「ラージャ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラージャとは

2023-10-04

anond:20231004015836

年齢30代前半で年収300万円を越える男性は、日本では、全男性の内10人に1人居るかいいかぐらい少ないと言われています

年齢30代前半で年収1000万円を越える男性は、日本では、全男性の内100人に1人居るかいいかぐらい少ないと言われています

年齢30代前半で年収1500万円を越える男性は、日本では、全男性の内1000人に1人居るかいいかぐらい少ないと言われています

男性希望する年収の額を300万円以下に減らせないなら結婚あきらめた方が良いでしょう

本当に、貴方年収が1500万円も有り、結婚相手にも1500万円の年収を求めるのなら、

AmazonPrimeで放送されている、バチェラージャパンか、バチェロレッテに出演して結婚相手を探すのが現実的です

2023-08-23

昨今値上げが続く世の中ですが、牛乳買ってきてと夫に頼むと489円の牛乳を買ってきてくださります😇(身内に敬語)→なにそれ美味しそう

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210558

バチェラーってワードが出ててなおわかってない人がブコメtogetterコメ欄にも多そうなんだけどこの人はバチェラージャパンシーズン3出演の岩間恵さんで「夫」は3代目バチェラー友永真也さんだよ

https://www.instagram.com/tomonaga_shinya/

要するにお金持ちでこの投稿愚痴皮肉とはちょっと違うかな

強いて言うなら金持ちジョーク

マウントと言う人もいるけど色々レベチすぎてマウントも何もないよね

シーズン3は結婚に漕ぎ着けた点でバチェラージャパンの数少ない成功例で指原莉乃激怒した衝撃の結末や出演者のその後なども良くも悪くも話題が多いのでどれか見てみたいならオススメだよ

2022-07-13

スリランカにおける債務の罠

マヒンダとゴタバヤのラージャパクサ兄弟スリランカ第6代第8代大統領政権下で、スリランカ経済破綻したのは、基本的には腐敗と過剰債務のせいである。

その両輪が破綻に向けてドライヴを掛けたと言う構造は、ギリシャ経済危機に似ている。過剰信用の問題だ。

スリランカ本来経済規模、金融信用であれば、腐敗はしていても、そもそも貸してくれるところがいないので、過剰な債務には陥らないはずだった。

中国とはやや距離を置いたシリセーナ政権(第7代大統領)において、日本スリランカを引き戻すために、港湾開発に年利0.1%と言う超低利での融資サジェストしている。が、ゴダバ政権発足後に反故にされている。日本は徹底的な透明性を要求たからで、それよりはまだしも高利であった中国から融資にゴタバヤ・ラージャパクサ大統領回帰したという事実は、国家的な経済合理性からはまったく説明がつかない。つまり大統領へのリベートをあらかじめ国家債務の中に組み込んでいた側が、勝ったと言うことだ。

絵に描いたような汚職政治家であって、それでも、過剰な与信さえなければ、ここまで状況が悪化するはずもなかった。普通サラリーマンが100億200億の借金をこしらえるのは出来ないのとおなじことだ。

2022-01-15

anond:20220115184831

うろ覚えで書いて悪かった、と言いつつまたうろ覚えで書くけど

 

週間ランキングだったと思うけど主な動画配信全体だったと思うよ

イカゲームとか孤独のグルメとかバチェラージャパン名前があったので

ドラマとか込みだと思う

 

興味があるなら今から探してくるよ

2021-05-10

バングラデシュラマダン明け、感染症対策の試練を迎えている。

ここ10日ほどの増減では、バングラデシュ感染減少が鈍化しているのがわかる。

増減率グラフから脳内近似曲線で単純に外挿すると来週には増加に転じてしまう。

不吉な予感しかない。

*なお、この記事バングラデシュ感染状況をウォッチする記事の3回目です

前回https://anond.hatelabo.jp/20210504165055


ふたつの不吉なニュース

おりしも昨日、インド株関連が懸念される2つのニュースがあったばかり。

ひとつは、バングラデシュでついにインド株が確認されたというニュース

https://time.com/6047019/india-coronavirus-bangladesh/

5月8日(土)、バングラデシュ保健当局は、インド確認されたコロナウイルス変異株が初めてバングラデシュで検出されたと発表した。詳細は明らかにされていない。この数週間、バングラデシュで解析されたサンプルでは、南アフリカの亜種が主流だったが、これらの変異株は、より容易に拡散し、第一世代ワクチン変異株に対してあまり効果がないのではないか懸念されている。

一刻も早いワクチン接種が急がれるが、当のワクチン供給国のインド供給を停止する事態に陥ったままだ。

もうひとつニュース日本とも関係する。

日本帰国者なかにバングラデシュで行動歴のある陽性者が見つかった、というニュース

https://this.kiji.is/764055688978251776

バングラデシュから日本にたどり着く経路は相当限られてきているので、どの経路で入国してきたかは定かではない。

バングラデシュ政府による国際便の停止は継続中のはず。

陸路インドかな。。いずれにしても、出国前にPCR検査を受けることが義務付けられていることから

PCR検査から漏れ感染者だった可能性もあるが、現地空港や機内、トランジット先、成田ゲートの

わずかの移動時間に、感染した可能性も否定できない。

上記インド確認ニュースと合わせると、3行しかない短いニュースなかに、恐ろしい未来が見えてくる。

蟻の一決というアレだ。

ラマダン明けの帰省ラッシュ

そんななか、バングラデシュはいよいよラマダンが終わる。

バングラデシュでは、ラマダン断食)の終わりを祝うイードラマダン明けのお祝い)を迎え、帰省する人々でごった返している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3345815

この写真は、ガンジス川沐浴するインド光景と同様、おぞましいものだ。

町中の様子は写真はないか?と思ってツイッター検索すると、こんな感じ。

https://twitter.com/taslimanasreen/status/1391048425060257792

望遠の圧縮効果を加味しても、どうみても芋洗いな状態

ちなみにバングラデシュは、ロックダウンを16日まで延長、依然、警戒を続けている。

4月初めには7千人を超えた新規感染者数もここ数日は2千人をきっている。当局イードを警戒しているからこそロックダウンの延長を決定しているのだろう。

いずれにしても、ラマダンロックダウンへの疲れ、イードへの期待、

これらが人々の緩みにつながっているのは間違いない。


日本の水際対策潜在的リスクダークホースとなる二つの隣国

日本政府は、インドに加え、隣国パキスタンネパールの3か国からの水際対策を強化。

入国者への隔離措置を6日間とした。

見出しをみた瞬間、ユルい!緩すぎる!と叫んだ人も多いに違いない。

水際対策問題点はここ(APPLE文体増田)がわかりやす

1000倍わかりやすい、水際対策の重要性 #わかるコロナ

隔離措置もっともっとリソースを割けるはず。

私の結論からいうと、水際対策対象リスト問題確認できた感染者の情報をもとに実施するのでは遅すぎる。

情報が不確かであっても、地域全体の状況から、ありうる未来予測して予防的に行うべきだ。

今の水際対策のままだと、インドばかりみていて、両サイドがら空き状態

特に見落とされていると思うのが、まさに私が注目しているバングラデシュ

感染爆発が収束しているようにみえるがゆえに上記3か国のリストから漏れているが、社会経済のつながりは

ネパールと同様、相当高い。

さらに、もう一か国重要な国がある。

それはスリランカだ。

スリランカ現在感染が急拡大している。

https://ourworldindata.org/covid-cases

分析された実効再生産数はここ数日およそ1.6。1.25あたりを推移するインドよりも高い。

新規感染者の増加率もインドより急こう配。百万人当たりの新規感染平均値日本の倍以上、先日水際対策を強化したペルー並の値。

こうした周辺国インド感染連鎖を考えるうえで重要視点は、出稼ぎ経済だ。

労働力の国際移動をもうちょっと分析する必要があるのではないか

スリランカは西は中東湾岸諸国、東は韓国に至るまで、出稼ぎ労働者の送り出し国。

日本との関連でいえば、攘夷派で名高い入管当局収容していたスリランカ女性を死亡させた事件

海外出稼ぎ労働者を送り出す一方で、スリランカ外国人労働者を受け入れてもいる。

それはスリランカの主要輸出品である茶の生産だ。

特に南インドとの歴史的なつながりも深く、多くのヒンドゥー出稼ぎスリランカに来ているという実態がある。


ところで前回の記事で、バングラデシュ感染がそれほど爆発的になっていない背景を、社会階層の分断が少ないことも一因なのでは、と分析というか想像してみた。分断というのは階層人種によって死亡率に大きな差があるアメリカ典型的な事例。つまり黒人ラティーノ医療へすぐにアクセスできないことが多く、また感染リスクの高い職種に就くことが多いなどのことを指している。バングラデシュでは、ことに感染対策については、例えば結核にしてもNGO機能していて、地域住民へのリーチアウトがしっかりとできている国なのだドヤ顔するとすぐ感染が急上昇、という法則があるのであまり言いたくないが。

社会階層の分断とコロナ

同じ視点スリランカに当てはめてみると、

結論からいって、社会階層の分断政策ウルトラ強力に推進している、政治的に危うい状況がみえてくる。


ラージャパクサ大統領選挙勝利2019年)がひとつの大きな転換点だった。ラージャパクサ兄弟という視点でいえば返り咲きだ。

ゴーターバヤ・ラージャパクサ - Wikipedia

同大統領就任後、中国との関係強化を露骨に進めているスリランカ

中国はやったぜとばかりにオセロをひっくり返すかのように、他ドナーを蹴散らし、次々に融資を強化、権益を強めている。

コロンボ港湾事業象徴的だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2707Y0X20C21A4000000/

日本の援助をはじめ、各国ドナーは後退を余儀なくされているのは知っていたが、

内政的にもイスラム抑圧を進めるなど危うい面が表面化してきた模様だ。


社会階層の分断によって、ある種のエスニックコミュニティ社会階層へのリーチアウトができず、実質アンタッチャブルになることで感染コントロールできない、という分析ブラジルスラムでの感染爆発で経験したことだ。

これは想像だが、スリランカ感染爆発が、もし仮に南インドから出稼ぎ労働者ヒンドゥー)で、今なお、社会的少数者として不利益を被っているヒンドゥー感染対策放置されている、あるいは見過ごされている、とするならば、スリランカの今後の状況はとても厳しいものになるのではないかと思う。

新規感染者の増加率はここ数日、若干低下してきた様子なのが安心材料ではあるが。。

2週間くらい経った5月下旬スリランカバングラデシュも水際対策を強化、というニュースをみないように、先手先手の対応を祈っている。


++++5月12追記+++++

UAEクエートが10日、

バングラデシュスリランカパキスタンネパールから入国12日より制限する措置を発表。

湾岸諸国で主要空路ではカタールがまだ残っているが時間問題だろう。

タイマレーシアシンガポールも先週、すでに上記から入国制限済み。

なお、インド株については、すでに韓国(4/19)、日本(4/22)、香港(4/30)、マレーシア(5/2)、シンガポール(5/3)で確認されている。

さらに今週10から12日にかけ、アジア各国から続々とインド株の報告が上がった。

タイスリランカインドネシア、フィリピンカンボジアの5か国をネット記事確認することができた。


南アジア諸国の主要な出稼ぎ先が相次いで入国制限を取るなか、

インドパキスタンネパールの3か国に6日間の隔離義務付けるのみの日本水際対策の緩さがさらに際立ってきた。

正直、一刻の猶予もなく、昨年武漢からヨーロッパ感染が拡大したときと同じ緊張感を思って水際対策をしてもらいたい。

2021-01-01

自分が何を食べたら幸せになれるのか3ヶ月かけて調べてみた

その日に食べたものメモってランク付けする日々を送ってはや3ヶ月

◎食べ始めて気が付いたら貪り食ってる

○そこまでではないが最後まで美味い

✕途中で飽きる、よくよく考えたら美味くない

評価はこんな感じ。

◎をメインに食い、気が向いたら○を食い、✕は絶対にもう食べないぞ、という感じの食生活を送るようになった。

思いの外、朝マックソーセージマフィンが好きだと気付いたので週3ぐらいで食べるようになり、手羽先素揚げを食べてればそれだけで幸せ人間なんだと悟って毎日のように揚げ、積極的野菜をとるタイプではなかったのだがトマトスライスピエトロドレッシングをかけたものきゅうりツナサラダ大根の細切りに玉ねぎドレッシングマヨネーズを和えたもの無限に食えることを知った。冷凍食品ならラージャ担々麺冷凍あさりご飯サヤエンドウペペロンチーノ自分にとって飛び抜けて美味く、チョコレートは昔から

2020-04-29

爆速混ぜそばを作る

体に悪いのはわかってるけど、どうにも食べたいものってある。

俺の場合は「ピリ辛混ぜソバ

いろんな飲食店まりまくってるから、食べたくても食べられないので自分で作る。

ローカンマのユラージャオ(ラー油

https://www.amazon.co.jp/s?k=ローカンマ+ラー油&i=food-beverage&__mk_ja_JP=カタカナ&ref=nb_sb_noss_2

これだけが必須。外に出れなければ、アマゾン楽天で注文してもいい。

徒歩圏に中華食材強いハナマサ業務スーパーがあれば、そこで買ってもいい。

もう、これあれば汁なし混ぜそばでも、汁なし坦々麺でも毎日食べられる。

お勧めは「肉入り」のやつな。スッゲーカッチカチのジャーキーみたいな肉入ってるんだけど、これが美味い。

オリジナルの「豆鼓入り」は麻婆豆腐かに使うと最高なんだけど、そのまんま麺にぶっかけて食べるならちょっと不向きだ。

とりあえず、これが入手できたら9割は完了。後は適当な麺(中華麺でも蕎麦でも)茹でて

ラージャオ 大さじ1

醤油 大さじ1

水 大さじ1

鶏ガラスープ 小さじ1/2

これ混ぜて、茹で上がった麺とあえて食べる。

生卵落としてもいいし、パクチー刻んでかけてもいいし、ネギ刻んで乗っけてもいい。

汁なし坦々麺にしたかったら、ここに練りごま大さじ1を入れればOK

脳汁出るほどうまいよ(毎日食ってる)

2019-10-27

バチェラージャパン3の指輪に対する考察

バチェラージャパン指輪に対する考察

指輪に対する知識を少しかじった程度の素人の話です

バチェラージャパンs3の冒頭にバチェラーが用意した、プロポーズのための指輪が出てきます

デザインダイヤルビーが向かい合わせになるデザインですが、これはルビーダイヤのいいところをそれぞれ無視したデザインと考えます

どこが悪いかは以下の通り

ダイヤモンドはもともと光の屈折率が高く、様々な方面から光が入りやすデザインにする必要があるが、ダイヤ真下ルビーを配置しているため下から光が入りづらい

ルビーなどのいわゆるカラーストーンは、色を楽しむのが醍醐味であるが、横からしか見えない+横から見た場合も石を留めるおおきな爪(石枠)が邪魔をしているのでルビーが見えづらい

・この2つの石を上下に留めたため、リングの厚さが極端に厚くなるので人によってはつけ心地を嫌う

素人目に見てもこれだけデメリットがあるので、プロが見たらもっと難点つけられるはず…

から、きっとこのデザインを出したとき普通デザイナーならかなり強く止めるはずだが、それでもこれがいいと将来のお嫁さんの好みなどを無視して自身オリジナリティに心酔した指輪のオーダーを強行したのだろうと予測します。

人間性って細かいところに出ますね。

2019-09-16

anond:20190915132833

児童書の「ドラゴンラージャ」という作品、とてもオススメです。

児童書なので読みやすく、ファンタジーに生きる人間と他種族の邂逅など丁寧に描かれており参考になるのではないかと。

また巻末に作中登場した武器種族名前などが一覧で載っており簡単辞書みたいになっています12巻と結構ボリュームありますがお時間あれば是非。

2018-06-10

バチェラージャパンは誰向き番組なのだろう

バチェラージャパン嫉妬裏切り色じかけ女の本性がむき出しになって行くみたいなCMを見て

AKB48とかもだけどこう言う女同士を争わせるみたいなの男の人は好きやね」と言ったら家族が「へ?いい男がモテてるの見ても何も面白くないし女向けの番組じゃないの?」と言った。

かに考えてみたらそうかもしれんが、女向けなら絵面がここまでセクシー寄りになるだろうか、誰向きに作ってるんだろう。

2018-06-09

増田が選ぶ「この人の作品ならまず外れない」というおススメの監督といえば

普段は昔の作品ばかり見てるので、ここ数年活躍している監督で教えてほしい。

追記:

皆さん回答ありがとう

製作会社から決める、そういうのものあるのか。今度から意識してみます

ラージャマウリ監督作品って、南斗人間砲弾のアレじゃないかネタレスでないことを祈るw

韓国映画は一昨年公開してたゾンビモノが面白そうと思ってた(未見)ので、併せて見てみます

2017-12-20

バチェラージャパンかいコンテンツ

全く興味がないのだがAmazonから執拗お勧めされる

それだけならまだしも「バチェラー好きにオススメ作品」までお勧めされる始末

忌々しいなと思っていたらついにナインティナイン写真付きの広告が登場

嫌だから見てないんだよ。フジテレビにこもっててくれよ。

2017-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20170513194846

最近Amazonプライム配信「バチェラージャパン」を観てて同じことを思ったわ。

ある年齢を過ぎたとき女性の子供っぽさはおばさんの領域なんじゃなかろうか。

いわゆる鬼女板にいそうな人たち。

2017-05-02

バチェラージャパンを観て少子化問題を考える

Amazonプライムに加入していると、Amazonプライムビデオというサービスが使える。

Amazonプライム配信している映画ドラマなどは見放題という、暇つぶしには最適なサービスだ。

そこに「バチェラージャパン」という独占配信番組があるのだが、先週末に放送が終了したので、感想を書いてみようと思う(盛大なネタバレあり)

「バチェラージャパン」はもともと海外放送している同名の企画番組日本に輸入したものらしい。

企画内容を端的に説明すると、バチェラーと呼ばれる超絶ハイスペック独身男性一名が、

数十名の年齢も経歴もバラバラな女性たちと各地のリゾートやら保養地でイチャコラしながら、

毎週「ローズセレモニー」という儀式で脱落者を選び、最終的に残った一名と運命婚約を果たすというものだ。

一応やらせなしのそのままの男女のドラマが繰り広げられるということで、いわゆるリアリティ番組と言われるジャンルとして喧伝していたらしい。

番組の内容的に、上品と言えるものではないので敬遠する人も多いと思うが、個人的には毎週楽しく見ていた。

番組の前半は恋愛番組というよりむしろ女性同士の心理戦サスペンス要素が強く、

場を仕切る女性や、泣き出す女性など、女性内面に迫るのではなく、キャラ関係性を際立たせた構成で、

いや、こいつ番組の都合上残してるだろ、みたいなツッコミを入れながら見るのが楽しかった。

後半になるにつれ、当然と言えば当然だが残った女性一人一人の人格がフィーチャーされ、よりドラマ的な演出が増えていった。

しかしながら本人が本気で言っているのかわからないような、自分から落とされるような発言をしたりして、

駆け引きと言える場面もなく、正直言ってだんだん飽きてきてしまった。

最終的には、ゆるふわ系で22歳の高学歴女性最後の一人となり、運命女性としてバチェラーに選ばれる。

大方の予想も覆されることもなく、平和シーズン1(シーズン2もあるらしい)は終わりを迎えた。

さて、そんなバチェラージャパンだったわけだが、非常に示唆に富む番組であったように思う。

超絶スペック男性を多くの女性が奪い合う形式は、現代婚活市場を正しくそのまま可視化しているし、

最終的に選ばれる女性が、若くて美しく、そして何より高学歴であったことは非常に現実的な結末であるように見えた。

(35歳のバチェラーロリコンだ何だと非難を浴びているが、彼にとって極めて合理的選択だったのだろう)

そして何よりバチェラージャパン象徴なのは参加者の多くの女性が、一時的はいえバチェラーに選ばれる経験をし、

その夢のような世界に身を置くことができる点だ。

(低スペック男性可視化されない=その場に存在しないことも極めて現実的である

退場していく多くの女性たちが、その事に自覚的で、バチェラー感謝を示し去っていくシーンが多くみられ、印象的であった。

そして現実でもそんな逆シンデレラのような状況に多くの女性が陥っている。

多くの女性は、きらびやか世界を知ってしまっている。

そこから現実に向き合い、現実的結婚をすることに大きなハードルがあることは、容易に想像がつくだろう。

もちろん、同窓生や身近な関係者の中から相手を見つけ、社会人数年目には結婚するという、極めて牧歌的結婚果たしている者も当然多い。

しかし、多くの男女はそのタイミングを逃し、いわゆる婚活市場と呼ばれる泥沼に足を突っ込まざるを得ない状況になっている。

男性は多くの女性にとって自分可視化されない現実に、女性は向上することのない生活水準にそれぞれ向き合わなければならない)

婚姻関係出産が大きく結びついている日本では、この問題は避けては通れない。

低所得者の増加や育児環境の未整備など、社会的な要因も当然重要だが、根本的な男女間の価値観はやはり考える必要があるだろう。

そう、バチェラージャパンは、「逃げ恥」のような現代的な理想恋愛を見せるのではなく、現代的な現実恋愛を見せるという意味で、

確かにリアリティ番組としてのリアルを持っているのだ。

繰り返されているテーマであるがゆえに、2017年の生きたサンプルとして、バチェラージャパンを是非様々な方に見ていただきたいのである。(おわり)

2009-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20090807152525

俺は仕事の忙しさをMHフィギュアで表しているよ。

俺のPCの上のラージャンが金色になっているときは「忙しいから声かけないで」のサインだよ。

2009-06-22

会社倒産した

玉砕覚悟でずっとやっていたわけだけど、ついに倒産が決定した。

まあ厳密にはまだ倒産してないな。まだ事実上倒産従業員を全員解雇して事業停止する段階。

あとは債権管理者とかが処理してくれるんだと思う。

事務処理的なことはよく分からないので以下自分の視点で。

私が解雇されるのは月末なので、とりあえず月末まで待って、しばらくしたら監督署の倒産認定処理が終わるだろうから、それから未払賃金の立替払制度の申請をする予定。

笑っちゃうくらい未払いが溜まっているんだけど、立替してもらえるのは過去半年間でかつ8割まで。これは仕方ない。

国の保障制度があるから大丈夫と言われてそのまま鵜呑みにしていたのが悪い。

気付いたのも遅かったけど、じつはあまり期待もしてなかった。

社長は金がないと言ってるけど本当は億単位の隠し財産があるんじゃないかとか色々噂されている。

でも本当にあったとしても株式会社資産と個人の財産は別扱いだから請求するのは難しい。というかムリ。

社長室に飾られている綺麗な石ころが会社財産だったら話は別なんだけど。

だから立替制度で100万くらいの金を貰ってそれで終わり。

残業代ボーナス退職金もナシ。きれいさっぱり消えてなくなる。

はじめに玉砕覚悟と書いたように、何年も前から倒産するのは予想されていたこと。

発売当初のシェア争いに負けて特別すごい機能があるわけでもない商品を売り続けて一発逆転てことは通常ありえない。

だからといって全く違うものを作る余裕もない。最初の段階で金を使いすぎた。

先生方に言わせれば、「なぜこの会社が存続しているのか理解できない」という。

なぜ債務超過なのに会社差し押さえに来ないのか、なぜ黒服のひとりも来ないのか。

それは今でも謎のまま。誰にも分からない。

なんだか傷口が広がっただけだったように見えるけど、実際には色々とサービス内容の変更や価格改定をやれたし、普通会社ならできないレベルのヤケクソみたいな戦略も試すことができたし、そしてなにより倒産を見ることができたのはひとつの人生経験だと思う。

自分達の取った戦略はまあまあ成功したと思っている。

近年ほとんど売れてなかったものが、最後の1年で顧客数が3割増しくらいになった。

細かく言うと5割増しと2割の解約くらいだ。

急成長といってもいい。

ただし値段も下げていたのでそれ相応の売り上げにはなっている。

売れはじめてからサポートや経理的な事務処理が追いつかなくなるという事態に陥った。

売れないことを前提とした人員配置にしてしまっていたからどうしても人員不足になってしまう。

手間のかかるものを低価格で販売するというところに無理があったのは否めない。

おかげで信用をなくして発注キャンセルや解約となったものも出てきた。

これが上記の2割の解約の大半だと思う。

でも、社員はみんなそれなりに納得しているんだと思う。だから誰も泣かない。

こんな話をしている間にも資料請求のメールや発注書が届いている。

もったいないな、とか言いながら順番に電話のモジュラージャックを抜いてまわって、顧客に対して事業停止のお知らせを送り終わったら、当たり前のように淡々有給消化して解散するんだ。

そして最後の日は、山一證券のときのように笑顔記念撮影とかしちゃってのんきに分かれるんだと思う。

最後に経営再建のプロみたいな人を雇ったときに言われた言葉がある。

「この会社には、前向きな気持ちが足りない。気迫が足りない。そしてなによりこの経営危機に対する緊張感が足りない。」

そうだな、と思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん