「お墨付き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お墨付きとは

2014-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20140827115148

韓国アメリカから人権先進国お墨付き頂いてるんだよねー

中世ジャップランド扱いの日本とは違って。

どちらも元々は大して変わらん中世国だった筈なのに、どこで違いが生まれたんだろう?

ネトウヨ韓国性犯罪大国とか言いたがるけど、

これも単に日本と違ってちゃんと犯罪として検挙されているってだけなんだろうなと思った。

日本性犯罪がまともに検挙される事も殆どないものね。

2014-08-07

吉田証言デマ慰安婦デマです - 戦時売春婦問題に寄せて

ここのブログで長々とした言い訳屁理屈が並べ立てられていた。

  「吉田証言デマ慰安婦デマ、になりません」 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20140805


シンプルに言っておく。


なぜか。

ここ( http://anond.hatelabo.jp/20140806202223 )にかいていたがわかりやすいので引用する。

 昨日で議論のポイントは大きく変わった。

 一昨日まで:

 1) 奴隷狩りのような「慰安婦徴発があったか、それとも彼女達は売春婦だったか? 

 2) 彼女達の待遇はよかったか悪かったか

 昨日から

 1) 奴隷狩りのような「慰安婦徴発があったか、それとも彼女達は売春婦だったか? 

   彼女達は売春婦だった。←朝日新聞お墨付き。決着

 2) 彼女達の待遇はよかったか悪かったか

   この部分が朝日にとっての「本質」。これはまだ白旗をあげてないので未決着。

 つまり昨日からこの問題は「日本軍戦時売春婦待遇問題」に変わったのだ。

そして、そもそも2)は、1)がどうも胡散臭い話らしいと見るや、朝日がへどもどと「だって『広義の強制性』があったじゃん!」などと涙目で食い下がった屁理屈にすぎないのだ。(要するに論点のすり替え

大体、21世紀の今に至っても「戦場の性」をどうするか?どうあるべきかという問題に決着はついていない。

読売社説で書いていたが、「強制連行があったかなかったかが『慰安婦問題本質」というのは、まさしくその通り。

なぜか?

2)は日本軍に固有の話ではなく、すべての国の軍隊過去から21世紀現在に至るまでが未だに解けていない問題からだ。

現代でも解けていない問題時間を遡って、「日本軍戦時売春婦待遇は良かった・悪かった」などという議論に意味はあるか?いや、ない。つまり2)は最初から意味のない議論なのだ

まり

ところで、2) = 無意味。そして今回、朝日は1)がデマだと認めた。

そうするとこうなる。

今後は、「慰安婦問題ではなく、「戦時売春婦待遇問題」とよぶべき。

そして議論をまともに進めるにはまず「戦時売春婦」の待遇がどうあるべきか議論する必要がある。給与の水準は?外出の機会は保証されているかコンドーム費用負担は客か?本人か?業者か?性病検査の頻度はどのくらいであるべきか?行儀の悪い客を「出禁」にする段取りは適正か?等々。

俺はこの手のことに詳しくないので、こうした議論は無理だが、vanacoralって人は詳しいのだろう。これだけ自信満々に書くということは。

せいぜい、頑張ってくれたまえ。

2014-08-06

朝日が「慰安婦」は「売春婦」だと認めた。これからは「戦時売春婦」と言おう。

朝日はまだ「慰安婦問題本質 直視を」などと屁理屈をこねているが、

http://www.asahi.com/articles/ASG7X6753G7XUTIL053.html

とにもかくにも昨日で議論のポイントは大きく変わった。

一昨日まで:

1) 奴隷狩りのような「慰安婦徴発があったか、それとも彼女達は売春婦だったか? 

2) 彼女達の待遇はよかったか悪かったか

昨日から

1) 奴隷狩りのような「慰安婦徴発があったか、それとも彼女達は売春婦だったか? 

  彼女達は売春婦だった。←朝日新聞お墨付き。決着

2) 彼女達の待遇はよかったか悪かったか

  この部分が朝日にとっての「本質」。これはまだ白旗をあげてないので未決着。

まり昨日からこの問題は「日本軍戦時売春婦待遇問題」に変わったのだ。

もはや「じゅーぐんいあんふ」などという曖昧キーワードはもう不要なのだ

http://anond.hatelabo.jp/20140805062432

もし周囲の環境によっては未然に防げたのだとしたら、何ができたのか、何をすべきだったのかを考えないといけなくなってくる。それは自分が行動を変えなければいけないような気がしてとっても居心地が悪くなることだ。そんなことには耐えられない。みんな気持ちよく毎日を生きたいのだ。

から、生まれつきおかしかったと信じたい。生まれつきなら、自分が何をしても無駄だろうから自分責任はない。自分の行動を変える必要もない。しか自分は正常な側、相手は異常な側にいて、その間には絶対に越えられない溝がある。いくら石を投げつけたって自分安全だ。

から、異常な事件が起こるとみんな、決定的に自分犯人を隔てる、人の手を超えて変えられない何かを探す事に必死になる。

最近は、とても便利な道具ができた。発達障害と言うやつだ。今なら子供のうちから療育をほどこすため、スクリーニングでどんどんあぶり出されるようになっているから分かりやすい。これは実に申し分なく越えられない溝の役目を果たしてくれる。正常者と異常者の割合もちょうどよい具合で、誰でも身近に一人は発達障害者を知っている。「ああ、ああいう…」と実感もできる。「あの子も何かしでかすかも…怖いなぁ…」と、事件当事者感覚を楽しむこともできる。何より、そいつが異常であり、自分達とは決定的に違う存在だということは、お医者様によるお墨付きだ。だから自分がその相手を犯罪者予備軍として見ることは、謂れのない偏見とは違う。医学自分の正しさを担保してくれる。

から堂々と発達障害者を警戒しよう。仲間たちに注意を呼び掛けよう。あの子もきっと、おかしなことをするよと。仲間に入れないようにしよう。距離をとろう。安全のために。そうしたらきっと、いつかその子は暴発し、警戒を呼び掛けたあなたの正しさが証明されることになる。

2014-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20140804133449

そんなもん一々指導しないよ。

3時間待ち5分診療日本産科でそんな暇あるわけないでしょ。

聞けば飲むなっつーだろうけど。下手に言ったら「お医者様のお墨付き!」と考えて有り得ない大量摂取する馬鹿結構いるしさ。

2014-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20140724202622

から課税されてる

まり国家お墨付きで購入してるわけだ

そこで話は終わりじゃねえの

2014-07-20

差別主義者のリスト

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050087-yom-sci

から差別主義者のidを列挙するよ!

id:sonickhedge

こんなレベル調査で「関連なし」なんて結論付けて喜んでるのはニセ科学の側だぜ。相変わらず頭悪いな。

能見アンケート10万人規模なので、今回の1万人規模の調査レベルが低いと言いたいのだろうか。

しかし、母集団が偏りまくり10万人と、ランダムな1万人では、後者の方が質の高い調査ができるのは確定的に明らか。

id:tsubo1 tsubo1

非科学的と知っててもハイハイ、と低学歴たちの会話に付き合う程度の社交性は必要ですよ、皆さん。

id:tramega

知ってるけど…けどさぁ、かたくなに否定する人はシャレが通じないんだろうなと感じる。

id:elephantskinhead

押し付けるつもりはないけど、話のネタで合わせるくらいはしてほしいとは思う。

いじめているつもりはなかった。遊びの延長だった。(なので遊びに付き合うべき)」という主張の皆様。

id:lottalovebiz

「○○ってA型でしょ!?」「血液型には科学的根拠なんてないよ!」「あ、うん…(いや、ただの話のタネなんだけどなぁ…)」

「lottalovebizってゲイでしょ!?」「(何がしかの反論・抗議)」「あ、うん…(いや、ただの話のタネなんだけどなぁ…)」

id:ustam

「関連なし」は言い切れないよね。「関連があると認められない」とするのが科学アプローチとしては妥当ではないだろうか。今後、何らかの観点から性格差異が認められる可能性がゼロではないし。

どうしても、血液型占い科学お墨付きが欲しい(少なくとも否定されたくない)らしい。

しかし、そこまで厳密に調べなければ見つからないような微小な性格差異をもって「●型は▲▲な性格」と決めつけることに、科学的な妥当性は全くない。

追加するかも

2014-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20140713141004

から、じゃあ聞くが、そのノートPC紛失事件とき

Pマークを取得している実績がどういう風に役に立ったんだ?

お前は何か勘違いしているようだが

Pマークあくまでも

Pマークを掲げている企業となら安心してお取引できます

という「お墨付き」を与える看板屋さんだぞ?

社員個人情報を守らせるためのコンサルタントじゃないんだ。

Pマークを取得するために社内モラルが向上するのは

あくまでも副次的効果なんだよ。

2014-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20140711195640

質問した増田です。お答えどうもありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20140711195043

↑こっちの人もありがとう

そういう人が来たら、とりあえず質問形式を念頭に置いてやってみます

 

なお、話しかける方としてはプライドを損ねるつもりなど毛頭なく、むしろあなたの追認を期待しているわけなので、

 

「ほほう、見れば分かることに敢えて余のお墨付きが欲しいと申すか。苦しゅうない、認めてつかわす」

 ↓

(短縮)

 ↓

「そうだね」

 

くらい鷹揚に構えていただければ、増田犬めは幸せにござります。わんわん。

2014-06-11

これくらい条件が厳しければいいだろう

年収1000万円以上が対象労働時間規制撤廃―甘利再生

甘利明経済再生相は10日、産業競争力会議後の記者会見で、政府が導入を決めた労働時間規制を撤廃する新しい労働時間制度について、年収1000万円以上を対象にする方針を明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00000149-jij-pol

ちょっと前の案に出ていた「幹部候補」のようなあいまい要件や「年収500万以上」のような多くの労働者が該当するような要件では飲食をはじめとするブラック企業悪用されて、労働者酷使お墨付きを与えるだけだったからな。

1000万円っていう明確で数が少ない(※1)、条件なら悪用される心配も少ないだろう。

※1:元記事によると、

国税庁統計によると、年収1000万円以上の労働者が全体に占める割合は3.8%。

らしいし。

2014-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20140608004002

日本左翼の頭のなかでは、韓国人に「臭い」といえば差別だが、ネット日本人に「臭い」という事は差別ではないらしい。

ならば、今後は部落民などに「臭い」と言っても差別ではないということだ。人権煩い(はずの)日本左翼お墨付きなので、皆さんも大いにこの言葉を使おうではないか。

2014-05-27

安易ADHD子供に告知するな

どんなときにどうすればいいか、指導を親から行うにしろ学校に伝えるにしろ、本人に告知する必要は必ずしもないと思うし、であれば告知は安易に行うべきではない。

多感な時期の子供の「自分特別なのだ」という願望に(マイナス方向にではあるが)お墨付きを与えてしまう。まして知能検査の結果が下手に良かったりした場合特に注意が必要だ。自分ギフテッドでありうまくいかないのはその特性理解のない社会のせいである…という心地よい幻想に絡めとられ、抜け出せないまま、人生若い時期を浪費してしまうのはあまりに勿体なく、そして取り返しがつかない。

こじらせてしまった人々のサンプルは、twitter検索すればいくらでも見ることができる。

発達障害について調べていると、時々彼らの自己紹介ツイートを目にするが、見かけるだに溜め息がでる。

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513030134

どうかねー、「こういうやり方なら許可」って一方的に出版社提示しても

法的にそれに従わなきゃならん理由もないし、そもそも言論のための引用は相当保護されてるからなぁ。

発売日にアップする人間お墨付き差し上げちゃう結果になるリスク考えると

とりあえずグレーで放置しておいたほうが出版社は得なんじゃねーかな。

もし仮に争うにしても、「言論」に目線シフトしてる美味しんぼの件で争うのは

まり得ではない気がする。むしろ、単なる著作権侵害事案で争って、その際にガイドライン作った方が

出版社有利に進められそう。

2014-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20140402153629

これ男女逆にしても成り立つんだよね。ソース自分


自分は髪も服も気取らないラフな格好で、清潔感サイズ感はキープと、敢えて書くまでもない基本を押さえつつ、その上で専門家お墨付きの「似合う色」でまとめているだけ。

興味ある奴は「パーソナルカラー」でググれ。


そんで別にモテたいわけじゃなく、そこそこ以上の雰囲気フツメンになればいいくらいにしか思ってないのに、どういうわけかコミュ障入っていて、普段の格好も最悪な女にやたらモテる

いや別に変な女は嫌いじゃないんだわ。むしろ色々話が合うところもあって面白く感じたりするからな。

でもどうしてあいつらは姿格好までおかしいのか。服装の乱れは心の乱れってやつ?勘弁してくれよ。

酷いのになると目だけじゃなく鼻に来る。ここはアキバのオタショップか。

「見た目は割と今風できちんとしてるけど変わった性格の女」は2次元か、3次元でも月9(死語?)の中にしかいないみたいだ。

ともかくお前のその身なりじゃ、キメキメコーデ()も全く期待できないだろうから間違ってもデートには誘わねえ。

てかこっちがデートに誘うか思案する前から本気モードで来るな。物事には順序があるだろーが。

「なんか話も合ってるみたいだし、すぐ馴染んじゃったね」とか周囲に言われる程度に仲良くなるのを飛び越して、お前のその態度はギャラリー全員から気があることバレバレなんだが?

そういう羞恥心も吹っ飛ぶほど頭が瞬間湯沸かし器なのか、或いは「このあと滅茶苦茶セッk(ry」に何か特別妄想を抱いているのか知らないが、それが純粋で可愛らしいのは中学生までだから

おい、なに隣にちゃっかり座ってんだよ!それで普通の男みたいに声を荒げないからって調子乗ってんじゃねーぞ。


幸い、周囲に「つきまとわれてる」と言って味方を付けることでそういう手合いは撃退できてるが。

2014-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20140303014637

「複製」というのがコインの複製なら、「誰から誰に幾ら渡した」という記録を皆が持っているので嘘がつけないようになってる。この記録自体改竄できないような「お墨付き」を与えるのが「採掘」と言われている計算。もちろん理論上は、勝手な記録を自分で作って自分お墨付きを与えてそれを世界にばらまけばコイン自分のものにできるけれど、「お墨付き」を与えるのに膨大な計算必要で、世界中ビットコイン利用者が正常な記録に対する計算をやっているので、それよりも速く計算するだけのコンピュータを持ってないと出し抜けない。

「複製」というのが、ビットコインと同じ仕組みを使った、別の独自の仮想通貨(ビットコインと直接のやりとりはできない)を作る、ということならできるし、既にある。プログラムは公開されてるんだから誰でも作れる。でも、通貨っていうのは皆がそれを通貨だと認めてくれないと使えないわけで、既に利用者がたくさんいるビットコインと、ぽっと出てきたコピーシステムのどっちを使いたいかって話になるわな。ビットコインシステムに何か大きな改良を加えたシステムが出てきて、皆そっちがいいと思ったら乗り換えが起きるかもしれないけれど。

2014-03-02

ネトウヨという「危険

田母神俊雄氏は、都知事選選挙演説をする時に、日本国旗を挙げることを遠慮するよう支援者たちに要請していたと言う。その理由は、「ノンポリが引いてしまうからである

現在日本では、嫌韓本が流行し、「そこまで言って委員会」が高視聴率を誇っている。ほとんど毎日のように危険排外主義をひめた言葉議員首長、それどころか首相からも発せられている。

はいえ、多くの一般市民はいまだなお、そうした言説を「危険もの」として受け止めている。

戦後レジームからの脱却」や「日本を、取り戻す」ことを大義に掲げ、憲法改正を強行しようとする人びとは「危険」であり、

歴史修正主義排外主義と手をつなぎ、強者論理を押し通そうとするネトウヨ勢力は客観的に見て「危険である

・・・ところで、若者たちにとって「危険」ほど魅力的なものはない。

危険」なことをすれば少なから社会からレスポンスもあるのであって、「現実に参加している」という確かな手応えを感じることができる。

デモヘイトスピーチをすれば多くの知識人がそれを非難するだろう。しかしそれは彼らにとって逆説的な承認であるのだ。

原発デモ場合とは異なり、彼らにとってヘイトスピーチで叫んだことが「実現」する必要はない。

話題にしてもらえること──たとえそれが批判や非難であっても──そのこと自体が彼らにとって「勝利」であったのではなかろうか・・・

自分の発言が、いかなる形であれ、社会を動かしていると実感できることが「勝利」なのである

さて、それでは「サヨク」と呼ばれる人々の方を振り返ってみよう。

共産党社会党は「憲法九条」を頑なに守ることを掲げている。

2月26日におこなわれた「参議院憲法審査会」で共産党は「憲法審査会の開会そのものに反対を表明」した。

私はその意見に賛成するものであるしかし、こうした現状維持を肯定する言説ほど「危険」でないことはない(実質はともかく少なくとも見た目においては)。

それは名だたる知識人たちお墨付きの選択でもある。少なくとも護憲を叫ぶことだけでは「危険」扱いをされることは少ないだろうし、話題になることもあるまい。

しか共産党が「危険」だと考える風潮もいまだに根強い。とはいえ、それは「死んだ危険」ではないだろうか?

共産党においては、個人より前に組織があるのであって、古い組織のもつ強固な「危険」を多くの人びとは見出す。

端的にそれは「魅力的な危険」ではない。それにそもそも主張が道学者的だ。

私たちネトウヨに対抗して「魅力的な危険」を作るべきなのだろうか? その結論が短絡的すぎることは承知している。

というか、正直なところ、私はどうすればいいのか途方にくれているのだ。

2014-01-21

わたしがボードゲームを好む人を嫌う人を嫌いな理由

わたしがボードゲームを好む人を嫌う人を嫌いな理由

趣味ボードゲームです」という人を貶す人が苦手だ。

ボードゲーム自体は好き。完全情報、不完全情報わずに、人と頭脳で対戦することは非常に楽しいと感じる人でもだ。

 

インスト好きを嫌がる人が嫌い

たいていのボードゲーム説明書の文量が多い。

またその説明書ものによってはかなりいい加減だったりもする。

そしてデジタルゲームと違ってそれらがきちんと頭に入ってないとゲーム進行が止まったりする。

説明書コピーだけ与えられて突き放されるのと、経験者がどのようなゲームか説明するのと、どちらのほうが安心感があるだろうか?

 

勝ち負けにこだわらないのを嫌がる人が嫌い・・・というわけではない

大多数が勝ち負けにこだわらない人だろう。

その人たちはゲーム雰囲気駆け引きを重視している人だろう。

ゲーム内の事故に対して何か言い合うというのも決してつまらなくはない。

一人だけ逃げ遅れて「あいつ、無茶しやがって。」と言ったりとかね。

 

また、ボードゲームはそのほとんどが運ゲーの要素が高めである

そして、これまた大多数が運の制御や把握(いかさまと言う意味ではなく確率戦略的変動や確率分析した上での状況判断)ができない。

ゆえに運ゲーから必死になって勝ちを目指すのは・・・という思考に走りがちなのだろう。

 

私はガチよりなので一応勝ち負けにはこだわる。

ただ、極端なプレイング(特に3人以上の対戦において戦略研究目的でもなく最初から勝ちを放棄し妨害のみに徹する)は許容できない。

 

多種多様ゲームを知りたがる人が嫌いな人が嫌い

残念ながらボードゲームを買うというのは甘いものではない。

PCゲームならAmazonやらSteamなどで何回かクリックすればほぼ確実に買える。

ボードゲームは本を買うよりも大変である

初版が全世界で数万。

最悪の場合、この初版しか作られない可能性もある。

ボードゲームを遊ぶ人口は本を手に取る人口より少ないが、数万と言う数は決して多くはない。

さら中古市場もないに等しいレベルである

賞は取れなかったが隠れた名作なようだから買ってみよう・・・と思っても、もうすでにお店に並んでいないことなどざらな世界なのだ

ゆえにそういうのを許さない人たちは山のようにゲームを買う。

そのような買う人を批判するのは遠まわしで無意味無知業界批判だろう。

 

自分で作るようになる人が嫌いという人が嫌い・・・というわけではないが

おそらくそれは『駄作が比較的多い日本ボードゲーム同人界隈が嫌い』というべきなのに『自分で作るようになる人が嫌い』と勘違いしているのではなかろうか?

残念ながら日本製商業同人オリジナルコピーわず、駄作が多いと思う。

(正しくは海外製の翻訳版は、翻訳担当利益出ると踏んだというお墨付き&先述の買いまくる人が人柱になってくれたりもするため安心

ノウハウが足りない、テストプレイ煮詰まっていなかった、製作者の誰かが○○○というカード愛しすぎてしまった、とかいろいろ原因があると思われる。

特に街コロ+のマグロ漁船とかマグロ漁船とかマグロ漁船とか。

とりあえず日本製は買うな、地雷率が高い。

(というか同人はゴロサークルである、というか私自身がゴロサークルとは知らずに在籍していた事実がある)

ついでに日本企業翻訳してない物は買うな、地雷率が高い。

 

で話は変わるが、たいていのゲーム(それがオリジナルのものであっても)はゲームバランスがあんまりだったりする。

アグリコラ職業ランダムは有名な超運ゲーである

ゆえにドラフトして運を丸くしようという試みが普通に行われる。

ローカルルール・調整が簡単に行えるところがボードゲームのいいところだと思う。

そういう面はゲームが悪いのであって人は悪くないので、批判しないでいただきたい。

 

「あれ?これって何かに似てる」という人を批判する人が嫌い

「人に教えたい」「自分もなんでも知りたい」「所持したい」「自分も作りたい」

そういう『毎日毎日インターネットにかじりつく知識欲に駆られた人』を批判するだけの人

この増田を読んでる君みたいな『文は読むけど考えない』人が僕は嫌いだよ。

外に出なよ。

2014-01-15

高齢未婚女性社会的に恥ずかしい存在である

アニメの人気声優結婚したという話題と

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaplog.jp/asumibiyori/archive/417

それをうらやましがる別のアニメの人気声優という話題

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/whitesincerely/status/423119236051906560

はてなブックマーカーたちのお墨付きも頂けたことだしこれからは高齢未婚女性を見つけたら指を差して笑っていこうと思う

2013-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20131223185744

どうせなら、これやっても命に別状ないんだろ?って勘違いするアホに警告してもらいたいんだよね。

お墨付きを与えるだけの番組になってるんだよ。

ホントの衝撃を目にしてないから、高速道路自転車投げ込めるんだよ。きっと。

2013-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20131030125237

論理じゃなく、宗教としての主張という意味で納得できる意見

 

自分は、もともと宗教ってのはより幸せに生きるための方法って面があって、

それに説得力を与えるために唯一神が利用されてるのだと思っている。

この生き方はYさんのお墨付きです。というときに、Yさんの能力は高いほど

それに説得力が出るって理由で、Yさんは全知全能に祭り上げられてしまっているわけだ。

2013-09-09

オリンピック東京に決まった理由が解ったわ・・



931 ソーゾー君 [] 2013/09/09(月) 13:17:18 ID:eA.Bp6WU Be:

なるほど・・東京に決まった理由が解ったわ・・

お前の警告も当然当たってるけどメインがはっきり解らんかった。

強権発動で日本国民権利剥奪、移民政策推進等はアホでも解る。

メインは原発だな・・オリンピック委員会が懸念してたよな?

当然、茶番だよ?汚水とか土壌汚染大丈夫なの?とネタフリして

「対策はしてもう安全です!確認してください。」と言うわけだ・・

で・・委員会が「問題ないですねwこれで安心して開催できますねw」とお墨付きを与えるわけだ・・

世の中のアホ共はこの茶番を信用する・・アホの懐疑もな・・











雑談

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-09-01

地方自治体個人情報を任せられるのか

武雄市図書館が貸し出しカードにTカードを利用し、ポイントを付与する――。この件の発表以降、書籍図書館の団体や、セキュリティ専門家から厳しい指摘が数多く寄せられている。

図書館で本を借りると、Tポイントと引き換えに利用履歴がCCCに蓄積されるなんてけしからん」……その気持ちが私には理解できない。

武雄市の樋渡市長は「貸出情報個人情報には当たらないというのは僕の持論」と説明しているし、図書館読書事実、利用事実秘密を守ることを定めている、図書館の自由に関する宣言も「一般社会には何ら法規性はない」とブログ等で述べている。

武雄市個人情報CCCに渡している」とは、いわれなき批判だ。本件は「個人情報に関する理解が社会根付いていない」という現実を明らかにした。

武雄市CCC提供しているデータは、Tカード番号、図書館の利用年月日、時刻、ポイント数だ。これらは個人を特定できる情報ではない。

武雄市図書館ではTカード番号を図書館カード番号としても利用しているが、Tカード番号は武雄市図書館及びCCCの外には出ないから、図書館利用者の特定はできない。

自分が関わったデータ」に過敏な人たち



ここまで対策をしても、市民に「自分データを売られたようで気持ち悪い」と思わせてしまった。これはもう理屈ではなく感情であり、武雄市CCCとして予想外の反応だろう。その部分で、いわれなき批判を受けた武雄市CCCは気の毒であるしかし、消費者の心理を見誤った結果とも言える。

個人情報保護法の制定後も情報漏えい事件があったので、消費者のなかには「自分が関わるデータ」に過敏な人々が多い。個人情報ではないデータであっても「自分が関わったデータ」を勝手に使われたくないのだ。

7月9日の発表によると、武雄市図書館歴史資料館の3ヶ月間の来館者数が一昨年の1年間分にあたる26万人を突破したという。

併設されているスターバックス書店CD/DVDレンタルへの来店者を含めての延べ26万人だから、本来の図書館の利用者数はもっと少ない。

そもそも武雄市人口は約50000人と、古いExcelでも扱える規模の人数である

また、周囲は顔見知りばかりで、プライバシーなどそもそも存在しない。

図書館の利用事実はおろか、今日スーパーでの買い物や、子供の成績まで、瞬時に情報を入手できるのである

そんな環境でわざわざビッグデータ活用して個人を特定する理由が見つからない。

地方自治体安心して個人情報を任せられるか



武雄市図書館CCCTポイント騒動は、ビッグデータビジネスとする企業も注目したことだろう。一方で「個人情報管理に自信があるから同じ轍は踏まない」と考えた自治体もあったはずだ。

個人が関わるデータを集積したビッグデータを扱う企業が、個人情報に過敏な人々に理解を求める方法はある。その企業個人情報について正しい見識を持ち、安心してデータを渡せる存在になることだ。その具体的な取り組みのひとつとして、「プライバシーマークPマーク)」がある。

Tポイントを運営するCCCはすでにプライバシーマークを取得している。

自治体Pマーク取得はゼロ



しかし、JIPDECが公開している「プライバシーマーク付与事業者一覧」の中に、武雄市どころか地方自治体ひとつもない。

それもそのはず、武雄市自治体であるため、プライバシーマーク認証対象ではないのである

仮に武雄市プライバシーマークを取得すれば、日本初のプライバシーマーク取得自治体としてアピールできるが、それもむずかしそうだ。

だが、どんなお墨付きがついたところで、実態が伴っていなければ、結局はただのマークである

そこで、市民の信頼を確固たるものにするために、武雄市には、武雄市図書館の給水機の水でモンドセレクション特別金賞受賞を目指してほしい。

ペットボトルにつめた水道水で、モンドセレクションを受賞している自治体は数多くある。

しかし、図書館の給水機から飲める水でのモンドセレクション受賞はまだないため、武雄市図書館は、再び自治体初としてアピールでき、もてはやされることであろう。

武雄市には、引き続き他の自治体ロールモデルとなってもらいたい。

2013-08-27

みんなの家庭の医学がひどい、ケンミンショーなんて目じゃない

鹿児島女性は尿漏れが少ない!

女性は議を言うな(文句を言うな)」という言葉があり

女性家事をすべて任されるから鍛えられる、という男尊女卑的な風潮がさも健康に良い事で

天皇陛下前立腺がん手術チームだった医師お墨付き!と言わんばかりに映像にまとめられる

結論、坂道が多いから歩くことで骨盤底筋が鍛えられました

・・・ハァ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん