルが最終回で終わっていたのよね。
時すでにお鮨!
秋刀魚だけど!
いやー終わっていたとは、
いやー終わるとは思っていなかったので
ワンチャンあるならワンチャンって言うのは王貞治元監督のことで
そのワンチャンも私が打席に立ったら秋刀魚ホームランをかませ!って
秋刀魚にかけて美味しい柑橘類と言えばカボスだけどスダチのときもあるから、
私はボディーランゲージのサインでワンチャンにスダチって合図をもしかして私の合図を効いてくれるかも知れないワンチャンにかけて
「ワンチャン」イコール「もしかして」にも等しい値を叩き出しているのかも知れないわ。
そんなことでは秋刀魚ホームランはカボスだろうがスダチだろうが
美味しく食べられたらそれでホームランの値打ちは変わらない値に等しいので
ワンチャン美味しい!ってなるのよね。
秋に擦れたインクのボールポイントペンに思いを馳せながら食べる秋刀魚のホームラン味は
うまい棒のホームラン味を手渡して少年の病気の治り具合をそのうまい棒ホームラン味にかけるのよ!
だから私はその少年の病床の病室の窓から見える向かいの棟の病棟の壁に
絵描きさんが書いている
枯葉が落ちないように
少年はあの枯葉が落ちたら退院出来るんだ!って思っている逆を行く
絵描きさんに壁に葉っぱが落ちないように絵で絵の具で葉っぱを描いてもらうのよ!
秋は美味しい物尽くしね!
でも少年は葉っぱが全部枯れ枝から落ちた頃には退院出来るんだ!って思っていたのに
いつまでも落ちない絵で描かれた葉っぱをみて
濃い濃いソースの日清焼そばUFOをそっと差し入れしたいと思うし、
きっと少年も元気になると思う!
次はうまい棒の秋限定アースウィンドアンドファイアー味を差し入れするわ。
うふふ。
納豆巻きも巻くのが手間だけどそれを越える美味しさがあるわよね。
飲み頃になった温度でいただく
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!