「下の人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下の人とは

2024-02-17

よくある話と主治医ガチャの話

【よくある話】

もうだいぶ昔の話。

小さい病院で働いていた時に自分より年上の人が「専門医取得のため」とその病院にやってきた。申請必要な「論文が足りない」とのことだった。

他の科は指導医資格複数お持ちで(ネットでの発信/配信も盛んにされているようなので特定回避のため書かない)それでは足りないのだろうかとも思うくらいだったが、そこは個人価値観によるのですごいなあと最初は思っていた。

少し引っかかったのはマイナー学会資格や加入歴がとても多いことと職場転々としていることだった。

結果的半年で去って行ったのだが、昨今のいろいろな告発などを見かけて思うことがあったのでそれまでに起きたイベントを記録しておく(※自分の見聞によるものが大きいので証拠はない、中立性には欠ける)。

暴言

とにかく立場が明確に下の人間(患者研修医)へのあたりはとにかく強かった。そうした人間への暴言や謎の自信あふれる上から目線発言は事欠かなかった(録音などはなく伝聞)。

ただ正当性が全くないわけではないので完全に悪とまで言うこともできない。

ざっと挙げる

喘息/COPDの吸入薬が余った患者への当たりはとにかく厳しい。「当院治療効果は期待できない」とカルテに書かれて紹介状も書かれず(書かれた人もいたが)一方的に通院中止になった人も多かった、気持ちはわかる。

喫煙している患者も同様、まあこれも気持ちが分からなくはない。

だいたい「禁煙できないのであれば(吸入薬をきちんと使用しないのであれば)、治療効果が落ちてしまう」「治療しようとしている医師に失礼」「治療をきちんとしないのであれば、当院のような専門医機関で見る意味はない」という意味合いのことをとにかく強く言っていた。気持ちはわかる。

・吸入薬で動悸が出るため自己判断で休薬していた患者も「自分のこだわりが強く自分裁量で調整してしまうこともある」とカルテ記載一刀両断して通院中止にしかけた(たまたま周囲が気を利かせてそっと主治医変更)、誰のこだわりが強いのか判断が難しいね

・引き継いだ肺癌症例PD治療方針患者希望と一致していなかったことに対して怒りを覚えたのか、患者希望でもなく一方的に転勤した前医(同じ県内)にPS2~3の状態で紹介していた。そこまでするんだとは思うが希望があったのかもしれないし詳細不明

・ガムを噛みながら外来に入ってきた患者に「ガムを噛んで相手に応対することは自分不愉快だ。」と入室して早々に怒鳴る、これもわからなくはないけど怒鳴るメリットあるのかな

ICU担当の循環器内科医コンサルトに対して「こんな重症肺炎は高次医療機関に紹介すべきだ。ここで診るのは厳しいだろう。」と口頭でお返事。相手からの報告のみでカルテの返信記録もなく証拠はないが、ICU管理以上の高次医療機関あるのかな。

自身が外勤で不在中入院担当患者尿道カテーテル自己抜去が発生、病棟対応をした初期研修医は止血が得られて尿流出もあることを確認し、院内にいた別の当科医師に報告して経過観察にしていたが、戻ってきて報告を受けるなり「なぜすぐに泌尿器科に紹介しないのか。」と激昂。止血が得られていたことなどを説明したが、舌打ち、「使えねーな」と言い放った。このあと指導医即変更。

時間がずれ込んで当直帯に輸血することになった他科患者の輸血承認研修医が依頼したところ「俺の仕事じゃない!」と激昂して研修医電話で30分激詰め。院内ローカルルールでは時間外の病棟対応も当直医がすることになってはいたが特に明文規定もなくこの辺はどこまでを当直業務とするのか難しいなと思った。

記載がない

とにかくカルテ記載ほとんどない。オーダーは外来にしても病棟にしてもかろうじて出るが、ほとんどdo処方。方針も書いてないので誰も手を出せない。

外来では少なくとも10件以上が無記載で処方のみになっていて無診察処方ともとられかねない状態入院になると下にいた研修医がかろうじてカルテを書いていたが、早々に下につかなくなったうえ、病棟看護師にも威圧的な態度なため早々に誰も方針確認を出来なくなった。

コンサルトの返事も紹介状も書かないので彼が担当の日は部長が代行していた。

手技ができない

何の手技が出来るのか最後まで分からなかった。少なくとも胸腔ドレーン挿入は出来なかった。ドレーンは入れられるし指導も出来るということで研修医もドレーン挿入介助についたのだが、全く入れられずある時は手技を別の医者に変更になっていた。手を代わった先生によると皮下組織の剥離が全然できないまま、ドレーンをペアンでつまんでひたすら押し込んでいたらしい。EとIDのAttendがあっても出来ない手技はあるんだなというよくわからない驚きである。あとアナログな水封のドレーンバッグを当時使っていたが、仕組みが分からず水封に出来ずに使おうとしていた。

Ⅲ度気胸症例のドレーン挿入も出来なかったが、若い人だったのもあり局麻も十分に使わなかったのか痛みのために手技中に意識消失しかかっていたらしい(緊張性気胸のほんとうにまずい状況ではなかったようだが)。病状説明では「患者喫煙をずっとしていたために胸腔ドレーンの挿入に手間取った。挿入時の疼痛についても喫煙の影響だ。」と発言(そもそも説明記録がないので証拠はない)、そんな事実は今のところ自分は知らないがひょっとしたらそういうエビデンスがあるのかもしれない。

点滴、採血看護師がやっていたのでそのあたりはわからないが、抜鉤は出来なかった(縫合は不明、抜鉤器は病棟看護師が使い方を教えたらしい)。

連絡がつかない

報告しないと激昂する割に電話はとにかくつながらなくなることが多い。外来が終わると姿が見えなくなるので外食でもしているのではと言われていたがどこにいて何をしていたかはわからない。

世知辛い世の中である

何もしない

入院患者はとにかく増やす。「入院を増やして収益に貢献する」と息巻いてとにかく自分担当入院させるもののそのあと何もしない。検査や点滴、処方のオーダーもしないので研修医がオーダーを入れていて、指導がつかなくなったあとは自分でしていたが、病状説明方針決定もしないので抗菌薬が延々行き続ける、入院日数だけ増えていき収益に貢献するどころか負債になっていく患者が積まれていった。結局別の医者担当変更して退院調整せざるを得なかった。

人の話は聞かない/自分の非は認めない

外来患者には延々自分から話をしていて全く話を聞いてくれないと毎日のようにクレームが来ていた。その上外来時間は長時間になり待たされる/話を聞いてもらえないの状態から激怒する患者も多かった。こちから何を言っても非は認めないので周囲から指摘することはすぐになくなった。

結局この状態なので論文どころではなく病棟担当からも外れたので早々に転職活動をして去って行った。

病棟放置されて死んだ人も実際いる。

それでも世間を騒がせる医師と異なったのはここが内科であったことだ。内科は直接手技で死なせる/後遺症を負わせることは外科と比べると少ない。内科の薬も手術よりはリスクが低いのでリカバーがきいてしまう。誰かが修正すればどうにかなってしまうのだ。

その場の犠牲は少ない代わりにそんな人間がどこかで医療をすることは続く。自分には良いのか悪いのか分からない。

SNSなどを見ていると感謝されたというような投稿も見かける。自分が見たのもだいぶ昔なので変わったのかもしれない。

主治医ガチャ

世間をにぎやかしている医師もそうだが、患者からみると一目見ただけではおかしいかどうかはわからない。特に紹介状なしで受診すれば医者が選べることはほぼない。そのなかで当たりか外れかなんて事前に誰も分からない。

紹介状指名でもしない限り無理だ(指名しても当たるかはわからないが)。ソシャゲガチャに等しい。

全員を知らないが、医者基本的に話を聞くスタンス外来にいるし、喧嘩をすることはメリットが少ないので好んでしない人は少なくない(と信じたい)。

いろいろ批判が来そうだが客商売の側面はどうしてもあるので、患者相手普通はそうはならないのだ(時と場合にもよるが)。

話がかみ合わない。喧嘩になる。普段外来でもないわけではないが、そうなることが多いなら担当変更など考えても良いのかもと場末医者は思う。

誹謗中傷したいわけでもない。世の中極端ではなくとも危ない医者はいる。そうでないまともな医者もたくさんいる。

犠牲になる人が一人でも減ることを願う。

2024-02-10

私大卒さん「飲食下の人間、説教されて当然!」

飲食さん「でも私大卒さん、彼女いたこともなければ結婚もできてないですよね(指輪を見せつけながら)」

私大卒さん「がおdjgぱれをいpらみpbmてぱいbんbぴあてんぴちbsにtねいぱj(憤死)」

2024-02-04

看護師には何故頭が悪い人が多いのか

看護師が世の中に必要職業なのは知っているし、感謝はしてるけど

世の中で聞く「看護師勉強が沢山必要ミスが許されない準医者立ち位置!」みたいな言説の傍らで

看護師の多くが勉強苦手・記憶力や思考力があんまりなさそう・保育園先生よりちょっとマシ、みたいなのが多いのがとても謎。。

そして忙しいと言ってる割りに、夜職兼業してたり遊びまくったりしていて、ホントに忙しいの?と思ってしまう。


もちろん美容整形とか大学病院とかで違うのはあるだろうけど、

「つらさ」の大半が上司下の人関係で、欝で消えていく人で「業務自体がつらい」はあまり聞かない、

業務自体看護師でなくても代替可能な多い気がするし

正直「看護師」という職業神聖視したい自分感情が色々邪魔しているだけで、8割方業務効率化がされてない分野な気がしてならない。

実際どうなの?

2024-02-02

平均以下の人って生きてて楽しいの?

低学歴30歳で貯金年収も平均を超えたけど、年齢に関係なく無能な人が多すぎる

平均以下の水準で暮らしてる人はどう考えて生きてるのだろうか、生きてて楽しいの?別に平均を超えたいために生きてきた訳じゃないけどこんなの余裕で超える

インフレに追いつけずに文句ばかり言うやつが多いのも頷ける、そんなに苦しいなら死んだ方が楽じゃないか

最近アニメ漫画異世界転生もの流行ってるのは努力したくない無能がそういう作品希望を抱いてるってこと?

困っても生活保護するなよ、潔く死んでくれよ

2024-02-01

anond:20240201062856

まじかよ、そんな内容なのか

10下の人から一緒に見ましょうって誘われたから見に行く予定があるんだけど、気まずくなったりしないか

2024-01-17

anond:20240117193714

53歳独身だけどだいたいいつも割り勘になっちゃ

奢ると言っても俺の身なりとかで判断して割り勘を譲られた事がない

10下の人から奢ってもらったこともある

女と食事は一度も経験いからわからない

2024-01-15

anond:20240114174455

コスパ論っていうけど、コスパ以外の何を判断基準にしようっていうのさ。

完全ランダム? 各地方自治体交付する資金額を完全ランダムにするとかならコスパ思考からは抜け出せるだろうけど、それを受け入れる人は少ないだろう。

結局、コスパ100(完全に効率的)~コスパ度0(無駄)のどこまでをカバーするかっていう話であって、

コスパ度60以上だけメンテナンスすればいいじゃんって人も、コスパ度30までは面倒見ようやって人もコスパ論者でしかない。

今回、例えばコスパ20の人・地域を切り捨てようって話が出たからって、コスパ100しか許容しないって話にはならない。

もう既にコスパ10とかそれ以下の人は切り捨てられている(1億人に1人の奇病とかはバリアフリー検討対象になっていない)が、それは見ないふりしているのか?

2024-01-13

anond:20240113215138

だが現実には170以下の人間でも結婚出来ているのが

山ほどいるだろう。

何故だと思う?

2024-01-10

anond:20240109114000

ベスト物件なんてないのでベター物件を選べだと思うな。

自分たち絶対妥協できないポイントを満たすのがこのリストなんだよね。

あとは、自分たち大事に思うことを順番に書いて、それで評価するしかないんじゃないかな。

単純な方法は加重平均するみたいなやつ。

例えば、家賃>立地>設備だとすると、

1)は家賃:1点、立地:3点、設備:3点 で 3 * 1 + 2 * 3 + 3*1 = 12

2)は家賃:2点、立地:2点、設備2点で 3*2 + 2*2 + 2*1 = 11

3)は家賃:3点、立地:1点、設備1点で 3*3 + 2*1 + 1*1 = 12

1か3に絞れるみたいな感じ。今回は3つしか項目を作らなかったけれど、評価項目も増田が思いつく限り増やして、点数を計算したらいいと思う。

多少高くてもいい物件に住んでおいたほうが後々はいいとは思うけど。

子供が歩けるようになると、普通に歩いていてもうるさいと言われることがあるから、それが気になるなら1階か戸建てがいいだろうな。

言われてから引っ越すという方法もあるけどさ。

...あ?俺は下の人に歩く音がうるさいとカチコミかけられたことあるよ。

他人にあれほどの悪意を向けられることはそうそうないから、引っ越すまで生きた心地がしなかった。

2024-01-08

anond:20240108180108

DV男でも生理用品使うなまでは言わんからそれ以下の人間の屑レベルが足きりされてるってことやろな。

あの手が何かの間違いで付き合ったらDV男になるんだろ。

2024-01-03

自分より下の人間を血眼になって探すしかないのはなんでだろー

2023-12-20

藤原道長女官敬語を使ってて、その発言主語が誰かわからなくてテンパってセンター古文の点数が下がった苦い過去を思い出した。

結果的に志望大学には受かったけどさ。

受験ブログ解説見てたら「天皇陛下皇族の方々を思い出して見てください。高貴な方は明らかに下の人間にも敬語や丁寧な言葉を使っていますよね」だと。

だったら時代劇とかで偉い人がふんぞり返ってるような描写やめろや!

anond:20231220095041

女は殴って躾けろ

甘やかすな

女ってのはな、こいつは自分より下の人間だと思うととことん冷酷になる生物だぞ

2023-12-15

anond:20231215213014

からなんなんだよ

200万以下が500人ですって言ったら明らかな間違いだろ

どうして答えたくない人間に200万以下がいないと判断したんだよ

200万以下と答えた人間が5割なだけで、200万以下の人間が5割のわけじゃないじゃん

このグラフを見て200万以下が5割だと言ったら明らかな間違いなんだよ

結局のところ、人を強く結びつけるには共犯強制が一番早い

この一年というのはまさにこのことを思い知る一年だったなぁという話

ジャニーズ事務所性加害問題

バイトによる強盗事件

ビッグモーター保険金詐欺

そして今年の最後には政治家裏金問題

大義では宝塚もこれにあたり、掘り下げてみれば宗教や薬物もその手段が取り入れられている。

どれも共通していることは、トップと大なり小なり共犯関係にあるということ。

トップの罪を暴くには、自らの罪を認めないといけないという関係にある。

そりゃ発覚も遅れるわ。

具体的な方法論は要約すると大体以下のようなパターン

最初は甘い汁を吸わせる

そのうちもっと甘い汁を吸うために、ちょっとしたルール違反をさせる(甘い汁はときハラスメントだったり姿を変えることがある)

それに乗った人間には、もっと甘い汁を与えるかわりに、更に踏み込んだルール違反を行わせる

それを段々とエスカレートさせていく

そうしてルール違反によって得た甘い汁によって成り立った人間は、自らの罪を認めること=今ある富を手放すことになるために、口を閉ざす以外できなくなる。

トップの罪を暴こうとすれば、お前の罪も暴露してやるって脅されるんだからそりゃそうだ。

この「ルール違反」が、性加害だったり闇バイトだったり除草剤だったり裏金だったり。

もともと共犯になるつもりがあったわけではなく、最初は夢や金銭に釣られて手を出して、知らないうちに色々と巻き込まれているというのが大半だと思う。

たちが悪いのは分別のつかない状態人間を捕まえて、「これは悪いことではない」と言い聞かせながら相手共犯に染めていくパターン

ジャニーズなんかはまさにそうだけど、末端議員裏金問題なんかも、偉い政治家からお金渡されて「問題いから受け取れ」と言われたらそういうものかと思ってしまうだろうなぁと思った。

からといって養護するつもりはなく、それが罪だとわかった時点で悔い改めて罰を受けなさいという感想しかないのだけど。

問題洗脳と同じようなメカニズムにあって、行為ちょっとずつエスカレートさせていくことで、やばい人間しか残らないようになっているという点。

例えばビッグモーター除草剤問題なんかも、パワハラやべぇ!ってなった人間はさっさと離脱してしまう。

プレッシャーをかける側もそれを理解してて、それでもなお残る人間がいたら報酬釣り上げながら更に手段エスカレートさせていく。

そうやって勝ち抜きトーナメントみたいに、どんなことでも従う人間が勝ちを繰り返していけば立派に洗脳された共犯者が出来上がるという算段。

最初は草むしり、そのうち木の伐採

やばいって感じられる普通人間ならここで離脱する。

それでも従う人間が残れば次は除草剤。更に競い合わせるように植え込みをコンクリートで埋めさせたりする。

うその頃にはもう立派な共犯しか残ってなくて、それが正義だと信じてるから今度は更に下の人間をふるいに掛けるような行為に走る。

以下繰り返し。

これはもうヤクザ手段なんだけど、そういうのを世の中の偉い人間が当たり前にやってるっていうのは本当に日本の闇だと思うよ。

今更悪用禁止なんて白々しいことは言わないが、せめてその手段理解して、自分は巻き込まれないようにしてほしい。

嗚呼美しき日本。我々は数多の屍の上に立っている。

2023-12-11

平均より下の人って何に分類されるの

障害者でもなく収入学力で平均にもなれない人って何に分類されるの?ただの馬鹿

anond:20231211193317

権威主義って権威に対して何も考えず盲目的に服従するような態度のことでしょ。そりゃ博士卒の人間のあらゆる意見が正しいとまでは言わないけれど、社会活躍している博士卒の人間と一日中はてブしてる得体の知れない高卒とを並べたとき論理的に考えてよりたしからしいのは前者だし、それは権威主義とは言わないよ。単なる論理的推論。

後者得体の知れない一日中インターネットしてるマン他人説教しているのをみたら、お前何様だよと思わない?百歩譲って、素性が一切わからない完全匿名増田でやるならわかるよ。でも彼らは頭が回らないかからリアル生活が透けて見える半匿名はてブでやるんだよね。投稿している内容や頻度・時間である程度の社会階層がバレるのに。常軌を逸した頻度で昼夜問わずブコメしてて社会不適合者丸出しなのに謎に上から目線ブコメをし続けるのはなんでなんだろうな。

上から目線が悪いとは言わないよ。上から目線出来るのは上の人間だけなのに明らかに社会階層が下の人間が上から目線なのは何故か、という話。

anond:20231211133026

年収500万以下の人たちに愛が生まれることがないのが令和の現代

2023-12-10

こんなにも世の中に無能が多いとは思わなかった

毒親の片親のもとに育ち、勉強邪魔されるような環境で育ってきた結果、超低学歴だけど借金して実家を離れて仕事を頑張ってなんとかプライム上場企業総合職として働くことができるようになって10年経った。

18歳になるまでの時間を捨てざるを得なかった自分より思考収入下の人間が多い世の中が不思議でたまらない。

車を運転していると横断者がいる横断歩道の前で止まらない馬鹿、ウィンカーを出すタイミングが遅すぎる馬鹿しょっちゅういる。

職場でも報連相ができなくて何度もトラブルを起こす馬鹿公私混同して仲良しごっこでやってる感を出してる馬鹿が半数はいる。

まともにルールも守れずに自分本位にしか考えることができない無能はどんなに過酷な家庭環境で育ってきたのだろうか。

無能たちの親の顔が見てみたい。きっと愛されて育ってきて自分には才能があると勘違いしてる馬鹿ばっかりなんだろうな。日本ダメになる訳だ。

2023-12-08

anond:20231207221725

貧乏子沢山は後進国とか昔の日本の話。今の結婚しない子供いないボリューム層は年収300万以下の人たちだよ。例えば年収100万切る男性婚姻率は5%。貧乏子沢山ではなく貧乏子なしだね。

2023-11-30

anond:20231129192842

まだ若いしどうにでもなりそう。下には下の人間がいるんで安心してください

不幸マウント申し訳ないが、私は40で子宮ポンコツババア

周りはバカスカ産んでるし、私の子ちゃんどうしてこうなった?って感じ。

先日受けた健康診断腫瘍マーカー引っかかって、下手したらガンですわ。

ウケる死ぬ結婚も出来ず子供も産めず死にますわ。田舎で稼ぎも悪いし。クソみたいな人生だよ。

私も男様みたいに気持ちよく射精して子持ちになりたい人生だった。

私よりも価値ある男様の人生なんだから良いじゃないですか。

からお前らは本当にアンガーマネジメントのことがわかってないな

アンガーマネジメントのことを

「まず6秒間我慢する。そうすれば怒りが収まるので、その後冷静に対応すること」

みたいな感じで理解してて、

「6秒我慢しても怒りなんか収まらねえよ」

とか言ってるバカが世の中に多すぎる。

あのな、アンガーマネジメントにおいて「怒り」とは「二次感情」と定義されるんだよ。

二次ってことは一次感情があって、「悲しい」、「不安」、「苦しい」、「後悔」、「困惑」、「恐怖」……こうした一次感情が積み重なって怒りという感情が発露される。

アンガーマネジメントとは、誰か・何かに怒りをぶつけてしまいそうになった時に、6秒間自分を落ち着かせて、そしてちょっとだけ冷静になった頭で怒りという二次感情の原因となった一次感情は何なんだと自己分析しろということ。

※6秒ってのも目安であって別に多くても少なくてもいい

我慢するのと自分を落ち着かせるのとは当たり前に違う

例えば、仕事において部下や後輩から出来の悪い成果物が出てきて怒りを感じたとしよう。じゃあ何故自分は今怒っているのか?

出てきた成果物の出来が悪かったならば、つまり自分は部下がもっと良い成果物を出してくると期待していたことに「後悔」しているし、今後の仕事に「不安」を感じている。

から自分は怒っているんだ。だったらまず部下に対して「失望している」ことを伝えて、次から部下への期待度を下げてもっと面倒を見るようにするとかしなきゃいけないよね。

……みたいに自分の「怒り」を分析して、本当の感情をはっきりさせ、対処しようというのがアンガーマネジメント

まあお前らはバカの一つ覚えみたいに「6秒我慢6秒我慢」とか言ってろってこった。

anond:20231130082402

追記

休みに見てみたら伸びててワロタ

「もうね、アホかと。馬鹿かと。」を入れていなかったことについては正直反省している。

あと「失望していることを伝えるというのは例として不適切なのでは」という指摘、うん、そこはあんま考えずに書いたのでごめん。

ただ、何人か「分析した結果、やっぱり怒りが適正とわかった場合にはどうしたら」とか「分析したらブチ殺すしかないと確信した」みたいなアンポンタンなことを言ってる奴らがいて、いい加減にして欲しい。

から、「何故それほどまでに自分が怒っているのかを分析しろ」という話だということが本当にわからないのか?

あくまで一例としてだが、例えば「相手の態度にムカついた」→「相手自分を侮った言動だった」→「相手失望させられた」「自分尊重してくれなくて悲しい」→「自分は、自分に対しもう少し敬意を持って接して欲しいと内心で思っていた。だから怒ったのだ」→「今後それを改善したいなら、相手言動を改めてもらう必要がある」みたいに流れるわけよ。

ほんで「お前いい加減にしろよ、なんだその態度は」みたいに怒りをたたきつけるんじゃなくて、「~~~というような言葉は敬意に欠けるんじゃないかな。もう少しその辺を気を付けてね」みたいな指摘になるわけさ。

てかビジネス上におけるアンガーマネジメントって、暗黙に、目上の人間が目下の人間に対してパワハラにならないように注意・指導するためのテクニックだったりするわけで。

なんかこう、本当にわかってない奴多いなって改めて思ったわ。

追記2

アンガーマネジメントにおいて怒りは二次感情定義される」「原因となった一次感情は何なんだと自己分析しろ」という文章を読まずに・読めずに「怒りが二次感情なわけないだろ」とか言ってるブクマカさんたち、君たちには本当に失望させられるよ。

2023-11-27

鍋のスープ全然減らない増田住まいなら変全背がプース延べ名(回文

おはようございます

お鍋のスープ全然減りません!

つーか作っておいて全然食べてないのよね。

煮込みが足りないのかな?と最低でも1週間は火と通して寝かしておいて火を通して寝かしておいての繰り返しを繰り返している感じ。

ちょっと味見はさすがにしてみたけれど、

味は上々だと思うわ!

なかなか良い出来栄えだと思うのよ。

そんでね、

スープソースの境目を気にしているシーズンでもある季節の今回のタマネギオニオンスープ2巡目なんだけど、

味見した際のスープ感の液体感具材のつぶつぶ感があるので、

これはまだどちらかというと

スープの方で、

ソースと言うにはまだしゃばしゃばした水気があるのよね。

まあ私にとっては味と栄養面では変わりなければ全てよし!って

終わりよければすべてよしって言い方の節で言っちゃうけど、

思っていたよりもスープ感があって、

まだまだ煮詰めていったらそこからある程度の境目を境にして

私が大阪で生まれた女や境!って歌を歌っている間では到底仕上がらないまだ煮込み中なのよね。

1週間でも仕上がらなくって

途中で食べてもいいんだけど、

なんか鍋を火入れしているときに温めていて、

しゃもじで鍋を焦げないように!って今回は焦がしたら負けだと思っているので、

焦がさないように恋は焦がれてもいいけれど、

ぐるぐる回していたら

良い香りを同時に吸い込むからなんかお腹いっぱいになっちゃうのよね。

もういいやーって

なのでそこから温めて食べようか!って気にならないのよね。

もっとお腹を空かしまくりまくりすてぃーで挑めば

きっと美味しく食べられること間違いなし!って空腹は最高のスパイスだ!だなんて言うけれど

そのスパイスがまだ足りてないのよね。

そのおかげで全然食べないか

鍋が満載でまだ一向に減る機会がないのよ。

今夜あたりちょっとでも食べて減らさないとーっていつまで経っても鍋に居座っているわ。

作ってそれだけで満足というかー。

うそう、

そんでね、

荷物駅前宅配ボックスに届いていたけれど

空かなかった問題で方々に問い合わせた翌日に開けられるようにご準備しますね!つって言ってくれたのに、

行っても開かなかったから、

これまたどうしたのかしら?って

そのまま開かなくて返品になって返金になるから気にしなくて良いよ!とは言ってくれたものの、

からまー最悪の場合開かなければ入れっぱなしでもいいのね?って思ってほったらかしにしていたら、

私が忘れた頃、

宅配ボックスサポートセンターから電話があって宅配業者に言うのを忘れていました!って

またさら宅配業から電話いただいて

お荷物取り出せるようにいたしましたーって立て続けに連絡があって、

忘れてたんかーい!って思わずそう乾杯を決めそうになったところよ。

結局忘れ去られていた私の注文で買った購入したヒヨコ豆は無事にとどいてなによりだったんだけど、

まりにもあまりにも扉が開かなくって、

これは現代不思議の国のアリスわ!って

なんか扉が開かなかったことをファンタジーに置き換えて読んだことの無い不思議の国のアリスわ!ってすぐ言ってみたくなる山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃったわよ。

そんな私が不思議の国のアリス現象体験したところで、

それはそれでまだ全然スープの嵩が減らなくて食べていなくて、

これどうしようかなーっていい加減に食べ始めないと減らないのよね!って

いっそのこと美味しいの出来たよ!って実家に鍋押しつけてみるか、

それともまた私の得意技でもある窓から投げ捨てる方法もあるけど、

それしちゃったら階下の人に全スープが全がかりしてしまうので、

これはさすがに良心が痛むわ!

実家に押しつけておくって作戦は両親が痛むかは分からないけれど、

お鍋の中身が痛まないうちに、

本当に食べてしまわないと

私が本当に不思議の国のアリスになってしまうところよ!

今夜あたりちゃんと真面目に食することをここに表明して発表しておかないと、

有言実行有終の美を飾ることが難しいので、

言って発表しておくわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

あっさりとして軽めでも食べ応えのあるチョイス!

我ながら最善を尽くした選択だと思うわ!

美味しくいただいたわよ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

急須面倒くさいので、

グラスに直接茶葉を入れて沈むまで待って飲むタイプ

ホッツ緑茶ウォーラーね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん