「ヤード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤードとは

2022-05-17

anond:20220517104444

外人ヤードのゴニョゴニョしてゴニョゴニョすると簡単に偽造できるぜ!

2022-02-08

満貫を振り込む増田酢魔婿里ふをンガンマ(回文

おはようございます

よくさー

マンガを用いた日常でのシーンで

ドラゴンボール例えとか

スラムダンク例えとか

ガンダム例えとか

美味しんぼ例えとか

クッキングパパ例えとか

あーでもクッキングパパハンバーグ例えしかできないか

他にもさ

ゴルゴ13例えとか

こち亀例えとか

私がとても全巻読めなさそうなそれらのもちろん他のコミックかにもあるけど、

それはさておき読んだら読んだで例えられるじゃない。

頑張って読めばの話だけど、

でさ

私が喰らっても全然からないのが

麻雀例えだとか

ゴルフ例えだとか

なんかそう言うもっとそういうので例えていってくるやつ。

いや例えてんだけど、

そもそも

「満貫」とか「役満」って言われてもそれの何がどうスゴいのかよく分からないし、

ときすでに「満貫」と言ってるけどそれはそもそもとしてスゴい用語なのかも

強みのある語呂感かどうかが分かんないのよね。

満貫を振り込むとか

役満を喰らうとか、

全く何のことだか分からないわ。

麻雀は分からなくても、

なんかその用語を知って例えてる人がいたら、

会話に混ざれるじゃない。

私も「満貫振り込んでました」って言いたいのよ。

使い方よく分かってないけど、

でさ

役満役満返しだ!ってカウンター技はないんでしょ?

そのきわきわな語呂感もさっぱり分からないし、

ゴルフで500ヤード飛ばすって言うのもよくスゴいのかスゴくないのかよく分からないわ。

ボギーだとかパーとか

アイアンとかドライバーだとか

ドラコンだとかブービーだとか

ではご覧下さい!渋谷日向子のパーパットです!ってスポーツ番組のシーンでよくあるけど

あれもどうスゴいのかよく分からないわ。

もうちょっとそう言うなんか

私の分からない言葉の凄みが分かったら

私もそう言う言葉を喰らったときに、

あらあらまあまあうふふ。

ってやりたいのよ。

まあよく分かってないけど。

うそ

私の自己紹介するわねって

名前はイーソウリョウリャンピンって言います

あだ名はポン、ロンって呼ぶ人もいます

っていうクダリこれが全く分からないわ。

私が喰らっても

スーンって感じだわ。

効果が無いというか。

ファイナルファンタジーグラフィックのスゴいやつのキャラクター

オープンカーに真顔で乗ってる感じ。

もうちょっとオープンカー乗ってるんだから

せめてウキウキした顔したら?って思うけど

そのぐらい同じぐらいスーンって顔出来るわ私なら。

そう言う色々なジャンル言い得て妙な例えが出来るようになるのが大人なのかも知れないわね。

よく分からないけど。

とにかく

「満貫振り込んでました!」ってここ!って言うときの使いどころで言いたいのよ。

なかなか大人言葉は難しいわ。


今日朝ご飯

カフェオレよ。

いつものミルクたっぷりのヤツ。

最近ちょっとというかいつも低脂乳なんだけど

美味しいヤツは美味しい低脂乳があるので、

試して比べてみたら風味豊かなミルクみがあってリッチでいいわよ。

デトックスウォーター

柚子湯にしたわ。

ホッツ柚子ウォーラーインハチミツ

なんかホッツ甘いものを欲していたので、

ハチミツ加えちゃいました。

増田書いてるとき事務所電話があって誰だと思ったら増田さんだったかちょっと笑っちゃったわ。

こんなこともあるのね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-11

anond:20211211184543

先日、ラグジュアリートラベルテーマにしたシンポジウム基調講演を行ってきました。

「量か単価か」でも整理しましたが、ラグジュアリー富裕層に向けた対応を行うことは労働生産性の向上に寄与し、絶対的な人数を抑えることで、いわゆるオーバーツーリズム問題にも対応できるようになることが期待されます

でも、現実的には、なかなか、このラグジュアリー対応現場では進みません。

日本バブル期まで製造業社会であり、一億総中流とも呼ばれていたことに加え、日本社会主義と指摘されるように、全体主義的発想、社会階層化に対する否定的な発想が高く、富裕層に切り込んだ対応をすることは一般的ではなありませんでした。

基本的マーケティング用語である差別化」という言葉自体、かつては使うことが憚られたと聞いたこともあります

今でも、行政地域レベルでは、ターゲッティングによって、客層を絞り込むことに難色を示されることは少なくありません。端的に言えば、ラグジュアリー市場「にも」なら問題ありませんが、ラグジュアリー市場「に」となると、一気にハードルが上がるわけです。

一方、事業者サイドから見れば、前述のコラムで示したように、ミドル層の市場が膨張しており、ここにミートしていけば売り上げは増えていく訳で、対象市場アッパー層に向けアップグレードする動機は弱い。

ラグの単価は高いが儲からない

さらに、事業者立場からみてラグジュアリー市場が「美味しくない」のは、その利益率が低いからです。

単価が高いのに、利益率が低い? とは、理解しがたいことかもしれませんが、論より証拠世界最大級ホテルチェーン、マリオットのIR情報からセグメント別の単価と利益率を見て見ましょう。

マリオトグループのセグメント別単価及び利益率(IR情報より)

まず、単価を見てみるとラグジュアリー・セグメントではADR(平均1日単価)は$300前後、RevPAR(販売可能部屋数あたりの売り上げ単価)は$200強となっています。その下のフルサービス・セグメントでは、ADRが$170前後、RevPARは$120といったところ。これが、バリュー・クラスとなるアンリミテッドサービス・セグメントではADRが$130、RevPARは$100を割り込むことになります

一方、利益率について見てみると、アンリミテッドサービス20%を超えるのに対して、ラグジュアリー・セグメントと、フルサービス・セグメントを合算した「フルサービス・セグメント」では10%にも届きません。

マリオトグループでは、収益についてはホテルブランド単位では公表しておらず、ラグジュアリーとフルサービスを合算したものしか出していません。

フルサービス・セグメントの利益率は2016年に上昇していますが、このタイミングで、マリオトグループは、スターウッドグループを買収していますスターウッドグループホテル(W、シェラトンウェスティンなど)が加わったことが原因と考えられます

Wは数が限られることを考えれば、利益率の上昇に貢献したのは、ミドルクラスとなるシェラトンウェスティンであったと考えるのが自然でしょう。

絶対的な売り上げと利益額を見ても、スターウッドグループ買収前の2015年では、売り上げ(Revenues)はフルサービスの方が高いものの、収益(Profits)ではリミテッドサービスの方が高い状態でした。

買収後は、フルサービスの方が収益も高くなりましたが、これは(ミドルクラスであるシェラトンウェスティンの貢献でしょう。とは言え、売り上げではフルサービス$14,300ミリオンリミテッドサービス$4,002ミリオンと3倍近い差があるのに、収益では$1,182ミリオン対$816ミリオンとかなり接近します。

マリオトグループのセグメント別売り上げと収益IR情報より)

これらの結果は、ラグジュアリー・セグメントは「単価は高いが、儲からない」ということを示しています。単純な儲けだけを考えれば、バリュクラスアンリミテッドサービス・セグメントに特化した方が良いとも言えます

グループ全体で採算を合わせる

にも関わらず、なぜ、マリオトグループがJWリッツ・カールトンといったラグジュアリーブランドを展開するのかと言えば、トップを作ることによって、バリュクラスホテルにまで、そのブランド力を浸透させ、その競争力を高めるためだと言われています

例えば、稼ぎ頭であるリミテッドサービスコートヤードは、ADRを見ればわかるように、日本で言えば、一般的ビジネスホテル北米は、全般的日本より宿泊料は高い)であり、付加価値での勝負は難しい(=価格競争に陥りやすい)領域です。でも、ここに「バイ マリオット」をつけることで、マリオトグループという価値を持つようになります本家マリオットに比べれば、サービス限定されるものの、マリオットに対してロイヤルティもつ顧客は選好しやすくなります。また、CRMロイヤルティプログラム共通化されているので、いわゆる「ポイント狙い」の人からも選好されることになります

これは、マリオットのブランド力を高く評価してくれる市場では、特に有効です。例えば、銀座にできたコートヤードは、一泊3万円位で出ています。これは、北米ADRの倍近い金額であり、北米であればJWクラスです。

どういう交渉の結果、こうなったのかわかりませんが、マリオットというブランド力が作用しているのは否定できません。

また、若者であるミレニアムズ(多くは、まだ、富裕層では無い)にブランド入り口として、バリュクラスホテルを使ってもらうことで、生涯を通じた顧客になっていってもらうということも狙っていくことができます星野リゾートが、近年、ビジネスホテル市場に乗り出しているのは、おそらく、これが狙いです。

まりラグジュアリーホテルは、それ単体で儲けていくことは難しく、稼ぎ頭となるバリュクラスグループ内にもち、全体で収益を確保していくということが必要になるわけです。

国内では、こういう取り組みをしているホテルチェーンは限定されているため、外資が入らなければラグジュアリー対応が進まないのは、ある意味当然の帰結です。

地域」の立場から見れば事情が違う

ただ、これはホテル事業者立場から見た時の話であり、地域としては、やはり、ラグジュアリー市場はとても「美味しい」市場です。

なぜなら、ホテルの売り上げが高いのに、収益が低いということは、その売り上げを立てるために各種の調達をしているということだからです。

端的な例は人件費です。

ラグジュアリー・セグメントでは、対応力の高さが求められますから、より質の高い人材を多く雇用することになります。これは働く側からすれば、自身レベルを高めれば、キャリアパスが開けるということになります

また、ラグジュアリー・セグメントでは、食材が「地のものである」「安全ものである」ということは売り上げと顧客満足を高めることに寄与します。これは、ラグジュアリー・セグメントを利用する顧客が「そうした価値観」と「経済力」を持っているからです。そのため、地元農業者漁業者は、こだわりを持った良いものをしっかり作った際の販路が広がることになります

工芸品などについても同様です。部屋の調度品にしても、売店での取扱商品にしても、単価と顧客満足を高めるに、ホテルは、どこにでもあるものを並べるのではなく、できるだけオリジナルであり、ストーリー性を持ったもの(なぜ、ここにそれがあるのかを訴えられるもの)を揃えることが求められます。そうしたホテル需要に応えていけば、多くの商工業者は、自身のこだわりを経済価値に変えていくことが出来るようになります

地域として取り込むことの重要

ただし、こうした波及効果は、ラグジュアリー・セグメントのホテルを中心に、富裕層の利用が持続的に行われていくことが必要です。

持続的な取引関係がなければ、人材自身キャリアを掴んでいくことも、農業者商工業者などが、こだわりを持った商品サービスづくりに取り組んでいくことも出来ないからです。

その意味で、単発のラグジュアリー旅行を誘致しても、地域にはほとんど恩恵はありません。瞬間的な売り上げには繋がっても、人材面についても経済的についても効果は極めて限定的だからです。

しかしながら、前述のように、ホテル側としては収益面だけを見れば、サービス限定し、大量の顧客をさばく方が儲かるわけで、そちらに動こうとする動機が常に存在します。例えば、ラグジュアリー・セグメントであるにも関わらず修学旅行を受け入れる…というのは、そういう選択の結果でもあります

そういう動きを抑え、ラグジュアリートラベル恩恵地域が受け取っていくためには、恩恵を受ける地域としても、核となるホテル収益を確保出来、ブランド力を高められることが必要条件です。

例えば、富裕層環境問題健康問題に対する意識も高い傾向にあります。そうした価値観に合わせ、地域全体で環境負荷の高い製品(例:プラスチック製のストロー)を使わないようにしたり、ジョギングが出来るトレイルを整備したりといったことが考えられます

地域ホテルが、適切なパートナーシップを組んで一緒に取り組むことで、富裕層滞在したいと思うデスティネーションになることが出来るということを認識しておきたいところです。

2021-11-01

anond:20211101000247

よっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!

小沢とまとめてグレイブヤードへ沈めえうぇうぇうぇwwwww

2021-09-09

ゴルフ初心者が4時間弱ぐらい練習場で打ってきた

・体勢は後ろに反らせるより「I」の字に近い方が良い

クラブボールは垂直の感覚でそのまま振り下ろすイメージで振ってみたら芯に当たって真っすぐ飛ぶようになった

・右脇はしっかり締めて打った方がクラブの芯に当たる

・芯に当たれば力を込めなくても70ヤードぐらいは楽に飛ぶというのを師匠(自分の前の打席に居た知らないおじさん)から見て覚えた

コイン制のとこより2時間いくらの方がいっぱい打てて楽しい

・芯に当たると気持ち良い

・芯に当たると音と感触が違う

・手の皮が剥けて痛い

・肩と腰がすぐ筋肉痛になって自分はまだ若いという実感が得られた


今後も7番アイアンで芯に当てる練習をして

安定して芯に当てられるようにしていきたいと思います

ていうか今までは完全に身体を前傾させて打ってたから、そのまま振り下ろすの意味が分かりませんでした。そのまま振り下ろすってなんだよ意味わかんねーよとか思っててすいませんでした

以上、ゴルフ初心者がお送りしました

2021-07-27

anond:20210726195557

この3点はヤバさのハッピーセットなんやが、未だにknoa氏を有難がろうとしてる連中は、それが分からんのやろなーって思ったわ。

こんなもんをそこそこの理系大学卒業研究として出そうとしても、担当教授卒業可能研究成果として認められない程ハチャメチャなんや

再検証性がある数理モデルが公開されてない

これは何度も指摘されてる訳やが、予測モデル存在しなければ誰にも再検証できないし、予測の尤もらしさが検証できない。例えばや、毎日我々が参考にする天気予報にも、当然やが予測に用いた数理モデル存在する訳や。

それを元にスパコン計算して過去の例と付き合わせ、予測精度や誤差まで検証したうえで、「こんな感じの精度のモデルをつこうてるから、参考にすべきところは参考にしてな」って予報を日々公開してるんやな。

可笑しいと思った誰かが、それに対して検証し、反論を加えられるだけの材料が揃っているからこそ、広く受け入れられている訳やね!

毎週計算方法を変えている

これは、ほんまにヤバいよ!

例えばやヤードで計測した時速と、メートルで計測した時速を、単位系の変換なしで、数値のみで比較してたらどう思うよ?ガイジやろ、そんなものは?

毎週のように計算方法を変えてるという事はや、本来は以前の計算結果と単純に比較する事は絶対に許されないレベルのアホのやる事な訳やね。仮にも数字を扱ったことがある人間なら、まずやらんことや。

もしも計算方法を変える場合は、変えた前と後でどの程度の違いが生まれるのか等、採用した手法の尤もらしさを計測しなければならん。それぞれの計算方法の間の変換式の妥当さも証明せねばならない。モデルの尤度を証明するのはメンドクサイのや。

例えばやで、毎日参考にしている天気予報が毎週のように予測モデルを変えているのに、昨年の今の時期の予想はこうでした比較すると・・・とか言われても、鼻で笑うやろ。

もっと簡単に例えるとや、先週までは華氏温度だしていたのに、今週は摂氏温度を出していて、共に何度ですと同じ単位であるかのように比較されるのとまったく同じことなんやね。意味なしやね。

パラメータは人力抽出

これがトドメやね!w

円周率が3.1か、3.14かでは大きな違いがあるけど、それを勘で出しましたって言われたら、どうですかね?あかんやろ、そんなもんはwその計算結果を信頼しますか?無理やね。

普通は何らかの方法計算をして出すのや。人力で目で見て適当推定するって事はどういうことか?本来客観的であるべき予測に、主観が入るという事や。

天気予報で例えればや、シミュレーションもしないで、雲を見て明日は雨って言ってるのと同じやね。漁師の勘みたいな再検証不可能な俗人的な経験からくる天気予報は、占いと同じで

それはそれで本人やもの好きに珍重されていい物ではあるが、客観的に使える予測とは言わん訳やね。

knoa氏がやるべきことはこれや

  1. まずは改修前後全ての数理モデル公表した上で、過去の事例にデータ適応して、それぞれのモデルの尤もらしさを検証する事
  2. 人力推定はやめて、客観性のある計算手法確立する事
  3. それらを専門家が見る査読付き学術誌に採録されるか、さもなければ修士論文としてでも査読を受ける事

以上を踏まえない限りは、何の価値もありません。あんたの来歴なんて、わいがどうでもいいが、予測信頼性が全く客観的に示されてない以上は、予測した本人の信頼性の無さが問題になるのも避けられんわなあ。

我々ブクマカ問題

結局はや、この程度のものに踊らされてる時点で、数字を扱う上での常識とか客観性が備わっていなくて主観物事を見ているということなんやな。

これは一事が万事にあてはまる欠点で、あらゆる場面でおかしブコメが目立つし後から振り返れば間違っていたという現状の温床でもある訳や。

完成してないワクチンを買うとかwwwって笑ってたブクマカも、いまやワクチン頼みやろ。感染症対策で決定打は集団免疫の獲得で感染しまくる訳にはいかん以上は、ワクチンしかあらへんで!ってのは常識や。

その場の空気感情やなしに、何が正しいのか?と客観的指標を持てない、はてな民病気の現れなんかもしれへんね

追記

なんやら、ブコメを見たら、増田でやってる遊びにごちゃごちゃ言うな。分かってるわ!的なコメント散見されるけどや

関係各所の専門家メールをすると言ってみたり、いっぱしの専門家を気取り始めた時点で、バカがやってる遊びでは済まされんものになったんやね。

専門家に専門的に意見をするのであれば同じクオリティ数字を扱えないとダメだし、おまけに無知人間からお布施まで貰うようになっては、新興宗教と変わらん。

御上に批判的な(連中が集まってくる誘蛾灯な)新興宗教と言うと、どうしてもオウムを思い出すし、増田を遊び場としてるワイ君としては、もはや看過できんちゅうことやね。

2021-06-19

握力100キロ

事務所で1人で仕事してたら、社長が客連れて帰ってきた。

仕事しながら話してる内容聞いてたら、車屋らしい。社長は経費で車を買うらしい。それはどうでもいい。

商談が落ち着いたら雑談に移行。ゴルフの話が始まり社長が「俺の握力100キロ超」、「400ヤード飛ばす」、「ロングコースで2オン楽勝」などと放言してた。

そこでちょっと聞きたいんやけど、普通の50代後半男性にそんなこと可能なのか。社長は、体は小さくないが、特にマッチョとかでもない。車屋は「すごいですね」とか言って合わせてた。

1,000万の車買えるんやったらうちら給料も上げてほしいと思った土曜の昼下がり。

2021-06-07

「女ウッズ」って表現どうなの?

この時代、「女ウッズ」って表現は控えたほうがいいんじゃないレスリングの強い男子のことを「男沙保里」とか言わないでしょ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6395404

正和さんは「自分柔道をやっていて鉄ゲタで練習していた。どんなスポーツでも下半身を鍛えるのは必要だと思い、足首につけるのが一番危険性が少ない」と説明する。強い下半身ベースに「ソフトで柔らかな筋肉をつくるのがベターだと思う」と鍛錬を重ねた結果、300ヤード近くまで飛ばせる豪快なショットで「女ウッズ」の異名を持つまでに成長した。

2021-06-01

容器に詰め替える話をする増田須丸素を品春江亀津に祈雨よ(回文

おはようございます

最近さ、

ハンドソープとか消毒用アルコールとかやっぱ買うわけじゃない。

そんで例のあれよ

詰め替え用問題また勃発。

2回分詰め替えられる用と

2.8回分詰め替えられる用とで

ピコリットル当たりの一番お得なのは何かわかる?

詰め替え用じゃなくてボトル本体に入ってるのを買うのが

ピコリットルあたりの単価が一番安いから詰め替え用買っても逆に高く付くマジックに本当にみんな気が付いて欲しいわ!

普通考えたら2.8回分用の詰め替えパッケージがお得になる計算寸法の皮算用じゃない。

ポンドヤードか分かんないけど、

ワシの肘のここをこうこうこう!って

それドランクドラゴン塚地武雅さん!

そうじゃなくて、

王様の肘から手の先の長さが

今日から国の長さの基準単位になるからよろしく!って言うのよりタチ悪くない?

詰め替え用王国の私王女だったら、

2.8回分が一番お得になるような法律制度をととのえるわよ!

あと、

これも何回も言ってるけど、

詰め替え用入れてもぜんぜん容器の半分ぐらいにしか詰め替えられないの。

なんかこれみんな詰め替え欲満たせてるのかしら?って

今日チャレンジの日!つーことで

容器に詰め替え用パッケージ2つ分入るかやってみまーすってユーチューバー企画がごった返しているように

何となく容器に詰め替えようパッケージが2つ分入っちゃった!

ってマギー審司さんも耳がこんなに大きくなっちゃった!って地で言うほど

2回分入っちゃった!って言うと思うな。

なんかちゃんと詰め替え容器に詰め替えパッケージ1つ分が

ぴしゃーっと気持ちよく満タンに入るような私の理想の詰め替え商品ってあったらいいのになって小林製薬さんが

あ!それ詰め替える前に!って商品名の商品を出しそうな勢いで、

商品名だけが前に出すぎて、

結局これなんの商品か分からないって本末転倒寺の住職に怒られそうだけどね。

まあ

世の中に蔓延る詰め替え用製品問題は多々ありまくりよね。

あと本体パッケージ剥がしちゃったか

なんの商品を詰め替えたらいいかもとが分からなくなって

ホームセンターかに売ってるお手頃な消臭ビーズでも入れちゃおうか!ってなるパターンとかもあるわよね。

まあさすがにこの商品には絶対同じ商品の詰め替え用を入れなくちゃ気持ち悪い病ではないから、

そこは案外スルーなんだけど

単三電池を充電するときに別々のメーカーを混在して一緒に充電するぐらいデリカシーがない人ってたまにいるじゃない?

そう言う人は要注意よ。

あとさ、

あんまり買って食べないけどたまに食べたくなるカップ麺ってあるじゃない。

あれも詰め替え用というか、

さすがに器の容器がそんなに耐えられないと思うけど、

替え玉分の2玉目までは耐えてくれそうじゃない?

それように麺だけ打ってる替え玉麺もインスタントのを出せば、

みんなの詰め替え欲も満たされるんじゃない?

お腹を満たすのと一緒にね!

なんか今!今もの凄く上手いこと言えたような気がして何でも無いようなことが幸せだったと思うわ。

256章ぐらいまで続きそうよ!

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドしました。

キャロリーが高いけど、

お昼か晩ご飯帳尻を合わせるわね。

朝はガッツリ行きたいとき立ってあってもいいじゃない人間だもの

ってみつおさんふうに言いたくなる季節って人はだれたってくるから

私は今日その日かも知れないわ。

デトックスウォーター

アメリカの苺が美味しいの手に入ったので、

こっちの方が果肉がしっかりしてキューブ状に細かく切っても

ドロドロにならなくて、

イチゴを保っているところが

アメリカストロベリーウォーラーアメリカンなところかな。

日本イチゴは甘すぎて柔らかすぎるわ。

このアメリカイチゴならイチゴおろしだってできて、

これ以外とレシィピのってないけど、

イチゴおろし固い苺を見つけたら試してみてよ!

おすすめよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-18

中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本造船業について

かつては世界最大の船舶建造国であった日本だが、今では中国韓国に追い抜かれ衰退の一歩を辿っている。

少し前まで造船所で設計業務を行っていた中の人として立場から日本造船業界の現状と苦境の原因について説明したい。

赤字続きの造船事業から完全撤退する企業が相次ぐ

造船大手サノヤスHD新造事業新来島どっく譲渡不動産賃貸業に特化、三井造船も造船事業常石造船譲渡することを決定済み。

その他中小造船所についても新造事業から撤退表明が相次いでおり、業種転換や修繕事業への特化に取り組む先が増えている。

余談ではあるがサノヤスHDから新来島どっくへの事業譲渡価格はたったの100万円。人員設備、40億円超の銀行借入を引き受けてもらうとはいえ実質は無償譲渡

この譲渡価格を見れば、今の日本国内の造船事業にはその程度の価値しかないということが分かって頂けると思う。

手持ち工事量が1年を切ると危険水域

造船所は一般的に最低でも2年分の手持ち工事を確保する必要があると言われている。

(契約から船舶の引渡しまで2~3年なので、手持ち工事量が2年を切ると設計リードタイムが確保出来ない)

ところが現時点で手持ち工事量が1年を切ってしまっている造船所が国内には多数存在している。仮に今すぐ市況が回復して受注出来たとしても設計作業が追いつかない状態

まあそんな状況でも「弊社なら年内竣工可能です!」と安請け合いして現場を大混乱に陥れる営業担当がどこの造船所にもいるはず、多分。

新規受注が取れないのは何故? キーワードは「環境規制」「船腹余剰」

新型コロナの影響も当初は確かにあった。昨年春頃は世界的に物流が停滞するとの見方から用船料が暴落し、ハンディマックスサイズ(DWT60,000トン)のバルクキャリア(ばら積み船)で7,000ドル/day程度まで落ち込み完全に採算割れとなっていた。

しかし今足元では同船型の用船料は25,000ドル/dayとリーマンショック前の水準まで急回復している。

普通ならここまで用船料が上昇すれば新造船を発注する動きが出てくるはず。ではなぜ誰も発注に走らないのだろう。

船舶世界中を航海するので世界共通環境規制が定められている。NOx(窒素酸化物)排出についても段階的に規制が強化されており、2016年以降に建造される船には三次規制(従来の排出から80%削減)が適用される。

各造船所は規制強化間際に駆け込みで契約を進めた(2015年末までに契約した船は少し緩めの二次規制仕様での建造が可能)ので、2016年以降も二次規制対応船の建造を続けられた。

だが昨年くらいで二次規制契約船の手持ちが尽きてしまった。ちなみに三次規制対応の船は二次規制比較して建造コスト10%ほど上がる。

このコスト増加分を誰が負担するかが明確になっていないため、誰も発注に踏み切れないのである

(本質的にはこのコストは当然荷主が負担(用船料へ上乗せ)すべきなのだが、船主・オペレーター要請しても荷主の方が圧倒的に立場が強いため有耶無耶にされてきた)

また、リーマンショック前に用船料が急騰し、それを受けて2009~2012年頃に大量の新造船が建造された。その後船舶需要が低下したのちも造船所が設備稼働維持を目的としてストックボート(発注が無いまま船舶を建造し、造船所が自社グループ内で船主として船を保有する)の建造を行ったため、供給過剰な状態が続いた。

ストックボートは市況が回復したときには中古船として売却されるわけだが、単なる需要の先食いでしかない。結果として新規受注が伸び悩むこととなっている。

造船所が人手不足なのは3K職場から

私自身は上記に挙げたような大手造船所ではなく、年間で数隻程度しか建造していない中小造船所で設計部員として働いていた。

現場は1年を通して屋外で作業をするので3Kかと言われれば間違いなく3K

納期厳守で納期を守るためなら深夜残業や土日出勤も当たり前という反面、色々な面でゆるい職場でもあった。

船舶が完成したあとは引渡し前に必ず海上での試運転を行う。各担当船舶に乗り込み丸一日かけて運航データを取るのだが、気象条件によってはこれが一日では終わらない。

契約書上では「船速は○ノット以上とする。下回った場合0.1ノット毎に○百万円のペナルティが発生する」となっているので、試運転では必ず契約速度をクリアする必要がある。

風もなく海面もクリアなら特段問題ないのだが、季節によっては荒天続きでまともな運航データが取れないときもある。その場合、延々と条件の良い海面を探し続けることになる。

一日で試運転を終える予定でピクニック気分で酒と食料を積み込んで宴会を開いたものの、翌日も翌々日も天候に恵まれ二日酔い状態で航海を続けたこともあった。

またあるとき台風の接近により、建造中の船舶を岸壁につけたままでは損傷する可能性があるからタグボートで沖合いまで曳いて行ったこともあった。

万が一に備えて船中泊をする人員を残して私たちは岸壁へと戻ったのだが、事件はそこで起きた。

係船用の岸壁まであと少しというところで急にエンストを起こしタグボートが止まってしまったのだ。なんとか手動でエンジン再起動するも全く動く気配がない。

9月になっていたとはいえまだうだるような暑さの中で、私たちは仕方なく全員でボート内にあったパイプやら板やらをパドル代わりにして必死に漕ぎ続けた。

なんとか岸壁に到着したときには皆が皆疲労困憊、脱水症状寸前となっていた。

地面に倒れ込みスポーツドリンクを飲みながら、「こんなことな最初から手漕ぎの方が楽だったな」と冗談を言って笑いあったこともあった。

日本の造船所が中国韓国の後塵を拝した理由 「設計システムガラパゴス化」「部品の規格共通化」

話が横道へ逸れてしまっていたので、本題に戻ろう。韓国中国の造船所に対し日本の造船所は価格競争力において圧倒的に劣勢である

ハンディマックスサイズバルクキャリアを建造するとして、日本中国ではUSD2mil~3milの価格差が発生するといわれている。

従来からこの価格差は「中国韓国政府国策として造船を支援しているから」「中国は安い人件費を背景に人海戦術で建造しているから」と説明されていた。

また、価格面では日本は劣るが、品質においては日本が優位だとも言われてきた。

私に言わせればこれはどちらも正しくない。昔はそうだったのかもしれないが、今では中国建造船のクオリティ日本建造と大差ないくらいにまで向上している。

一方で日本の造船所は熟練工の退職による人手不足外国人実習生で埋めている惨状なので、過去との比較では技術レベルは数段落ちている。

日本中国人件費比較においても以前ほどの差はない。ではなぜ日本の造船所の建造コストは高止まりしているのだろう。

私は「設計システム共通化」「部品規格の共通化」という2つの点で中国に大きく差をつけられているのだと考えている。

日本の造船所は大手から中堅どころまで各造船所がそれぞれに設計部隊を抱えている。造船業仕事量の山谷が激しいので、自前で設計を抱えると設計コストが高くつく。

更に日本場合設計システムについても三菱製、IHI製、日立製などなど各社が自前のソフトでの作業を行っているので、使い勝手は良いがコストは非常に高い。

日本製の設計ソフトを使うのは日本企業だけ、しかもそんな狭い市場に3社も4社も自前ソフトを投入しているので維持管理や改良にかかるコストが高くなってしまう。

翻って中国韓国世界トップシェア英国AVEVA社のソフト使用しているところが大半なので、システムの維持更新にかかるコスト日本と比べれば格段に安い。

日本自前主義ガラパゴス化を招き、結果としてそれが衰退の原因となってしまっているのである

部品規格の共通化」についても同じことが言える。自動車メーカーコスト削減のため、異なる車種間の部品共通化を進めコスト削減を図った。

中国の造船所は建造と設計が分離されており、各造船所は決まった設計会社から図面を購入してくるので造船所間の部品規格の共通化が図られている。

日本場合、同じところに使う部品でも造船所毎に微妙カスタマイズされているので、部品メーカーは多品種ロット製造余儀なくされ、それがコスト増に繋がっている。

規格共通化を図るため、国内首位今治造船と第2位のJMUが共同の設計会社日本シップヤード」を設立したが、今からではすでに手遅れではないかという気さえする。

トヨタ代表される日本自動車メーカーは地道なカイゼン活動コスト削減を少しづつ少しづつ積み上げて今の体制を作り上げた。

それに対し日本の造船所は「船価は為替や用船料市況次第で数億円単位で動くので多少のコスト削減は無意味」などと言い訳しながら丼勘定を続けてきた。

アメリカ自動車メーカートヨタ駆逐されてしまったのと同様に、経営改善を怠ってきた日本の造船所は淘汰されてしかるべきなのだろう。

終わりに

他業種と違って造船業界は新型コロナ対策の無利息融資を受けることが出来なかった。コロナ特別融資は「売上高が前年同期比で減少していること」が要件となっている。

造船業界は2年程度の手持ち工事量を確保しているため、コロナの影響はすぐには出ない。各社の売上が減少するのはコロナ前に確保していた手持ち工事が枯渇する2022年以降であるが、その頃にはコロナ特別融資制度は終了してしまっている。

かくいう私の勤務先も手持ち工事量が大幅に減少し、仕事のなくなった一部職種の人たちは近隣の自動車メーカー半導体工場などに期間限定で出向することとなった。

新規受注が無いので設計人員も約半数がリストラされることとなり、私を含め大勢設計部員建築系などの設計会社転職することとなった。

退職が間近に迫った日の夜、私は仲のよかった同僚たちと居酒屋最後送別会を行った。「昔みたいに一気に船の市況が回復して、またみんなで船を造れたらいいね」と言いながら

でも絶対にそんなことは起きないと頭では分かっていながら、4人で楽しかった頃の思い出を語り合った。

閉店時間まで飲み会は続き、終電を逃してしまった私は一緒にタクシーで帰ろうという同僚たちの誘いを断り、一人で駅前ビジネスホテルに泊まることにした。

妻には今日帰宅が遅くなるとあらかじめ伝えてある、折角なので今日は久しぶりに遊んで帰ろうと決めた私はすぐにスマホ検索をはじめた。

相応の料金を払うと一定時間女性派遣してくれて更に手厚いサービスが受けられるというお店に電話をかけると、私は部屋で一人女性の到着を待った。

やってきたのは、見た目はまあ普通なのだが愛想もなく非常に態度の悪い女性であった。営業トークも無くほぼ無言で体を洗われた私は「やることを済ませてすぐに寝よう」と決めた。

女性の側も同じ考えであったようで、適当前戯を済ませたあとで「いれてもいいですよ」とぶっきらぼうに言うと身体を投げ出して仰向けになった。

それならばと私も上にまたがり身体を動かしたのだが、態度の悪さに加えアルコールを過度に摂取していたこともあり、一向に気持ちよくならない。

好きな女優の顔を思い浮かべつつ全力で腰を振り続けること数十分、なんとか制限時間ぎりぎりで放出することに成功した。

ぜいぜいと肩で息をする私を尻目に彼女はさっさとシャワーを浴びるとすぐに着替えを済ませ去っていった。

ベッドに寝転がり額の汗を手で拭いながら私は遠い昔の夏の日のことを思い出していた。「こんなことな最初から手こきの方が楽だったな」

2021-03-05

コロナでワーワーいうちょっと前にタイに行った話のつづき

ほんと思いだすとかけることがたくさんあるってことはほんとに楽しかったんだろうなって思う

ホテルの前にあるコンビニのドアの前に昼寝してる野良犬で和んだり

日本人向けデパート本屋をみてちょっとうれしくなったり

道を歩いてると短パンタンクトップのおじさんがヤードム鼻に突っ込んでのっそのっそ歩いててそれを二度見してしまったり

しかった

店選び失敗したなぁってこともあった

プーパッポンカリーという料理が有名なお店があるんだが雑誌ネットでもおいしいと書かれているが油っこいだけの卵とカニ料理だった

正直店員の数が多いだけの店で何がうまいのかわからなかったレベルだった

油多めで炒めただけですって感じでほんと何がおいしいのかわからなくて自分の味覚に合わないだけでもあれは結構お金払う価値あるのか?って思うくらいだった

正直屋台で串焼きを焼いてるのを買って食べたほうがめっちゃおいしいかったいろんな種類のものがあって食べ比べたりしたがあの時に食べた肉は普通にうまかった

ただ虫が飛んだりしてるからそこらへん注意

でもタイでつらいなって思ったのも結構あった

まず階段の段差がものすごく急で上り下り結構つらい

エレベーターとかもところどころあるけどそんなにあるわけじゃないし一部は壊れてたりするのはよくあるらしく使えないのもあった

あとは車がものすごいあらい

信号機カウントダウンというかそういうのがついてるが正直それまでにはしればいいっていうのがあるせいかものっそいスピードが出てる車が多かった

あとは横断歩道が少ないせいで普通に車が通っているところを横切ることもしばしば

それっていいの?って心配になってはいたけど地元の人からしたら問題ないでしょっていうご様子

まぁ悪いけどそこらへんは見習ってこちらもちょいと失礼しますと渡らせてもらった

運転手のほうにお辞儀してわたるけどあんま気にしてないからこれが普通なんだろうなぁ

夜店市というか夜になるとほんとはよろしくないけど偽物ブランドとかが売っているお店がいっぱいあった

男性器の形した下ネタグッズもあったし近くにSMの店があったりニューハーフ舞台をしているところもあった

入りたかったけどさすがに家族とそういう話ができる年とはいえあきらめた

もし一人で行ったりそういうのが大丈夫な友人といけたら挑戦したいと思う

呼び込みのおじさんが日本人女性に「男居るよ!男!ビッグバナナ!」って言ってるのを聞いたときは笑っちゃったけど

最終日にそこに面白グッズを買いに行ったときに起きた出来事があった

悲しいというか珍しいものを見れたというか

偽物ブランドはやはりい方なのでサイレンめっちゃなってパトカーがいらっしゃったご様子

偽物バッグや時計を売ってる屋台人達大慌て

見つかったらそりゃ逮捕当たり前なんだけど

一生懸命というか手慣れたように店の下にシュババババって感じで隠していためちゃくちゃ隠すの早くて見てて笑っちゃったけど相手からしたらたまったもんじゃないだろうからごめんなって思いつつ面白ものがみれてよかった

そしてオチはそのせいで自分土産として買うことができなかったことをここに書く(´・ω・`)カナシイ

他にもタニヤ通りには日本食のお店が多くチェーン店もあったりしてラーメンを注文して食べる。

タイラーメン香辛料というか八角にようなのがきつい日本チェーン店でもタイ人向けにアレンジしているので日本で食べられるものと思って食べるのは注意

からラーメンを出すほど驚いたよ、それを見た親が笑っていたが面白かったならよかったが鼻の痛みは翌日まで続いた

ただ好奇心のある人はぜひ挑戦してもらいたい

通り道名前を忘れてるのが申し訳ないんだけどそのビッグバナナ言っている娼夫館の近くに24時間スーパーがあってそこでコアラのマーチとか買い忘れたお菓子土産とか買った

ちなみに今回の旅行本当にタイ人の日常生活が見てみたいみたいなノリが多かったりしたからなのかスーパーマーケットめぐりが割と多かった

野菜かいろいろ見てたがタイで一番いいなと思って見ていたのはエナドリの種類の多さとバターの値段がめちゃ安だったこ

バター安いのはちょっとうらやましいなって

余談だがバター調子こいて買ってもちかえったはいいが大体のバターが無塩の方を間違えて買っていて親のお菓子作りがとても捗ったよ

神様は見てらっしゃる。罰当たりなことしちゃだめだよ

日本人が転勤などで暮らしている地域スーパーにも行った

なぜそこに行ったかというと比較というよりも近くのスパに行くためだった

日本人が経営しているスパがありとてもいいらしいというので予約したからだ

アット イーズ マッサージ & スパという店だが日本経営していて他の店よりちょっと割高なのだ

滅茶苦茶丁寧にやってもらえてすごい気持ちよかった。タイからこその金額だが日本でやったらもっと金額かかってたんだろうなって言うくらいの気持ちよさ

親は施術中にいびきかいて寝ていてやってもらってたお姉さんと笑ってしまったのは良い思い出だ

ちなみにスパの近くにあるフジスーパー、ここはやはりというか日本人向けなので値段が他のスーパーよりもちょっと高かった

でも土産などを買い忘れたりしたら買い足せるっていうくらいに商品はあったし他の店より多少商品の扱いが丁寧かつ良いものが多かった

はいっても行った店の中ではというだけでもしかしたら他のスーパーに行ったらフジスーパーよりもいい店はあるわい!って言われるだろう

土産といえばホテルつまみとしてコンビニで買った商品めっちゃおすすめって言うか土産にもいいよっていうのがあった

海苔

辛いけどあれはめちゃくちゃうまかったこわごわ買ったけどあれほんとバカほど買ってもよかったと思えるくらいうまかった

正直コアラのマーチとか安定なものかうよりもこの海苔スナック買った方がめっちゃ喜ばれたまである

海苔嫌いって人にはお勧めできんが酒のつまみになるしご飯の上に乗せて食ってもいけるからほんと万能ではと思うまであった

あとはインスタントラーメンの大きさについて

タイインスタントラーメンの大きさ、ラーメンどんぶりで作るとめっちゃ少ないというのには驚いたまぁ業務スーパーかに売ってるんでね、見てみたい人は近場の業務スーパーで見たらいんじゃないか

でもインスタントラーメン辛いのを選んだつもりなかったんだが食べたのがものっそい辛かった汗止まらないしで当分の間新陳代謝よくなった気がしたよ

まだまだ続くというか書きたいことがありすぎて困る

ホテルの中でもスパをやったりアフタヌーンティー時間をつぶしてたり

財布忘れてやっちまったっていうことあったり朝食バイキングのこととかまた気が向いたら書いていこうと思う

こういうことって書かないとほんと忘れるしもったいないから

ホテルの中での出来事結構あったりするし書ききれないレベルだ4日弱でたくさんのことがありすぎて忘れるなんてしたくない

つらいことはいつまでも残るけど楽しいことはすぐに忘れる、だからたくさん楽しいことを書いて思いだせるように残しておきたい

日記ってそういうもんだから

2021-03-03

コロナでワーワーいうちょっと前にタイに行った話、ねこマーケットの話

仕事クビになって落ち込んでるワイを気分転換タイに連れていくと親に言われてついていった

泊まったホテルル・メリディアンホテルっていう日本人も働いてて日本語対応もしてるホテルで割といいホテルだった

無料飲料水は4本冷蔵庫に入っていて景色はまぁ遠くまで見れるけど近くに寺院が見えてそこを眺めるのはよかったが日本と比べてしまえば人混みとか車の混みはすごかった

夜も屋台ホテルの前にあってデカい魚を提供してる店もあった通り過ぎるときに良いにおいしてたけどお腹壊すからダメといわれ食べることはできなかった

その日の散歩でルンピニ公園に行った

公園には野良猫めっちゃいて人を嫌わない子が多かった近寄っても何よって感じなくらいで触っても仕方ないわね撫でるくらいは許してあげるわっていうくらいおとなしい

たまに腹天したまま寝てて陽がまぶしいのか前足で目元を隠してたりそれがずれて敬礼(´ーωー`)ゞって感じで寝てる猫もいた、かわいかったその猫は撫でても反応ないしがちで寝てたんだと思う

あとは大水トカゲ?ミズオオトカゲというのがわんさかい

一部のトカゲタイから朝ご飯の残りをもらったらしいのか焼き魚のんびり食べてたそれは和むんだけど食べるのが遅いのか蝿がめっちゃたかってたのはちょっと残念だった

ただコロナ前だからなのか外国人が多く見られたスプリンクラーテンション上がってる白人中年おっさんがいまでも印象に残ってる

ランニングする人、マウンテンバイクとかロードレース自転車を乗って走ってる人さまざまだった

白人家族がミズオオトカゲのしっぽを上に持ち上げわーわーしてたのは正直苛立った、トカゲにもここでおとなしくする権利はあるんやが?お前らいい年してなにしとんのじゃトカゲ可哀想すぎるわって思いながらも英語めだから何もできないのが悔しかった

時間的になのかタイ人のおっちゃんたちは上半身裸でごろ寝してた、たまに腹の上に乗って一緒に昼寝してる野良猫?もいたそれは和んだ

自分ヒキコモリみたいなもんで遠くまで歩けないのもあるからタイの3割くらいはルンピニ公園で過ごしてた(多分また書く)

日曜日にはウィークエンドマーケットにも行ったその時足にまめができてあるくのきつかったのにどんどん置いてくので急ぎでいって余計にまめがデカくなった記憶がある

水が結構安かったスーパーで売ってるのが5~7バーツだったけどウィークエンドマーケットは2バーツだった一応ちゃんペットボトル相手ないし氷水で冷やしてたか暑い場所だったからなのかおいしく感じた。

そこではアロマグッズとスカーフを買った、本当はもっと買いたかったがお金両替しなかったせいで買い物ができなかった

女友達にアロマ石鹸をあげたがクビになった時に一緒に入ったこにも渡そうと思ったがひどい裏切りをされたと知ってそいつにはぜってぇやらねぇってなって今でもアロマグッズは埃かぶって転がっている

しろクビになった原因がその女だったのは一生恨む勢いまぁそれは置いといて

石鹸ジャスミンだったりいろいろ変わり種がいいといわれてマンゴースターフルーツの形をした石鹸を渡した

匂いはほんとそれに近い香料が付いていて甘かった

石鹸は2日目に行ったアジアンティークザリバーなんたらってとこで買った

そこは夜に開かれるお店のある場所で本当に観光客向けの店がいっぱいあった

ここでヤードムというメントールを嗅ぐだけのと商品石鹸を買った

帰ってからヤードムの匂いがくせになってもっと買えばよかったとめっちゃ後悔してるくらいには人を選ぶがオススメしたい

そこで夕飯として空芯菜炒めとラーメンマンゴーかき氷を食べた

ラーメン八角がきつくてちょっとクセのあるラーメンで好みのわかれる味だった

空芯菜炒めはニンニクと小さめの唐辛子がゴロゴロ入っていたけれど味は日本人でも絶対好き!!という味付けだった観光地からってのもあるけど空芯菜炒めはオススメしたい

youtubeでも空芯菜炒めお勧めする人が多いくらいにはマジでうまい

家に帰ってから作ってもあの味だけはできないからまたタイに行くのならもう一回空芯菜炒めを食べたい

ちなみにタバコを吸う場所がないせいで喫煙者ちょっとつらいかもしれないが

店の裏でタバコを吸ってるタイ人にタバコ一本あげて仲良くなれば吸えるのはちょっとしかったよ

言葉からないけど大体ウェーイって感じで楽しかった言葉なんて関係ないってこういうことなんやろなって

あと商業施設にいろいろ行ったんだけど中国加油っていう看板が多かった。コロナ流行り始めたころだったけど死者がいっぱい出てきはじめてたのとタイ観光客の7割は中国人で爆買いしてたのもあったからって言うのを聞いた

まぁそこらへん優先するのは仕方ないけどちょっとって複雑にはなっていた

コロナがここまで広がると思ってなかったから余計にそういう気持ちだったんだと思う

でも正直楽しかった

日本大使館に行ったときタイ人が警備員してたんだが荷物検査しなきゃいけないのに日本人でしょ?見せようとしてるってことはやましいものないんでしょ入っていいよって言われたのは大丈夫なのか?っていう心配はあったけど

しかった。

でも心残りが一つある

ホテルの前の屋台デカい魚あれめっちゃいい匂いで美味そうだったのが食えなかったのが悔やまれる今度行く機会があったら絶対食べたい

ほんとはいっぱいまだ書くことあるけど長い読みにくいのを書いたところでだろうし

いやまぁ見せるためにって言うよりもふと思いだしたのを残したくなったってだけだしかいちゃえばいいんだろうけど

気が向いたらまだまだ書きたいことを書いていこうと思う

2021-01-07

anond:20210104025314

九分九厘9.9%だと思う人って、あまり本を読まないタイプか、野球打率の割分厘にひきずられてるタイプかな?

 

「割」と「分、厘」は単位系が違うよ。

メートルヤードポンド尺貫法みたいな違い。

2020-12-20

アメリカポンドヤードくそだって話は多いけど、ヨーロッパの糞みたいなのもあるけどな

たとえば小数点

123.456,789

こんな糞表記だったりするんだぞ

2020-12-06

パートナーとしての土木技術者ICBM施設建設

1940 年代後半から 1950 年代前半、土木技術者は、今日技術者と同様の問題経験していた。しかし、1950 年代と 1960 年代の一時期、これは変化した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)計画運用計画が始まったことで、ミサイルの地上環境の設計者は、ミサイル設計者と一体となって仕事をしなければならないことが明らかになりました。

第二次世界大戦後、空軍ドイツ科学者採用し、ドイツのV-2ロケット備蓄品を捕獲してミサイル開発に着手した。1953年8月ソ連が熱核爆弾実験成功したと発表するまでは、資金不足がその努力を妨げていた。突然、ドワイト・D・アイゼンハワー大統領は、ソビエトに追い抜かれないようにICBMの開発に向けた大規模な努力を求めた。空軍の Bernard Adolph Schriever 少将は、ミサイルとその地上支援を開発するための努力の先頭に立った。

ICBMs

1.5段のアトラスと多くのサブシステムを交換可能な2段のタイタンの2つのICBMの開発がほぼ同時に開始され、知識ベースを広げ、最短時間兵器を完成させるための競争活性化させました。ICBMの開発と開発へのプレッシャーは強烈でした。推定 13 年かかっていた作業が、5 年以内に達成された。このことは、空軍土木技術者にとって大きな意味を持っていた。時間的な制約よりも重要なのは兵器システムの開発において、地上環境が後回しにされていないという事実であった。"飛行機は最低限の地上支援があれば飛行できるが、弾道ミサイルは適切な発射設備がなければ意味がない」というのが、このプロジェクトを主導した民間技術者の一人である空軍研究開発司令部弾道ミサイル部(BMD)民間技術部司令官ウィリアムレオンハード大将見解である

用地選定

ミサイル特殊要件圧縮されたスケジュールは、建設作業のあらゆる面に影響 を与え、まず候補地の選定プロセスに着手しました。空軍エンジニア工兵隊の代表者建築家エンジニアファームメンバー、BMDの職員構成される数十人の調査チームが、アトラス計画だけでも250以上の候補地を調査するために、全国に散らばっていました。チームはネブラスカ州からジョージア州まで、ニューメキシコ州からニューヨーク州までを調査しました。候補地の適合性を判断する際に使用された厳格な基準には目を見張るものがありました。深さ174フィート、直径52フィートミサイルサイロ、幅40フィート、深さ40フィートの発射管制センターサイロ、2つのサイロをつなぐ人員トンネルケーブルウェイを建設するためには、厳しい土壌と地質条件が必要でした。さらに、距離要件は、サイロがその支援基地から少なくとも18マイル人口25,000人以上の町から18マイル以上離れていなければならないことを意味していました。また、互いの距離は7マイル、人が住んでいる住居から1,875フィート公道から1,200フィートでなければなりませんでした。サイトへの公共アクセス道路は、大型のミサイル運搬車収容しなければならなかった。技術基準評価された後、最終的なサイト選択は、サイト経済的実現可能性に依存した。サイト選択され、承認されると、作業を開始することができた。

地上設備設計建設担当した技術者が直面した困難の一つは、ミサイルとその支援構造物作業が同時進行で急ピッチで進められていたこであるミサイルの準備ができたときには、発射設備を準備しなければならない。ミサイル自体必要設計変更が設備の変更に反映されてしまうため、ほぼ戦時中の緊急性の高い状況下での工事余儀なくされていた。

サイロ建設

ミサイルの保管モード、発射モードミサイル分散度の多様性技術者作業に影響を与えました。例えば、アトラスDの一部のモデルは、サービスタワーで露出した垂直方向に保管されていましたが、他のモデルは水平方向に保管され、風雨から守られていました。アトラスEは半硬化構造の中で水平に保管されていました。アトラスF、タイタンI、IIはすべて、硬化サイロに垂直に格納されていました。

サイロ建設は膨大なエンジニアリング作業でした。例えば、カンザス州シリング空軍基地では、エンジニアアトラスFミサイル収容するために12個のサイロ建設しました。作業は深さ40フィートの掘削からまりました。これが管制センターの基礎となり、トンネルサイロの上部を接続しました。その後、サイロの下部の残りの部分は、開 発部からさらに1.5m下で採掘されました。サイロ自体を構築するために、作業員はスリップフォームプロセス使用しました。フレームサイロの壁から約140フィート上に上がったところで、1時間に約14~16インチの速度でコンクリート連続的に打たれました。作業員は昼夜を問わず、1つのサイロにつき、わずか6日間で500トンの鋼材と5,000立方ヤードコンクリートを打設しました。完成時には、アトラスの1つのサイロには、15階建ての構造用鋼製ビル1棟の重量約1,500トンに相当する複合質量が含まれていました。

電力供給

打ち上げ施設に電源を供給するために、エンジニアディーゼルエンジン原子力燃料電池電池ガスタービン、商用電源との様々な組み合わせなど、いくつかの代替案を評価しました。電源は、信頼性が高く、無停電で、打上げ施設内で自己完結するものでなければなりませんでした。また、核爆発による地上衝撃によって引き起こされる非常に高い加速度を吸収できるか、ショックマウントに取り付けられていなければなりませんでした。システムイニシャルコスト運用保守コストの両方が評価されました。サイトへの動力供給には、信頼性の高い旧型ディーゼルエンジン選択しました。システム設計では,水や流入空気の加熱など,装置から発生する熱を可能な限り利用しました.典型的アトラスサイトでは,各プラントに1,000kWのユニットが4基ずつ設置され,ミサイルクラスターを支えていました.

サイロ上部ドア

サイロオーバーヘッドドア設計は、エンジニアリングのジレンマを生み出しました。300平方フィートの開口部を覆うドアは、極端な天候、核放射線、過圧、構造的な反発からミサイル保護し、ミサイルの発射と誘導に影響を与えないこと、発射合図後30秒以内に完全に開くこと、ミサイルカウントダウン手順の中で連続した項目として動作すること、などが求められました。また、クロージャの構築、完全な組み立て、設置、フィールドでのチェックアウトを可能にするように設計されていなければなりませんでした。シングルリーフ設計やロールアウェイ設計のようなそれぞれの潜在的設計には、それを考慮から排除する独自特定欠点のセットがありました。最終的に、ダブルヒンジ、ダブルリーフフラットドアのデザイン採用されました。2つの半分の間の中央の亀裂の問題は、ドアの特別なくさび設計と、さらシール性を向上させるためにネオプレンガスケットとステップメッシュ使用することによって解決されました。

サイトアクティベーション

様々なミサイルサイト建設アクティベーションに関与する多様な要素をすべてまとめることが、サイトアクティベーションタスクフォース司令官仕事であった。彼は、親コマンド関係なく、与えられた基地弾道ミサイルサイトアクティベーションプログラムに参加しているすべての空軍の要素に対する作戦上のコントロールを与えられました。主に土木工学諜報機関キャリア分野から来た司令官は、現場支援施設住宅建設を指示し、建設監視提供し、サイトの設置、チェックアウト、戦略航空司令部への転換を管理しました。土木機械電気技術者、低温工学、熱応力、衝撃実装専門家資金管理者、広報担当者、議会調査官への説明役などが求められた。要するに、彼らは空軍のためにそれを実現させた人物だったのです。1961 年までに、彼らはアトラスミサイル 120 発のアトラスミサイル11 基地に、タイタンミサイル 54 発のタイタンミサイルを 5 基地配備していた。

おわりに

この記事では、この大規模な取り組みに関わった人々が直面した様々な工学課題について簡単に触れただけです。その規模の大きさは今でも注目に値するものであり、土砂、岩石、泥の総量は3,755万立方ヤードに及びました。これは、ロサンゼルスからピッツバーグまでの深さ10フィート、幅10フィートの灌漑用水路に相当します。現場使用された鋼材は、サンフランシスコからワシントンD.C.までの鉄道線路建設することができました。当時、全国ニュース誌は「ミサイル基地建設計画ピラミッドティンカー・トイの演習のように見せている」と述べていますアメリカ土木学会は、ICBM施設建設プログラム1962年の "Outstanding Civil Engineering Achievement of the Year "に選出した。同様に重要なのは、この取り組み全体が、空軍土木技術者に対する見方の転換点となったことです。空軍技術者自分たちプロフェッショナリズムに対する尊敬認知度の向上を求めていた時期に、ICBMプロジェクトでの彼らの仕事が道を切り開いたのです。

2020-09-08

競泳水着全裸水泳海女さんのふんどし

私事

他人迷惑をかけるつもりなどさらさらないが、全裸になるのが好きなので、オーシャンビューとか山の中の露天風呂とかが大好きだ。その好きが高じて、オーストリア混浴サウナにまで行ったことがある。そこには25メートルほどのプールがあり、遠慮なく裸で泳ぐことができて大変気持ちがよかった。サウナと往復しながらだとそれこそ整うわけだが、こういう場所日本にないのは残念だ。何も混浴しろとは言わないので、素っ裸で泳げる広いプールはないだろうか。

さて、昨日(anond:20200907075225)の続き、競泳水着についてである

本題、水泳水着歴史

以下の歴史は、wikipedia英語版の「History of Swimming」や「History of Swimwear」の拾い読みによる。

有史以前から人間は泳いできたが、大抵の場合全裸であった。ローマ時代にはビキニのようなものを身にまとった女性壁画が残されているが(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/PiazzaArmerina-Mosaik-Bikini.jpg)、これが水泳に用いられたという証拠はない(この古代ローマビキニには漫画テルマエ・ロマエから言及があった)。つまり絵画の水浴図で誰もが全裸なのは西洋画家猥褻妄想ではない。

水着歴史は、海水浴と入浴着との歴史が密接に絡み合っている。17世紀の終わりから欧州では公衆浴場女性ガウンのものを身に着けるようになったが、男性が裸で泳ぐことはしばらくは当然のことであった(河出文庫シャーロック・ホームズライオンのたてがみ」の注釈には、このシーンで登場人物全裸で泳いだと思われる、とある。また、E. M. フォースターのどの作品だったか忘れたが、全裸で泳いでいる男性悲鳴を上げる女性が出てくるシーンがある。「眺めのいい部屋」だったっけ? また、時代をさかのぼれば「デカメロン」で女性陣が男性陣の目を盗んで裸で泳ぐ場面がある)。

ところが1860年代にイングランドでは男性でも裸で泳ぐことが禁じられた。しかし、身体を見せることを極端に禁じたヴィクトリア朝反動だろうか、それ以来、全身を覆う水着から現代ビキニへと、肌を見せる方向に回帰しているし、ビーチによってはトップレスが許容されている(親が持っていた海外観光案内に、トップレス女性写真があって、面食らった覚えがある)。いまでも、ヌーディズムが盛んなドイツオーストリアなどの中欧では、裸で泳げる場所は少なくない。結局のところ、素っ裸が気持ちいのではないだろうか。

また、一部のスポーツ施設では、男性全裸で泳ぐことを学ぶことは珍しいものではなかった。昔のYMCAがそうだったらしい。また、驚いたことに、wikipediaの「naked swimming」の項目には、1900年頃に男の子が裸、女の子が着衣で泳いでいる写真がある。こういう日本CFNMエロ同人みたいな状況が現実のものだったとは、驚きであるリンクを直接貼るのはなんかまずそうなので割愛)。

なお、女性水泳の普及が遅れたのは、恥じらいとは別に生理時の衛生管理問題もあったそうである

ところで、意外なのが川や湖ではなく、海で泳ぐ習慣は比較最近のもので、17世紀ごろからのものだそうだ。海洋国家イギリスの娯楽としての海水浴歴史は、意外に浅いのだ。また、人が速く泳ぐようになった時期というのも驚くほど遅い。たとえば、1870年代にアマチュアによる世界記録が打ち立てられたのだが、1878年自由形100ヤードは、なんと76.45秒であった。ちなみに、マシュー・ウェッブ大尉イギリス海峡を泳いで横断したのもおおよそこのころだ(1875年)。古式泳法もそうだろうが、おそらく速く泳ぐことよりも、長く泳ぐことや、戦場での実用性が重んじられていたのだろう。

この時期はVictorian Sports Maniaと呼ばれる時期で、水泳は数十年にわたって英国世界リードする国家運動となったそうである。このあたりはジョン・サザーランド英文学史の本にも載っている。

競泳水着歴史

海水浴で使う水着とはまた別の歴史をたどったのが競泳水着である

https://www.glamour.com/story/the-evolution-of-olympic-swimwear

上記記事によれば、女性オリンピックで泳ぐことを許されるようになったのは1912年ストックホルムでのこと。競泳水着歴史は、ここから語られるべきだろう。

初めの競泳水着は絹でできていたそうだ。また、太もも露出は少しずつ増えて行ったが、1928年頃まではあまり下着らしく見えないように、下半身が少し膨らんでスカート状になっていたそうである

ナイロン製になったのは1964年で、1976年頃に少しずつハイレグっぽくなりはじめる。

1984年になると、どういうわけか突如かなりのハイレグになる。男性水着の面積が極小となったのもおおよそこの頃だし、日本でも時期的にハイレグ水着流行したバブルと被る。クレヨンしんちゃんハイグレ、懐かしい。で、話題を戻すと、以前の記事に書いたような女性スポーツウエアのハイレグ化の時期(60年代)とは、若干ずれていることがわかる。しかし、肌を見せることによるスピードアップには限界が見られた。

そんななか、2000年代に一気に普及したのがスピードボディスーツだ。今はこれが主流だ。簡単に言えば、水の抵抗を減らすために、大きな渦を減らし、小さな渦を作るそうだが、層流とか乱流とかその辺のややこしい話になりそうなので、省く。

女性ふんどし……?

つげ義春の「コマツ岬の生活」にはふんどし姿の海女さんが出てくる。これは能登地方のサイジと呼ばれるふんどし一種らしく、この地域では1960年代前半までこの姿であった(これも写真があるが、今までのスポーツウエアと違って乳房露出があるのでリンクは控える)。エッチマンガの読みすぎか、日活ロマンポルノの影響か、なんとなく海女さんといえば、ふんどしというイメージがある。「海女(あま)のいる風景」という写真集の表紙もそうだ。しかし、浮世絵を見てみるとほとんどが腰巻である。私も、太田記念美術館で見たことがある。

https://www.ijikasou.com/monthly/2016/06/

https://www.pinterest.jp/pin/309481805630462018/

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/Yoshitoshi-Ariwara_no_Yukihira.jpg

これは恐らく、磯ナカネと呼ばれる別種の木綿の布である江戸時代のこと、おそらく江戸湾近辺では海女さんはふんどしではなく、この格好だったのだろうと推察される。

昭和時代、中にはレオタードをまとって漁をする人々もいたという。というか、今でもいるそうだ。レオタードの中に海産物しまうことで、取りすぎることを防ぐそうである

http://www.chie-project.jp/001/no15.html

たぶん、女性ふんどし使用は、生理用品としてのみに限られたのではあるまいか団鬼六作品をはじめとしたイメージから来ているかもしれないが、SM不勉強もので詳しくない。そのうち調べるかもしれない。

結論

今後の展望

考えてみれば、自分ふんどしについてそこまで詳しいわけではなかった。女性用の下着としてふんどしがどれほど用いられてきたか、あるいはそもそもふんどしとはどのような下着であったのか、その歴史についていずれ調べてみたい。

今回はここまで。疲れたので、ビーチバレーなどの詳細はまた今度。

2020-08-31

anond:20200831150112

WIREDという、人類歴史において極めて短期間の特殊世界において、のみね

WIRED, ワイヤード,とは奇妙でおかしな「西洋人世界」を茶化したものです。ウィヤードワイヤード)はWEIRD頭文字をならべた略号(acronym) です。すなわち Western, Educated, Industrialized, Rich and Democratic の意味です。つまり、(1)西洋の、(2)西洋教育をうけた、(3)工業化社会の、(4)経済的に豊かな、(5)民主主義標榜する、人たちです。

2020-06-10

ヤードポンドばっかり憎まれているけど

パイントも忘れずに滅ぼせよ。米とUKで違うヤードポンドの仲間のゴミ

HUBパイントとか書くなよ。500mlって書いたら飲み過ぎか分かりやすい。3/4パイントとか算数時間か!

でも一番の害悪は店レベル統一されていないジ大ジョッキ・中ジョッキ・グラスというゴミクズだけどな!

2020-05-07

anond:20200507023848

まあポテンシャルは感じてないわけじゃないんだけど、どうなんだろうね

近いといっても釜山が近いというだけでソウルとか仁川羽田からでもそう変わらん気もするんだけど。

コンテナヤード釜山いかなくても北九州にもあるし

正直どうなっていくのか分からん

2020-04-03

anond:20200403144735

カブをただ投げてある場所農園と称する。

あと店の前は広い敷地をとってストックヤードと称し、ムシやサカナが山積みにする。

俺の頭の中だけでおきていることである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん