「恩恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恩恵とは

2020-03-26

お肉券を配るなら日銀が大量に買った株のETFREITETFを配ればいい

これ悪くないと思うんだよね。

日銀が大量に緩和してるけど金融緩和って国民恩恵ないじゃない。

から日銀が大量に買って買って買いまくってる日本上場会社ETFとかREITETFを丸っとまとめて投信ETF?にして配ればいい。

国が証券会社に口座作るとき共通申込用紙を作って、宛先だけ別の封筒日本証券会社の数だけ同封して発送すれば、それで口座開設OKかにしてさ。

反社とか口座作れない人とかどーすんの?って問題はあるけどさ。マイナンバー管理して開設ダメな人は別案内で他の給付案件ってことで。

この案の良いところは3つ。

まず、国民の老後2000万必要問題に対して「貯蓄から投資へ」をダイレクトに導入できる。老後の年金問題プラスでしょ。

次に、日銀の出口が出来る。債権と違っていつかは売らないといけない、どうする問題はこれで解決

進行形ETFなど買ってるから、その都度、毎月積み立てのように分配して国民全員に新型コロナが終息するまで長期にわたって経済支援ができる。

特別国債を発行して日銀の持ち分を毎月現値で買取、それを基準国民に分配すればいい。日銀利益でたら国に納めるはずだし財政負担少なくね?

最後国民は分配してもらったら、すぐに売って現金化することもできる。十分に利益が出てから売ることも出来るから利益でたら納税することにもなる、財政負担少なくね?

日銀の残高が30兆とかいうし、規模的にも十分。30兆を国民みんなで分けるといくらだ?

悪い点は、いますお金が入るわけじゃない。株の売り圧力になる、そんな感じ。あと、国の借金が30兆ほど増えるか。でも、もう誤差でしょ。

anond:20200326170959

どっちかっつーと、親や親戚やご近所の関係がある人の方が

「買出しに行けない親や親戚やご近所の分も買ってこなきゃ」ってなってる感じだけど

それにしたって、

そういった知り合い>>>>>見知らぬ誰か

なのは当たり前だけどな

んでそういう関係を切った人が「仕事してて忙しいから買い物行けない、暇な老人や主婦はクソ」つってる感じ

関係持ってて恩恵受けてるなら「自分の代わりに買い物行ってくれて有難い」ってなるだけだもんな

2020-03-25

非国民

いままで何度か国民に対してバラマキが行われたが、いずれももらえなかった人は「非国民」なんだろうか?

国民に対して為されることの対象外ということは「国民として扱われていない」?

こんどの新型コロナ関連のバラマキには国民として恩恵にはあずかることはできるだろうかね

2020-03-24

業績が下方修正というのに日経平均1204円高と大幅続伸

日経平均歴代9番目の上げ幅だそうです。

誰も予想できないよ。

日銀3月23日に2004億円のETFの買い入れ

実施した。

個人投資家リスク回避の売却を、ほぼ終了した

後なんじゃない?

恩恵個人投資家まで及ばないよ

経済実態かい離した日銀によるETFの購入期待で

こんなに暴騰してしまって

ついていけない・・・

ボラティリティ高杉

「本当に〇〇が必要な人のために××しろ!」って最近よく聞くよね

あれって

  • 本当に〇〇が必要な人はそれを入手する手段を他に持っているから××する必要がない
  • 本当に〇〇が必要な人にとっても、実は××されると困るor恩恵がない

とか考えられるんだけど。

社会を良くするためにやってるのかな、彼らは。

2020-03-18

旅行業界がピンチ!言うけどさ

旅行業界がピンチ!って言うけどさ、この恩恵に乗れるのって単身者くらいだよね?子無しカップル夫婦もかな。家族持ちには無理。全然安くない

回数券が安い?家族まれない&窓口か券売機行くまで行き帰りの時間も定まらない旅行家族では難しいです

ホテル子供が喜ぶようなホテルは安くなっていない。なっているのはシングルダブル、たまにツインホテルばっか。立地的にもビジネス的なのが多い

なにより安くなっているのはそれだけで、観光地自体は何も変わってない。むしろ閉まっている所が多いくら

なんだよ、大して国に貢献してない独身や子無しが得して、家族持ちは大してこのチャンスに得を感じられないんだよ!ふざけんな

定額給付金配るなら子育て世代にたくさん寄越せ。子供居ない奴らは安く旅行でもしてろ

2020-03-17

anond:20200317102611

「察する」能力文化というのはおっしゃる通り「私がこう動けばあなたはこう動いてくれるはずだ」というのが前提で、結局のところ同調圧力と不可分なんだよね

から察してもらう恩恵キープしておきながら自分の気に食わない同調圧力だけは排除してもらおう、というのはあまりにも虫がよすぎる

2020-03-15

anond:20200315231444

薬剤師になれたのは君が優秀だからだよ

家族サポートもあるみたいだし

男は男で恩恵あるし多分どっちでもよかった人生だよ

2020-03-12

二重整形の恩恵

二重整形して二年程経ったので、する前とした後のことを色々振り返ってみようと思う。

両親はぱっちり二重なのに、なぜか私だけものすごく分厚い一重。優性遺伝とは?

高校生くらいかアイプチを始めたけれど、分厚すぎて奥二重っぽくするので精一杯なレベルだった。

友達母親アイプチで二重になれたとか言ってたから、期待して毎日頑張ってアイプチしてたけど、二重になる気配もなかった。

元々見た目には結構コンプレックスがあって、就職して営業職になったこともあり、より自分の一重が嫌だと思うようになった。

なので思い切って二重整形してみた。埋没法で。

結果、目が棒みたいに細かったのに急に視界が開けた感じがした。なんか乾燥もしやすくなった気がした。でも目がデカくなったのは嬉しかった。

ただ、瞼が分厚すぎたせいか術後の腫れがハンパじゃなく、1ヶ月くらいは整形したことを後悔した。

痛み止めも効かないくらい痛かったし…これは個人差があるのかなあ。

職場へは眼鏡で出勤して、できるだけバレないように気を付けたけど、社内の人にはたぶんバレてただろうな。

お客さんには意外とバレてないっぽかった。年配の人が多かったからかも。

しばらくすると腫れも落ち着いてきて、アイメイクができるようになった。

そこから担当するお客さんの態度が変わった。

「なんか綺麗になった」とか言われるようになり、普段訪問できない遠方のお客さんを訪問したら、その後から電話での私への話し方とかが優しくなった。

今までは結構上から目線だったり、無理な注文されてお断りしても食い下がる感じだったけど、あっさり引き下がるようになったり。

そのときに見た目の力ってヤベーって改めて感じた。もっと早くしておけば、就活あんまり苦労しなかったのかなあ、とか思う。

あと、人の目を見て話すのが苦手だったけど、普通にできるようになった。

他にも気になるパーツはあるけど、術後が痛すぎたのでもう整形はしない。

でも、埋没法って取れるらしいと聞いた。取れたときにまた整形すんの嫌だなあ…。

2020-03-11

anond:20200311225148

補償するのはいいけど、休んでる人の分働いてるのになにも恩恵がないのが不公平だよなあ

2020-03-09

anond:20200309175034

そんなこと4G入る前の時代から言われてた事なので。5Gになって役に立つのは移動式の機材を使うものに対して。一般には不要な代物。

移動式の機材って何だよって思うかもしれないが、医療機器にも移動式のものはあってな?被災地などでも使えるものはあるんだぜ。それでもまだ有線でいいじゃんって言っちゃうかい

まあ5Gの速度自体一般恩恵があるかと言ったら半分にも満たない恩恵しかないよ。4Gより速いと感じられる程度。

と、言うのも、まずベストエフォートであるという事で建物が雑多な場所では満足な数値は補助アンテナがあるような場所くらいしか無い。次にキャリア最高速度を出せるセッティングにしない。3G4Gの時もそうだが、ベストエフォートという盾があるのでトラフィック的な部分の混雑を防ぐためにMAXの半分も出ないように制限している。

から、5Gになってもすげー速いって事にはならない。というか、そう感じているのは多少速くなったからの体感程度で本当の速度は誰も経験できない。

じゃあなんの役に立つんだよって思うだろう。一般には制限かけても国が絡むような場面では制限取っ払って速度出るようにするわけさ。もちろん多少のイベントじゃやらないけど、大きなイベントなどが起これば制限を解除する。そんな時に使ってみたら、素晴らしい速度を体験できるだろうな。

サービスエリア関係もあるし、まともに使えるようになる頃には次の世代通信技術が出てくるよ。

2020-03-05

学校休みになってプラスになった業界

給食がなくなって納品業者給食センターの非正規の方は悲鳴かもしれないけど、

その一方で恩恵も受けているところもあるはず。

少なくてもうちは、食費がわかりやすく増えた。

昼ごはん分はもちろん、おやつも買っているのでスーパーに落とすお金は確実に増えた。

うちは買わないけど、カップラーメンパン・お弁当の消費も増えたはず。

食以外の業界も、オンライン学習サービスや娯楽関係も増えたはず。

電気の消費も増えたと思うし紙の問題集も買った人も多いでしょう。

ゲーム関係も増えたかな?

他にもいっぱいあるかな

anond:20200305134511

サステナブルが当然にならない可能性っていうのは全然あると思うよ、

というか今までがそうだったからさ…。

で、松倉さんがキモいおっさんだとは言ってないよw

しろ意識高い系おじさんだと思ってたのに、サステナブルバカはやるの嫌いなの?変だな???」と疑問に思って。

周りのサステナブル界隈の人は、どんな形でも口にして、流行ってくれて嬉しいねえ嬉しいねえ(涙)みたいな感じで

温度差があるから

もっと深く現場の人と交流してたら、「形だけ消費される〜!」とか今更騒がないだろうし。

から、さては松倉氏、いっちょ噛みだな!?と思ってるわけ。

こちらサイドとしては、急に2020年オリンピックに向けてそういう取り組み増えてきて、

ずっと取り組んでたことが認められるようで嬉しいねぇとしか思ってないんだわ。

それが自分の儲けになるかどうかは置いといて、ずっと信じていたものが報われるってのは嬉しいよ単純に。

からどんな形でも、ファッションだったとしても色んな人がそれをちょっとでも意識するようになったってのはマジで嬉しい。

もう、ほんのちょっとでいいんだよね。

松倉氏に対しては、そんな今流行りかけてる状況に冷水を差すってことは、さては恩恵に預かってないな!?

ってちょっとワロタな感じはあるけど、とりあえず状況認識間違ってるしうるさいか

いっちょ噛みやめてくれるか?と思ってるっていうだけ。

松倉氏は、この発言にある通りサステナブルという概念をずっとずっと

(多分増田も嫌いな)意識高い系民だけのものにしたいんだよね。

それに対してやめちくり〜!?って思っているわけ。

そうやって言葉とか考え方を独占して利益えてきたのかな?とか寂しくなっちゃうなっていうね。

anond:20200305125156

しろ地方民のが在宅は恩恵かい

地方在住で都内給与もらえるから


しかフィジカルワークはな

なんで流通や小売の人に補償さないのかね、給与倍にしてもいいよね

すき家みたいにいっせいボイコットしてもいいんじゃないかなって思ってるよ

2020-03-04

在宅勤務が認められたのは良いけれど…。

うちの職場システム仕事のやり方が恐ろしくアナログで閉鎖的なので家でできる気がしない。

まず、外部とデータメールのやり取りができない。重要データは社内の共有サーバに入っており、安易に自宅パソコンに送るなんてとんでもない。職場に届いたメールを自宅で確認する手段もないので、家で仕事するのに必要データほとんど閲覧できないと言ってよい。

私の仕事経理系なので職場会計システム必須であるが、私の職場の端末はおそらくシンクライアントで、端末内にはほとんどデータアプリケーションが入っておらず、職場ネットワークにつないでサーバ接続して初めて会計システムログインすることが可能になる。ちなみに業者から請求書などは紙ベースで受け取り、スキャナーで読み取ってPDF化して会計システムに取り込んでいる。

システム的にどうやってこれと同じ仕組みを自宅に構築しろというのか教えて欲しいし、良くも悪くも外部との接触を絶つことでデータセキュリティを維持しようとしているシステムなんだから在宅勤務に向いているはずがない。

また、在宅勤務をするには「あらかじめ家でやる業務内容を上司に届出る」「勤務開始時と業務終了時に上司に報告する」「原則勤務中は外出禁止(昼食時を除く)」というしちめんどくさい義務も付いてくる。元々個人情報その他職場から持ち出してどこかに流出したら大変なことになる資料も多いので、こんな煩雑手続きを踏んででも在宅勤務をやる人がいるのか謎だ。

同時に時差出勤も認められたけど、朝の弱い私としては、ゆっくり出勤したらその分長く職場にいないといけないわけで、在宅勤務ほどハードルは高くないものの、メリットも少ない。仕事がら早朝に出勤する習慣になっている人が多いので、そういう人は恩恵を受けられるかも知れない。

が、これは仕事の仕組やシステムを作る時点で在宅勤務を想定していないと全然実用にならない代物なので、オリンピックまでにもう少しましな状況になってくれないと困るぞ。

anond:20200304040151

おっさん子供の頃にその熱意の恩恵を受けているじゃん。

みんながおっさんのためにアニメを作ったら、アニメを見るのはおっさん→おじいさんだけになるよ

2020-03-03

地方の「最下流」家庭で育った人間が得られる恩恵

1. 参考書はもちろん文字が書いてある本は自分で買う。が、そもそも本の費用など年間でたかが知れているし、読める量にも限界があるのでそこまで苦ではない。図書館で借りることも多かったが、返却期限以内に読もうというモチベーションがあるのでむしろよかったかもしれない。

2. 小中高を含め塾など行った事がないが、自分のわからない箇所を一番よく知っているのは自分なので他人に聞く理由がよくわからない。間違えた箇所も解説を見ればだいたいわかるし、解説を見てわからない部分はなぜわからいか筋道立てて説明すれば先生が教えてくれる。自分が何をわかっていないかさえわかれば答えはインターネットにも参考書にも載っている事がほとんどだと思うのだが塾は必要なのか?もし、自分のわからない部分すらわからないのであれば、それは体系的理解が足りていないのであり、塾で他人に教わったからと言って一朝一夕に身につくとは思わないのだが、塾に行った事がないのでわからない。

3. 学費授業料免除高校から大学院まで一切払っていない。

4. 奨学金を満額借りれるので大学で使う参考書教科書程度であれば苦ではない。

5. 大学生に小遣いなどない。

6. その他必要費用やどうしても必要もの奨学金から捻出するか、アルバイトTARAで得た金で賄う。

7. まとまったお金必要な時は大学入学時の一人暮らし開始費用だが、家賃2.5万円の安アパートだったため、初期費用は5万円程度、家具家電を揃えても合計10万円もかからなかった。入学金は貧乏すぎたため免除

8. 塾は行かなかったので選択肢すら把握していない。高校寮生活を許容していたため選択肢は少なくはなかったと思う。

9. 小中高はもちろん公立で、周りのレベルは低かった。しかし、周りのレベル自分学力にどう影響するのかはわからない。そもそも学力とは勉強量と効率によって決定されるため、目標があれば自分効率から必要勉強量は大体逆算できる。あとはその勉強量をこなすだけでこれに周りがどうのこうのは関係ない。もし関係があると感じるのであれば物事優先順位の付け方を間違えているので再考すると良い。

10. 東大だと難しいかも知れないが、東京以外の多くの大学田舎にあるので生活費は抑えられる。東京であったら、さら奨学金を借りるかアルバイトを増やすかするしかなかったと思うが月+5万円程度の捻出であれば不可能ではないと思う。

11. 実家から通える場所大学がない

12. 両親の文化レベルは低かったが、進路に関しては応援してくれた。ただ純粋に金がなく、経済的支援不可能な状況であった。

13. 私は留学したことはないが、海外留学する際の費用大学研究室負担してくれる制度はあった。

14. こうやって書くとギリギリで余裕がなさそうに見えるかもしれないが、案外そうでもなく、在学中数回は海外旅行にも行ったし、研究発表で国際会議にも行けた。その他、友達付き合いや欲しいもの金銭理由から躊躇することは少なかったと思うのであまり苦労した感覚はない。

奨学金に関してはネガティブな印象や報道が多いが、個人的にはとても感謝している。社会人になって月に3万円ずつ返済しているが学生時代と比べ生活は格段に楽になったし、やりたい研究ができ、それを続けられる職業に就けたのでとても満足している(たとえ、今の職業に就けなくてもやりたい研究ができたこと、学びたい事を学べたことに関しては満足している)

もし私にもっと実力(と勇気)があれば博士課程へ進学することもできたと思うが、これは経済的理由から進学を断念したわけではない。

ちょっといかもしれないが進路で悩んでいる人たちの参考になればと思い。

2020-02-29

anond:20200228214548

まずは消費者庁相談だな。

ポイント溜めるだけ貯めさせて、

勝手契約解除、で本来受けられるはずの恩恵ゼロ被害を被ったのは明らかで賠償請求してもいーんじゃないかと。

ただ、解除された詳しい情報がないとな。

2020-02-28

安倍恩恵によることな経済的成功してる高須百田反中政権擁護より大切なんだな

反中国のためなら政権批判も辞さな高須百田だけど、この二人は自分のし上がった金持ちからかなあ。というどうでもいい話

2020-02-22

独断偏見によるOS組み合わせで見るユーザーの傾向

複数端末持ちは考慮してない。

Windows x iOS/iPadOS

もっと無難な組み合わせ。

製品を選ぶことすら面倒。それどころか「無難さも性能の一部だろ」くらいに思っている。保守的な傾向があり女性率が高い。

macOSユーザーによる「iPhone使っているならMac使えば?」という言葉が大変ウザいと考えていて「ハードの縛りキツイし、もう少しコスパが良くなれば検討する」という評価

AppleによるIntel Mac移行期にマーケティングへ失敗しクリエイター需要Windowsへ移ってしまったため、クリエイターがこの組み合わせであることも多い。

Androidクリエイティブアプリケーションライナップが少なく性能も微妙なのでiOS/iPadOSを使わざる得ないという事情もある。

情報技術者が使っている場合「WSL2便利すぎワロタw」と喜んでいる。

Windows x Android

コスパ重視で多少の使いにくさも我慢できるという人の組み合わせ。

クリエイティブ用途はあまり考えておらず、価格対性能のコスパを重視する傾向にある。

Windows x iOS/iPadOS場合と同様に何も考えずこの組み合わせになっている年配がかなり多いが、IT技術者やゲーマーなどが採用することの多い組み合わせでもある。

手前勝手イメージだが圧倒的に若年〜中年男性率が高い。

Googleが大好きで何故かmacOS x iOS/iPadOSAppleユーザーを敵視していることもある。

好きな言葉は「最強」。

macOS x iOS/iPadOS

Appleの囲い込みによる製品連携シナジー恩恵を最大限に得ている。

MaciPhone/iPadどころかAirPodsApple Watch、HomePod、Apple TVも持っている。

意識高い系」と言われるのが大嫌いで、大抵の場合は「ユーザービリティを考えたら〜」と反論するものの、そのユーザービリティ自分個人のみを指すことが多い。

情報技術者の場合「安定したPOSIX互換機」という評価をしていて「iOS/iPadOS Appsが開発が完結できてプロプライエタリソフトが充実するならLinuxでも良い。あとサウンド周りな」と思ってる。

クリエイターがこの組み合わせの場合絵描きであることが多く、3DCGDTM場合Intel Macへの移行に遅れてしまった人が大半。

macOS x Android

一見して変な組み合わせ。実際ちょっと変わった人。

自分価値観にこだわりがあり、Androidが好きというよりも制限の多いiOS/iPadOSが嫌いと言った方が実態に近い。iTunesも嫌い。

データのやり取りはクラウドを経由するし意外とそこまで問題ないよ」が口癖。

Apple製品が好きだがGoogle製品も好き。何ならAmazon製品も好き。

Linux x iOS/iPadOS

しろiOS/iPadOS制限を開放することが目的の人。

正攻法では使いにくすぎるこの組み合わせにこだわるユーザーmacOS x Androidよりも物凄く変わっている。

iOS/iPadOS脱獄は当たり前、ていうかそうしないとLinuxではまともにiOS/iPadOSが使えない。

彼らの存在によってiOS/iPadOS脆弱性は明るみになりApple新製品情報も内部コードから発見してしまう。

Appleもっと自由にするべきだ」がスローガン

Linux x Android

完全にギーク不具合自分でなんとかするDIY精神にあふれる組み合わせ。

他所の良いものは悪びれもなくパクり、他所より良いものを開発したらドヤる。

何か言われても「ランレベルを1にして〜」とか「sudo pacman -Sy archlinux-keyring」とかおおよそのユーザーには理解できない呪言を吐く。

おおよそのユーザーそもそもそういうのが面倒なわけだが、そういう細かい心理は気にしない。

MicrosoftAppleをイジり倒すのも趣味にしており、彼らの口から一般人に知られていない面白い過去エピソードが飛び出すことが結構ある。

裏を返せば「お前ら何で他のOSがそんな詳しいんだwMicrosoftApple好きすぎるだろwww」ということなのだが、それは公然の秘密である

Chromebookは安く買えるLinux向けハードウェアだと思ってる。

2020-02-20

anond:20200220004954

冗談でも何でもなく、自分の頭で考えない人と変化をしたくない人が異常に多いんだなこれが。

更に政治に興味が無い人、難しい事を考えたく無いと言ってしまう人もこれまた多い

で、そうすると地域とか業界恩恵をもたらす人の繋がりから優先的に票が入り、後援団体票があり、世襲で固まった所もあり、親類縁者友人知り合い紹介みたいなお付き合い票があり、宗教票もちょっとあるわな。

はあ?って思うかもしれんけど、主たる投票層の老人達はその程度の理由投票するじゃん。数は多いじゃん?これでだいたい決まりですわ。

色々考えて投票しても焼け石に水なのね。だから選挙活動って、馬鹿煩いだけの声で印象を付けて、握手して回って顔をとりあえず覚えてもらい、思い出してもらう訳よ。政策なんか見ちゃいねーんだから

選挙なんかほとんど出来レースよ。無所属若い人が勝つことなんか無いでしょ?

2020-02-17

anond:20200217162648

でもその理屈で言うならオタクより宗教団体の巨大建造物のほうがすごくない?建築業界に金が流れることで一般人にも恩恵がある。

anond:20200217124654

東京在住なら普通に恩恵に預かれるだろうし

5G対応しなくても最新のiPhoneは買うだろ

5G対応スマホ

日本人全員が5Gの恩恵にあずかれるのって何年か先だろうし、今年出るといわれてる5G対応iPhoneとか買っても無駄になるな。

使えないけど5G対応その分値段が上がって、でもiPhoneユーザーは買っちゃうんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん