「霞が関」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 霞が関とは

2019-05-19

anond:20190519193849

妊婦が朝3時まで働いてる霞が関でそんなくだらないことする余裕ない

2019-05-17

anond:20190517104708

ベビーカー自体が4歳児よりも(横方向には想定してなくて)弱いかもしれんよ

 

でも霞が関のお役所にある保育所にかよってる人に聞いてみたいのはあるね

「朝6~7時なら空いてる」って回答になりそうだけど

2019-05-12

優秀な日本人海外流出しているというけど

ハッキリ言えば、昔っからそうだろ。

金にある程度以上不自由しなくなると、人間って必ず別のものを求めるようになる

それを満たすものが、少なくとも日本にはないか、手に入れるのが面倒くさいというだけ

トップエリートというか最優秀層になると、家柄や生まれからして当初から金に不自由しないか不自由しない見込みがつくから

わりと初期から仕事で得られる金以外の面に視点が行くわけだろ

金だけの面で見たって、対テロ戦争の時にPMC戦死した、元自衛隊空挺団の曹だった人だっていくら兵隊として優秀でも、自衛隊にずっといたってようやく40過ぎて手取り20万くらいになるってくらいしか貰えないけど

PMC行けばドル建て換算で当時のレートで円に直せば月収120万とかだから

生きて引退できれば、日本に戻ってチャンネル桜芸人にでもなったりミリオタ相手に講演商売すれば倍ドンで稼げるわけだし

アホみたいに規制しまくって民需から一部の弱小省庁の官需まで圧迫しまくっといてさ、そんで、規制しないと健全市場が回らないIT業界とかは放置産業崩壊状態にしたりさ

そんなんで技術が停滞してる~経済が成長しない~生産性があがらない~って当たり前だろ、霞が関には発達障害ガイしかいないのか?

2019-04-14

霞が関エリート官僚過酷で報われない世界→なぜ給料を半減させて人数を倍にしない

https://toyokeizai.net/articles/-/225470 anond:20190414091209

医師不足問題でも思ったけど

結局は自分らの利権を維持して人数を増やさず給料をむしろ増やして仕事を減らし患者が損をするパターン結論を出す話だ

2019-03-10

anond:20190310020504

 昭和トイレは綺麗だったが平成には屑になった

2007年から霞が関日本は終了した

平成刑務所機能していないクソチンポがとかなんとかかんとか

2019-03-03

anond:20190302235501

法に反しない範囲可能な限り事実を捻じ曲げ身内を守り無謬性を保つというのは霞が関メソッドのもの

大臣問題に限らずあらゆる不正疑惑をこのメソッドで乗り切ってるし、内閣人事局の発足で官邸ダメ出ししない限り官僚自身責任を取る必要がなくなった。

内閣人事局により表面的には官僚主導から政治主導になったとされるが、与党議員官僚が一体化することでより強力な権力を持つようになったというのが実際のところ。

野党の追求が中央省庁役人にすら及ばなくなったのは、決して野党が不甲斐いからではなくこうした背景が強い要因になっている。

政権の正体が全体主義適者生存弱者切り捨て型の自由主義経済志向する一部の政・官・民の複合体だと考えればごく自然な振る舞いといえる。

2019-02-18

anond:20190218041111

犯罪に利用される恐れがあるから利益があってはならない」ってのも変な理屈だな。

融通を利かしたり、利益を与えることによる社会への益も当然あるというのにさ。


個人的には臓器も髄液も血液も直接或いは間接的売買にすればいいと思うがね。国に対してだけど。

(ここでいう「間接的」とは「提供した者は提供優先度を高くする」的な意味合い


で、中間業者不正をはたらいたらならば、どんな些末な不正でも詳らかにし、

関係者全員を千代田区霞が関一丁目のビルから吊るせばいいと思うの。文字通り。

一罰百戒を徹底しよう。

本来利益を得るべき提供者が、「善意」の名のもとに搾取される状況が正しいとは到底思えない。

ちな横

2018-11-28

anond:20181128170534

元のブコメページを見ろよ。

霞が関代弁者として「政府は手助けしないか大阪だけでやってね」なんてコメントしてるブクマカいるか

当然ながらブクマカたちの視点は「大阪府民以外の国民」であって、

日本の総力なんて言わず大阪府民だけで尻拭いしてね」

国税は注ぎ込まずに地方税だけで何とかしてね」という意味しかないじゃん。

2018-10-21

本庶先生、国政に打って出ましょうよ

大隅先生オナシャス」みたいな駄文を以前書いたのだが繰り返してみる。

https://anond.hatelabo.jp/20180103170523

本庶先生、どうか言及だけでもして頂きたいなあ、と。

多分、会見とかであれこれ言っても、TV新聞国民の皆さんが「さすが偉い先生は違うなあ、立派だなあ」とは思っても、政治家さんが「ひらめいた!基礎研究拡大を選挙公約にしよう!」みたいにはならないですよ。

そういう公約が出てこない限りは、国民から消費税をこれまで以上に取り上げて困窮させておいて、社会保障差し置いて研究費は増やします、なんて無理ですよ。

第二第三のオプジーボを開発するためには、PD-1みたいに「ロジックで綱渡りするような」研究(奈良先端大・石田先生HP参照 http://bsw3.naist.jp/ishida/ )にGoサインを出さなきゃいけなくて、それを支えるのは短期的な競争資金じゃなくて基礎研究向けの予算がなきゃ絶対に無理。

経産省官僚が「幸福度」とか言い出す狂気 (http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf)を考えると、霞が関から何かが変わるとは到底思えないです。

多分もう、科学者国会に出ないことには何も変わらないまま、日本省になるまで基礎研究裾野は壊滅状態になるんじゃないかなあ。

2018-09-24

安倍葬式朝日が出す

国会de漢字クイズ

麻生首相への意味不明個人攻撃(ほっけの煮つけ、カップ麺の値段

霞が関埋蔵金

実現する訳ない公約

から鳩山政権爆誕日本崩壊寸前に急降下

菅政権で更に降下

超絶円高が加速して金融資産壊滅&会社倒産寸前でお先真っ暗

の一連のリベラルコンボトラウマで、左翼メディアがアホな批判すればするほど、現政権を守らなければ自分(と社員)の生活を守れないという防御反応がでるという自覚がある。左翼の反対が概ね正解だと考えている自覚もある。それだけ第一安倍政権以降、第二次安倍政権誕生までの時間に恐怖を感じたという事だな。よほどまともな野党が現われて10単位継続的自民党と同等の政治感覚証明し続けない限りは支持できない。

現実的に期待するのは、公明党が何らかの意見の相違で袂を分かって第一野党になる事だけど、個人的には創価は嫌いだし世間の大半もそうだろうから難しいのだろうな。希望の党がブレる事無く、旧民主党系を拒絶して保守系色を維持して第一野党の座を確保していれば、それこそ希望になり得たのにと思う。あれも左翼のいう事の反対が正解だったという一つの事例だろう。自民から石破が分離されたとしても現在言動を見る限り、民主党系との合流は不可避だろうから期待は出来ない。保守系議員であれば安倍首相と袂を分かつ理由合理的には存在しない。

左派議員自発的賢明になるしか道がないが、それはウサギに芸を仕込む位の難題ではないかというような絶望から消極的選択肢を消している状況。安倍首相に強い不満がある訳ではないが、他に賢明と思われる選択肢存在しない事に強い不満と不安を感じているというのが実情。

今後、想定しうる最低のケースは、安倍首相及び麻生副首相などの与党幹部金銭がらみのスキャンダルが出て来て、左派議員低能なまま世論によって政権交代が実現してしま民主党政権の再来を招くこと。三期目の安倍政権に望むのは、それだけは絶対にやめてくれということ。安倍政権の現状の政策には、総論で賛成できるし方向に異を唱える必要を感じてない。各論では強い支持が出来るもの消極的な反対のものとがあるけど、TPP批准が正解だったことを見ても消極的な反対も無知故というのはあるかもしれないと思う。この6年間の外交経済の成果については評価できるし、テロ対策法案については絶賛しかない。今後の国会では敵となる左派が育つことは期待できないかもしれないけど、ソフトランディングで三期目を終えて欲しい。

id:aquatofona 熱湯浴脳内からリーマンショック麻生政権が抹消された模様。歴史修正主義万歳

麻生政権リーマンショックを乗り切りつつあったのに、鳩山政権で急降下したことが忘れられている模様。歴史捏造主義万歳

https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12223134579.html

何度でもいいます麻生政権リーマンショック他国と歩調を合わせて乗り切っていましたか記憶捏造しないように。

麻生政権が続いていれば、もっと早く経済復興果たしていたのは明らかなので記憶捏造しない様に。

2018-08-05

anond:20180805203340

レベルが下がる→他学部教授や他の仕事霞が関官僚から低くみられる

偏差値62くらいになってしまえばそこらの普通公務員でもいっぱいいる

となると給料は間違いなく下方修正される

2018-07-17

anond:20180717013714

霞が関キャリア官僚とか、意図的微妙学歴枠があると聞きます

あと、パナソニック前身であるところの松下電器。その創業者松下幸之助さんは、採用面接が大好きで

偉くなったあともずっと自分面接してたわけですが、

彼は暴走族若者(いまでいうヤカラ、DQN,ヤンキー)が大好きで、採用にも

暴走族枠のようなものがあったと聞きます

後年に松下政経塾という政治家予備校みたいなものを作るのですが、

そこにも元暴走族の人がいる(いた?)そうです。

2018-07-13

ケンリック・ラマーの広告

霞が関もその愚行を許す国民もアホだけど、政治的メッセージを出してくる日本ラッパーがいないのも問題な気がする

2018-06-22

anond:20180622070124

受験先のボス漏洩告発しなかったからといってあなたに罪はないし(知りうる全ての不正告発することは義務ではない、もし義務だったら霞が関議員消滅する)、学部時代指導教員ボスの言うことが全て正しい。

2018-06-17

人生に不満をもって無差別殺人もいいけど

本当に憎むべき敵は霞が関永田町にいるのでは?

2018-05-17

残業200時間ぐらいで死ぬ奴は非国民

霞が関で働いていれば分かるが、200時間残業したぐらいで人間どうにかなったりはしない。

国会議員先生たちもそれを見ているか働き方改革法案を通そうとしている。

何の根拠もなく国民奴隷扱いしていると批判している連中は何も分かっていない。

実際に、霞ヶ浦で、200時間残業しているのに、死んでない人たちが大勢いるんですよ!

2018-04-19

予想はしていたけど、やっぱり女も批判され始めた

福田事務次官は当然批判されるとして、テレビ朝日所属女性記者批判され始めている。

正確には、女性記者を使って事務次官から情報を撮ろうとしたテレビ朝日批判されているのだけど。

結局「女」を利用して、財務省事務次官からネタを取りに行っていたのだろう、と。

永田町霞が関も、男社会の仕組みが温存されているから、テレビ局新聞社若い女を取材に行かせた方が成功率が高くなることを知っている。

官僚政治家連中だっておっさん記者よりは若い女の記者の方が気に入るだろうし、マスコミにとっていい情報をもらえるということなんだろう。

一人の「モテる女」が記者として事務次官に接近して、女の武器を使って色々なネタをもらって、用が済んだらセクハラ社会的に抹殺した(福田さんの自業自得だけど)。

結局このセクハラ事件は、突き詰めて考えると「(モテる)女叩き」にしかならないのではないか

2018-03-15

よほど前川に喋られたくないのか、よほど嫌がらせしたいのか分からないが、授業の検閲ってやっちゃダメオブザイヤーだし、文科省いくら霞が関落ちこぼれはい馬鹿過ぎだろう。無能な味方か。

文科省担当者独断なのかどこかから指示があったのかは分からないが、こうなってくると前川次官の辞任経緯である天下りあっせん疑惑に関して前川氏がうっすらと匂わせていた話もまんざら妄想でもねーのかなと思ってきた。内閣人事局設立で省内が汚職腐敗する可能性が高まるから仕方なく天下りあっせんシステム作った、という話。

さすがにそんな社長島耕作みたいな分かりやすマンガみたいな陰謀抗争がリアルで起こるわけねーアホかおっさんwwwと思って信じてなかったのだが、このところの報道安倍政権のヤバさを考えるにつけ、ひょっとして前川誇大妄想じゃなくて本当だったんじゃねーか

2018-03-14

官邸主導の仕組みが出来上がるまでの約30年の歴史

メディアで賑わっている森友問題本質は「官邸主導」の行き過ぎだと個人的に考えていて、この官邸主導の仕組みが誕生した経緯をまとめてみた。今から30年ほど前の日本の政治は、霞が関官僚と、官僚の利害を代弁する族議員たちの影響力が非常に強く、官邸首相の力はそれほど大きくはなかったのだ。

1.1980年代後半のリクルート事件において、官僚族議員産業界の3者の癒着構造批判された。

この事件の発覚によって、政官財の三者癒着構造メディアによって徹底的に批判された。このリクルート事件以前にも贈収賄事件は色々あったが、自民党55年体制批判するという意味において、国民的な議論が沸き起こった。この頃までの日本の政治は、官邸の影響力はそれほど強くは無く、中央省庁族議員達の利害を調整する役割の方が重要であった。

2.1990年代前半に自民党下野し、非自民細川連立政権において政治改革が行われた

1993年、自民党宮沢内閣総選挙大敗し、細川氏を中心とする連立政権誕生し、自民党野党に転落する。与党となった細川政権は、国民の期待の高かった政治改革積極的に進める。具体的には、小選挙区比例代表並立制の制定、改正公職選挙法改正政治資金規正法政党助成法などの政治改革四法の制定など。これらの改革によって、党の幹事長職の影響力が強くなっていく。

3.1990年代後半、大蔵官僚による接待汚職事件問題などの官僚不信が頂点に達する。

1998年に明るみになった、大蔵官僚によるノーパンしゃぶしゃぶ事件を機に、世間による官僚不信が頂点に達した。1990年代後半から2000年代前半に掛けて、国民官僚公務員不信は続くことになる。これによって、官僚の影響力や権勢は著しく削ぎ落されることになった。

4.2000年代前半、小泉構造改革始まる。自民党内の派閥に一切属していない小泉総理改革によって、自民党内の派閥の影響力が低下する。

2001年3月に小泉純一郎氏が総理大臣就任し、小泉構造改革が始まる。国民の高い支持率を背景に、小泉総理派閥の影響力を無視した改革推し進め、国民から喝さいされる。

5.2005年の郵政解散において、派閥の影響力が選挙結果に左右されないことが明確になる。

2005年9月の郵政解散に伴う総選挙。当初は小泉総理選挙に負けると、自民党内もメディア野党も予想していたが、結果的には無党派層国民を味方につけた小泉氏の圧勝に終わり、小泉劇場と称された。これによって、自民党内の派閥の影響力が更に低下する。

6.2009年、民主党政権誕生。当時の小沢幹事長が、幹事長職に権限を集中させる手法を取ったことによって、党の影響力が低下する。

2009年9月、自民党に代わって民主党政権誕生する。総理大臣となった鳩山由紀夫氏は「政策決定内閣への一元化」を理念として、あらゆる権限官邸内閣に集中させる政策を取り始める。幹事長就任した小沢一郎氏も、幹事長への権限集中を進める。最終的には、民主党政権運営の失敗や、官僚の抵抗によって、民主党政権は3年半で崩壊する。

7.2012年には第2次安倍政権誕生民主党政権の残した官邸集中の仕組みを引き継ぎ、官邸によるトップダウン政治が始まる。

2012年12月には、再び自民党政権与党に復帰する。安倍総理は、民主党政権が作った官邸主導の仕組みを引き継いだ上で、約20年かけて完成した官邸主導の政治を始める。

8.2014年、安倍内閣の主導で内閣人事局設立

これまでは、官僚主導で行われてきた幹部人事権内閣人事局に一元化し、官邸主導で審議官級以上、約600名の人事を決定することになった。これによって、霞が関官僚たちは、官邸意向を気にせざるをえなくなる仕組みが完成した。

2018-03-13

anond:20180313184559

この問題を突き詰めて考えてみると、「官邸主導」の弊害が出て来始めたということではないかな。

1990年代までの日本の政治は、中央省庁と、その省庁の利害を代弁する族議員の影響力が強かった。

しかし、その後の政治改革によって、官邸トップダウン政策が決まる仕組みになっていく。

小泉改革官邸主導の基礎が出来て、それを実践に移したのが民主党政権(実際には民主党政権官僚に抵抗されて崩壊したけど)、そして安倍政権官邸主導の仕組みが完成した。

霞が関で働く官僚の人たちも、人事権を持っている官邸を気にせざるを得ないようになってしまった。

2018-02-13

日本経営者奇跡的に無能なんです。

2月12日放送プライムニュース『総検証「働き方改革」 “高プロ”と成果主義裁量労働制対象

出演 デービッド・アトキンソン小西美術工藝社 社長)、橋元 岳(自民党厚生労働部会長)、長妻 昭(立憲民主党代表代行

日本が1人当たりGDPが192カ国中27位であることに関して

デービッド・アトキンソン                                                                                

「なぜこうなるかというと、金利が低い、インフレも無い、ものスゴイ安い値段で質の高い人材調達できる(日本人材の質は国連ワールドエコノミックスの調査世界4位であると述べる)、尚且つ(労働に関する)法律悪用することもできる、過労死をさせるとか、株価も上がらないので株主の言うことも聞かない、政府の言うことも聞かない、それでも世界23位の生産性しか出せない、要するに奇跡的に無能経営者なんです。」

日本必要なのは経営者改革なんです。働き方改革裁量労働制はそのための道具に過ぎない。道具ももちろん必要です。でも道具を経営者に使わせないと何も変わらない。」


アトキンソンさんから提言

 ・最低賃金1300円にする

   ⇒経営者生産性労働環境等の改善を迫るためと商品を適切な価格で売り、適切な価格消費者に買ってもらことで労働者所得を増やすため

 ・企業の数を半分に減らす

   ⇒これから人口がどんどん減る状況で企業の数が減らないと供給過剰でデフレマインドが強くなる

 ・霞が関の半分を女性

   ⇒女性活躍同一労働同一賃金生産性相関関係77%、政府が主導でできるので民間に言う前に政府がやれ、イギリスは高官39%、日本は3%

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん