「アンリアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アンリアルとは

2024-11-09

anond:20241108115020

俺は元増田同意

アマチュアゲーム制作文化は廃れている

その原因はハッキリ言ってゲーム個人制作シーンで日本が諸外国に遅れを取っているからにほかならない


ツクールウディタティラノ、SRPGStudio等といった国産ゲームエンジンは多くがフリゲ抜きゲーのための道具でばかり使われており(勿論エレマスタ等の例外はある)

抜きゲーは一般向けゲームとは用途が違うのと、

フリゲ界隈は俺が観測する限りのコミュニティからアクティブユーザーが減っているのと、ウディコンにゲームを出す人のうち初参加者割合が減っていることから

今元気がなくなっているといっていい


じゃあ本来日本フリゲ界隈に入りうる層はどこにいったのかというと

他のトラバで挙がっているようなスクラッチやロブロックスといったアメリカ製の開発環境と、それに直結したアメリカ人によって用意された日本人向けに作られたコミュニティに流れている

同人ゲーム制作者は泥船のunity固執しては、やがてモバイル堕ちしていくし、

プロが使っているアンリアルエンジンビジュアルスクリプトデフォでとっつきやすいにも関わらず日本語の情報がとても少ない

そしてunityアンリアルエンジンもまたアメリカ製


いま日本アマチュアゲーム制作文化が盛り上がるには、

日本製の開発環境が、日本コミュニティ情報共有され、日本販路や公開場所で行き渡る

この流れができないとダメだと

実際に上に挙げた開発環境コミュニティに触れたことで確信した


色々触った結果、俺はゲーム制作のとっかかりにはウディタが向いていると思っている

アマチュアゲーム制作文化を盛り上げたくて体力のある人には

HDTV解像度に合わせたフリー素材を公開したり

フリゲ紹介をしたり

フリゲプレイヤーコミュニティを設けたり

といったことをして欲しい

2024-06-29

ラー油の厳選80本Steamゲーム夏冬比較

入れ代わりは24タイトルなので厳選と言うなら絞るより入れ替えに力を入れて欲しい

バズった夏冬で比較した(春だけなぜかハネてない)がブクマカも大量に集ってもう英語学習法みたいなジャンルだと思ってないか

タイトル

200円以下

シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-』

『じゃあ、また(再見 Once again)』

AKANE

Ninja Striker!』

『PatoBox』

さよならゴールデンエイジ

アクション

『Touhou Luna Nights

Raindrop Sprinters』

『Shatter Remastered Deluxe』

『Wacky Burgers』

El Panadero -The Baker-』

ローグライクライト

2Dシューティング

『NeverAwake』

『Hazelnut Hex』

『Super Glitter Rush

パズル

フルーツマウンテン

RPGシミュレーション

『SAND LANDサンドランド)』

アドベンチャー

『The Cosmic Wheel Sisterhood』

『イハナシの魔女

ふりかけスペイシー』

ウーマンコミュニケーション

『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』

キャラゲー

ドラゴンボールZ KAKAROT』

SD シン・仮面ライダー 乱舞』

ロックマンX DiVE オフライン

消えたタイトル

200円以下

アクション

『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』

『Titanfall® 2』

『Stray』

『Ghostwire: Tokyo

Donut Dodo』

『溶鉄のマルフーシャ』

『PatoBox』

TOMOMI

迷宮伝説

『夢核(YumeCore)』

ローグライクライト

スーパーバレットブレイク

メタリックチャイルド

2Dシューティング

『鉄者』

『ソルクレスタ

パズル

スバラシティ

RPGシミュレーション

アドベンチャー

『じゃあ、また(再見 Once again)』

『メグとばけもの

迷路探偵ピエールラビリンス・シティ

マルコ銀河竜』

千里棋譜現代将棋ミステリー~』

シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-』

レイジングループ

キャラゲー

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』

VR作品

セールしないゲーム

NINJASLAYER : AREA 4643』

続投

200円以下

『Downwell』

スーパーメットボーイ!』

『Dig Dog』

『BulletGarden』

『ナユの冒険

『Destropolis』

アクション

地球防衛軍5』

ストリートファイター6』

『HUNTDOWN』

Broforce』

メカフォース

APE OUT

『Jitsu Squad』

『爆裂!スイーツランド - PANIC IN SWEETS LAND -』

ココロクローバー シーズン1』

デコピンズ』

ローグライクライト

『Slay the Spire』

幸運大家様』

ドラゴンファングZ』

『モン娘ぐらでぃえーた』

『Going Under』

ABYSS CRAWLERS plus 迷宮ロウラ+』

『HAZAMA_QUEEN』

2Dシューティング

エスカトス

虫姫さま

『Graze Counter GM

ムラサキ劍』

シューティング技能検定』

『Project Starship X』

『ライクドリーマー』

たわし

パズル

ElecHead』

『Blocky Dungeon』

パズルバトラー!みらい』

RPGシミュレーション

『HARVESTELLA』

『両手いっぱいに芋の花を』

『箱庭えくすぷろーらもあ』

アドベンチャー

『パラノマサイト FILE23 本所不思議

ファミレス享受せよ』

『ghostpia シーズンワン』

RPGタイム!~ライト伝説~』

『グノーシア』

アンリアルライフ

『OU』

AI: ソムニウム ファイル

『A Short Hike』

Say No! More

『A Space for the Unbound 心に咲く花』

『1f y0u're a gh0st ca11 me here! 』

キャラゲー

『RoboCop: Rogue City

キルラキル ザ・ゲーム -異布-』

VR作品

ZONE OF THE ENDERS THE 2nd RUNNER : M∀RS / アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ : マーズ

Rez Infinite

東京クロノス

『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』

2024-05-08

anond:20240508145854

観賞した増田だよ。

なるほどー、いや道理で、即興で作ったにしちゃすごいちゃん俳句になってるなと思ったんだ。(あなたがその場で即興で作ったもんだと思ってた)

季語の使い方が良かったし。

現代俳句ってことで、こういうトラディショナルというか「普通」の、書かれていることを現実風景のものとして読み取ろうとするやり方じゃなく、別の読み方もありそうだってことは言っといた方がいいかもと思った。

 

魔法少女告白するというアンリアルな状況、を想起している自分。その時に触れた雪。こういう対比になるかもしれない。そんな秘密を抱えているような自分でいたかった、というような「違った自分」への羨望が感じられる。

または順序を逆に、「雪を見た」、その雪が「アンリアルな状況」を想起させた、ということかもしれない。雪をきっかけに、アンリアル想像が生まれた、という流れ。

 

想像アンリアルであればあるほど、現実にある(のだろう)雪やその冷たさとの無慈悲な対比が生々しく感じられるね。

この人は、そういうアンリアル想像をしてしまうほど、自分人生が嫌いだったのかも。ぶっ壊したいと思っていたかもしれない。そうだったらどんなに良いだろう、とか。夢のある世界ではなく現実で小さく生きている自分に嫌気が差している、とか。そこにはやけっぱちさも、寂しさも、哀しさもあると思う。そういうネガティブ感情に、想像世界でぶつけて相殺してくれるだけのインパクトをもった存在が、「魔法少女」というものだったんじゃないだろうか。そういうことを直観したよ。

 

そこに並び立つのが、季語の「雪」。ああ、なんて無情なんだろう。この雪は、子供がはしゃいで喜ぶような雪景色ではなく、重たく靴にへばりつくじゃりじゃりと融けかけた雪を想像するね。まるで忘れたくても忘れられない自分過去みたいだね。なすり付けられて落ちない汚れのような雪だよ。楽しい想像をしなければやっていられないような雪。アンリアル想像に身を任せでもしなければ、やってらんない雪。

 

もちろん、人それぞれの読み方でいいんだと思うけど、まぁ一例としてね。こんな風に読めたよ。

名句かどうかと問われたらやっぱり分からんけど、個人的にはその句は好きだよ。

anond:20240507123506

「実はおれ魔法少女と告げる雪」

  

結社に入ったりしてない不勉強な身でよければ。

俳句としては「「実はおれ魔法少女と告げる/雪」」と二つの流れに分かれるね。

意図たかどうか分からんが、「告げる」で切れが来ている。季語を「雪」にしたのは良いチョイスだ。おふざけで詠んだのかもしれんけど、これわりと俳句になってるよ。分かち書きしてないのも良いね俳句っぽい。

   

「実は」と「告げる」からすると、これは秘密にしていたことを誰かに告白する/し終えたっていう場面だと想像できる。そういうことを人が多いところでやるのは考えにくいから、真っ先に思い浮かぶのは、「おれ」と告白する相手との二人きりの場面だよね。人気のない場所、人気のない時間帯だろうか。昼間の冬枯れの雑木林だとか、夜の静まりかえった公園だとか、そういう寂しげなイメージがある。

「雪」は、降っているだろうか、それとも積もった雪のことだろうか。それは読み取れないけど、雰囲気としてこれは動きがあって欲しいから降っているところを想定しよう。秘密にしていたことを告白した瞬間、打ち明けられた側は驚きで一瞬動きが止まるのではないだろうか。その「静」と雪の「動」が重なってくる。そして「おれ」は、告げた事実に対して相手がどういう反応をしてくるのか、「静」の時間の中で固唾を呑んで待っているのだろうな。じっと待っている中、視界の中でちらちらと雪が舞っている。時間が止まった二人と、動き続ける雪。もしかしたら「おれ」は、「静」の時間を迎えて初めて雪に気付いたのかもしれない。それまでは、秘密告白意識が集中していたとも思えるから。そうやっていろいろ想像が出来るね。

今のは、告げた後の解釈だったが、告げる前だとしたら、いよいよ秘密を告げるという緊張感の中、心臓も早鐘を打つようになる中で、ふと雪に気付いたということだろうか。秘密を持っていたという後ろ暗さに、白い雪が被さってくるという対比にも読み取れるね。

そしてもう一つ。「秘密にしていた期間がある」ことが想像できるということは、相応の期間、「おれ」は秘密を打ち明けるべきかどうか悩んでいたのかな、という想像もできるわけだ。その期間の長さ、思い悩んでいた時間の長さの「重み」も、言葉としては書いてないけど感じられる表現になっているのがとても良いね俳句にはスケール感(より大きなものを、短い中で表現すること)も大事なんだけど、時間的なスケールの大きさ(長さ)を感じるよ。

  

隠していた秘密魔法少女だというのはアンリアル事象なんだけど、実は案外この「句」の中では効いてる気がする。「おれ」はまず男なんだろうけど、それが魔法少女」という二重になったアンリアル感。それを句の中ではおふざけなしに告げている。全体が俳句として成立しているからこそ、そのアンリアルさが「なんの冗談だよー」からの「え……マジなやつ?」という反応を想像させ、それが上で書いた「静」の時間とも繋がっていくと思う。

俳句客観写生と定めるならこのアンリアルさはアウトなんだけど、ここでは固いこと言わないどく)

  

よくぞ最後季語を「雪」にしたなと思う。だから映像フォーカスできてる。「冬」とかの時候にしてたら、映像や情景ではなく、告白した「おれ」の体験や状況や心情にフォーカスされてしまうので、それだと俳句としては「心情入れすぎ」なものになってしまったんじゃないだろうか。雪だから俳句になった。

  

映画のワンシーンみたいな、演出された映像、情景に感じられるので、自然に発生した情景ではない分、俳句としての評価はどうかなと思うけど、俳句俳句じゃないかといったら、俳句だと思うよ。

  

なんかもうゲーム視覚表現めちゃくちゃだよな

アンリアルエンジン5で作ったゲームトレーラー、実写を疑われ炎上

 

ゲーム内の料理描写がまるで実写のようだと話題に→実写でした

 

今後のゲーム業界うなっちゃうんだろうな

2024-04-04

anond:20240404134054

アンリアルエンジンはやったことないから個々の名称わからん

プログラムを書きたくないからって何が何でもこねくり回して実装なんてしようとしている人いたら、非効率だな…ってなるでしょ

2024-01-25

やっぱゲームってネタバレなしの方が面白いのかもな

パルワールドで久しぶりに攻略情報なしでゲームやってるけど

世界探検するときのワクワク度が違うな

アンリアルエンジン世界描写が綺麗ってこともあるんだけど

うぉぉ!火山だ!こっちは雪山だ!!謎の遺跡みたいなのがある!!って

なんか小さいことでも驚いてしま

まぁパルワールド自由度が高くて難易度も低いゲームからかもしれんが

少しでも早くクリアするために事前に攻略サイト見るって、なんかもったいないよね

2023-11-16

今はネットエロが氾濫している時代だけど

私が読んだ初めてのエロ漫画

それは近所のドブ川で拾った「コミック 姫盗人」で、私は9才でした。

それはとても刺激的で、こんな素晴らしい漫画を読める私はきっと特別存在なのだと感じました。

今では私が社会人河川敷に置くのはもちろん「コミック アンリアル」。

なぜなら、彼もまた特別存在からです。

2023-11-03

ポリコレカードバトルのゲーム作りたい

エンジンアンリアルで考えてるけど

ルールイマイチ思い浮かばないんだよなあ。

黒人とか白人とかそのまま出したら問題

なりそうだし。

2023-10-12

ゲームってこのままどんどんリアル化していくんだろうか

イスラエル内戦でX上で情報戦が繰り広げられてるんだけど、

その中でヘリをロケランで撃ち落とした!っていう映像が出てるんだよね。

でも実際にはその映像ゲームプレイ画面だったらしいの。

 

半年くらい前にはアンリアルエンジン4で作ったゲームトレイラーリアルすぎて

実写映像ゲーム画面と偽って発表したんじゃないかなどと批判を浴びたりもしてるのね。

 

もろちん、解像度MAX高くして見ても見分けがつかないようになるにはまだまだ時間コストもかかると思うけど

Xとかに出て来るような低画質で、さらリアルっぽく見せるために画質をさらに落としたりしたら

そのうち、ゲーム映像なのか現実映像なのかよくわからんようになりそうよね。

それがいいことなのか悪いことなのか私にはよくわからないんだけど

2023-08-12

anond:20230811163950

とある事情(※詳細を書くと身バレしかねないので伏せる)」から結婚願望のある女性男性から相談を受ける立場にあるのだけれど「パートナーが見つからない理由」を考えたほうが良いと思う。

アプリで250以上の「いいね」がついているのに、お付き合いに至っていない、というか恋愛結婚に至れていないのはなぜ。

いいねついた人と片っ端から会おうともせず、選り好みだけして「お互いの条件についてメールで」話そうとするしさ。好き嫌いの前に条件なんだよね。

身長については削除したけど列記してるのは「スペック」で「あなたという人物」が見えてこない。

いやスケスケなくらい見えてくるんだけど『中高女子校』『年収600万/ 国立大卒(社会学専攻)』『貿易系の仕事(正社員)』ってだけで、ちいかわじゃないけど「わあ・・・」ってなる

草むしり検定すら合格してないような人から見たらもう無理。

本気で「結婚相手」を探すならアプリじゃなくて結婚相談一択

恋がわからんと言いつつ匿名ダイアリやマッチングで「合う人」を探そうとしてるんだろけど、あなたの「書いたスペックから漂う雰囲気

ボブヘアも含めて、と書くとルッキズムに聞こえるかもしれないけれど、同じ会社で見つからないなら結婚相談所で40代以上の「結婚相手」を探すしかないと思う。

意外に思えるかもしれないけれど「結婚」を視野に入れて行動をしている人は「子ども」を欲しがっている。

少なくとも『ほしくない理由があるというより、ほしい理由がなくて、だからリスクコストが気になってしまって』ということを相手に伝えた場合子どもが欲しい」人との縁は無くなる。

自分でも気づいてると思うけど、あなたは「恋愛」を無意識かもしれないけれど遠ざけている。

女性とお付き合いをしていてバイセクかもと思ってるのかもしれないけれど男性が苦手。そのくせに恋愛に対してものすごい高い理想を持っている。

「私、中身がおっさんなんだよね」ってゲラゲラ笑ってそうだけど、一皮剥くと超絶ナイーブで重いし面倒くさそう。

頭は良いんだろうし仕事も出来るんだろう。男と対等に仕事が出来るというプライドも持っていそうだよね。

なんだけど恋愛になると「わからない」

仕事と同じコンテクストで「かんがえ」ようとする。

恋はするものじゃなくて落ちるものなんだけど「考えて」しまう。

恋愛して結婚という、あなたが苦手なディズニーよりもっとアンリアル妄想が脳にある。

多分ね。「話の合う」男はいると思う。でも恋には発展しない。思考ちゃうからね。

高学歴アラサー女性典型例だなって思っちゃう

恋愛したいのに恋愛から一番遠い場所にいて、恋愛に対してディズニー以上の理想を求めてる。

恋愛なんかしないでとっとと結婚への道を進むか、ディズニー年間パスポートを2枚買ってアプリ適当な男とデートするくらいしかアドバイス思いつかないかな、ごめんね

2023-07-30

ゲームをしなくなった

俺はゲーマーだ。いや、かつてゲーマーだったという言い方が正しいのかもしれない。

ちょっと今までの俺のゲーム人生を軽く振り返ってみたい。

■年齢一桁代

スペースインベーダーブームになった頃。ゲーセン学校禁止されていた。

当時なぜか、仲の良かった友達の家にスペースインベーダーの筐体が置いてあり、そこに毎日入り浸って取り憑かれたようにプレイしていた。

今思うと、これが俺のゲームとの最初出会いだった。

■10代

ファミコンブーム到来。と言っても、ファミコンは持っておらず、ホビーパソコンを使って自作ゲームでよく遊んでいた。でも今考えると当時は、ファミコンパソコングラフィックが随分しょぼかった。

ゲーセンゲームはそれに比べると遥かに次元で、ファミコンパソコンゲームで物足りなかった俺は、ゲーセンに入り浸るようになった。学校帰りは常にゲーセン

ファイナルファイトなんかの横スクロールベルアクションや、縦スクロールシューティングが主流で、ハマった。ゲーメストも愛読していた。

■20代

パソコン海外製のFPS視点ゲームを好んでやるようになる。ハーフライフアンリアルとか。

だんだんインターネット環境が整備されてきて、オンライン対戦が主流になってくるとそちらへ移行する。アンリアルトーナメントカウンターストライクにハマった。シングルプレイとは異なる楽しさのあるマルチプレイにのめり込み、眠る間を惜しんでプレイする。日中普通に会社で働いていたが、常に寝不足状態だった。

■30代

引き続き、パソコンFPSをやっていた。CODなんかのシングルや、L4Dなんかの協力プレイマルチにハマったりしていた。

この頃までは、FPSの新作が出る度に、それを入手してプレイしてクリアするのをルーティンワークのように繰り返していた。ビデオカード進化に合わせて、どんどんキレイになっていくグラフィックに圧倒された。

相変わらず楽しかった。

40代

VRゲーム出会い、どハマりする。

誰も知らないと思うが、FWZHというFPSマルチゲーがあって、これが死ぬほど面白かった。VRなので、実際に銃器を手にして戦場を駆け巡っている感覚を肌で感じることができた。外人とボイチャしながらひたすら戦い続けた。思えば40代前半は、ずっとこればかりやっていたような気がする。

既存2DFPSでは、PUBGなんかのバトロワ対戦もの流行っていたみたいだけど、俺にはまるで面白さがわからなかった。

■そして今

来年で50歳になるんだが、ゲーム自体まったくやらなくなってしまった。今でもジャンル形式に関わらず、あらゆるゲーム市場流通しているが、なんかどんなものにも関心を持てなくなってしまった。

どうしてゲームをやらなくなってしまったんだろう。

俺が子供の頃は、大人の人でゲームをやっている人なんて全く見かけなかったし、大人になったら自然ゲームから卒業するものだとなんとなく思っていたが、まさか自分もそうなるとは思わなかった。

やはり、ゲームとは若い人のためのものなのか。

ゲームをやらなくなってしまった理由自分なりに考えてみたんだが、

1.体力の低下。反射神経とかいろいろ、現在FPS対応できなくなってしまった。

2.FPSというジャンル自体に飽きている。今まででやりつくししまっていて、何をやっても同じことをやっているように感じる。

3.YouTubeとか、他の手軽に楽しめる娯楽に意識がいっていて、ゲームの方に回らなくなっている。

俺ぐらいの世代ゲーマーって、今ではどんな感じになっているんだろう。

俺と同じように、みんなもうゲームはやらなくなったりしているんだろうか。もし同世代の方がいたら教えて欲しい。

他にも、年をとってから新たにこんなゲームにハマったなんてのがあれば、おすすめを教えて欲しい。

2023-03-30

アンリアルの紹介文がわかりづらい。

どのシチュがどの作品のこと言ってるのか分からなくて自分の好きなシチュが書かれててもあの分厚い雑誌から該当作品探すの面倒だから作品名のあとにシチュを書くという形式にしてくれないもんかね。

絶対この不便さで売り上げ減ってるだろ。編集漫画家いちゃもんつける暇あったらこういう売り方の段階ですべきことをまず怠るんじゃねーよ。

俺が編集を変わってやってもいいんだぞ。高卒職歴なしだが。

2022-10-29

anond:20221029005957

仲良くしてるの見せられるの大人側だった…?!お互い取り合う場面がありはしたけれど、NTRNTRか、

いざ実際に仲良くなれたところで未来に連れていかれたり、あなたは違う人と目の前で言われたり、それぞれかわいそうな場面あったけど、和解できてそれぞれ救われて安心

最初未来から来てデータ世界アクセスしてると聞いて、起きたことは変えられないならどうしたらという感じだったから(アンリアルライフ的な形で現実世界干渉をとか?という)

みんなかわいかったな…特に先生

思えばFateというかFGO二次創作ときどき見かけていたのかも(なんなら本編もそうか?)。

シチュエーションか、確かにいかもな…元々一人のキャラたくさん描く人のキャラとか好きだから

あいとき、こういうときのその子、その子たちを見てみたいみたいなのは結構分かる。

子ども時代自分に負ける大人の子ちょっとかわいい

2022-08-31

mimicの件に限らずエセ著作権を振り回してせっかくの可能性を滅茶苦茶にしてしまう悪癖を抑えるべき時期に来ているんだろうな

MMD関連は日本人クリエイター個人規約に縛られ過ぎている間に中国人がbilibili動画アンリアルエンジンを使ったハイクオリティ動画バンバン作って追い抜かれたんだっけ

https://tottotoittoiee.hatenablog.com/entry/2022/01/03/154918

2022-07-09

アンリアルライフ』を遊んだ

遊んでるとリアルで、お客さんが来るため、途中まで。

夢の中の浮遊感をそのままゲームにした感じ。

基本はお使いゲーで、一部パズルを含む。

2022-06-01

anond:20220601135437

イタリア移民の元気だけはいいが冴えない配管工おじさんがパックンフラワーに食われて内蔵はみ出てる絵をアンリアルエンジンレイトレーシングで描画

2022-04-05

anond:20220405214005

ウニティアンリアルほどガチじゃないしそこまで重くはないけどノートで8ギガは流石に舐めすぎ

2022-01-06

anond:20220106101934

そもそものコンセプトが「リアルアニメ現場アンリアル美少女をぶちこもう」なんじゃないの。

いや

美少女動物園舞台を少しリアルにしてみよう

だと思うぞ

anond:20220106040323

そもそものコンセプトが「リアルアニメ現場アンリアル美少女をぶちこもう」なんじゃないの。

主役周りの「明らかに美少女文法で描かれている美少女たち」に対して、

ちょっと年上の女性陣(堂本新川井口瀬川あたり)は、

現実女性ベースにしつつ美人寄りに整えている」くらいの感じになってるよね。

この二つは切り分けて考えるべきだよ。

というかSHIROBAKOキャラって現実アニメーターをモデルにしてるんでしょ?

まりモデル存在していて、いわば「似顔絵」になってることを考慮しないといけない。

男性陣の容姿個性的なのは現実にそうだからじゃないの。

現実ヒゲの生えたジイさんとか太ったオッサンが多い。

女性陣の容姿現実をどれくらい反映しているのか分からないけど、

見て分かるくらい似ているなら「女性はみんな化粧とかするしそれなりに整って見えるよね」くらいの話になるし、

だいぶ美化されてるなら「オッサンは醜く描けば自虐になるけど女性ちょっと綺麗に描くのが礼儀」みたいな話かもしれない。

これだとむしろオッサンに対する社会的偏見のほうが反映されてると言えなくもないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん