「歓送迎会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歓送迎会とは

2020-02-27

そんなことより飲み会禁止しろ

違反した企業には指導くらいのことをやってくれ

学校休校になって自分リモートワークの土壌を整えて、これで一安心と思ってたら

妻が感染者の出た駅近辺で不特定多数の集まる歓送迎会やってるとかまじ勘弁

しかも製薬企業だよ

感染者が出なかったとしても中止を決めなかった管理職責任問題だろこれ

2019-12-10

安倍政権が存続するのは皆が「それくらい(自分もやってるから)いいだろ」って考えてるだけの話

すっごく素朴な共感しかないんだよ、桜を見る会のやつなんて。

もちろん世の中には多くの人が「あれは駄目だ」と思ってる人がいるよ? 問題は「似たようなことな自分もやってる」って人がもっと多いことなんだよ。

それはすっごく小さなことでいいの。交通費ちょっと水増しするとか、出張ついでに経費ちょろまかすとか、歓送迎会自分の行きたい店選ぶとか、そういう話よ。「厳密には駄目だけど、まあそれくらいいっか」っていう感覚はかなり広い範囲理解されるよ。むしろ後押しにすらなってるのでは? 世の中の大多数は馬鹿から安倍さんも『やっちゃう』んですね、へへっ」くらいに思ってる可能性すらあるよ。

anond:20191209220308

結局のところ、これも「政治的正しさ」が2010年代に入ってから声高に叫ばれるようになったことのバックラッシュだと思うけどね。正しいことって息苦しいか不道徳に生きたいんだよみんな。はーホントクソ。

2019-11-27

卒業を控えた小中高生に告ぐ。

まだ気が早いかも知れないけど、自分が思い付いたときに書いておく。

みんな今のクラスメート担任との付き合いは卒業式までだと思ってるかも知れない。(小学生だと同じ中学に進む同級生とかある程度いるだろうけど。)が、案外大人になっても付き合いが復活したりするから怖いぞ。

特に実家もしくは実家そばに住んでいて、一人でも二人でも昔の友達と連絡を取り合っているとヤバい就職したり結婚したりして忙しいうちはみんな自分のことに一所懸命で、昔の友達ことなんか忘れてるんだが、職場である程度偉くなってあくせく働かなくても良い立場になったり、子どもが大きくなって手がかからなくなったりすると突然昔のことを思い出してしまうのだ。

先日小学生時代クラスメート担任との飲み会があって、卒業後30年以上経ってからそんなメンバーと飲んでいることにびっくりしたんだが、自分小学校6年生のときにこんな将来予想してなかった。

大人になったら職場なり何なりその歳相応の人々と交流して、飲みに行ったり食事に行ったりするものだと思っていた。が、うちの会社は異動がやたらと多いので、意識して職場の人とのつながりを維持しないと異動と同時にさようならになってしまうことが多い。

私は人と仲良くなるのが苦手なので、クールプライベート大事にする人たちと働いていたりするとほとんど飲み会とか食事会とかがない。たまに歓送迎会かに義理で参加しても、日頃の交流を怠っているとろくに話題もなく、居心地の悪い思いをするだけである

私は特に出世したいとは思わないが、人脈が豊富で、その気になれば飲みや食事に誘う相手が何人でもいる人が羨ましくてしょうがない。コミュ障でいろいろな人と連絡を取りつづけるマメさも持ち合わせない自分が悪いのだろうけど、人生損してる感が半端ない

そんなときに昔の友達から連絡が来て飲み会の話などになると、昔大して仲良くなかった相手でもなぜか嬉しくなって出かけてしまう。差しかいだと会話に困ると思うけど、ある程度人数がいると誰かしら座もちの良い人がいて何とかなる。

時々「無職から」「結婚してないから」同窓会に出たくないという人もいるようだけど、私の知ってる範囲では無職だろうがバツイチ独身だろうが、会費が払える状況の人は出てくるぞ。

…ということで、忙しいとき年賀状だけでもいいから、古い友達との人間関係を維持しておくのは大事だと思う。毎年「たまには会おうね」と年賀状に書いておきながら結局全然会わない人も多々いるけど、仕事引退して暇になったときに会いたくなるかも知れない。

最近人間関係断捨離流行っているようだけど、よっぽど相手人格問題があってもう付き合いたくないというのでない限り、切りすぎない方が良いと思う。これから何年生きるか分からないけど、もう必要ないと思っていたつながりが突然復活することもあるのだ。

2019-10-26

楽しく生きてるけど職場だけつらい

家には夫も猫もいて漫画もたくさんあって過ごしやすくて

趣味の話をする友達もいてそうじゃない地元友達もいて(1人2人くらいだけど)

毎日ゲームして漫画読んで小説読んで充実してるのだけど職場だけつらい

職場では仕事もそんなにできない暗い女キャラにもう固定されてて、私以外の人はみんな仲良しな感じ

皆優しいのでいじわるされたりとかはないのだけど、自分1人にだけあからさまに態度が違ったり(困ってる風)、他の人はあだ名で呼ぶのに私だけ苗字+さんだったりするし、歓送迎会ではポツンとひとりぼっちになる

これが地味に辛くて、普段プライベート楽しいからいいやと思っていても働く日の方が圧倒的に多いのでたまにものすごく落ち込む

だってできたら明るく楽しくやりたいよ、でももう働いて3年だしこっから打ち解けるとか無理だよ…

生きてくために働かなきゃいけないので働くけど、悲しいしつらいな

2019-09-22

anond:20190922025017

自分場合胃がんの疑いをかけられたことをきっかけに(結局は陰性だったけど)

酒を一切やめた。もともと高コレステロール体質だったのもあるけど。

最近は酒席の誘い自体健康上の理由とだけ告げて断るようにしてる。

酒席に出ると酒をやめた理由自体が話のネタになるのでより面倒になる。

逆にランチ歓送迎会などの幹事積極的に引き受けることで

出席を強制される酒席そのものを減らすことに成功した。

今では年1回あるかないか程度。そこでも飲まないけど。

周りや上司からの印象が良くないのは理解しているがそれでクビになるほどではないので

なんとかなる。

2019-07-14

うんこ製造工場勤務の俺が現実を教えてやる

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47298690S9A710C1X11000/

↑の記事はてブを見ると「うんこすることが仕事になる」とか「うんこするだけで人の役に立てる」といったコメントがあるけど、お前ら甘いぞ。

うんこ製造と言っても仕事からな。

飯食ってうんこするだけで楽に金が稼げると思ったら大間違いだ。

■■■■■■

俺のスペック

高卒8年目、大手うんこ製造メーカーの地方工場に勤務(国内で5本の指に入るうちのどこか)

独身(彼女なし)、会社の寮に一人暮らし(光熱費込1.5万円/月)

年収580万(ボーナス4.0ヶ月)、年間休日122日、有給は年20日(仕事ができれば気兼ねなくほぼ100%取れる)

※昨年実績

勤務中はうんこさえすれば他はあれこれ言われない。俺は基本定時帰り。

■■■■■■

実力主義

まず、排出するうんこの量・質が求められる実力主義世界だぞ。まともなうんこを出せない奴に対する風当たりはものすごく強い。

年功序列的な要素もあるが、影響の度合いはそれほど大きくはない

一定水準以上のうんこを出しさえすればそれ以外はほぼ自由からデキる奴にとっては天国だけど、量が少ない・質が悪い・そもそも出ない奴にとっては地獄だぞ。

日報に「今日の排便:なし」とでも書こうものなら上司の顔がヤベーぞ。生きた心地がしない。

※一応、排便は一週間単位管理されるので1~2日くらい出なくても全く問題はない(怒られることもない)が、プレッシャーヤバい

便秘気味の奴なんか一日中排便室(一応、個室の仕事部屋が与えられる)にこもってイキんでるから、痔が酷いらしい。

食事仕事

うんこすることが仕事ってことは、つまり食べるのも仕事ってことだ。好き放題食って出せば良いってものではない。

食事うんこの量・質や社員健康考慮されたもの会社から支給されるが、不味くはないとはいえ特別上手くもない。悪く言えば「エサ」って感じだ。

俺は食事にはあまり拘りがないか普通に食えてるし何の不満もないけど、食べるのが好きな奴は結構キツそうだ。同期も何人かは食事が原因で鬱になったし、辞めた奴もいる。

もちろん、支給される食事を食べない・+αで何かを食べるのは全然OKだけど、食事仕事の成果(= うんこ)に繋がると考えたら暴飲暴食するわけにもいかず、節制は不可避。

それが退職まで30~40年続く。

酒飲みはよく腹を下すイメージ(うんこ品質が最悪、消化されていないニラとかコーンとかが混じりがち)だから、社内での評判はあまり良くない。

※そういう意味では飲み会はほぼない文化だし、歓送迎会忘年会でも最初の1~2杯くらい(飲まないのも全然OK)なので酒が苦手な人は向いてる仕事だと思う。

ストイック生活

うんこの質を高めるためには生活習慣も大切だ。簡単に言うと、早寝早起きや適度な運動だな。

食事同様、100%会社管理されているわけではないか基本的には自由だけど、やっぱり仕事の成果(= うんこ)のことを考えると半強制的にやらざるを得ない。

休日前に夜更かしする奴や、会社以外で全く運動しない奴(一応、最低限の健康管理のために体育みたいな時間がある)は仕事ができない場合が多い。

仕事の質を高めるためにはプロアスリート並の厳しい生活が求められる、とまでは言わないけど私生活堕落しているような奴に務まる仕事では決してないな。

世間体が最悪

文字通りの意味だ。

合コン仕事の話になって「俺、うんこしてるんだよねw」って言ったら確実にドン引きされる(1次会で解散にならなかったことはない)

・親戚が集まったとき「〇〇君、いま何の仕事してるんだっけ?」「はいうんこしてます!」というやりとりの後、急に話題が変わる。

職場の先輩の子供が「お前の父ちゃんうんこ製造機~笑」っていじめられている(らしい)

会社の寮に嫌がらせ目的(?)で差出人不明の大量のトイレットペーパーが届いたことがある(さすがに笑ってしまった)

などなど、こういったエピソード枚挙に暇がない。

かに給料休みも悪くはないけど、金や休みのためにやるには犠牲になるものが大きすぎる。

仕事プライドを持ってる奴じゃないと絶対に務まらない。

うんこ製造業の今後について

新興産業だけあって世界中で覇権争いが過熱している(IT業界の5Gなどを想像すると分かりやすいかも)。

特に人口が多い国が有利なので残念ながらうんこ業界における日本世界シェアは低いと言わざるを得ない。

ただ、うんこ製造は食に異常な拘りを見せる日本人の気質マッチしているのか、日本産のうんこ日本以外の国より圧倒的に高品質らしい。

なので、これから日本品質路線シフトしていくことが予想される(というか、実際すでにそうなりつつある)。

ということで今まで以上に食事生活習慣に気を使わないと良い仕事ができないので、やはり「うんこするだけで金がもらえる」と思っている奴にはオススメできない仕事だな。

2019-07-06

年代上司の側にいる人間が増えてきて、自分も平社員ながら 上司側の発想が増えつつあるなあと自覚する今日この頃

自分飲み会に誘われるのが本当に嫌だったし、今だってなんなら好きではない

ただ、物事企画する側で参加している時に、飲み会の席に参加しないわけにはいかない

弊社はパートナーさんを雇用して客のプロジェクトに参画しているが、顧客主体飲み会、弊社主体のパートナーさん歓送迎会自分自由に不参加を選ぶということはしづらい

というかまずやらない、やれない

自分パートナーとして客に誘われる側ならいくらでも辞退するけど

まあ、そんな風に 意図せず主催者側にいることが増えてきて、今までの自分と今現在の誘われる側をあれこれ思う

親睦会なんかは、誘われても楽しくない、行きたくもない

これはとても分かる

から自分主催側になったらホストに徹する

パートナーさん、新人メンバー、声をかけつつ答えやす質問をし、けれどあれこれ聞き過ぎず、適度に自分の話や周囲の話に切り替え、お互いがお互いの持つ情報を増やすように心がける

さら相手を上げることができたら尚良い

拙いホスト役にうまく乗ってくれて、自分の話に答えてくれ、また、発言してくれる若手というのは、やっぱりありがたい

緊張して人見知りでだんまりの子も、話を聞いてくれるならがんばろうと思う

自分から盛り上げてくれるコミュ強の若手なんかは文句の付け所もない

けど、やっぱり参加しないことを選ぶ子はい

昔の自分と同じように

そういう子には参加しない自由をあげたいと思う、昔の自分が気まずい気分で不参加を申し出たような そんな苦労は不要

一方で今 自分は誘う側にあって、参加する方をより好意的に感じる これもまたしょうがないことだと感じている

主催者だって楽しいばかりでやっているはずもなく、場を作り維持するために用意し力を尽くしている

協力的に場を一緒に作ってくれたらありがたいし、良い印象を持つ ごく普通のことだ

2019-06-25

「悪質なGoogle Maps最適化(MEO)への依頼は大きなリスクがあります - 株式会社JADE」https://ja.dev/entry/blog/tsuji/meo-evil

読んだ。

店名に店名以外の情報を入れることは禁止されている、というのは知らなかった。

スパム行為の報告に協力するにはタイトルを直すだけで良く、簡単ローカルガイドポイントがもらえるらしい。

ポイント稼ぎしたいので、効率の良い(スパム行為に使われやすい)キーワードはどんなのだろうか。


人気

食べ放題飲み放題

大人

宴会

歓送迎会

肩こり

骨盤

冷え性

ケガ

2019-03-13

飲み会?行く行く行きます

例年この時期になるといろんなところで人事異動が公になり、勤め先の歓送迎会や得意先または取引先で関係のあった人の送別会が至るところで企画される。

私にもぼちぼちこの手の誘いが入り始めているのだが、自分の勤務先のは付き合いでも明瞭に誘われるのだが、社外の人の飲み会となると微妙な扱いをされる。

私はどうも飲み会に誘いづらい雰囲気を全身から出しているようなのだ

大抵なんとなく不安げな声色で、「予定があるなら別に無理に来てくださらなくてもいいんですが、どうですか?」というような誘われ方をする。

おそらくはこの前段で、「この人、ずっと関わりがあるけど、仕事以外の話題で話したことなんてほとんどない。そもそも飲み会とか嫌いそう。しか声かけないのも悪いボジションだしな」という葛藤があって、恐る恐る声をかけに来るのだと思う。

実際私はそういう人間なのだ

会社の内外によらず、他人と打ち解けず、それなりに愛想よくしているつもりだが、たまに笑顔で話していても相手が真顔になっていることがある。

そして飲み会は好きじゃない。

では片っ端から断ればいいと言われそうだが、あんまり不義理は出来ないし、お世話になった人の送別会なら出席してお礼を伝えたいとも思う。

から本当に予定が入っていなければ、行くようにしている。

出席したらしたで、楽しい話なんて自分からはできないし、大抵「止めときゃよかった」と思いながら帰途につく。

それでも年の功で無難に宴席を過ごす術は身につけた。

私が今もってどうしてもやりきれないのは、この誘われるときの腫れ物に触れるかのような扱いなのだ今日悟った。

そんな厄介な扱いをされるのが悲しいのだ。

義理で仕方なく声をかけられているような自分が惨めなのだ

義理でも何でも誘われるだけ良いじゃないか、とも思う。

しかし悲しい。

誰か心底ウェルカムだと言って、声をかけてくれないか

中年になってこんなことを願うようになるとは思わなかった。

2018-12-06

下戸が冬場の飲み会で頼むソフトドリンクは何がベストだろうか。

僕はお酒を全く飲まない。体調によってキャパは若干変動するが、過去ビール一口ブラックアウトしたこともあるほど弱く、体質で飲めないと言って最初から断っている。普段から飲み会にも行かない方だが、今日はほぼ強制参加な会があり出席した(歓送迎会忘年会でもないのになぜか強制参加だった)。

飲み会ではジンジャーエールをよく頼む。見た目はお酒のように見えるため、周りからまり浮かないからだ。またカウンターで注文するタイプ飲み放題場合、大抵炭酸水があるので炭酸水にする。ただ、これらは夏はあまり問題ないのだが、冬だと身体が冷えてつらい。ジンジャーエールは糖分も気になる。

定食屋のように暖かい麦茶があればよいのだが滅多にない。最低でも暖かい麦茶は準備してもらいたいものだ。暖かい緑茶はたまに用意されているが夜のカフェイン摂取は極力避けたいと思う。以前ホットティーというメニューがあって頼んでみたら、どろっどろの抹茶に近しい何かだった。たぶんデザートに使う業務用の抹茶粉でもあるのだろう。もう白湯くれよと思ったほどだ。

暖かく、カフェインレスで、脂っこい料理にも合う飲み物居酒屋メニューにほしい。僕の考えるベストは、ジャスミンティーやルイボスティーだ(お茶の種類に全く明るくないが)。そこにアーモンドミルク生姜シナモントッピングできると素晴らしいと思う。

普通にお酒を飲む人にとってこれは贅沢なわがままに思われるのだろうか。別にお酒を飲むことを批判しているわけでもないし、酒の種類を減らせとかそういう話じゃないのだが早とちりはしないでほしい。

2018-10-09

anond:20181009125524

まぁ逆に昼とかはよく一緒に行ったりしてるし。

歓送迎会忘年会ちゃんと楽しそうにしてるよ。

わがまま通す分それ以外はちゃんとしないとって感じですわ。

2018-09-14

仕事飲み会じゃなくて

歓送迎会はまだわかるよ。現場で苦楽を共にした仲間とのお別れを惜しんだり

これから一緒に働く新しい仲間の人となりをしったり、、

 

でもさ、どうしてもわかんないのが結婚葬式だよ

ある程度の企業になると数年単位で転勤とか上司が変わったりで所属部署メンツ変わりまくるのに

結婚式なんかに出る必要ある?しかもその結婚相手なんかそれ以降会うことなんてホームパーティ

でも開かない限りないだろ。さらにその家族なんて結婚式以降二度とない!ありえない

 

葬式もそう。同僚の葬式じゃないよ?その家族葬式だよ。同僚の親父とか

仕事関係ないじゃん!まったくもって!こういう金儲けに関係ない謎の風習

早くすたれてほしいわ

結婚葬式もご祝儀香典だけでいいだろ

2018-08-29

日系企業飲み会強制が嫌で外資系に入ったら

しか花見だの暑気払いだの変な理由つけた飲み会はないけど歓送迎会普通にあるし、むしろ人の出入りが激しすぎてしょっちゅう歓送迎会やってるんだけど

歓送迎会は断りづらい分花見よりたちが悪い

2018-07-10

知り合いのパリピJC

女子中学生じゃないほうのJCが知り合いにいてfacebookでつながってんだけどあいつら何なんだ。

毎週のように着飾ったパーティー国内外リゾートゴルフしかも両方とも毎回着てるものが違う)。

メンバー誕生日会とか歓送迎会がもはや大御所芸能人レベルの豪華さ。

現代高等遊民、ってやつなのか……異常にカネのかかったパリピつーところか。

まったく交わりのない世界なので新鮮ではあるが、心から敬える人々ではないな。

2018-06-14

anond:20180613231212

儀式儀礼は状況を受容するための伝統技法だよ

冠婚葬祭など大きな状況変化には、相応の大きな儀式が行われるのはそれ

歓送迎会入学式卒業式なんかもそういった儀式一種

茶番感を覚えて嫌がる奴がいるのは当然だ、意味はないからね

ただこれ、組織への異分子の混入の予防という意味では、割と効率が良いんだよ

これに従えない奴は、日ごろの上下関係や横の繋がりにもドライで、ともすれば反抗的になりがちだから

から、従わない奴がいるのは、儀式としては成功なんだよ

そいつ排除すれば組織が安定するって分かるから

2018-04-27

anond:20180426222047

お前ら酒癖悪い人間についてどう思ってんの?

俺は酒癖が悪くてめったなことがない限り飲み会には参加しない。

それでも「ノリが悪い」「お前が入社した時に歓迎会やってあげたのに」ということをたまに言われる。

何だよ意味わからん。酒癖悪い人間ボコボコにするクセに、参加しなかったら文句か。

俺は山口達○メンバーみたいにはなりたくないんだよ。

てかお前ら山○達也みたいなやつを飲み会に誘うか?誘っちゃダメだろ。

酒癖悪い人間を叩くやつは、飲み会に参加しない人間を叩くなよ。

酒飲みすぎるお前が悪い?いや、だからその反省のもとに飲み会断ってるの分かんねえかな。

歓送迎会は行くべき」とか言ってるやつはアルコールハラスメント自覚はないのか?

お酒ってのは、お前らが思っている以上に危険ものなんだよ。だから近づかないようにしてんだろ。

こっちは我慢してんだよ。

2018-04-19

明日歓送迎会だわ

ウツ

話す人いないから一人で黙々と料理をたべるしかない。

2018-03-28

タバコが煙いので歓送迎会憂鬱

タバコが煙いので歓送迎会憂鬱だ。

安くない会費を払ってモクモクタバコの煙を浴びながら古株の人達過去の自慢話とか説教をするのをハイハイ

やりすごしながら「課長ビールが空ですね、お注ぎしましょう」とか

罰ゲーム感すごい。サラリーマン税と思って参加しているけど、できればやめたい。

2018-03-26

残業出来るんですか?という世界

残業は悪だ!

残業廃止しろ

残業するやつはクズ

というような残業・即・悪みたいな空気に流れつつありますが、

昨日あった話を一つ。

昨日、ある行きつけのお店で店員さんと話していた際、自分ポロッと言ったわけですよ。

歓送迎会お小遣い厳しいから来月ちょっと残業増やそうかなー」って。

そしたらね。店員さん言うんですよ。

「今のご時世でそんなにホイホイ残業出来るんですか?」って。

自分はある程度完結した業務領域なので、業務量をコントロールできるんですが、本気出したら1ヶ月10時間くらいしか残業必要ない仕事なんですが、専業の嫁と子どもを養ってゆとりを出すには、わざと手を緩めて残業を増やすことも大事です。

このまま残業できない世界になると生活が苦しいので、嫁を働きに出さないといけません。

古いようですが、嫁も「妻は家」という考え方なので、嫁を働かせるというのがなさけないというかなんというか。

みなさん、残業できないと苦しくないですか?

送別会

なんか飲み会悪者にされてるんだけどさ、会社退職者が出たのね。

うちは小規模多店舗展開会社なので、大きいオフィスにたくさんの人がいるような会社じゃないんですけどね、近くのお店の子が辞めるんです。

お酒というか飲み会が好きな子でね、その子所属店舗では歓送迎会等の飲み会幹事は全てその子がやってたのね。誰もが飲み会大好きなことを知ってる子ですよ。

ところがね、その子がやめるのにそのお店では送別会しないんですって。かわいそうに。

うちの店にちょくちょくヘルプに来てもらってたんで、うちで送別会することにしましたよ。

飲み会悪者にされててさ、仕事じゃないのにとかの意見もあるけどさ、人間関係って仕事だけじゃないじゃない?せっかく知り合った人はさ、大事にしたいじゃん。仕事の縁が切れてもこの先の人生でまた交わることもあるかもしれないじゃん。

毎週飲みに行かされるとかはダメだと思うけど、歓送迎会ってのは人として大事だと思うけどな。

ランチでいいじゃんとかいう人はさ、わざわざ休みの日にやんのか?その方が拘束キツイじゃん。

仕事の日にリラックスしてランチ会できるような暇な仕事ってあるの?

飲み会である必要がないとかいう人はさ、仕事終わりの時間居酒屋以外にどこで大人数でお話しすんのよ。

酒が嫌なら飲まなきゃいいよ。酒を飲むのを強制されてるんならかわいそうだな。それは行かなくてもいいや。

あぁ、そうか。オマイら酒飲むの強要されてる?そこの前提が違うのかもな。もし、そうならかわいそうだ。

美味しいお店で飲みたい人は飲んで、お酒ダメな人はソフトドリンクでみんなでお話しするのはたまには良いと思うんだけどね。

それも嫌だと人付き合いなんてできなくない?

2018-03-25

anond:20180325165353

他とバッティングすると参加しずらくない?

行かなきゃいいじゃんて話しだけどさ

歓送迎会は行かないと文句言われるしどうすりゃえぇの

2018-03-23

黒い居酒屋での歓送迎会はやめて欲しい

黒い企業撲滅のため、幹事さんは以下の居酒屋は避けて下さい。

トラブル回避のため一部伏せ字)

銀○

○旬

TGIフ○イデー

ミラ○ザカ

三代目 ○メロ

WANG’S ○ARDEN

ちゃ○まる

GO○AN

に○スタ

TEX M○X FACTORY

鶏○ぇす

トリ○ェス

ニッポ○まぐ○漁○団

炭○衛○

旬○

揚○

DON ○ORCO

海の○ぐ○食○

ふじ○くに酒場

み○家

季○屋

三○星○堂

2018-03-18

anond:20180318111413

私も職場飲み会キライだけど、歓送迎会とかは断れないな。アルコールを嗜むかどうかに関係なく、職場の外でないと話せない話をし、何となく上司・部下・同僚の枠を超えた人間関係を築いてあると色々情報が入って来て得をするらしい。

ただ単に偉い人と飲み歩いているのが仕事みたいな人が、そういうルートから入ってくる情報のおかげで権力握っていたり、上に評価されていいポストに行ったりする。自分より後からこの職場に来たのに、気が付いたら職場内のおじさんたちのアイドルと化していて、私よりよっぽど情報通の女の子もいる。自分は人脈作るのが下手くそなので、その手の情報公式ルートからしか入ってこなくて損してると思う。

よくも悪くも日本社会はそういう風にできてるんだから、イヤだったら外資系かに転職した方がいいんじゃない?私も公式ルートだけでコミュニケーションを取れば仕事が進む職場に行きたいけど、英語できないし、外資系に引き抜いてもらえるような特殊技能もない。

2018-03-09

毎週金曜日ラーメンの日です。


雨が降るたびにどんどん気温が高くなり春の予感がしますね。

春は別れと出会いの季節です。

あちらこちらで歓送迎会だと思われる集団を目にします。

今日海外赴任していた同級生が5年ぶりに帰国したので学生時代に過ごした街で会うことになりました。

久しぶりなので本当に楽しみです。

それにしてもこの時間になるとお腹が空いてしょうがない。

あー、楽しみ。

そんなわけで今日学生時代に通っていた懐かしのラーメン屋に行くことにしました。

かれこれ10年ぐらいぶりです。

飲んだ後に食べるこのラーメンは最高に美味かった。

あの頃を思い出しながらじっくり味わいたいと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん