はてなキーワード: 通知表とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93d1a82d7bf4b2e2dfdfe97e4df2147f736f10
飛び級で大学生になった物理のスーパー天才学生が、今は物理も何も関係ないトレーラー運転手になっているというお話。
大学時代はバイトは授業の補助でコンビニや居酒屋で一切働いたことはなく、サークルもゆるーいお遊びだけ。
よっぽど電車が大遅延しない限りは授業に毎回出て、ほぼほぼ90点オーバーを叩き出し、大学から表彰もされるぐらいには勉強に打ち込んだ。(肝心の卒論は個人的には中度半端なものだったが…)
そういう生活を送っていた自分にとっては「大学の勉強なんて役に立たないよねぇwww」と言われているようでしんどい。
JTCのおエラい社会人様からの「大学の勉強を頑張るより、社会経験ッ(^^)レッツ飲みにケーション!タバコミュニケーション!」と言われているようにも感じた。
でも、そもそも、「研究に投資できる程なぁ!日本は裕福じゃねぇんだよ!!」というようなメッセージも感じてしまった。
確かに、大多数の人間にとって、大学の勉強を使って、って人はほとんどいない。自分はSEだったので使っているといえば使っているが。
接点Tで有名な予備校講師・荻野先生も「数学は役に立たない。俺が言うんだから間違いない。」ときっぱり言い切っている。
「設計では微積や物理の考え方を使っているが、俺の友達で新宿のビルを設計した設計士は、ソフトに数値を打ち込んでその結果を見ているだけだった。『先生難しいこと理解できてすごいですね』って言ってたよ」
これすごい衝撃だったなぁ…いやそらそういう人もいるよと言われればそうだけどさ。
「あなたが数学をあきらめることによって就職できなくなるこれだけの業種!!」みたいな表がバズったけど、それもぶった切ってるもんなぁ。内容理解してないでソフトにぶち込んでるだけだってよ。
大学の統計の授業で平均、分散、標準偏差とかの細かい計算方法教えてもらったけど、リアルじゃexcelにデータ入れて関数使って結果解釈すればいいって話になるもんね。偏差出して二乗和が云々~なんて企業でやったところで、「で、結果は?」ってなるもんね。うん。
荻野先生、「これからは国語の成績が書いてある通知表の左ではなく、あなたの人間性について書かれた通知表の右が重要になる。勉強ではなく仕事という種目で勝負することになる」とも言ってたな。
https://jinjibu.jp/keyword/detl/713/
このG型大学、L型大学の話もきつかったなぁ。実学主義すぎて嫌だった。教授もツイッターで苦言言ってた。
でもさぁ、記事に書いてあるマイケルポーターやら、文学史の研究やらでみんなのおなかすぐ膨れるかというと…膨れないでしょ。
現実として、やっぱ無理でしょ。
やっぱいま日本は目先のお金を稼がないといけない状況なんだろうな。極端に言えば、明日食べる食料がない状況なのかもしれない。そんな中、いつ花咲くかわからないことしてもってなるよな。
「そんな状況だとぉ!?家の家具全部金箔で金ピカにしてるようなバカ金持ちから金ぶんどれよぉ!!国会議員の給料減らして研究費にあてりゃいいだろぉ!!」つまり所得再分配的な考え方になるんだけど、はたして、自分はお金をもらう立場なのか…?待遇が悪いとされている研究者、お金をもらう立場なのか…?実は払う側なんじゃないのか…?というか、もらってもせいぜい数万円…?ってなるのが怖いんよね。
中3の3学期なのに2と3、たまに4だった。
夫の高校は偏差値60くらいだったのでびっくりして聞いたら、部活を引退した後は家庭教師がいて、受験前は毎日のように来てくれていたと。
私の中学の成績は中の上くらいで2なんて取ったことなかったけれど、いろいろあって大学には行けなかった。
夫は高校でも医大の学生家庭教師が毎日のように来てくれていたそうだ。
「家庭教師のヤマカンが当たってさあ〜。いやーあの先生には足を向けて寝られないね」
もう3年くらい経つけど、めちゃくちゃ動揺している。
世の中の大卒の何割かはもしかしたらこんな人たちなのかもしれない。
そんなので社会がまわっていたらどうしよう。
どの宗教もそういってるでしょ
「瞑想」することで他人の幸せ情報を遮断し妬みを捨て神という絶対的幸福を追い求めろってどの教義もいってる
統一教会もそれ以外も一部には真理があるんだよ
妬み嫉み恨みの発生原因は相対評価
ただそれがダメだからって夫も長男も自殺し次男が他殺しつかまった後も自分だけは「幸せ」でいられるのはね
回りの幸せ吸い取ってるとしかいいようがないカルト宗教のバグなんよ
一応仏教もそういうとこあったけど(シッダールタ族の王子ゴウタマというインド人は子供にウンコって名前つけたあと妻子捨てて出家して女性は救われないというびっくり宗教つくったし)
バグってない宗教も後代の指導者がなんとか教義を曲げて社会に適応させてやったからだよ(社会適合できてないのがイスラム過激派とか北朝鮮とかやね)
選挙、政党ではなく個人の政策についての考え方や実績の違いに基づいて投票したいのに、調べても違いがいまいち分からない。
候補者の事前アンケートみたいなものを見ても、皆あたりさわりのない定性的なことを長ったらしく書いてて違いが全くわからない。
例えばNHKの候補者アンケート(https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/survey/47425.html)でも、「反対」「どちらかといえば反対」「どちらでもない」「どちらかといえば賛成」「賛成」「大いに評価する」「ある程度評価する」「あまり評価しない」「全く評価しない」とかいうマジで何の役にも立たない設問が繰り広げられているだけ。
かといって街頭演説なんか聞くの面倒だし情に訴えるばかりでなんの参考にもならない。
Togetterでまとめられる「この政策に賛成・反対してるのはツイッターをやってるこの人!」みたいなのも実質昔の2chまとめみたいなものだと考えているので参考にしたくない。
公約をかみくだいたり調べるのがめんどくさすぎて誰に投票したいのか分からないうちに、投票日を迎えてもういいやの精神で一回も投票に行ったことがない。
いっそ持ち点100でそれぞれの分野(20分野くらい)にどのくらいずつ点数を振るのか、具体的にどのような施策を持って進めるのか、政策に反対しているとしたらなぜ反対しているのか、その政策で解決しようとしている課題に対してはどのように対処するのが良いと考えているか、実績(どの法案にどのくらい関与したか)はどうなのかが簡潔なまとめで分かるようなインフラを国が作ってくれないかな
できれば各項目ごとに行政事業レビュー(https://www.gyoukaku.go.jp/review/review.html)のような形で、政治的中立性と客観性を持った機関に点数か○△☓で分かりやすく評価されて公表されるようにして欲しい。
校則の厳しさから遅刻してはいけないという強迫観念で自律神経失調症になったことだと思う。
中学1年の半分と中学2年は丸々休んだ。出席日数ゼロの圧巻の通知表はどこに行ったっけ
不登校時代は特別だと思っていたけど、自分が不登校時代にやっていたことは学校に行きながらでもできるなんて事のないことだった。
親は最初は過干渉だったけど、そのうち諦めて、自分も自分なりに体勢を整えることができた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校に行かず、自分で勉強して、英数の要点だけは頭に入れた。中学3年生の4月頭に突然復帰した。
不登校児が復帰するのは勇気がいるとか色々思うかもしれないが、転校とそんな変わらない感覚だった。
中3は塾に通わせてもらい、英国数の3教科に絞って勉強した。わからないことは授業終わりに質問した。
誰も嫌な顔せず教えてくれた。
高校は小論文と英国数だけで入試ができた。事前にこの情報を知っていたので本当に良かったと思う。
結果は合格。偏差値50の普通よりちょっと女子の多い学校へ行った。
引きこもりの陰キャだから、パソコンにはそれなりに抵抗がなくて、高校ではITを学んだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人暮らしの大学生活はお金に困ったけど、奨学金があるからなんとかなった。
給付型の奨学金も受けることができて、学生生活は不自由なく過ごすことができた。
基本情報保持、プログラミングはちょっとTwitter APIで遊ぶ程度
勉強がてらラズパイでLAMP環境を構築する程度のITレベル。理工系以下、文系以上。
普通の普通。ちょっと不登校が2年あっただけで、本当に普通のよくいる学生なんじゃないかと思う。
ADHDっぽいと診断されたけど、古いおじいちゃん先生なのでよくわからない。致命的なことはなく
期限の迫る卒業論文は追い詰められて能力を発揮・・・することなく、本当に普通に終わらせた。
大学は卒業。家賃2万未満のボロマンションとおさらば、案外短かった4年。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・コロナによって案件が少ない。経験できることが僅かで3ヶ月も経てば作業手順なんて忘れてしまう。
テレワーク上の報連相、相手は本当に見てくれているのかわからない。レスがない。
仕事のやり方が不明瞭。標準がないので上司3人に聞くと3人の答えが返ってくる。
僅かに得られた案件機会の僅かな記憶を頼りに、もう1年前のことを思い出して行うような作業を行う。
自分は何の仕事をやっているんだろう、この仕事はどこからどこまでの作業があって、終わり次第どこに引き継げばいいんだろう。
何もわからない、聞いてる間は仕事が止まる。期限が迫る。俺は何もできていない。会社のお荷物だ。いる意味がない、これから怒られたり失望されるに違いない。
夜、叩き起こされ尋問が始まる。誰のせいか、誰が問題を起こしたのか。自分が確認してもらった部分に食い違いが生じていた。間接的に悪いのは私である。
課された仕事は難易度が高く達成できず、できるどころかミスをして周囲に迷惑をかける。
親と姉も病んでいた。手帳2級。
結果はIQ100で特に問題はない。苦手はあるが、生活はできるはず。
本も読めず、飯も食えず、ボロボロだった。
学校生活がうまく行かない人は、中学生時代に何かあったんじゃないかと思う。
俺のような、そろそろ復職で上手く行けるか不安な人間にはなるな
難しいけど、緩く生きて、失敗してもいいから。
俺はダメそうだが
①老人や妊婦が込んでいる電車に乗ってきたら、確実に彼らを席に座らせるために電車からおろして、空いている電車が来るまで駅で待たせる
②報告する・連絡する・総括する(検討・評価する)のほうれんそうが徹底されている
③自分がされて嫌なこと以外は人にしてよいと教える
④道で困っている人がいたら、声をかけずにSNSで道で困っている人がいたことを報告し、その投稿を見た人は総括する
⑥一年に一度、市区町村単位で陶片追放(オストラキスモス)があり、選ばれると当該市区町村に10年立ち入りできなくなる
⑦姥捨て山のボスが入れ替わったニュースがワンシーズンに一回くらい放送される
⑨限界集落の公民館前にあったバス停は今は県庁所在地のファミマの前にある
⑩限界集落の公民館前には隣の限界集落の小学校前のバス停がある
⑪電車はまだ来ない
まぁこんなもんでしょとか思ってる。
そんなことよりもいま頭悩ませてんのが「指導要録」
こいつは通知表とかと違って法的に作成が義務付けられているんだが、なにぶん長く残る上(保管義務あり)、開示請求がごくまれに来るもんだからとかくネガティブなことが書けない。
なんて言えばいいんだろうね、ぼかして言うけど
授業中ずっと寝てるようなやついるじゃん。後で気になって捕まえて世間話しても「うん」「はぁ」って感じの無気力なやつ。
そういうやつでもなにか一ついいところ探して、絞り出すように「ボジティブ」な記述残さなきゃいけないんだよなぁ。
書けねぇ。
そこでこのボンクラ増田は考えた。明槓で同じような悲哀を抱えてるやつはいるのかなって。どうしようもできねぇ社員を人事はどんな言葉で斬るんだろうかって思ったのよ。
どうせ先生は生きてても、民間人に目の敵にされがちだし、一回交わってどうやってるか聞いて自分の血肉にしたいのよね。
(もちろん教員としては、そういうどうしようもねぇやつの伸びしろを、もしくは学習途中の姿を評価してやって、次の学びにつなげていける前向きな評価をしたいんだけどね、どうも筆に詰まってしまった)
発達障害を理由にして障害年金を受け取れる可能性があるらしいと聞いて、いそいそと年金事務所へ向かったのが…いつだっけ、確か5月末だったはず。
初診日いつなん?とか色々受け答えして、受給資格あるから申請してみたらもらえるかもね〜ってことで申請するのに必要な書類を貰って帰り、明日書こうを繰り返してたらひと月半ぐらい経っていた。
この紙に私の半生を書いて出さないと何も起きないんだぞ!いい加減書くぞ!!と己のケツをひっぱたき、保育園の連絡帳やら小学校の通知表やら引っ張り出してきて、ついに書き始めたんだけど終わらない。中々進まない。
自分の記憶の中にある幼少期の私と、親や先生が書き記してくれた幼少期の私とを見比べて、どんな性質を持ちどう過ごしていたのかを客観的に書く作業、非常にしんどい。自己との向き合いはしんどい…
まだ小学校卒業までしか書けてないんだけど、もう既にお腹いっぱい〜って気持ち。どうしてこんなになるまで放っておいたんだバカタレ〜!
しかもこの後には中二病と高校デビュー失敗と大学中退と、向き合いたくない過去がまだまだ待ち構えてるって本当ですか?本当です、諦めて下さい。
あ゛あ゛ー…………続き、書かないとなあ……
通知表が絶対評価になってることからも分かる通り、大事なのは一人一人にとって難しいことが出来ることなんだよ。
東京大学に余裕で合格出来る人が、それより簡単な大学に受かっても、何かが新しく出来るようになった訳じゃない。
甲子園の強豪校のレギュラー選手が、地元の草野球大会で何十点とっても、やっぱり新しさは何もない。
でも、何も出来ないと思われて、家から出ることも喋ることも出来なかった人が、自分で朝起きて家の外に出て、他の人に話しかける。
これは物凄いことだよ。
世界中の人の能力を合計した時、簡単な大学の合格や草野球の大活躍では合計値は増えないけど、出来なかった外出や会話が出来るようになったら合計値が増える。
その人なりの達成を褒めようよ。
100点取れる子が97点だったら褒めなくていい。
0点しか取れなかった子が3点取れたら褒めよう。
なんていうか、ああいう手合いって「通知表で3と4ばっかり取ってきたんだろうな」って思ってる。
ずば抜けてるわけでもなく、明確に劣ってるわけでもなく、平均よりはやや上って自意識を抱えたまま屈折した成れの果てって感じ。自尊感情だけが突出していて本人にももうどうしていいかわからないんだろう。
学校生活を終えて何年何十年も経ってるのにまだ学校の規範しか知らないような人間。学力の不足を内申点稼いで補おうとしてる。道徳を振りかざせばパパやママや先生、つまり社会に褒めてもらえると信じ込んでるような人たち。大人になれず良い子を続けるしかない人たち。最近流行りの弱者男性とかツイフェミとかもそうなんだろうなという気がしてる。
元増田は俺が想像しえない苦労をしてきたんだろうし、成人してなお抱えてるものがあるみたいだが、それでも立派に社会の中で生活してると思う。
俺がなんか言ったところで響かないかもしれんが、お前は立派だって言いたい。生まれや育ちを引きずるより今や将来のことを考えていってほしい。俺も親がアレなので難しいのはいくらかわかるつもりだし、古傷みたいに急に痛むことがあるのもわかるが、それでももう生まれて育ってしまったんだから仕方ない。自分自身が引き起こした過ちでもないから悔いることもできん。それはそういうものとしてやっていくしかないだろう。体が弱いとか背が低いとかと同じで付き合っていくしかないと思ってる。
今回みたいにムカつくことはあっても、わかりあえない人間とわかりあわなくてもいいと割り切って、人間が昔と変わってしまったように見えても乗り越えていくしかない。ハードだし俺も全部できてるわけではないけど、元増田は俺なんかよりずっとよくやってるように見える。