「winny」を含む日記 RSS

はてなキーワード: winnyとは

2023-05-07

IT技術社会に与える影響って実はそこまで大きくなくない?

最近、chatGPTとかStableDiffusionとかAI技術話題だけど、こういったIT技術社会に与える影響ってどのくらいなんだろう?

個人的にははてなネットで騒がれてるほどインパクトはなくて、世の中がちょっと便利になるくらい。


これまでを振り返ると、


2000年ごろ:P2P/ブロードバンド

NapsterWinMXWinnyなどのP2P技術が登場し、ブロードバンド環境が整ってきて、音楽映画は(当然違法だけど)オンライン簡単に手に入るようになった。

TVニュースで「宇多田ヒカル新曲を発表」と聞き、Winny検索したらものの5分でダウンロードできた時には、これは時代が変わるって興奮したことを覚えてる(怖くなって後からCD購入した)。

1~2年もすればCD/DVDなんかなくなるし、レンタルCD/DVDなんて消え去るだろうって思った。

その後、サブスクサービスは発展したけど、20年以上経った今でも残ってるし、いつCDとかの物理メディアはなくなるんだ?


2007年ごろ:iPhone

iPhoneが発売され、スマホタブレットが急速に普及した。

ガラケーと違ってめちゃくちゃかっこよかったし、これはから個人が高機能デバイスを持ち歩く時代だ、

そのうちメガネ型どころかコンタクト型とかのウェアラブル端末が登場して、常に情報を取り込みながら生活していくんだって思ってた。

実際はiPhoneカメラが増えたぐらい、Appleウォッチもまぁ健康管理ができて便利なんじゃねぐらいの印象。

いつになったら俺の目を盗むやつが現れるんだよ?


2015年ごろ:仮想通貨

Bitcoin話題になり、ブロックチェーン技術による仮想通貨がいろいろ登場してきた。

信用の原理を聞いたときは、これは金本位制から続く国や中央銀行貨幣による支配構造が一変するぞってドキドキした。

でもその後は、普及というか投機対象になってFXとか好きな人が上がり下がりを騒いでるだけになってしまった。

結局、国っていう巨大な信用構造から離れることはできないん?


2023年:AI

chatGPTが登場し、AIブームが起きた(逆か、AIブームが起きてchatGPTが登場したのか)。

ふーん、AIブームとか何回目だよ、人工無能と何が違うんだよと思って使ってみたらびっくり、日本語でもめちゃくちゃ自然に話す。

しかも、チューリングテストクリアするどころか、3.5の時点で自分より頭よさそう(フォークト=カンプ検査なら見分けられるだろうか)。


ただ、この自然言語処理技術代表される今回のAI技術ってどこまで社会を変えるんだろう?

パーソナライズされたAIをみんなが使うようになって、ビジネス教育現場での超優秀な部下・パートナー教師になる、

寂しい独り者やボケてきたジジババたちの話し相手にはなるんじゃないかと思う(肩にインコを乗せるようになる)。


でも、弁護士裁判官とかの士業、医者救急隊員とか命に係わる仕事、果ては政治家を置き換えるようにはならないんだろうか?

MAGIシステムよろしく国会AI法案の良否を判断させたり、身体性を獲得したAI選挙カー選挙活動して当選国会議会に登庁する日は来るんだろうか?


なんか毎回、期待したドラマティックな変化は起きなくて、緩やかに変容していくだけなんよね

2023-05-03

AIだけど、政治に直接学問が介入してるヤバい例だよな。

学者が、めちゃくちゃ発言力を持ってるし、それを唯唯諾諾と、政治が聞いてる。

Winny事件のようなことはあってはならない」みたいなこと言ってる。

Winnyって、あれ悲劇ヒーローだったっけ? と思う。

ぜんぜん違うだろう。逮捕ダメだがWinny使用者全然ダメだった。

Winny有効活用できたとかなんとか。どうやってあれを有効活用できるのかがわからない。

2023-04-30

anond:20230430143831

岡崎図書館の話とWinnyの話は構成が違う

あれは被害を受けた(と勘違いした)図書館被害届を出したケースだ

実態としてのクロールも「1秒に1アクセス」はしていたわけで

技術的には真っ白、というかこれで落ちるシステムを公開するな、という話だが)

暴力事件だと被害届が出され、結果としてその実態はなかったが逮捕された、というケースと変わらん

問題はあるかもしれないが、被害届を出された主体


Winnyの話は、犯罪主体別に居た

当人もそれで検挙しようとしたが、アップロード実態がなく著作権侵害では検挙できなかった

そのために「幇助」を適用してまで逮捕した

こちらは逮捕者が出たWinMXの後継として

自身ダウンロード板交流を図り匿名性を高めたものを「待ってろ」と作ってやった形

これを包丁に例えるのは無理がある

検察幇助としようとした根拠には

「運び屋を捕まえることはできるけど、法的な責任はそれほど問えない可能性があるってことです。

 そして、運び屋と違い、警察簡単に車止めて中身を見られない状況なわけです」

個人的意見ですけど、P2P技術が出てきたことで著作権などの従来の概念が既に崩れはじめている時代突入しているのだと思います

 お上圧力規制するというのも一つの手ですが、技術的に可能であれば誰かがこの壁に穴あけてしまって後ろに戻れなくなるはず。

 最終的には崩れるだけで、将来的には今とは別の著作権概念必要になると思います

 どうせ戻れないのなら押してしまってもいいっかなって所もありますね」

みたいなことを本人が書き込んで居た事もある

裁判では「その意図はなかった」と主張された

地裁有罪になるも、その後無罪

この裁判で示されたのは

この程度の目的ツールを作っても、それは罪に問えないという事

明らかにダウンロード板の住人向けに逮捕者が出たWinMXの後継として作ったソフトでも

そこにポエム交換の余地があるのなら、それは価値中立であると言う事

ITが絡むとハック無罪脳になる反社多すぎね?

Winnyは“暗号の使い方”がおかしかった 通信解析でわかった鍵交換・ファイル交換の挙動

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/logmi.jp/tech/articles/328573

考えてほしいんだけどさ

例えば「合法ドラッグ」とかで逮捕者が出たら

日本おしまいだの、警察の横暴だの言うのかね?

悪徳行為だがその時点で合法行為全般に対して

【等しく】

検挙は誤りだ

逮捕人権侵害

日本司法は狂ってるって言うのかね?

IT系だけ、明らかにほかと比べて、悪意や悪徳への評価が甘い


で、面白いのは、こういうヤカラに限って

自分のことを公平で公正だと思ってる



ハック無罪系のヤカラ見ると

【てめぇが被害を被った話でもお前はその聖人面を続けるんだよな?】

しか思えん

anond:20230429195942

違法ダウンロードブームを牽引した雑誌ネットランナー』(ソフトバンクパブリッシング社)の2003年7月号で津田氏は、「注目度ナンバーワンファイル共有ソフトWinny2完全解説 コピれないCDをコピれ! 会社セキュリティ突破して隠密メールを受信しよう! 悪ふざけでは済まされない凶悪いたずら大全集!」などと銘打った特集編集記事執筆に参加している。

また、 2003年には著作権物の違法流通に用いられたWinMXについて、その使い方を解説した「だからWinMXはやめられない」を自らの名義で上梓している。

まぁ、あの時はまだダウンロード違法じゃなかったしWinnyも、適法に使うことが難しいというだけで、違法ツールではないか

ちょっとこの煽りは行き過ぎだけども

時代築いた論客Winny映画神格化され始めてる47氏の話をしてほしいよね

https://twitter.com/tsuda/status/19669575876

応当人も自覚はあるみたいだから

きちんと当時の界隈(煽った自分を含め)を断罪しながら

「それでも逮捕は間違ってる」に一点突破した綺麗事が聞けそう

2023-04-29

anond:20230429193626

証言内容が信用に値するかどうかじゃなくて

左翼文化人面してる人をぶっこぬきライターとして漂白されたWinnyの話で呼ぶのが面白そうだから

anond:20230429184448

そんなことは聞いてないよ

WinnyP2Pツールで、たまたま違法ファイル交換に使われただけだ、みたいな漂白に対してさ

戦車は、たまたま人の殺傷にも使われただけだ、みたいな話への感想を聞きたいのさ

Winny がまたぞろ漂白されようとしてる

つかさ

Google Street View」のEvilさと

Winny」のEvilさは違うべ


そういうのを、「アタラシイコトヲハジメレナクナル」とかいってごっちゃにするなよ


Google Street View」は車道から撮影したものを公開するというもの

公開当時は賛否両論あって意見がかわされたが

いうて「車道からは見えるもの」が公開されたに過ぎない

クレームに対しても、きちんとモザイクを入れる等の対応を表明し行った


翻って47氏ってダウソ板での呼称だぞ

ダウソ板はポエムの交換場所とでも言うつもりか?

そこで、作ってやる、待ってろ、と言って作られたソフト

Google Street View」みたいな「事業としての挑戦」と比べられるのおかしいだろ

しか

WinMX の次だからWinnyなんであって

新規性もナニもあったもんじゃないやつだぞ

擁護する奴は、界隈の悪意性を漂白して、幇助無理筋ってみんな言うが

界隈じゃ「やっぱり捕まったか」みたいな空気だったよ

使ってる界隈はそう思ってるのに、弁護士でもない第三者が、あれは価値中立ツールだったみたいにいうの、いっそ滑稽だよ

もし本当に価値中立ツールだったのなら

ネトラン特集まれ世間話題になった瞬間に

ジャンピング土下座して匿名性を剥奪する抑止ツール作ってないとおかし


47氏個人に思うところはないが

アレを引き合いに出して

から日本は~みたいな意見が出るたびに

きちんと語り継いでいかないといけないと思っている

2023-04-19

Winny擁護派の大半は実際にWinny違法ファイル共有してた過去あると思う

いくら擁護しても過去に悪いことしてたことには変わらんが

AIイラスト文化に関して雑感

Twitterを観察すると、そこそこ多くの人がAIイラスト生成に取り組んでいて驚く(専用アカウント作成している人が多い)。

最近では、「AI術師」や「AI呪文者」などと自称することが増えており、「描く」ではなく「生成」「出力」と表現する人も多い。

これには、謙遜的な意識があると同時に、「絵師」という呼称を避けて独自文化を築きたいという意図も感じられる。

(なんとなく違和感があるが、「絵師」という言葉が定着したように、AIイラスト文化も進むことでこの呼び方が定着するかもしれない)


AIイラスト一般的には否定的イメージがあるが、生成者同士のコミュニティでは当然そのような忌避感はない。手を出してなくても、技術進歩として肯定する人もいる。

この肯定側のポジティブ感情と、世間否定的イメージがどのように関わり合い、変化していくかは未知数に思える。

現在は大きな論争は起きていないが、生成側のモラル問題がある行動が増えると、Winnyのように邪悪存在とみなされる可能性がある。

もちろん、時が経つとデジタル作画3DCGのように受け入れられる可能性も高い。正直どうなるかは分からない。


なので、AIイラスト文化が良い方向に進むためには、世間忌避感を受け入れ、抑圧された状態を維持する方が、結果的モラルが生まれやすいとも思う。

「術者」「出力」という語句を用いるのは寧ろ良いことのような気がしている。


AIイラスト生成は、使い方によっては非常に危うい。

某所で「声優のような絵ができた」と実写調のイラストアップロードされていたが、プロンプトを確認すると声優名が記載されたloraが使用していた(恐らく、写真学習したものが配布されている)。

彼は無邪気にその絵をアップロードしたんだろうが、誰かに補足されてTwitterあたりで拡散されると、炎上してた可能性は十分にあった。

当然、そのようなloraを作成することや、使用すること自体問題とすべきとは思う。

2023-04-18

1950年代後半ぐらいに時代の断絶を感じて仕方ない

東京の空爆弾が降り注いで焼け野原になったのが1945年

新幹線とかが開通して最初東京五輪があった1964年

この間わずか19年。

から19年前といえばWinny逮捕されて千円札夏目漱石から野口英世に変わったぐらい。

わすがこれだけの時間焼け野原からここまで変わるなんて、

1950年代ぐらいに時代の断絶があったと感じずにはいられない。

2023-04-12

Winny金子勇ってなんで無罪になったの?

いや最高裁判決ケチつける訳じゃないんだが、

Winnyそもそも2ちゃんダウソ板とかい違法DL専門みたいな場所で、WinMXの後継的立ち位置で開発されてたと認識している。

しかしだとしたら包丁道路を作った人に殺人事故責任は無いという趣旨の抗弁が通るのがよく分からない。

金子氏の場合って、殺人鬼同士の集会で仲間に対して積極的人肉を削げる刃物を作ってあげて、人殺し感想聞いてより殺せるよう研ぎ澄ましたみたいな話じゃないの?

まり目的非合法である事が明白となり、少なくともほう助になるんじゃないのかと。

いや最高裁判決から明白ではなかったんだろうけど、最近Winny関連の話聞く度になんかその辺引っかかるんだよなぁ。

美化しすぎというか。

2023-04-01

まさかWinnyTRONポジション日本発の有望な技術だったのに不当な圧力によって潰された扱い)になるとは思わなかったな

AI利用者モラルは最底辺だけど、だからってWinny事件をなぞるのだけはやめて欲しいなぁ。

2023-03-22

anond:20230322145205

反面教師的な話なら

そっちも意味ないぞ

当時すでにBitTorrentとかは「特定目的」では使いづらくて

それで作られたのがWinnyだしな

Winny包丁?嘘つけよ

Ruby開発者まつもとゆきひろが語る、「Winny事件理不尽逮捕劇「プログラミングを奪われることほど残酷なことはない」

https://moviewalker.jp/news/article/1128767

ざっくり読んだ

読んだ感想は「なんだかなぁ」って感じ


このさ、なんていうかさ

例の逮捕劇を批判する文脈で出てくる

金子逮捕現場が委縮」って奴

ねぇよ

あの界隈を知ってる人間は、みんな「とうとう捕まったか」みたいなもんだったよ

明らかに著作権侵害してる場で、それをやり易くするツール提供して

ポエムを共有するツール

嘘つけよ


WinMXでの侵害行為を知ってなお、改善版をWinnyとして作った

mxの次だからそれぞれ一文字進めてny

当時すでにさして特異でも高度でもない技術について

匿名性に特化してツールつくりゃ、そりゃそうなるって末路が当時の日本の状況


あれ、例えばだけどさ

マスターツールでは匿名性なんかなく見え見えだった

マスターツールでは放流されたソフト駆逐できた

自分でも「知らずに」放流はしてしまっていた

とかなら、法律的なアレコレはともかく、民として擁護する方向もなくはなかったけど

実際には

IT研究者高木浩光は、金子本人が、自らファイル送信を一切行わなかったことを「本人の内心、どういうつもりでやっていたかということの傍証として効いてくる」と批判した。

高木Winnyについて合法目的では使用困難なツールであると主張しており、善用悪用もできる価値中立な道具ではないとする。

また、最高裁無罪判決が確定した後に金子が出演した生放送番組の中で「Winny適法に使ってくださいと皆さんに訴えかけたけれども、ではどうやったら適法に使えるのですか」と質問したところ、金子からの答えはなかったというエピソードを話した。

みたいな感じだから

これ、よく包丁に例えられるが

違うぞ?

善用悪用もできる価値中立な道具ではない」

なんで合法目的使用し辛いか

放流したものを消すことはできないし、どこまで届くかも制御できない

放流したら最後万民にばら撒かれるが、それがばら撒かれている事をWinny使用者は知れない

「知っていないと」ファイルアクセスできないが

「それを知れる」なら、そこで情報を告知すりゃいいだろ

けどこれらは、悪用を考えた場合、途端に効いてくる

放流したものは残り続け

世間が知らなければ秘匿と変わらず

落したい連中には「符丁」でやり取りできる

知らないマヌケにはファイル名をそれらしく作ったウイルスをばら撒ける

そういうツール




で、例によってブコメ香ばしい

ブコメ見てもわかるように日本人ってのはちょっとの過ちも許さない細かい人間があまりにも多い。 木を見て森を見ずって感じで全体で判断しないから、才能ある人間が引きずり降ろされる。

無罪確定してんのにこんだけグチグチ言う奴らが、普段日本はもうだめだとか言ってんだから笑わせる。お前等がだめにしてんだよ/新たな技術が旧来の法制度とぶつかるのは当たり前。変わるべきは上部構造である制度

プロダクトによって間接的に金銭的な被害が発生したとして、その制作者が逮捕される理由にはならないというのが主題なのでは…?

なんだかなぁ

2023-03-18

日本 winny= アメリカ youtube ではない

winny映画公開のおかげで、winny金子逮捕されてなかったら今ごろ日本youtubeみたいな世界的なサービスが生まれてたとか妄想言ってる奴がワンサカ湧いてるけど、

winnyyoutubeじゃないだろ。

日本 winny = アメリカ youtube ではなく、

日本 winny = アメリカ winMX napster

日本 ニコニコ動画 = アメリカ youtube だ。

winMX napsterアメリカでどちらも裁判起こされて負けて潰されている。(逮捕はされてないようだが。Napsterは買収されたりしてなんとか生き延びてるようだ)

winnyアメリカで開発してても訴えられて潰されていただろうに。

youtubeでも著作権侵害な使い方はされているが運営はコツコツ摘み穫る努力してるし、暴力系は禁止とか乳首出すなとか色々ルールを作って問題が起きないようにしてる。

最先端のOpenAIやStableDiffusionでもエロ暴力系の回答・生成はできないようにしてる。

アメリカ世界的なサービス最先端企業は、なんでも自由に開発して自由に公開しているわけではない。

訴訟されにくいライン社会的モラルを守りつつ、開発して世界を取ってる。

もし日本IT有名所のひ〇ゆ〇・ホリ〇モ〇・Winn〇〇子とか、その周りの冒頭のような妄想言ってる奴が

OpenAIやStableDiffusionを作ってたらエロ暴力系なんでもアリのまま公開して、後に逮捕裁判沙汰で潰されて、

日本司法バカばっかり」とか、「世界を取れないのは司法のせいだ」とか、言うんだろうな。

訴訟されにくいライン社会的モラルを守れないなら、winnyyoutubeにならない。なれない。

息子がレスバトルでGPT傭兵代わりに使っているらしい

GPT使おうとしたら息子のアカウントで入りっぱなしだったので息子の履歴を見てしまった。

私が「反論してください」と文頭に置き、「ここまで」と言った内容に対して、その文章反論をしてください。

反論の内容は論理的ものにしてください。

同時に相手の神経を逆撫でするような言葉も付け加えてください。

例えば私が「反論してください。「日本政府マスクを外すべきだと言っているんだから、まだ外してないやつは反社」。ここまで」と聞いた場合は、

日本政府見解あくまで「マスクの着用は個人意志に委ねる」というものであり、外すことを求めているものではありません。政府意思に反することをやるというのが反射であるというなら、強制的マスクを外すことを促している貴方こそが反社でしょう」

といった回答をしてください。

からまり、息子が無数のレスバをGPTに代行させているスレッドを見つけてしまった。

書き込みの内容から大まかな投稿場所類推してそこで検索をかけてみると、一言一句変わらない内容が見つかった。

息子の攻撃性が少しずつ増しているらしく、「書き込まれ相手がショックを受けて一生引きずるような内容を目指してください」といった要求もされている。

恐ろしいやつだ。

中身を見ると私が息子を叱ったときの内容も、多少の曲解を交えて書かれている。

そこにあった反論と同じものを息子から受けたような気もする。

恐ろしい。

これではもうどちらが「相手を操ってレスバを代行させている」のか分からないではないか

技術進歩に対しての問題をかみま見てしまった。

その昔、子供バタフライナイフを持ち歩いてないか警察がチェックして回った時代があるらしいが、そういった風潮が産まれるのも何となく分かってきた。

判断力がまだ完成していない人間が、過剰な力を持ち、その力に溺れる危険性とはこういうものか。

そういえば私の知り合いにも実家PCWINNYを使いまくりマンション通信網に負荷をかけて苦情が来たと親に怒られていたのがいたな。

簡単に使える強力な力は、それによって及ぼされるものに対しての想像力を及ぼなくさせる。

息子が使うGPTスレッドは、もはや言葉によって相手を如何にして呪い殺すかに意識が向いている。

レスバの中では相手挑発して個人情報を引き出せないかと画策する様子も見て取れる。

このままでは息子が他人人生破壊し、返す刃によって自分ダメージを受けかねない。

誘い込んだつもりで、自分こそが誘い込まれ個人情報を晒し粘着されたり、誹謗中傷の罪で訴えられる危険性もある。

危険だ。

というか、うちの息子でさえこんなことが出来るなら、もっと上手くやってる奴や下手なやり方をしているのもウジャウジャいるんだろうな。

人間の体と責任丸刈りしたAI同士のレス戦争がもう始まっているんだ。

その流れ玉でどれほど多くの人が傷つくのだろうか……恐ろしいねAIは。

こんな危険もの封印した方がいい。

チェルノブイリ石棺の中に全てのスーパーコンピューターも放り込んでしまえ。

2023-03-13

anond:20230310030041

しろネットの普及に倫理観が高まったからあれこれ言われてるんだろ、いつまで平成初期のオッサンでいるんだよ

winnyにギジュツガー擁護とか割れ厨と思われても仕方ないし、結局あの開発者違法性あるのを是としたただのデジタル万引き犯で終わってんだよ

本当に未来ある技術目指してたんなら合法性の努力怠らなきゃ良かっただけ、良い意味歴史の本に載ってたかもしれんのに目先の割れに目が眩んだ末路よ

そんでディープフェイ問題海外話題になってもう数年経つレベルなんだぞ、いつまで井の中の平成蛙でいるんだ

2023-03-10

winnyを振り返る映画なんて

言うほど見たいか

anond:20230310122602

Winnyとか懐かしいな。

当時厨房だったけど、担任Winny で生徒情報流出させてニュース載ったわ。

当時はなんでそんなもん入れてたのか意味不明だったけど、無料エロ動画たかったんやろな。

Winnyとかマジコンが撲滅できたのってすごい

2000年代違法ダウンロードが当たり前で、Winnyやらマジコンやらアングラサイト跋扈していた。

でも2010年代になると、法整備されて、結構な数が摘発されて、ほとんど潰せた。

こういうのって、業界団体警察検察とかが頑張ったんだなと思う(最近だったら漫画村もあったけど、結局完全に潰せたし)。

あと、音楽とかマンガもサブスクとか広告での収益構造を作り上げてるし、ゲームプラットフォームを作り上げて対策してる。

このへんの企業の地道な努力って本当にすごいよね。

失われた30年って言われて経済も停滞してるけど、これは数少ない進歩って評価したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん