「屋台」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 屋台とは

2024-04-19

anond:20240419212148

キスギィ!

やりますねぇ!

この辺にぃ、美味いラーメン屋屋台、来てるr

2024-04-17

便所も有料にしろ

ウォシュレットもついてねえ前近代的便所20分待ちとか、舐めてんのか。

値段は10倍でいいから、クソ屋台のクソチキンを俺が食いたいとき即座に持ってこい。

銭ゲバなら銭ゲバらしく、金をとってお客様に快適さを提供しろ

2024-04-15

ツーオンアイスってなんで頑なにコーチとの絆やマニアな観客を描かなかったんだろうね

最初に今週のジャンプの話をちょっとしよう。

まず、ツーオンアイスが打ち切られた。

その頃、ウィッチウォッチでは「ニコ幼稚園おゆうぎ会に向けて側転をする話」をやっていた。

ウィッチウォッチの方の物語はまあネタバレにならないように言うと、モイちゃんガッツポーズを決めるシーンを通して俺はスポーツモノの面白さを強く感じていた。

スポーツモノの面白さは、成長や挑戦を祝福されることにあるのだと。

ツーオンアイスペアの絆は描けてたし、観客から応援や称賛される光景は描いていた。

でも、氷上にいない誰かが成功を祝福する姿を果たして描けていたのかという疑問がある。

祝福なんだ。

仲間たちは称賛はしてくれたけど、それは同じスポーツで凄い結果を出した奴への尊敬であって、目の前に起きた成功を軌跡とさえ捉えて目を輝かせるようなものではなかったのではないか

氷上にいた二人はお互いを称え合っていたし、シンクロする自分たち奇跡を感じていただろう。

だが二人だけの世界に収まってしまっていた。

当事者という壁を超えて伝わる強烈なエネルギーを読者へと届けるにはその表現では足りないんだ。

SLAM DUNKを傑作たらしめる屋台骨とも言われる「今年の山王はいいぞ」おじさんのような存在が足りてないんだ。

見るものに感動を与える何かがあることを読者の元に届けるための中継地点となってくれるキャラクター必要だったんだよ。

ツーオンアイスは感動を二人の間で閉じ込めることで強いエネルギーを生み出そうという意思があったのかも知れないが、結局それは読者には届かなかったんだ。

近くて遠い場所で、その姿を見守り祝福し、本人たちよりも強い気持ちで、本人たちとは違うベクトルで感動してくれる誰かが必要だったんじゃないのかな?

ツーだけじゃ駄目なんだ。

そこに+で競技に参加していない誰かが必要だったんだよ。

anond:20230530151516

時代の空気というのは

声のでかいヤツによって上書きされる

戦中戦前新聞見てみ?

日本人戦争に大熱狂しまくって提灯行列毎日縁日屋台(売ってるもんはさすがに、物資統制の影響もあってしょぼいが)

これで戦争が終わったら、あの時代は辛かったかのように印象付けるデカい声

歴史は勝者によって作られるんじゃなくて

声のデカいイキリによって歪められ続けるンだな、と実感

90年代も今も、それは変わらないのだろう

2024-04-12

ロシアンたこ焼きとはその名の通り、小麦粉タネと水だけで作って焼いて作るたこ焼き一種だ。屋台でてる事も多いが、家庭で食うとなかなか美味しい。うどんソースを混ぜてメレンゲで作った麺で食べるのが定番だが、それだとたこ糸を通すのが面倒なのでたこに半分巻きにすれば良い(半まきから巻いたやつの方が安かった)。関東だと関東タコ焼きを売ってるが、関西では手打ち

Anond AI作成

2024-04-04

円安理由海外旅行しないなら円高の国に行けばいいのに

トルコリラ🇹🇷、エジプトポンド🇪🇬、ラオスキープ🇱🇦は過去10年間のチャートを見ても右肩下がりで円高進行なのでそれらの国に行けばいいのに、それを指摘したら「円安ガー海外旅行オワタ!」勢はとたんに無言になるよね

こういうこと書くと「円高だけどインフレしてるだろ!」って言う人いるけど、ローカル民が食べるような屋台飯は腹いっぱい食べても200円~500円くらいで激安だぞ。確かにインフレしてるけどそれでも日本よりだいぶ安い。

ゴディパンパンの見た目

GODIVAパンを売ってる「ゴディパン」のパンの外観について。

VIRON系列の「みんなのぱんや」と同じセンスを感じるというか、高級ブランドの高級パンのわりに見た目がここまで汚い(整ってない?)のってどうなんだろう。

でも行列できてるから正義なのか?

自分はあの「寂れた商店街高齢夫婦が営むパン屋さんに売ってる、形が歪でべちゃっと潰れてて焦げすぎな感じのパン」みたいな外見が苦手なんだが。

分かるよ。狙ってるんでしょ「昭和レトロ」を。なぜかGODIVAで。

あれを買うためにLINEで深夜0時に予約して交通費かけて有楽町まで行って、一人当たり5個までという購入制限ありのなかで1個500円も払ってパンを買う精神が、なんつーか客を舐めすぎた店相手に媚びへつらう信者みたいじゃね? と思う。

アニオタ相手コラボカフェぼったくりメニュー出してる店のようというか、ゲームコラボイベントかなんかで屋台で具のない焼きそばに1500円払ってる層と被るというか、それで本当にいいのかと思うけど。

あいビジネスモデルきじゃないな。

2024-04-01

anond:20240401101209

祭の屋台で開催前の準備中に昼間から冷凍で届いた串フランクフルトを地面に並べて解凍しとったのは目撃したことあるやで(通勤路だったので)

屋台じゃないが実家帰省したときにひなびた老舗っぽい薩摩揚げ屋がありガラス扉の奥になにやらオレンジ色物体が低位置に見えたので近寄って覗き込むと

「火を通したイチョウ切りのニンジンを練った原材料に混ぜる前にいったん切り開いた段ボール箱の上に拡げて扇風機で冷ましている」

ところであった、マジで段ボールの紙の上にそのままベシャァッとぶちまけてあったやで…😩

anond:20240401095621

中東だと屋台店員がこぼれた惣菜素手つまみ食いするのよく見るし

バイキングとかで注文受けて焼くステーキとかの列に並んだ客が

テーブルにある大皿から素手料理つまみ食いする見たりする

2024-03-31

名興文庫義援金詐欺疑惑についてまとめ2

anond:20240331210216

15000円批評反響

というこの明らかに異常なやり方は、当然ながら一部層の間で大いに話題になった。もちろん悪い意味で。

批評説明記事には、

https://www.naocoshibunko.com/00017-2/

・本批評で得た一定期間の収益は、日本赤十字社の令和6年能登半島地震災害義援金手数料差し引いた額の全額を寄付します。

とも書かれており、これを信じるなら、批評の売り上げがそのまま名興文庫の懐に入るわけではないらしい。しかし、だからといってこの価格設定に納得ができるわけもなく、やはり暴挙しか言いようがないのは変わらない。

そうした空気のなか、WEB作家瘴気領域(@wantan_tabetai)氏がこんなツイートをする。

twitter.com/wantan_tabetai/status/1750817286871756862

少額ですが、能登震災義援金口座に15,000円を追加で寄付しました。

明言こそしていないものの、名興文庫の高額批評への当てつけであることはほぼ確実である

ただ、動機がどうであれ寄付自体尊い行為であるし、振込手続きスクショが実際に貼られているため虚言ということも普通は考えにくい。総合的には、文句のつけにくい行動と言っていいだろう。

しかし、名興文庫名前を出しているわけでもないこのツイートに対して、迂闊にも堅洲氏が強く反応してしまう。

twitter.com/kadas_blue/status/1750840994533462353

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

これ前日まで取り消し可能からちゃんと振り込まれたって証拠出してくれよな。

待ってるぜ。


twitter.com/wantan_tabetai/status/1750842077762699283

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士迷宮屋台を引く』

@wantan_tabetai

はあ……なんでそんなことを求めるのかが理解し難いですが、月曜日にまたスクショを貼ればいいですかね?

とてつもなくどうでもよいことなので忘れている可能性も高いので、その場合リマインドをいただけると幸いです。


twitter.com/kadas_blue/status/1750842460690133213

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

君には難しいかもしれないが、何も難しい話はしてないぞ。

まあ月曜日にまた確認するので良しく。

twitter.com/kadas_blue/status/1750844323284070641

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

じゃあ月曜日しっかりやってくれや。

まあ寄附で嘘つくなんて事はしないだろうが。


twitter.com/kadas_blue/status/1750848591911071889

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

まーた始まったよ。

『振込予約は予約に過ぎず取り消せる。確定ではない』

から寄付したと言いたいならしっかりした振込完了証拠となるものさないとダメという単純な話だな。

どうせこの後も納得しないで質問投げてくるだろう?


twitter.com/kadas_blue/status/1750849424262299652

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

頑なじゃなくて普通だけど何で?

社会経験ないの? 『振込予約しました』なんて言っても誰も信じないよ? 実際に金が入らない限りはね。あまりこの感覚分かんないのか。


twitter.com/kadas_blue/status/1750850161583227304

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

実際に寄付たかどうかってとても大事な事だと思うが違うのかな?

何も黙って月曜日に振込完了したって出せばよいだけでは? こんなゴチャゴチャ話す意味ある?


twitter.com/kadas_blue/status/1750851270301356241

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

ん? 月曜に振込完了スクショ出せばよいだけだろ?

どうせ振り込むんだし簡単な事だ。

何か困る事でもあるのか?


といった具合に、瘴気氏に振込完了証拠を出すようにと繰り返し繰り返し迫った。もしかしたら、瘴気氏の寄付が虚偽だという予感でもあったのかもしれないが、それにしても執拗要求である

さて、これを受けて瘴気氏はどうしたのかというと、普通に振込完了証拠を出している。

twitter.com/wantan_tabetai/status/1751878634347037146

瘴気領域𝕏漫画化決定!『最強の老騎士迷宮屋台を引く』

@wantan_tabetai

とあるから「お前は本当に寄付をしたのか!証拠を出せ!」と意味不明クレームを頂戴したことを思い出したので、こちらに証拠を上げておきます

(振込完了スクショあり)

ちなみに、こうして瘴気氏の寄付が確定した後も、堅洲氏および名興文庫から謝罪等は一切なかった

そして寄付行方

3月31日現在、名興文庫の「『無職転生異世界行ったら本気だす~』の批評記事には、「8人の購入者いいねをしています」との表示がある(有料記事の公開にはコンテンツ販売サービス「codoc」を利用)。つまり、最低でも既に15000×8=12万円の売り上げが出ていることになる。

にわかには信じがたいが、とりあえずその前提で話を進めよう。

堅洲相談役自身も、批評の売れ行きが好調であることを自らたびたびアピールしている。

twitter.com/kadas_blue/status/1753218734427415020

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

【大感謝のお知らせ】

批評、売れ続けております。先日とある大台を超えましたが、今日もまたご購入いただきました。

この時代に15000円で批評を売れる男になってしまいましたね。また積み上げてしまったな。

ともあれ、本当にありがとうございます


twitter.com/kadas_blue/status/1755536158669558081

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

お陰様で売れております無職転生批評記事

全て網羅したら5万近い出費と膨大な時間必要になりますが、これは15000字のオタクではない目線でかなり簡潔にまとめてあります。15000円なり。


twitter.com/kadas_blue/status/1755895885941072312

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

ああっ、本日批評のご購入、ありがとうございます

うーむ、結構出るものだ。


twitter.com/kadas_blue/status/1759185791648215221

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

15000円にも関わらず、良いペースで売れております無職転生批評

五万近い出費に膨大な時間でほぼ全て網羅して出た感想批評は、なかなかに良い評価です。

何より、『作品を読んでみたくなる』と言われるのは大事な事でしょう。

まだの方は是非どうぞ!


twitter.com/kadas_blue/status/1760630143406756277

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

15000円という金額でもしっかり売れてかつ喜ばれた無職転生批評、とても好評です。

そして、しっかりした批評のされた作品はおそらく長く残る事でしょう。

興味のある人はぜひどうぞ!

さて、それほどの数が売れているとなると気になるのは、宣言されていた能登半島地震義援金への寄付をいつ行うのかだ。

直近の災害への義援金という性質上、少しでも早いに越したことはないだろう。また、codocのシステムも「売上額が合計1000円以上で振込依頼ができます」とのことで、今回の批評場合は1本でも売れれば条件を満たすことになる。

となると、毎月ごとぐらいに寄付を行うのがちょうどよさそうだが、堅洲氏・名興文庫方針は「まとめて寄付」というもののようだ。

twitter.com/kadas_blue/status/1752292097665974634

堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥

@kadas_blue

何でそんな細切れに入金する必要があるんですか。

一定期間の売り上げをまとめて寄付するので、ただ黙って見ていればよい、それだけです。

ほんと何も知らないんだなと。

それはそれで一つの判断ではある(手数料節約したいのかもしれない)

しかし、上のツイートから2ヶ月が経過した現在。堅洲氏・名興文庫から赤十字への入金が実行された旨の発言はいまだにない。

それどころか、codocの売り上げ確認画面スクショなどの形で、具体的な売り上げ金額が報告されたことも一度もないという状態だ。

そういう奇妙な現状を背景にして自然と発生したのが、冒頭に貼った瘴気氏のツイート代表される、名興義援金詐欺疑惑というわけである

twitter.com/wantan_tabetai/status/1765584669721186441

私は『無職転生』の批評を15000円で販売している名興文庫(@naocoshibunko)という団体能登震災に乗じた義援金詐欺を行っていると強い疑い……というか、もはや確信を持っているのですが、これは私がおかしいのでしょうか?以下に義援金詐欺を疑う理由を書くので意見をください。

https://naocoshibunko.com/00017-2/

1.15000字程度の批評分を15000円という法外な価格販売している

2.批評対象である無職転生』は名興文庫が一切権利を持たない他社の商品である

3.会社情報特定商取引に関する法律に則った表示もしていない

4.名興文庫法人ではなく、関係者はすべて匿名である

5.期間、手数料が明示されていない

6.1/26から販売を開始し、まだ寄付実施していない

7.名興文庫相談役である堅洲斗支夜氏(@kadas_blue)は売れ行きはこの批評の売れ行きは好調だと繰り返し公言している

8.これらの問い合わせについて、名興文庫はすべて無視をしている

私はこれらの理由に基づき、名興文庫義援金詐欺を行っていると感じています。私の認識おかしかもしれないので、ご意見拡散をしていただけると幸いです。

また、このツイート自体にもあるように、義援金疑惑について何度直接問われても、堅洲氏・名興文庫は具体的な反論を全くできていない。せめて、いつ頃の入金を予定しているかを答えるだけでも印象は違うのに。


詐欺」ではないと考える理由

明らかに自然であることは間違いなく、詐欺を疑う人が出てもしょうがない状態だ。

だが、それでも俺はこれは「詐欺」ではないと思う。

単純に、詐欺なら普通もっと上手くやるだろう。

たとえ震災復興支援のチャリティーという大義名分をつけたとしても、これで素人批評を15000円で売りさばけるぞ!とは普通は思わないだろう。ちょっとでもまともな神経をしていれば、もう少し額を下げるかそもそも商品を変えるはずだ。

しまれることを避けるべき詐欺で、「実績のない素人の15000円書評」という怪しすぎるエサを用いるメリットはどこにもない。

これは別に、名興文庫を信じているのではない。むしろ、名興文庫には詐欺のような複雑な計画を実行するだけの能力はないだろうと見ているということだ。

ここは、いわゆるハンロンの剃刀適用するべき場面ではないだろうか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%83%E5%88%80

ハンロンの剃刀(ハンロンのかみそり、英: Hanlon's razor)とは、次の文で表現される考え方のことである

Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity.

無能で十分説明されることに悪意を見出すな[注 1]

具体的に何がどうなってこんなにも寄付が遅れているのか、なぜ売り上げデータ公表しないのかは不明だが、実際に起こっているのは、後先考えずに寄付宣言した結果、何か予想外の事務手続きが発生してそこで異常に手間取っている、とかせいぜいそんなところではないだろうか。

俺の予想や心象はともかく、名興文庫義援金詐欺を行っているという明確な証拠が今のところ存在しないのは事実だ。

ネットでの誹謗中傷などに関する訴訟が活発な昨今、「詐欺」という言葉比喩としてでも迂闊に用いるのは危険だろう。


はいものの……

はいものの、それはそれとして極めて不自然で怪しい状況であるのは間違いなく、繰り返しになるが詐欺を疑う声が出ること自体は仕方がない。

特に自身寄付に全く的外れ言いがかりを付けられた瘴気氏が、相手にも同様の疑いを持つのは無理もないだろう。

仮にこれから名興文庫寄付を実行したとしても、それでこれまで説明や報告を頑なに拒んできた不誠実さがチャラになるわけでもない。

また、違法行為ではないとはいえそもそも批評の公開に至った経緯と「15000円」という異常な値付けの問題は依然として残る。

詐欺疑惑のことはいったん脇に置いて、明らかになっている事実のみを材料に、これは「出版社」としていかがなものかと世に問うのがいいのではないだろうか。それだけでも十分に大問題なので。

2024-03-22

anond:20240322144027

いや、空間を楽しむものってコンセプトだったら100〜90点はあげられないって話でしょ、元増田

ワイは乗り物の激しさがちょうどいいから行っているやで(遊園地利用)

 

ただ、いうほど空間コンセプトで売っている大規模施設日本には無いけどな

あっても、見るを体験のメインにしている施設、例えばムーミンパークとかディズニー以上のクオリティーでは無いと思うなぁ

あと、ディズニーランドの食べ物とか、値段の割に確かに美味しくないと思うけど、縁日屋台だと思えばまぁ・・・

 

日本に無いものとは比べられないのだから、非日常感が欲しいならそれなりのホテル旅館いったら?とか、

ヴェネツィア(該当エリアモデルになった地域とか)に行けば?が適切な気がする

2024-03-20

anond:20240318072821

長すぎの文まとめた。

市にイオンモール建設計画発表される

市民喜ぶ

市長地元商工会商店街イオン反対運動

選挙市民イオン反対派の市長落選させる

新市長がイオン建設阻止する条例制定

さなイオンができ、市民不満

新市長がイオンの隣にイオンより大きな総合検診センターを作る

新市長が中心街箱物をたくさん作る

中心商店街集客は低迷

 コロナ百貨店倒産し1店のみ営業

 市唯一の映画館が閉店

中心商店街に新たに出来たもの

公営施設

 市営観光交流施設2件

 市営書店

 市営屋内スケートリンク

 市立美術館

民間施設

 屋台

 Yahoo八戸支店

 コンビニ6店

 タリーズ

 マンション

 ホテル

市民、隣町のイオンモールに車で行く

高校生達は10時のバス2台でイオンモール行く

2024-03-18

イオンモール立地規制した青森県八戸市20年後どうなったのか

anond:20240313123638

青森県八戸市(はちのへし)。

県二位の人口22万人の中核市であり、太平洋に面する港町、臨海工業地帯、外航・内陸航路工業港を有し、東北新幹線八戸駅東北自動車道八戸線三陸復興道路の北の終点がある。東北有数の商圏63万人の街。

しかし、八戸市にはイオンモールがなく、イトーヨーカドー2024年の夏に閉店する。

八戸市映画館はかつて7館あったが、現在は完全になくなった。

2000年代前半4万平米級のイオンモール計画が立ち上がるも、中心市街地の地権者や有力者等で構成する市の商工会が大反対運動を展開。当時の市長イオンモール反対を表明するも次の選挙市民の支持を得られず落選

イオンモールを待望した市民は、官僚出身新市長を当選させた。しかし、外部の反対派寄りの専門家学識経験者を交えた委員会を開き、最終的にイオンは過剰な商業施設であり不要と決定。そして、八戸市事実上の1万平米以上の商業施設立地規制条例を制定し、イオン予定地は、当初計画を大幅縮小した売場面積7千平米級の中途半端イオン開店した。

さらに、市はそのイオンの隣により大きな建坪で市の総合検診センター建設土地区画整理組合への補償のためだと思うが、未来永劫、増床してイオンモールにすることはできなくなった。

その結果、市民は昔からある隣町のイオンまで車で約15kmから20km車で行く。

車がない高校生は1日に4便しかない直行バスに長い行列をつくり30,40分かけていく。

街の顔である中心市街地は、税金補助金を投入し続けたが商業エリアとして魅力は下がり続け集客力は改善せず、事実上シャッター街に近い状態になった。

かつて市民デパートとして親しまれたヨーカドーは市内に2店舗あった。1980年中心街再開発ビル(地下1階、地上7階建、屋上遊園地)にヨーカドー八戸出店計画が出て、当時の市商工会議所は大反対をした。市民には大歓迎されて開店してから東京の有名なデパートとして八戸の目抜き通りのシンボルとなった。その後2003年閉店。

古いビルは壊され屋台村になり、かつての長崎屋は1階がタリーズコーヒーで、2階から13階建のマンションになった。

市は20年ぐらい前には既に中心市街地活性化対策に乗り出し、再開発計画が出ては消えを繰り返し、最終的に新市長が市営の箱物をたくさん新設したり、建て替えた。

中心街仙台に次ぐ飲み屋街として名高く、屋台村のみろく横丁周辺が酒豪の呑んべいたちで賑わう。新幹線開通後、新たなホテルマンションはいくつか建設された。

市内は、北東北を中心に展開する売上高1300億円、58店舗を展開するスーパーユニバース本社を置き市中を治めつつ、他社も含め無数にスーパードラッグストアがある。イオン系列マックスバリュー、ホームセンターサンデー、ヤマダ、ケーズデンキユニクロGUしまむら、西松屋ワークマンもある。日常の買い物には困らない。

しかし、市民は屋内一体型モールイオンモールが欲しかったのだ。大規模な市総合検診センターでもなく、市の観光文化交流施設や、市民屋内広場ではなく、イオンシネマやゲームセンターボーリング場や、未来書店や、東京アパレルテナント東京話題のある飲食店フードコートが欲しかった。

前置きが長くなったが、この街歴史をみるとする。

明治大正

鉄道忌諱と中心街の大火

明治時代日本鉄道東北本線を八戸町の中心部に伸ばすかどうかで議論になった。

当時は他の町と同じく蒸気機関車忌諱説があり、流行病の懸念軍部要望があり外国軍上陸の脅威を減らすべく、市街地から4kmも内陸の尻内(しりうち)という辺鄙場所に駅をつくった。あとで町民たちは鉄道は便利だと知ることになり、数年後に本線から分岐して八戸線が開通し中心市街地の800m北寄りに旧八戸駅現在本八戸駅を開設する。

そのあと100年以上が経ち、尻内駅は八戸駅に駅名が変わり、やがて新幹線駅に昇格した。しかし、あまり市街地から離れすぎた立地のため、郊外地方空港様相であるかのように、22万人都市玄関口としてはお察しくださいの状態である

大正末期に八戸大火が発生し中心商業地区が焦土と化したが、田舎町には後藤新平のような都市計画家はおらず、当時の八戸町議会は多額の予算は出せないとして狭い道は藩政時代のままとなった。

昭和

中心市街地の復興産業の発展と栄華

太平洋戦争では基幹産業日東工場爆撃が海側の地域で爆撃を受けるも、中心市街地の空襲被害ほとんどなかった。

市の北側位置する旧日本軍飛行場基地米軍接収され、3,200人の米兵により飛行場拡張基地の街と化す。その後、陸海自衛隊基地として運用される。

八戸中心市街地は、戦後しばらくして、東映東宝、テアトルなどの7つの映画館開店し、地元百貨店開店し、緑屋、ニチイ、丸光(さくら野)、長崎屋、そしてイトーヨーカドー地元資本ファッションビル開店し、中心市街地は岩手県北を含め商圏62万人ともいわれ栄華を極めた。私はその時代を生きていないのでよくわならない。

八戸昭和30年代に新産業都市指定され臨海都市建設工事が始まり八戸鉱山の石灰石産出、三菱製紙工場八戸火力発電所、非鉄金属精錬所、鉄工所、造船所が建設された。

漁業栄光を極め、八戸港の水揚げ量・金額日本一を記録し、第一・第二・第三魚市場は全国の漁船が集まったという。浜の景気は大変良く、飲み屋街や風俗街も発展した。北海道室蘭苫小牧港へのフェリー航路が開設され北への玄関口となった。中心市街地を迂回する国道45号バイパスが整備され、市道の4車線の環状道路が次々と開通し、田畑区画整理が次々と進み新興戸住宅地住宅団地郊外市街地は拡大し、市営バス路線網を拡大し小中高校増設を続けた。

一方で、青森寄りの天間林村(現七戸町)の上北鉱山は銅が枯渇のため閉山。また、八戸から60キロ北の六ヶ所村では新全国総合開発計画による巨大石化学コンビナートや製鉄所を中心とした、1万7000ha開発計画は発表されたが、二度のオイルショックで完全に頓挫した。石油備蓄基地のみがつくられ、のちの日本原燃による核燃料サイクル施設建設を待つことになる。

青森県議会は東北新幹線建設に際し、八戸経由か弘前経由か決められずに結局盛岡駅まりのまま以後八戸延伸まで20年待ちとなる。あの頃、早く決めていればとおもうと悔やまれる。

平成

大店法改正の波、産業構造転換と商業施設郊外

1991年長崎屋郊外移転。屋内遊園地つきのラピア長崎屋開店

1994年 年末三陸はるか地震震度6)が発生、旧市庁舎、旧市民病院に大きな被害中心市街地のビルが倒壊し死者発生、道路の崩落、水道管破裂など多数被害

1995年 隣町にイオンモール下田開店現在は売場拡張し53,277平米)県南地域では最大の売り場面積を持ち、当時は大観覧車があり田んぼと山がよく見えた。

1996年 中心市街地のニチイが閉店

1997年 中心市街地の市民病院郊外移転し、いよいよ中心市街地の危機地元紙で叫ばれるようになる

1999年 八戸臨海部神戸製鋼敷地ピアドゥ(売場面積25,400平米)が開店。核テナントイトーヨーカドーホームセンター、のちにヤマダ電機スーパー銭湯開店

2000年 人口過去最高の24万9000人になる

2002年 東北新幹線八戸駅開業。北の玄関口として栄華を極める

2003年イトーヨーカドー八戸店が閉店、跡地に地元出資チーノオープン市民映画館開店

2009年 臨海部八戸魚連跡地、ピアドゥの隣接地にシンフォニープラザ(現在の売場面積17,000平米)が開店

イオンモール立地攻防

2000年前半イオンモール八戸田向店40,000平米級の建設計画が持ち上がる

当時建設中の4車線の県道八戸環状線沿い一帯の田んぼ区画整理し、中心街から八戸市病院移転した付近に立地計画

市民の多くは歓喜に沸いたと思う。わざわざ隣町のイオン下田まで行く必要がなくなるからだ。

しかし、中心市街地の商業者を中心とした商工会が猛烈に反対し、当時の市長も大反対。

地元新聞の投書には、商店街関係者と思しき女性が「イオンが来たら中心街シャッター商店街になってしまう。そんなところで祭り八戸三社大祭という由緒ある山車祭り)は見たくない!」などと書いていた記憶

かに市民病院の近くが週末渋滞して救急車が到着できなくなるから反対との投書もあった。

その後、市長は1期で落選し、新市長が当選立地規制条例を制定

2012年 郊外イオン田向ショッピングセンター開設(7000平米級)

中心市街地活性化施策

新市長は、空洞化した市街地を再建すべく、市営の箱を次々と建設

2011年 市営のポータルミュージアムはっちが開設、中心市街地にタリーズコーヒが初出店

2016年 ガーデンテラス竣工し市営の八戸ブックセンターが開設、Yahoo八戸センターが同ビル拠点開設

2018年 市営の八戸まちなか広場 マチニワ屋内広場が開設

令和期

少子高齢化人口減少時代水産業斜陽化、縮小する経済

2019年 国際大会用の屋内スピードスケートリンクが開館(中心市街地から徒歩圏の運動公園建設

2020年 元長崎屋跡地にDEVELD八日町竣工 13階建で2階以上はマンション

2021年 中心街に新八戸市美術館竣工

2022年 地元百貨店三春屋コロナ経営不信でで閉店

2023年 イトーヨーカドー八戸店跡地のはっちが閉店。解体されマンションになる予定

2023年 八戸港の水揚げ量が昭和19年レベルに激減(戦後最悪水準、金額ベースで最盛期の10%の漁獲高)

2024年夏 イトーヨーカドー八戸沼館店が閉店予定

2025年 青森銀行とみちのく銀行合併青森みちのく銀行設立予定

おわりに

東日本大震災のあと、国の復興予算で約10年で三陸復興道路が完成し、県道環状道路は大半が開通した。市内のロードサイドにはセブンイレブンも、タリーズも、コメダ珈琲も、スタバもできた。新しいスーパーホームセンターがあちこちにできた。

中心市街地は市営の観光施設や屋内広場箱物と、市営書店ができて大変モダン空間になった。

地元商工会議所は、中心市街地活性化のために、巨大イオンモール進出を阻止に成功し、街中に新たな商業施設として、ローソンファミマが合計6店舗できた。モスドトールしかなかった街中にタリーズができた。

しかし、市経済の低迷も相まって中心街商業施設誘導を果たせず、三春屋とチーノは閉店し、今やさくらの百貨店が残るのみである。かつての商業ビルマンションへ建て替えが進む。

商業地としてのポテンシャルが低下してマンションになるのであれば、郊外に予定通り40,000平米のイオンモール建設してもよかってのではないか

結果、GMSは衰退し臨海部ヨーカドー八戸沼館店は閉店。後継テナントは未定で、市民1991年開店の江陽のラピア長崎屋と、臨海部シンフォニープラザ2012年開店イオン田向(リテール)のみになる。

よく巨大郊外モール撤退したあと社会問題になるため開発抑制必要だという。都市計画的には正しいが、近隣県を含め広域自治体レベル規制誘導しない限り、一自治体規制をかけても無意味だった。

結局、市民1995年以降、隣町のイオンモール下田まで行き、買い物客が流出し続けた。

中心市街地の地権者コンビニ6店やマンション1棟やホテル2棟をオープンさせたが、新たに集客力のある商業施設を建てたては言えず、中心市街地の魅力向上のため、市営の文化施設建設資金が投入され続けている。

2050年までに、八戸市人口社会保障人口問題研究所推定で14万人台になるとしている(最盛期より10万人減少する)

人口減少社会は、かつての拡大した市街化区域を減らし、都市軸の再形成、まちなか居住コンパクトシティ形成、魅力ある歩いて暮らせるまちづくりをするなど、さまざまなメニューがあるものの、あまりにも中心市街地再興への道のりが長すぎる。その過渡期に過ごす市民は、これからイオンモール下田に通うことにになる。

せめて20年前に八戸市や市商工会議所は、イオンモール立地に反対しなければ、あの長い行列をつくりバスを待つ市内の高校生たちは、自転車でいける距離イオンモールに遊びに行けただろう。

2024-03-12

話題りんご飴食べたんだけど

美味しかったんだけど

屋台で食べたりんご飴ってこんなに美味しくなかったと思うんだけど

どういう味だったかが思い出せない

2024-03-08

女は神輿屋台を担ごうとはしない

男側もそれをさせない。

体格的に劣った人間が入るとその分スペースが無くなるし他の人間負担が寄る。

当然だが極端に背の低い男もちょっとやっかまれる。

でも多分上に乗る役割やらせろっていうのがフェミなんかな。やることはないだろうが。

2024-02-19

今年になってから覚えた、作った料理

年末年始からスイッチが入ったみたいで、料理ばっかりしてる。主に肉料理中華が多いけど。

ローストビーフローストポーク麻婆豆腐、麻婆茄子エビチリ春菊天ぷらパクチーチャーハングリーンカレー、無水カレーetc

実家自営業で忙しかたから、ガキの頃から自分で作れるようになってたけど、オクサマとムスメよりも料理の練度が高い。

いま欲しいもの包丁なんだよ。インド屋台とか、すんげえサクサク野菜切ってるんだけど、あれなんて包丁ナイフなんだろ。

長方形みたいなナイフ。あと中華鍋もほしいなあ。

2024-02-10

先行研究サーベイの結果

データ化されている範囲がせまいってのは、やっぱりある程度はこのようなシステム場合問題になりそう。

それが2,3本の論文をよんでみての、印象。

とくに半○○の場合そうだ。そんな気がする。理論側に予測性能がてんで足りないのかも。

そう主張することも、もちろん、できる。可能だ。しかしそういうロジックパターンをみることがなかった。

理論と実測の不一致は、相関効果や他のなにかとの結合に帰着させている例をみた。

くりかえしになるが、理論予測性能のせいにしているの・・なかった。この説を採用ちゃう屋台骨が

くずれるので、ふつうのひとがこれを採用することすこぶるわずか。理性的態度じゃないよな。

あと単純なモデル適用できなさそうだからといって、いたずらに複雑化させたものアナリシスしてる

例もない。特徴量って、単純な場合モデル式による回帰分析から母数化してきめるのだが、

それができなさそうだからといって、複雑なモデルをもってきて・・・・ってのは、採用しないほうがブナン。

総和則っていうのがあって、それでもとめるのだが、しかし、その結果というか値を過度に信用しないように

する。というか・・・どういったらいいのかな?ほかの研究からこの程度の範囲におさまることがわかってる。

今回みちびかれた値もそれと矛盾しない・・・この程度でお茶をにごしておくのが、キチ。それ以上つよく

主張しない。

いままで扱われてきたすべてのシステムで、理論予想が○○なのに、実測してみると△っていうパターンは皆無。

その経験的事実というか法則根拠に一点突破・・・だろうな。

2024-02-08

好きなのは貧乏旅行

シーズン外れた時期に航空機チケット買って

数回乗り継ぎ当たり前

現地のボロ宿に泊まり

観光地写真を撮り

屋台で現地人向けの飯を買い食いする

現地スーパーお土産を買い

ホテル地元の酒とつまみ晩酌

こんなんで十分楽しい

2024-02-03

はてブの嫌なとこ

司書みたいな市場需要がない職や給料にこだわりすぎる

スクールカウンセラーみたいな組織屋台骨を担わないけれどインテリ感のある職や給料にこだわりすぎる

性加害の話ばかりしている

ポスターアニメの絵が性的だ!けしからん!いや表現の自由大事!みたいな話ばかりしている。

増田でおばさんキャラセックスの話ぶっちゃけると、みたいなのに3桁ブクマがつく。

夫が冷蔵庫麦茶一口だけ残して補充しない/納豆の2個パック3個パック最後の一個取り出したのに外装を冷蔵庫放置する/

夫が便座を上げたままにしている/夫にみりん買ってきてと頼んだらみりん調味料を買ってきた/牛乳買ってきてと頼んだら500円/Lのお高いものを買ってきたみたいな話ばかりしている。

ADHD治療サプリメントにこだわりすぎる

マンガとかテレビゴシップ大好き過ぎる

ややこしくなってくると「筋トレしろよ、筋トレはいいぞぉ」という。

2024-02-01

正月

1月2日朝。息子が「奈良公園奈良公園!」と煩い

3日前ジジババ従兄弟と行ったのが楽しかったのでもう一度行きたいらしい

鹿が見たい、山で食べたレストランにもう一度行きたいと

かい部屋でまったりゲーム提案は即座に却下された

朝飯を食うて出かける準備をする

JR近鉄どちらも時間はさほど変わらないので普段使うことがない近鉄にした

京橋駅火の鳥が停まってた、これに乗りたいと駄々をこねる、全席完売急行に乗る

そもそも火の鳥奈良には行かない

奈良公園到着、鹿がうじゃうじゃいる

鹿せんべいを買ってやった、キャッキャ叫びながらせんべいを放り投げる。かわいい

人が食うても構わないと教えてやると最初は怖怖舐めたがそのうちにうまいうまいと残り全部自分で食うてしまった

鹿が恨めしそうに寄ってくる、追加購入、半分は息子が食う

最終的には4束買わされた

そんな事をしながらなんとなく春日大社参道を歩いていると行例停滞してきた

まずい戻ろうと振り返ると既に後方から人並みが押し寄せ引き返すことが不可能に。

そのまま参詣せざるを得ない状況になった。

当方無宗教神社仏閣初詣にまったく興味が無い

30分ほど並びようやく境内を抜けて脱出ルートに辿り着いた

息子が沿道屋台の700円の綿飴をねだる

原価10円もしないものは買えない

ゼニカネの問題ではない、買うべきではないから買わないと説得

後日しかるべき店で経済合理性が理にかなった綿飴が見つかれば購入してやる

適切な消費行動、我慢選択ができなければ資本社会奴隷になるぞと教育

奈良満喫、息子念願のレストラン場所不明、山の方だと言うが、知らんがな、ちゃんと店名を覚えておけ、闇雲に歩いて見つかるわけが無い

5才児の世界は小さい

生駒駅途中下車ケーブルカー生駒山上まで登る

犬だか猫だかのラッピングされたケーブルカーで息子は大喜び

山上に到着、遊園地冬季休園、周辺を散策寒い大阪の町を見渡せる

息子は満足、帰る

火の鳥にどうしても乗りたいと蒸し返す

そのうちそのうちと誤魔化す

風呂に入って寝る

夜、近鉄予約サイトを見ると翌日ベストでグッドな時間にポツンとひと席だけ空席があった

予約ぽちっとな

1月3日、火の鳥に乗車

伊勢神宮まで行っても仕方がない、難波から大和八木まで乗車、30分で十分だろう

座席先頭車一番前だった、予約したときは気にしなかったがなんだこのラッキー、ひと席しか無いので息子が座り俺は横で立つ

乗車前駅員に確認し未就学児の息子の分の乗車券も購入している、駅員に聞いたら特急券不要とのこと。

検札など来ないことはわかっているがこういう細かい不正やズルは嫌いなのだ

大和八木で乗り換えて京都へ、二階建て特急の二階席指定も取ってある

パパは計画的な行動が好きなのだ

昼、京都到着、そのまま大阪に帰るにはまだ早い、さてどうするか、ノープラン

JR新快速石山

腹が減ったがマクドナルドしか開いてない、正月からハッピーセット

 

京阪石山坂本線に乗り換えて終点石山寺まで、二両編成、河川敷で少し遊ぶ

行き当たりばったりの旅も楽しいよね

さな駅と小さな列車に息子喜ぶ、山麓川岸石山駅は風情が良い

石山から反対終点坂本比叡山口駅まで乗車、20分ちょい

びわ湖浜大津駅から京都市内に抜けて帰る想定だが改札を抜けずに折り返したら不正乗車になるので一旦改札を抜ける

周辺を散策

 

近くにケーブルカーがあるんだ今度乗りに来ようねと言うと

今日乗りたい、今すぐ乗りたいと言い出す、15時、時間的にギリかと

まぁいいか正月だし

 

10分ほど歩いてケーブルカー乗り場に到着。15時半

帰りは京都側に降りたいと駅員に相談する。

山上に連絡バスがあり反対側のロープウェイまで行けると教えてもらう。

ただしバスはそれが最終便だから気をつけるように注意される

Googleマップで見るとケーブルカーの降り場からバス停まで結構距離がある

駅員からも頑張って歩かないと間に合わないとアドバイスされる。

ケーブルカー発車、琵琶湖絶景

息子はスマホゲームをしている、てめぇが乗りてぇつーたんだろうが、景色を見ろ景色をと叱りつけるとチラ見して「見た」だと。これだから乗り鉄は嫌だ

山上に到着、寒い、16時、日が暮れ始めている、あれ?ちょっとヤバい

急いでバス停に、徒歩10分と書いてある、延暦寺には興味はないのでパス、てか時間が無い

バス停手前が長い登り坂になっているのだけど坂の途中でバスが走り出すディーゼル特有の排気音が聞こえたので少し焦る。

 

バス停にたどり着き時刻表を見るとまだ時間はある

さっきの排気音は恐らく延暦寺に向かうバスだったのだろう

寒い、息子とチョコを分け合って食べる、おいしいねだって

10分ほど待ち延暦寺から折り返してきたバスに乗る。

乗客はわりと居た、外国人の男がバス運転手に「ちょっとまってくれ、妻がぁ」

女がひぃひぃ言いながら坂を登ってきていた、セーフ

そんなこんなでバスは5分ほど走り叡山ロープウェイ比叡山頂駅に到着

ロープウェイに乗車、息子はゲームをしている。

ロープウェイは最終便。既に薄暗い

ロープウェイを降りてケーブルカーに乗り換える、これも最終便。既に日は暮れていた。客は結構いた

山腹から京都市内一望

息子「世界が見渡せるすごい、あの辺が鉄道博物館に違いない、あそこに夢のEF55があるんだ、今度行こうね」

息子が言うてるのは京都鉄道博物館ではなく大宮鉄道博物館

世界はそんなに小さくは無いぞ

ケーブルカー臨時便を出してくれたので待ち時間が無かった、

ケーブルカーの車内に建設当時の工事写真が展示されており、息子は屋根なしむき出しの無蓋車がツボにハマったようであれに乗りたいと言い出す。

現代にそんなもの許されるわけが無い

無い、無いものはない諦めろと諭す

息子は、大金持ちになってこの会社を買収して実現すると宣言、おう頑張れ

ともかくケーブルカーで麓まで降りる、正直山上では若干ビビっていた、真っ暗だし

自分一人ならどうにかなるが親として5歳の息子の安全担保する責任がある

行き当たりばったりが過ぎたと反省

ともかく麓まで降りればあとは金の力でどうにでもなる

さてこっから京都市内に戻るにはどうすれば良いのか、すぐ近くにバス停がある。

もう少し早ければバスを乗り継いで四条大宮嵐電嵐山阪急コースだが流石に無理

既に17時

地図を見たら近くに鉄道があった。叡山電鉄叡山本線、たぶん俺も初めて乗るやつ

これなら出町柳から大阪まで戻れる

八瀬比叡山口改札機も無い小さな駅で待っていると一両のかっこいい列車が来て息子発狂

どうやら8編成のうち1編成だけ特別観光列車に車体改造されておりこれに大当たり

息子は大興奮で飛び跳ねている、かわいい3分ほどで冷めてスマホに戻る

出町柳京阪に乗り換え

始発駅なので余裕で二階席をゲット

パパはホーム側下階席の方が好きなんだけどなぁ、まぁいいや

淀屋橋御堂筋線に乗り換え自宅に

19時

ママ怒ってる

疲れたけど楽しかったとの感想

相当な距離歩いたが途中グズらなかった、成長したなぁ

飯食って風呂入って寝る、息子爆睡

2024-01-31

元同僚に謝りたいことがある


元同僚に謝りたいことがある。だいぶ前のことなんだけど。

小学生の娘のことで悩んでいた。あの時、夫は娘のことを心配していたのに、お茶を濁して終わりにした。私は本当のことを知っていたけど、夫には理解できないと思って共有しなかった。

そのことに後悔はないけど、会社を辞めた同僚に謝罪したい気持ちが強くなってきた。ちょっと吐き出したい。

去年だった。家族3人で地元イベントに遊びに行った。私が勤めている会社が毎年主催しているお祭りだ。すぐ近所だった。

OP行事では、ダンス太鼓などの出し物があって、社屋の中には食べ物屋台ゲームコーナーもあった。午後になって、夫と別行動の最中だった。娘が輪投げゲームを見ていた。受付係の男の人が笑いかけると、娘が「あれやりたい」と言ってきた。

娘と一緒に、さっきの男の人(※元同僚。この会社の後輩)のところに行くと、娘が輪っかをもらった。後輩君は「明るい元気なお子さんですね」と言ってた。「ありがとうね。今日お疲れ様」と返した気がする。それから娘の遊びを見守ってた。

ゲーム中、娘は楽しそうに輪投げをしていた。後輩君ともよく喋っていた。後輩君は帰り際に景品をくれた。

それからある日、会社デスク携帯を忘れた。明日でいいやと思って、夜に家族ご飯を食べていると、呼び鈴が鳴った。

玄関に行くと後輩君と、別の同僚の子がいた。私の携帯をわざわざ持ってきてくれていた。感謝言葉を伝えていると、夫がダイニングから出てきた。あとは娘も出てきた……んだけど、様子がヘンだった。

娘は玄関で、その後輩君を見上げてた。そしたら、いきなりあとずさって、ダイニングまで走っていった。私が追いかけると、ソファの上にいてクッションを頭に被せて丸くなってた。

わたし、あの人に会いたくない」だってそれからは……後輩君には失礼なことを言ったと思う。娘が心配だったから。ひどいことを言ったかもしれない。いや、絶対に言ってる。

それから別の日に、娘と2人きりで後輩君のことを話した。性犯罪が頭に浮かんだけど、あのイベントの後で会ったことはないみたいだった。でも、娘が後輩君のことをうつむき加減で話している様子を見ていたら、たどり着きたくない結論にたどり着いた……それが、約1年前のこと。

夫には何度も聞かれた。彼は怪しいやつなのか、と。

私には答えられなかった。後輩君は、普通にいい子だ。仕事で何度も助けられてる。本当にいい子だと思う。でも、夫に真実を伝えないという判断をした。

今でもモヤモヤしている。後輩君が会社を辞めた今でも悩んでいる。私はあの時、どうすればよかったんだろう。皆さまのご意見をうかがいたいです。

発言小町とかほかのところには相談してません。ここだけです。

2024-01-30

「駅や屋台ゴミ箱置け!」って話題を見て思うこと

定期的に小売や駅、屋台などに「ゴミ箱置け!」って話題でてくるよね。

まあ利用する側としてはゴミ箱があった方が楽なのは確か。

でもこの手の話題見てるとコンビニバイトしてた頃を思い出してしまう。

大学近くの飲み屋が多い並びのコンビニだったから、ゴミ箱はまあ酷かった。

ほぼ毎日どっかの家の生ゴミが入ってたし、週に2回はゲロ入りのビニール袋を処分する羽目になったし、酷い時は小便入れたペットボトルうんこ入りの紙袋が入ってた事もあった。

マナー守らない奴が悪いだけで、マナー守ってる客(≒自分)とは関係ない」って言う人も多いだろうけど、ゴミを処理する側からしたら一人でもゲロなどの汚物や自宅ゴミを入れる奴がいるだけでとんでもない負担になる。

からゴミ箱の設置自体に反対はしないけど、汚物や自宅ゴミを入れる奴への対策も合わせて行わないとゴミ箱を設置する側の負担が大きすぎると思うんだよね。

法律なり条例なりで刑事罰として取り締まる、或いは法外な罰金請求できる様にするくらいの対策必要なんじゃないかと思う。

しかしたら既存法律条例で取り締まれるのかもしれないけど、実際には全く取り締まられてないからなんらかの改善必要だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん