「字幕」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 字幕とは

2018-04-01

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.「ストーリーは死んだ」とよく言われますが、それ以外に死んだと言われ、今はほぼ言われなくなったものはありますか。

19世紀の頃いわれた「ロマンスは死んだ」とかが、それにあたるな。

ロマンスとは何かについて語っていてはキリがないので、ここでは「騎士道」などの「合理主義的ではない思想」程度の認識でいてくれ。

騎士のもの形骸化し、文学などで語られることのほうが多くなっていた時代から、そういった考えが出てくることは不自然じゃない。

この「ロマンスは死んだ」を誰が言っていたかまでは確証がないのだが、当時のイギリス思想家の本に「ロマンスは死んだと言う人がいる」と書かれている箇所がある。

しかし、その著者自身は「ロマンスは死んだ」という説に否定的な態度をとっているが。

現代騎士のものについて言えることはないが、騎士道についてどうかというのは、私が語るまでもないだろう。

「死んだ」と言われて、それでも生き残ったものは「死んだ」と言われなくなる、ということだ。

まあ、本当に死んだものは「死んだ」とすら言われない、言ったとして大衆の耳には届かないという可能性もあるが。

いずれにしろ、少なくとも今のところは、ストーリーはまだ死んでいないということになるな。

Q.ゲーム翻訳について憂いているエントリがありましたが、これは日本特有問題ですか。

しろ他の国のほうが、この手の問題には熱視線が向けられているかもな。

Windowsみたいなのが普及していない、まだ映像メディアVHSのころからファンサブってものがあったくらいだから

翻訳の良し悪し云々の前に、字幕をつけることすら個人では困難だった時代だ。

それでも、一部の熱狂的なオタクは金と時間をかけ機材を揃えて字幕を打ち込み、それが無理なら翻訳した小冊子をつけるという荒業まで使って、当時はまだ狭かったオタク村社会の中で作品を楽しんだり普及に努めたのだ。

非公式かつ違法であることを重々承知な上ではあったと思うが、当時は日本の多くの作品ローカライズされない、されたとしても大幅な改変をされることが多々あったからな。

どうしても見たい、或いはしっかりと楽しみたいならば、企業をアテにするのではなく自分たちでどうにかしたほうが良かったわけだ。

現代においては、(少なくとも昔よりは)公式ローカライズ積極的に行うようになった。

だが、その時代になってもファンサブは普及していた。

昔よりも容易く字幕を打ち込み、世界に発信することが可能になったからだ。

更に言えば、公式ローカライズは多くが“不甲斐なかった”というのもある。

近年の話だと、それなりに力を入れているとされるアトラスですら、「ペルソナ5」の翻訳は不評の声が多かったのが有名か(ゲーム内容そのものは好評だったが、それ故に不満が募るのだろうな)。

もちろん、そんなファンサブですら酷い翻訳は珍しくなかったし、ニュアンスの違いで意見割れることも多々あったが。

公式非公式わず、そういった翻訳ネタにされやすいのは世界共通なので、画像検索すればいくつか出てくると思うぞ。

英語をかじった程度の私ですら、明らかに変な英訳だって分かるレベルから安心したまえ。

このあたりの話を語っていたら、いくら文字数制限があっても足りないので、「どの時代翻訳オタクは面倒な存在」という雑な結論で締めくくらせて貰おう。

2018-03-20

anond:20180320195213

おれの記憶ではキズナアイチャイナがやたら字幕作るの早かった気がする。

でも確かにpixivみてても、チャイナ韓国台湾がめきめき存在感を増してる。しか日本語できる奴がなぜか結構いてビビる仮名のハンネの外人もいる。こないだたまたま台湾オタクポータルサイトらしきもの(読めない。華人大電玩社群網站と書いてある)を見てたらゲームアニメコラ画像あって面白かった。流行ってんだな~

日本オタク最先端ではない

今のオタク最先端話題は間違いなくバーチャルユーチューバーである

去年の末頃から爆発したVtuberブームだが、今も衰えずに続いおり、おそらくは一過性のもので終わらず、技術の発展や新規参入が続いてくれば話題性も絶えず、ある程度は続いてくように思える。

00年代末に出てきたボーカロイド10年ほどたち、派生文化を含めていまだに大きな位置にあることを考えると、それに近いレベルオタク文化歴史に残っていくだろう。


ボーカロイドといえば初音ミクだが、バーチャルユーチューバーでそれに相当する存在といえば間違いなくキズナアイだ。

自分キズナアイが出てきたわりと初期から追っかけてきた。最初動画投稿2016年末頃だが、2017年1月頃にチャンネルがBANされるという事件がありその直前に見始めたのを覚えている。

その頃のチャンネル登録者数はまだ1万人にも満たなかったので、いまや200万にも届きそうな勢いを考えるとキズナアイファンとしては古参と言っても差し支えないと思う。


この頃に自分キズナアイ動画を見るきっかけになったのは4chanという有名な海外掲示板である

実を言うと今の本格的なVtuberブームが起こる以前に何度か小規模なVtuberブームが起こっていた。

当時はVtuberと言える存在キズナアイただ一人だったのでキズナアイブームと言った方が正しい表現だろう。


このキズナアイブームだがその中心は日本ではなく海外であった。

そしてそのブームに一役買っていたのがこの4chanという掲示板である


ちょくちょくこの掲示板を見ていた自分だが、ここのゲーム板でキズナアイサムネにしたスレッドをよく見かけており、ある時何の気なしに開いたのを覚えてる。

確か最初に見た動画キズナアイ炭酸風呂に入るという趣旨動画で、ペットボトルの中をキズナアイが突っ込むシュール映像を見て妙なもんが出てきたなあ・・・最初感想はそんなもんだった。

スレッドではやたらはまってる人が多く、これ面白いのか?と半信半疑過去動画あさりとある回のUnityアセットの親子モデルセットを買ってワーイ友達ができたよーとアイちゃんが喜ぶという企画を見て

「あっこれはコンテンツとして面白いものだ」と確信したのを覚えている。


4chan内ではアイちゃんにハマる人が続出していた、キズナアイスレが立つと即効で伸びるような状態だった。

4chan画像掲示板なので字幕入りのキズナアイ動画はすごく相性がよかった、関係ないスレッドでもキズナアイドヤ顔(smug ai-chan)に字幕が入ったのスクショをよく見かけた。

最盛期には乱立するレベルキズナアイスレが立っていたほどである


ところがこの4chanゲーム板ではe-celeb(Youtuberなどのネット有名人)に関するスレッド禁止されていた。

スレの乱立に反発する人も当然多かった。ほとんどゲームとは関係ない話題から当然である

最終的にはゲーム板でのキズナアイスレ禁止となり、日本に関する板に総合スレが立ち、キズナアイ関連の話題はそこに集約されることとなった。

こうして4chan内のキズナアイブームは一息つくことになる。

はいえ、それ以降もフェイスブックアニメ関連のページで紹介されて話題になったり、キズナアイDiscordチャンネルができたりと4chan外の海外コミュニティでも緩やかなブームが続いていき、後の大ブームとなる下支えを築いていった。

そして、この第一次Vtuberブームとも呼べる現象だが、実はもうひとつ英語圏とは別に中心となった場所があった。


韓国である


自分韓国語がわからないので詳しくはわからないがどうやらキズナアイブーム4chanよりも韓国の方が少し先行していたらしい。

これは初期から動画を見ていた人なら確実に覚えていると思う。初期のコメント欄英語韓国語にほとんどしめられてたことを。

自分が覚えているのはやたら韓国語が多くてたまに日本語を見かけてプロフィールを見ると単に日本語のうまい韓国人だったりとか、

アイちゃん韓国語がわからいからなるべく日本語で書き込もうみたいな呼びかけをしている韓国人がいたり

字幕をつける速さで韓国英語どちらが先か争ってたりだとかそういう初期の頃のコメント欄雰囲気だ。


この辺の雰囲気は初期の動画を見れば今でも確認ができるし、17年の1月31日にはツイッターアイちゃんの「韓国からコメントが増えて嬉しい」とツイートしているので見て取れる。

日本語のコメントが一番多いという状況は実はここ最近状態なのだ

もちろんある程度は日本人もいたわけだが間違いなく初期のキズナアイを支えていたのはこの韓国英語圏ファンが中心である



では海外オタクキズナアイブームになってた頃、日本オタクたちは何をしていたのか?


「すごーい」「たのしー


そう、けものフレンズである

海外オタク達がバーチャルユーチューバー未来を見ていた頃

アニメを持ち上げて幼児退行するという趣味の悪いゲームに興じていたのが日本オタクなのだ


そして結果はどうか?

一目瞭然である

今やけものフレンズは身内のゴタゴタと大企業勝手な都合に振り回された挙句に見るも無残な状況であり。

バーチャルユーチューバー未来あるベンチャー技術者、クリエイター達の手によって一つの時代を築こうとしている。


当時の日本けものフレンズブームにのれずに陰で海外オタク達とキズナアイ動画を見ていた自分としては

今のバーチャルユーチューバーの大ブームを眺めつつ

「これの初期を支えたのは俺達だよな!日本オタクとか大したことねーよ!」

4chan韓国オタク達と肩を抱き合いたい気持ちになるのだ。




余談だが今のオタク最先端をもうひとつ挙げるとしたポプテピピックであるが。

この原作者である大川ぶくぶの才能を見出していたのも海外ファンの方が遥かに先行していたこもつけくわえておきたい。

オタク文化を先導するのは今や海外消費者たちなのだ

追記

https://anond.hatelabo.jp/20180322104909

2018-03-14

パク・クネ元大統領のお蔭で仕事している

私は日本語以外に興味がなかった。もっと言えば日本語にも興味がなかった。

そんな時韓国大統領パク・クネになったというニュースが流れ、彼女韓国語で何かを言っていた。

言語に興味のない私は当然何を言っているかからないし、字幕に書かれている日本語発音が似ている言葉抽出してやっぱり中国語が元になっているんだなぁぐらいにしか思わなかった。

でも聴き続けていくと彼女言葉エロく聞こえた。本当なんだ。言ってしまえばちんこを刺激してきた。艶めかしい声だったのだ。

彼女が何を言っているのか知りたい。その思いで韓国語の勉強に取り掛かった。


言語学習をするのは中学校から強制的に始められた英語ぐらいしか経験がなく、どの様に扉を開けたのかわからなかった。なので本屋に行って0から始める韓国語(みたいな)という本を購入して、韓国語を勉強する方法を学んだ。

その本を理解してから韓国教室に通い始め、本についていたCDの口調と実際の先生が話す口調が違うことにびっくりして「実用的な韓国語はこの様にしゃべるのか」と思った。

韓国語入門の先生は「資格をとることも大事ですが、本格的に話したいなら韓国旅行するべきです。」と話していたので土日月休みがあれば韓国に出向いて韓国語で各地を回った。

そうすると2年ほどで日常生活では困らないようになり、契約書のような硬い文章を自らの能力勉強して解読できるようになった。


パク・クネ大統領の話すことが理解できるので履歴書韓国語が出来ると書いていろいろな企業を受けた。

韓国語が出来たところでねぇ・・・」とか「何故中国語じゃなかったの?」とか「英語はどうなの?」と聴かれることが多かったが、今勤めている企業は「韓国旅行者が増えてきているので喋れる人が欲しかった」と言われた。

パク・クネ大統領のお蔭で私は仕事にありつけ、ご飯を食べている。

残念ながら彼女汚職事件によって弾劾裁判が行われ、最終的には逮捕されることになった。

彼女のおかげで人生が狂った人も多いかもしれないが、私は彼女のおかげで人生が大きく変わった。

この場を借りてお礼が言いたい。ありがとうございます

テレビ局さん見てください…

テレビ字幕で出る文字

mainを「メーン」って書くの辞めません?

ダサい

mainは「メイン」の方が英語発音に似てるし

こっちにしましょうよ…

2018-03-13

YouTube自作翻訳には参加しない方が良い

しかったアイテムの告知動画が出たので、その動画内での会話などを翻訳してYouTube投稿したまでは良かったんだけど、

公開された字幕確認したら、動画に出てくるのは女性なのに「僕」に変更されていた。しかもいくつかの訳文は勝手編集されてニュアンスも異なった。

自分の訳文が良くは無かったかも知れないけど、明らかに間違いと言われる内容に変更されていて悲しくなって貢献者名の表示を取り消した。

2018-03-08

やべえオバさんのブログあるある

チワワシーズーなどのちょいブサ飼い犬の写真に「おかあしゃん、いつもありがとう」などと犬が喋ってる体の字幕をつけが

(お母さんではなく『おかあしゃん』『おかあちゃん』)

あと写真撮るのがクソ下手、色調整もしない

anond:20180308001351

横だけど、文字が追えないってのは字幕スピードエンドロールスピード全然違うわけで、下手な嫌みだなって思った。

それに、山ほど見てるとそんなにしゃぶりつくしたいぐらい面白いと思える映画もそうそう多くはないけどねー。

そもそも映画館て知らない人と映画を見る場なんだから本編中にしゃべったりうるさかったりくさかったりしない限り、

ささいなことでキリキリしてる方が、なんか物慣れてないなーって思うわ

anond:20180307123542

エンドロール流れる曲で映画をもう一度思い出したりしない?

最後にくクスッとさせられる映画もあるから見逃せないな。

字を追い続けられないってもしかして字幕も追い続けられないのか。

2018-03-06

NHKBSでインせぷしょんやってたから録画したけどかなり前に放送されたのを録画したのも最初らへんでみるのやめちゃってるんだよな

字幕の出方とかでいい方を残そう

2018-03-05

英語が嫌い

旦那外資系会社に勤めているのでどうしても社交場で英会話をしなければならないが

全然やる気がでない。映画が好きだから字幕英語にしたり、シャドウィングで何回も発音してみたり

洋楽歌詞を見たりとか、好きなものから興味をもてればと思ってやってみるが

結局続かない。全然勉強する気にならないし、心の底では

相手が言ったことが理解できてイエスノー、単語で答えればいっかって思っていて

実際、イエス、ノー、単語ちらほら、あとはお店で注文したり旅行で役立つ程度の言葉しかでてこない

会話したらしたで楽しいんかなー

2018-02-26

英語勉強がしたくなった

レミゼラブルという映画を見ていたら、

意外と言ってること聞き取れて

これちょっと勉強したら字幕なしでも見れるんじゃない?

と思った

まあ

割とゆっくりと喋ってくれる+字幕がある

から聞き取れたんだろうけど

個人的には、

英語字幕を見ながら英文を聞く

次に字幕を消して英文を聞く

、というトレーニングがいいと思うんだけどどうなんだろう

英語トレーニング方法を調べてみたけどTOEICとか受験英語に関する情報ばかりでよくわからなかったぜ

2018-02-19

ゲーム・オブ・スローンズ  (字幕版) 1-6がAmazonプライムキター

待っててよかった💝

風邪っぴきだし、なーんもいい事なかったけど嬉しいな!

風邪パブロンが効いてるときだけ鼻水と咳がとまるレベルパブロン切れたら熱も出るのさー。昨夜苦しくて死ぬかと思った

鼻かんでティッシュで鼻回りと唇が完ぺきにガビガビです。



良かったらお皿も買っちゃうんだろうけど💦うれしいいいいいい!

2018-02-18

中高年のネットリテラシー

ほんと、今じゃ学校で多少なりとも教育受けた子どもよりも、中高年で最近ネットに触れ始めたって人のほうがリテラシー欠如のが深刻だよね

父は50代だけど最近政治に興味が出てきて出会ったのがつべのクソデカ字幕動画でした、だから絶望だわ、最近ニュースみながらテンプレみたいな差別発言言うようになったしどうすんのコレ

2018-02-13

集った←どう読む?

ネットテレビ映画字幕なんかで「集った」と書かれているのを見るたび、うにょーんとした気持ちになる。

「集」の訓読みは「集まる(あつまる)」「集う(つどう)」「集る(たかる)」の3つ。だから「集った」とあれば、「つどった」「たかった」のどちらかになる、そう考えるのがふつうだろう。校正の入る小説なら間違いなくそうなる。

けれども映像世界はどうやら字数をできるだけ少なくしたいようなのだ。だから「あつまった」と言いたいとき「集った」なんて表してしまう。そして「集った」とある場合、たいていは「あつまった」と読ませたいようなのだ

これは、困る。次のような文だとどうなるか。

パーティーに集った人たち

「つどった」でも「たかった」でも通じる。それは前後文脈ややりとりを見てどちらかである判断するほかない。しかし「あつまった」と読ませたい可能性が高い……。何と読めば良いのか考えている間に字幕はもう次の会話に移っている。正解はついにわからない。

読めるのにわからない。だから私はうにょーんとした気持ちになるのである

2018-02-06

海賊になるのか

例えば中国って他国ソフトバンバンコピーして流通させているじゃない。

権利もないのに日本製アニメDVDとかゲームソフトとか漫画とか。字幕つけてさ。

まあ、日本人も同じようにコピーして違法利益を上げている人も多いとは思うんですが、それは置いといて。

やっぱりメイドインチャイナアニメ漫画ゲームアダルト動画なんかも(正直、今がどんなレベルか知らんけど)成熟して来たら日本人海賊版を作って日本マーケットに流すこともあるんかな、と思っているわけです。

ていうか、どんな具合なんでしょ。

メイドインチャイナコンテンツってアニメとか漫画とかゲームとかAVとか、現状は日本人が見ても面白いのかしら。

増田さん達の中には盗まれる側から盗む側に回った人はいないのでしょうか。

まあ、中国ロシア共産主義から共産党ダメ判断したら傑作も塩漬けらしいとは聞いていますが。

2018-02-01

anond:20180201172640

最近中華ポップスをよく聴いてる。

台湾日本音楽シーンが似てる感じが面白い

香港土地柄、広東語と、英語歌詞の曲が結構ある。

中国語圏音楽歌詞で韻を踏んだり、MVに大体字幕が入っていたり、なかなか自分常識を超えた発見がある。

2018-01-31

anond:20180131162455

海外指揮者インタビューYouTubeに上がってるから字幕つけといてくれるとありがたい

[]映画グレイテスト・ショーマン

試写会にて視聴

事前情報は3つ

ララランドスタッフ

PV見た感じだとお話は期待できない(=王道っぽいから)

・主役の人がロバートダウニージュニアに似てる

・そこまで期待してない

あらすじ(ネタバレなし

貧乏な出で仕事首になったけど、機転と発想で成功を目指して見世物小屋をやる

感想3行

予想以上だった

歌がすげーよかった

見終わった後すげーテンションあがった

よかったところ

映画始まる前に主役のヒュージャックマン特別映像で「これはサクセスストーリーです。特別試写会をぜひ楽しんでください」みたいなビデオメッセージがあった

サクセスストーリーってネタばらししちゃうのかよ!と思った

ストーリーがよく言えば王道でわかりやすく、難しいことを考えなくてもいい

純粋ミュージカル部分を楽しめる

物語のちんぽさを差し引いても歌や踊りでぐいぐい魅せる

この時期の試写会だってのに途中でトイレに立つ人が数人いたくらいで咳もくしゃみも1回も聞こえなかったくらい見てる人を入り込ませる力があった

最後最後でくすっとさせるシーンが一つあるんだけど、

それがすごく日本的センスのシーンで、個人的ものすごく面白くてほんと大好きだった

さりげない・何気ないシーンだけど、ものすごくいとおしいラストシーンの一つだった

書きたいけどちょっとしたネタバレになるから書かない

歌がすごくいい

思ってたよりもかなりよかった

どこがよかったか

メロディが印象的で見ながら口ずさめるくらいの気持ちよさがあった

歌って踊ってるシーンを静かに見てる自分たちがなんかすごくあほなことしてるように思えるくらいだった

自分も立って一緒に歌ったり踊ったり手拍子したりしたくなった

ガルパンの絶叫上映じゃないけど、これも同じような上映やってほしいなと思う

絶対盛り上がるし楽しい

あと歌のよかったところは、ハモりハーモニーがきれい

ハーモリーと名付けよう

いや別に呼び方はどうでもいい

ハモりって音程あってるだけじゃだめで、

声質とかもろもろあってる必要があると思うんだけどマジでぴったりだった

ハモるパターンとして男と男、女と男ってのがあったんだけど、

どちらもめちゃくちゃきれいで歌単体ですごく心地よかった

キャラはよかった

好きだったのは、ヒュージャックマン相棒新聞批評家

愛棒はフレンズジョーイ似の俳優だった

ヒュージャックマンってやっぱりロバートダウニージュニアに似てる・・・

最初ロバート~だと思ったもん

閑話休題

新聞批評家最初いやみキャラかなと思ったらそれだけじゃなかった

しろそれがあったか最後らへんの展開で生きたキャラになってた

ララランドも見て見たくなった

あと歌はサントラ欲しくなった

ダメだったところ

ストーリーが悪く言えばありがち

作中で結構時間たってるように見えるのにみんな全然見た目が変わらない(特にヒュージャックマンの子供たち)のが違和感

ミュージカルから字幕だったけど映像がめまぐるしいのと字幕追うのとで目が回った

ただでさえめまぐるしくて目がすべるのに字幕で見る映画じゃないなと

ミュージカルからそこを吹き替えってのは難しいし吹き替えたら声も意味も変わっちうからやらないほうがいいのはわかるけど

リスニング能力ないのが悲しくなった

セリフと歌はところどころ聞き取れたけど、歌が盛り上がってるとなんていってるかはほぼ聞き取れない

試写会限定だと思うけど、スタッフロールの後、いきなり日本女子高生映画の歌で踊りだす動画が流れたこ

結局映画宣伝ってことらしいけど、映画の直後に見せられると本編とのギャップありすぎていろいろとひどすぎる出来にしか思えなかった

余韻が台無しにされた感じがして残念だった

その他

試写会前の宣伝PVで、銃夢っぽいけどタイトル違う?と思ったけど後で調べたら銃夢原作映画だった

原作の1巻1話の冒頭しか読んでないのに銃夢っぽいとわかるくらいニヤリとしてしまうPVだった

戦闘とかはスパイダーマン映画触手の敵っぽかったりして特に新鮮さはなさそうだった

2018-01-27

米国駐在員が伝授する英語リスニング強化のためのYoutube活用

hatenaにあふれる英語勉強法エントリーですが、無言ブクマを集めたくなったので私も一つ紹介したいと思います

すでにみなさんがたくさん無言したブクマしたサイトでも言われている通り、(主にアメリカ人の)英語聞き取りにくい理由は、日本語と異なる音の長さ・音の高低・音の変化・リズム(抑揚)が複雑に絡み合うためです。

私は特に音の変化に苦戦しましたが、Youtubeを使ってこれに慣れる訓練をしてきました。

Youtubeオススメする理由は、「文字起こし機能」です。この文字起こし英語聞き取りトレーニングに非常に有効です。

文字起こし機能字幕が付いている動画でほぼ使え、通常画面上に表示される字幕とは別にタイムスタンプ付きで画面横に表示されます

文字起こし字幕クリックだけでピンポイント再生位置指定できますので、いちいちスライドバーを右に左に調整することなく、同じ箇所を簡単リピートできます

キーボードでも5秒単位で巻き戻しもできますが、字幕確認しなから戻りたいポイント指定できる点が巻き戻しにはないメリットです。

文字起こし機能有効にするには、動画の右下側、いいねボタンが並んでいる列の「…」から文字起こしを開く」をクリックします。

字幕が追加されていない動画では表示されません。

試しに、スティーブ・ジョブズスタンフォード大学での有名なスピーチ動画確認してみてください。

https://youtu.be/UF8uR6Z6KLc

文字起こしを開くといろんな言語が選べますが、英語Englishを選びます

まちがっても、この動画日本語を選んではいけません。冒頭の2分程度しか翻訳されていません。

これを活用して、音楽スピーチインタビューニュース・講演等、様々な動画自分がわからない箇所を積極的に聞き込みます

TEDを観る場合、色んな国の方の英語の違いを聞き分ける練習にも使えます

欠点は、埋め込まれ字幕が間違っている場合があることです。

なるべく自動翻訳ではなく、公式チャンネル作成された英語字幕が付いている動画が良いかと思います

英語聞き取りができないのは、単語字面と、自分が考えていた音と、実際に聴こえる音にギャップがあるためです。

よって、Youtubeを使わなくても、歌詞カードを見ながら洋楽を聴き込むのも同様のトレーニングになります

ただ、歌詞見ながら聴くと聞き取れているように錯覚してしまます。そのため、モゴモゴ言うのが続いたり、ほんの一瞬だけモゴモゴとなってはっきり分からないところがあったとき歌詞確認して音のギャップが埋まるまでその箇所をひたすら聞き込むのが良いです。

洋楽ボキャブラリー強化や文法学習には不向きですが、英語独特の音の変化の訓練には最適だと思います

妻が浮気しているのが発覚して、一線を大きく越えてしまったようなので傷心気味です。

2018-01-25

 YouTubeでどうしてもみたい講義があって、見てたんだけど、その人めっちゃ早口しかフランスなまりで細かいニュアンス聞き取れねえあ、これ。と思って、日本語感覚どうせだめだろうなと思いながらでYouTube英語自動字幕つけたら完璧だった。英語ってそういうのに向いてる言語なのか?日本語が向いてないのか、ただ単にエンジニアがまだ日本語に興味ないのか。。聴覚に難ある人とか、字幕つけばわかるんだけど、という人多いと思うので日本語も早く進まないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん