「体重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体重とは

2024-11-08

健康食事と週5ジム全然体重減らなかったのに、朝はゆで卵だけ!晩は春雨スープだけ!みたいに雑に食事を減らしまくった瞬間にアホみたいに減った。

もう何も食べません。

健康食事と週5ジム全然体重減らなかったのに、朝はゆで卵だけ!晩は春雨スープだけ!みたいに雑に食事を減らしまくった瞬間にアホみたいに減った。

もう何も食べません。

2024-11-06

anond:20241106180044

体重67キロ、32歳、ニキビヅラ、もちろん体毛未処理で乳輪や口周りに毛が生えててもいい?ちなみに風呂キャン界隈

anond:20241105172314

普段全く運動しないどころかコロナ以降フルリモートで平日は一日100歩も歩かないヒョロガリだが、

つい先週、運動不足解消がてら陣馬山から高尾山縦走チャレンジして、休憩込6時間ほどで踏破出来た。

初の縦走で全身筋肉痛にはなったけど、めっちゃキツイって感じではなかったかな。

変に筋トレとかして体重が重い人よりは痩せてる方が登山は楽なのかもしれないね

anond:20241105172314

マジレスすると、どこの筋肉を鍛えているかによる。

PS. 子供体重が軽い。ご老体は『生き残り』と心得よ。

2024-11-04

anond:20241103143417

猫の体重は、最低でも20回は測定して平均値を求めたほうが良い。

測定値には必ず誤差があり、結果にばらつきは避けられない。

100gの違いを検出するには、最低でも、10g単位の精度で計測できる体重計でないと測れない。

anond:20241103143417

猫の体温は発熱反応によって維持されているのね。

細胞内のミトコンドリアにおける熱産生は、糖や脂肪を分解して最終的に二酸化炭素へ変換される。

二酸化炭素は呼気として排出されるので、生きている限り、体重は常に減少してゆくのだ。

anond:20241103143417

指摘されてる体重計の精度もそうだけど猫用カップの100gも怪しいのでは?

ルリドラゴンのルリをいじめるとか正気か?

あの角だけでも危険すぎて

あい騎馬戦かに混じれないよな

柔道とかレスリングとかもやったらあかんサッカーくらいでもどうかと思う

 

凄い頑丈で先尖った角が生えてるんだから

あれで突撃するだけで相手は大怪我するんだわ

しかも折ってもすぐ再生するような体質になってるし

 

あいう異常な強さや再生能力は多分全身の骨格にも現れてるし

それを支える筋力も増えてる可能性が高い

現にあんな角を支えてるのに背中や首が痛いとか疲れるとか言うことをルリは全く漏らしてないので

全く自覚しないうちに全身の骨格と筋力が動物並みかそれ以上に強くなってる

 

まりあの角に見合うぐらい強化された脊柱起立筋で牛みたいに突き上げるだけで

人間の胴や首や顔ぐらいならガツン!と穴が開く可能性が高い

それよりは優しく山羊みたいに体重のっけて振り下ろしのドカン!でも人類には耐えられないだろう

 

まだ未知数な雷とか炎とか差し引いても

あの角を見るだけでもフィジカルにヤベー存在なのがわかる

あれをいじめるとか襲うとかバカ言ってる奴はチンピラエアプ

https://anond.hatelabo.jp/20241104041357

anond:20241103143417

クソみてえな性能の体重計使ってるからだろ

2024-11-03

困ったことになった

うちの息子、算数がどうにも苦手でね。

今日宿題の手伝いをしてたんだけど、相変わらず苦戦している様子だった。

うーん、どうしたものかと考えていると、ちょうどうちの猫ごはんをねだってきた。

あ、これだ!って思ったね。

そこで「よし、猫を使って実験してみよう」と思い立ったわけだ。

というわけでまずはごはん前にうちの猫体重確認してみると、ぴったり4.1キロ

ここまでは順調。「じゃあ、今からちょうど100グラム分のご飯をあげて、食べた後にもう一度測ってみようか」と息子に提案し、一緒に猫へのご飯の準備を始めた。

息子もなんだか楽しそうに見える。いつもなら算数勉強なんてすぐに飽きるのに、今回は猫も絡んでるからか、目が輝いていたんだ。

これならいい感じに学べるんじゃないか?と少し期待を膨らませながら、猫用のカップで100グラムを測り、猫に差し出してみた。

猫は案の定、嬉しそうにご飯に飛びついた。さすがに毎回こんな実験はできないけれど、今日だけは特別

猫は夢中でカリカリをかき込むように食べ、あっという間に完食。

「よし、じゃあ再計測だ!」と息子と目を合わせて、猫を抱き上げて体重計に乗せる。

しかし、ここで予想外の事態が発生した。

体重計に映った数字が…なんと、4.1キロのままだった。

息子は「なんで?」と不思議そうな顔をして、猫と体重計、そして俺を交互に見つめている。

俺も困ってしまって思わず首をひねった。

結局原因は分からないし、猫のお腹を少しポンポン叩いてみたりもしたけど、体重はやっぱり4.1キロのままだった。

気づいたら体重120kg超えた件について。

まぁ、お供え物も精進料理もウマいし、日々感謝して食べてたらこうなったよねって感じ。

お寺ライフ、基本座りっぱなしで運動ゼロから、そりゃ太るわな。

健康のこと考えたら朝に軽く動くとか、野菜多めにするとかしたほうがいいんだろうけど、正直どこまで続くかは謎。

ただまぁ、無理せずゆるーくやるしかいかと思ってる今日この頃

俺のダイエット方法体験

ダイエットってさ、結局は「食べる量減らして運動する」っていうクッソ単純なことなんだけど、まぁそれができねぇからみんな困ってるわけだよな。

とりあえず、メシはカロリー計算してみ?

最初めんどくせぇけど、意外と慣れると自分がどんだけ食ってるか分かってくるし、食べすぎ抑えやすくなるんよ。

それに加えて運動だけど、いきなり筋トレとかしなくても、散歩とか軽いウォーキングで十分だから

あとは水分補給しっかりな。水飲むと意外と満腹感出るから食欲抑えられるし、代謝も良くなるって話だぞ。

睡眠大事で、寝不足になると食欲増えるから要注意な。

間食はどうしてもって時以外はナシで。どうしてもならナッツとかで我慢しろ

毎日ちょっとずつ続けるのがコツだし、無理しない範囲で長続きさせるのが一番だぞ。

俺の場合最初半年で5キロ落とすっていう目標を立てたんだよね。

もともと75キロくらいあって、70キロを目指してみようって感じで始めたんだ。

最初の1ヶ月は正直なかなか体重が動かなくて、ちょっと焦ったけど、食事管理ウォーキングを地道に続けていったら、2ヶ月目くらいから少しずつ変化が出始めた。

毎週500グラム弱くらい落ちていく感じで、3ヶ月目には3キロくらい減ってた。

そのまま続けて半年後には目標通り70キロになったんだよ。

75キロから70キロにするまで6ヶ月かかったってわけだな。

思ったよりも時間はかかったけど、無理なダイエットじゃなかったから、リバウンドせずに続けられたっていうのが良かった。

今もリバウンドしないように、食事運動はほどほどに続けてる感じ。

結果的に、無理なく続けられるダイエットが一番効果があるってことを実感したよ。

数字の変化も嬉しいけど、それ以上に健康的な習慣が身についたのが大きな収穫だった。

これからも焦らずマイペースで続けていくつもり。

ダイエットって結局、自分との長い戦いだけど、少しずつの積み重ねがちゃんと結果に繋がるってことを信じてやってみるといいかもね。

2024-11-02

ミスドの魅力語らせてくれ…特に汁そばな。

いや、ミスドドーナツって思うだろ?でもさ、あそこの汁そばマジでバカにできんのよ。

あっさり系のスープに、程よいコシの麺がいい感じに絡んでて、これがまたウマイんだわ。

なんか「ドーナツ屋で汁そば?」とか言われるけど、そんなん食わず嫌いしてるヤツ損してるぞ。

たまにドーナツとセットで食べるんだけど、しょっぱさと甘さの無限コンボエンドレスいける感じ。

小腹空いたときにサクッと食べれるし、プチ贅沢な感じもあってたまんねえよな。

あとさ、ミスドといえばあの持ち帰りの箱も最高なんだよな。

なんかこう、あの四角くて角が丸い箱で、そこにドーナツ詰まってる感じがワクワク感を倍増させてくれるっていうか。

サイズもちょうどいいし、ドーナツが潰れないように設計されてるのが地味にありがたいんだよね。

箱を開けた瞬間に甘い香りがフワッと広がるのもたまらん。

家に持ち帰って、箱開けた瞬間のテンション、上がるよな。

箱に詰めたドーナツバリエーション見てると、自分だけの小さなドーナツ屋ができたみたいな気分になるんだわ。

でもさ、ミスド、めちゃくちゃ好きなんだけど…ぶっちゃけ太るんだよ。

ドーナツってあの小さい見た目のくせにカロリー爆弾から、油断して食べすぎるとヤバい

特に季節限定とか出ると「今だけ!」って思って買っちゃうから、それがまた地味に財布と体重に効いてくるわけよ。

あと、最近は値段も上がっててさ、前はもっと気軽に買えてた気がするのに、今は「これでこの値段か…」ってちょっと考えちゃう。でもやっぱり新作出ると気になるから行っちゃうんだよな。

ミスドドーナツ好きだけど、太るし、お金かかるし、食べ終わった後の罪悪感半端ないしで、正直いろいろ言いたいことはある。でも、それでもやっぱりミスドに行っちゃう自分がいるのが悔しい…ほんと、ミスドって罪深いわ。

追記】悲しい気持ちにどう折り合いをつけたらいいのか

夫は優しく良い人なのだが、時々何で?と思う行動をとり、どうしようもなく悲しい気持ちになるので聞いて欲しい。

最近運動不足なので今更ながらフィットボクシング2を買った。

毎日はいかないが、思いついたタイミングでちょこちょこやっている。軽めのフィットネスを選んでも汗をかいて軽い疲労感があって運動してる感があって凄く良い。

勧めるつもりは特に無かったのだが、今日私がフィットネスをしているのを見た夫が「やってみたい」と言い始めた。

良いと思っているものに興味をもってもらうのは凄く嬉しい。早速、2人モードを一緒にやってみようとしたのだが、ジョイコンが上手く反応しなかったため、夫が1人でやってみることに。

チュートリアルが始まると、夫は「(チュートリアル)いらない」と文句ばかり。早く始めたい気持ちもわかるし、チュートリアルダルい気持ちも分かるが、フィットネスなのだから正しい方法レクチャーされないと怪我をする。

ようやくチュートリアルが終わり、自分フィジカルデータ入力する場面で、全くデタラメな年齢、身長体重入力している……(年齢300歳、体重200キロ身長200cmなど)。

フィットネスゲームなのだから、正確なデータを入れないと適切なアドバイスを受けられないし、何より真面目にコツコツ取り組んでいる私は自分が軽んじられているようでものすごく嫌になった。

「何でそんなことするの?」と聞くと薄ら笑い。

より一層嫌な気持ちになった。夫はデタラメ入力を止めない。

もう一度「ねえ何で?」ともう一度聞くと、夫は逆ギレ状態で『もういい、やる気なくなった』と、ゲーム終了。

2人でやったら楽しいと思ったのに…

夫はあとで2人でやろうと言ってくれたけど嬉しく膨らんだ気持ちはもうぐしゃぐしゃに潰れてしまった。もう元には戻らなくて悲しい。

ここまで書いて私ってただのヒス妻だなとも思う。

実にくだらないケンカだとも思う。

多分夫には、たかゲームという気持ちがあり、私が何で嫌な気持ちになったのかサッパリ分かってないのだと思う。けど誰だって自分がやってるゲーム舐めプされたら(例えどんな簡単ゲームでも)嫌な気持ちになると思うのだが、私が繊細すぎるのか?

何で悲しいのか逐一説明する必要があるのか?説明する必要があるならさらもっと悲しい気持ちになる。

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰

追記

初めて匿名ダイアリーを書いたのですが、予想以上に丁寧なコメントがついたので追記

多くの方が「ちゃんと話した方がいいぞ!」と言ってくれたとおり、この後でちゃんと話し合いしました。

デタラメ入力したのは「1回だけのつもりだったのでふざけて入力した。面白くて今後継続しようと思ったとしても、今までやったゲーム経験上あとから入力し直せるからから直せばいいと思った。」からとのことでした。

私が「デタラメ入力に対して何でそんなことするの?って言ったのは、ちゃん入力して欲しいって意味だったのに、それを一度無視して、ゲームすることも止めてしまって悲しかった。自分がやってて楽しいと思ってるゲーム適当にやられて悲しかった。」と伝えたところ旦那からは「不機嫌な空気感ゲームするのが嫌だった。(悲しい気持ちに)配慮出来なくてごめん。」とあったので仲直りしました。

ツッコミどころはいろいろあると思うのですが、私も何で?何で?と同じことを繰り返すのではなく、1回目の何で?で伝わっていないのだからちゃん入力してほしい」「ふざけてやられると嫌」とか分かりやすく伝えるべきだったのだと思います

愚痴をダラダラと綴ったので「ヒスwww」みたなコメントがつくのを覚悟していましたが、悲しみに寄り添ってくれる温かいコメントやいろんな感想が聞けて悲しみを成仏させることが出来ました。ありがとうございます

2024-11-01

痩せたら寒い

痩せたと言っても標準体重範囲で、BMIで1.5ぐらいしか減っていないのに去年と同じような服装でも寒く感じる 人体って不思議

2024-10-30

デブの大部分は自分基礎代謝を1~3割ぐらい勘違いしてる

成人男性摂取カロリー目安2500(ガチ肉体労働者用)が職場パソコンタカタ打ってるだけの自分にも適用されると思ってたりする。

からあすけんインストールさせても、「1600キロカロリーぐらいに抑えましょう」という表示に対して「いやいやこれは健康に悪いダイエットをするときの目安でしょ?俺は健康的に痩せたいからもう500キロカロリーぐらい多く取るわ」とか抜かして普通にデブ生活を続けるんだよね。

マ~~~ジでデブ必要なのは基礎代謝についての一般教養」なんだよな。

学生時代家庭科や保健体育で「男子学生スポーツもするから2300キロぐらい食った方がええで」と言われた状態から何も知識更新してないから「うーん。子供の頃で2300なんだから大人になった今は2500ぐらい食うのがちょうどいいんだよね」みたいなこと言い出すわけよ。

マ~~~~ジで知識がない。

基礎代謝は年齢とともに下がっていって、おおむね10代の頃の8割ぐらいになる。

そして、デブ共は体育の授業や徒歩通学で少しは運動してた学生時代比較すると致命的に動いてないから更に8割ぐらい減らすべき。

まり80%×80%で65%ぐらいがちょうどいいわけ

これが大体1600キロカロリー

ちょうどあすけんが推奨するぐらいのカロリーになる。

デブ体重が重すぎるせいで生きてるだけでカロリーを消費するのと、あすけんが言う通りに運動しておけば差し引きで見る見る内に痩せることができるんだよな。

それなのにデブは「これじゃ食べなすぎだろ!」とか抜かしおる。

そう思うのはお前の代謝に関する知識が全くアプデートされてないからであって、プロであるダイエット研究者計算バグってるわけじゃねーよ。

マ~~~~~~~ジでデブに足りてないのは知識

まあぶっちゃけ知識ってよりは「自分に都合の悪い真実を素直に受け止めることが出来る姿勢」なんだけどな。

デブってのは結局のところさ、心の病気なんだよね。

2024-10-28

腹筋してもランニングしてもビタイチ体重減らなかったのに土日引きこもってゲームだけしてパンしか食べない生活したら1.5キロ減った 不思議だなあ

2024-10-27

俺はちょっと格闘技かじってて身長も186あるから普段生活で怖い思いしたことないんだけど

ふとなんとなく女に生まれたら・・・と考えた時に

身長150ちょっとの50キロ台、体重の乗らない打撃、大半は格闘技経験なしという最弱な状態でよくそのへん自由に出歩けるな、怖くないんかな?と考えてしまった

趣味としてのスポーツ観戦入門:バスケ

大人になって「趣味が無い」と悩む人も多いのではないだろうか?

そこで、スポーツ観戦が趣味増田趣味としてのスポーツ観戦の良さを語ってみる。

増田バスケ観戦を趣味としてるので、バスケを主な題材にする。

まずはバスケに限らないスポーツ観戦の良さ、楽しみ方を書いて、バスケ特有のことを書くようにする。


良さ1:熱狂



スポーツ観戦の良さは、大きな声を出してはしゃいで盛り上がれるところ。

選手の熱が観客にも伝染するから自分がはしゃいでも何ら恥ずかしくない。

元気になれる。

ノリとしては、音楽ライブと一緒。

そして、バスケ限定して言えば、バスケ界は革新に向けて準備真っただ中。

その革新の項目の一つに「大型アリーナを持つこと」っていうのがあった。

そのため、日本各地に大きなアリーナがいくつかできてる。

BリーグはB1,B2,B3と上位リーグから下部リーグまで合わせて、55チームもある。

地方民でも、車圏内にB1やB2のチームがあると思う。

良さ2:アリーナ空間演出 (アリーナ特有)



アリーナの話の続き。

アリーナは、屋外球場にない魅力がある。

音や光、大型モニターを使った演出が多彩。

これは野球サッカーのような屋外競技フィールド自体が広い競技には難しい点だと思う。

あと、シンプルに観戦環境が良い。

屋外と違って、暑い寒いから守られる。


良さ3:女性客の多さ (バスケ特有)



もしこれを読んでくれてる人が女性なら、バスケはいいぞ。

日本プロバスケリーグ(Bリーグ)は女性ファンの来客数の方が多い(53%)。

https://www.bleague.jp/indata/

そのため、女性が行きやす空気感

子連れ家族も行きやすいと思う。

スポーツ選手にはイケメンが多い。

特にサッカーバスケはそう思う(独断偏見)。

バスケ顔ファンが多いし、そういうのから入門するのもアリ。

イケメン写真撮ることを目的としてるファン層もいるから、バスケ界隈では顔ファンであることを恥じる必要はない。

(アンチ顔ファン勢力もいるが、気にしなくていい)


良さ4:明らかな体格の違いによる圧倒的迫力



バスケバレー相撲を生で見る面白さとして、「うわ、プロ選手デカい!!」と感動するところだと思う。

バスケ場合身長2m、体重100kgを超える選手が、全力で走って、ぶつかり合うと非日常感を味わえる。

コートに近い席を取れば、「ドン!」という接触の音も聞こえてくると思う。

迫力がある。

なので、スポーツ観戦初心者ほど、コートに近い席を思い切って取ってみてほしい。

特に野球なんて、選手の近くなんて座ることができないが、バスケはベンチ裏の席だって座れる。


もし「コートに近い席なんて、値段高すぎるわ!」と思うなら、学生スポーツでもよい。

全国の強豪校、強豪大学試合プロ候補生同士の試合から、190cm以上が当たり前にいる。

しかも、大学スポーツは人気がないから、フロアに近い席でも格安で見れる。

スポーツ観戦が趣味人間からすると大学スポーツは超穴場。

良さ5:配信の安さ



バスケ配信サービスはどれも安い。

日本プロBリーグ配信は月額550円

世界トッププロNBAも"実質"月額1000円(※)。

NBA楽天モバイル契約するのがお得。

普通にNBA契約すると月額4500円だけど、楽天モバイルユーザーなら追加料金ゼロ円。

なので、他のキャリアユーザーでも楽天モバイル契約して、2SIMにして放置しておくと良い。

そうすると、楽天モバイルの最低料金の1078円でNBAも見れる。

サッカー野球配信サービスDAZNは、DMMとのセット等を駆使して最安値にしても、3500円。

バレーボールはJ Sportsで2000円が最安値

バスケは圧倒的に安い。

バスケの良さ:国内リーグレベルの急上昇っぷり



この数年間のバスケ界の盛り上がりがすごい。

この2,3年で日本プロリーグ世界の上位国代表級の外国人が当たり前に来る時代になった。

ドイツ(世界ランク3位)やオーストラリア(世界ランク7位)の代表選手Bリーグにいる。

他の強豪国のスペイン等の代表候補なんかも普通にいる。

そのため、1部リーグのB1で試合に出れる日本人は、

代表レベルに上手い

個人能力は高くなくても、プロ世界適応する能力が高い

・将来性が異常に高い

のどれかの素質はもってる。

昨今の日本代表普通に強いけど、そんな日本代表よりも、千葉ジェッツアルバルク東京のようなビッグクラブの方が強いと思う。

国内リーグの毎試合代表レベル試合


なお、「そんなに強い外国人が多いと、日本人なんて活躍しないのでは?」と思う人もいるかもしれない。

5,6年前は実際、「外国人パスしてるだけ」のリーグだった。

でも、今は外国人と並んで戦える日本選手がすごく増えた。

レベルが上がった結果、B2のような下部リーグにもトリクルダウンが起きてる。

学生時代世代代表として活躍した選手B2に行くこともあり得る世界線になった。

もし地方民で、近くにB1のチームが無くても、B2試合でも十分楽しめると思う。

オタク向け:スタッツ(試合結果の統計)の充実



バスケ基本的に攻守の回数が多い。

そして大事なことが、攻める回数と守る回数が同じこと。

いかに「効率的に」攻めて、守るかがカギになる。

その効率性とは、期待値等の統計に落とし込める。

攻守の試行回数が多いことから、そこそこデータ分析との相性が良い。

なので、色んなデータ分析流行って、喧々諤々と議論されている。

大体のことは、佐々木クリスさんという解説者が書いた「NBAバスケ分析 語りたくなる50の新常識」という本が簡単だし面白い。

下手にyoutube等で色々無料情報を探すより、この一冊で大事なことは抑えられるからタイパは良いと思う。

バスケ経験者の中年ほど、「え、俺たちがやってたバスケ全然違う!?」と思えて面白いと思う。

実際、増田(部活経験者)もそういうところからプロバスケ観戦にハマっていった。

その本が出版されてから、また傾向が変わってる部分もあるから、X(旧Twitter)で佐々木クリスさんやBリーグ監督アナリストたちをフォローしておくとよい。

英語が出来たり、機械翻訳で良いなら、NBA分析をしてるアカウントyoutuberも無数にいる。

こうやってどんどん進化していく過程が奥深くて面白い。


その他:チーム作り(メンバーの組み合わせやサラリー問題)、戦術



他にも

メンバー構成

NBAだとサラリーも公開してるからトレード案の検討

バスケ戦術

ビジネスとしてのスポーツ

youtubeとかで勉強し始めるときりがない。

毎年のように、バスケ進化して、より効率的な攻め方や守り方が開発されてる。

プロ選手にも得意なこと不得意なことがあって、戦術環境次第で伸びることもあれば、ダメになることもある。

戦術が少しずつ分かってくると、スポーツ囲碁将棋のような読み合いの要素が強くなって、観てるだけで追体験してるかのようになってくる。

特に日本プロは、個人技よりも、戦術やチームの決め事が多いと思うから、読み合い向きかもしれない。

この辺はサッカーとも似てるように思う。

社会人からすると、ビジネスの側面も面白い。

個々の球団運営リーグ運営の話も色々オープンになってる時代から、どういう制度設計に苦悩してるかが分かって面白い。

こういう深い部分まで楽しめるようになると立派な沼だ。

色々書いたが、スポーツ観戦面白いので、趣味を探してる人は一度試してみてほしい。

2024-10-26

anond:20241025220902

便秘治療

便秘改善に向けたアルゴリズムに基づき、いくつかの改善点を提案します。食生活の内容を見てみると、便秘悪化させる要因と考えられる点がいくつかあります

改善
水分摂取量の増加

現在飲み物選択を見ると、カフェインを含むものコーヒー紅茶)が多く、利尿作用があるため、水分が不足しやすいです。水か麦茶などカフェインフリー飲み物体重1kgあたり30ccを目安に増やしてみましょう。これにより便の水分含有量が増え、硬さを和らげます

食物繊維の質と量のバランス

食物繊維摂取できているものの、不溶性(キャベツ小松菜切り干し大根、など)が多い傾向にあります。不溶性繊維は便のかさを増やしますが、水分を伴わないと便を硬くすることがあります水溶性食物繊維オートミールチアシードオクラモロヘイヤなど)を取り入れ、バランス意識しましょう。

脂質の摂取を適度に増やす

脂肪食生活を続けているため、腸内で便を滑らかにするための油分が不足している可能性がありますオリーブオイルアマニ油などの健康的な油脂サラダスープに取り入れてみてください。

朝食にフルーツを追加

バナナみかんなどのフルーツを朝食に追加し、自然な糖分と水分を摂るようにします。果糖は腸の動きを促進し、便秘改善に役立ちます

ヨーグルトの種類を変更

脂肪ヨーグルトは腸内環境には良いですが、脂質が不足しているため便秘助長することがありますプレーンヨーグルト(低脂肪または全脂)に変えてみて、腸内細菌叢バランスを保ちつつ、滑らかな便を促しましょう。

夕食後の軽い運動

食後30分程度の軽いウォーキングを取り入れてみてください。腸の動きを刺激し、排便を促します。

便意我慢しない

排便のタイミングを逃すと、便が硬くなりやすくなります便意を感じたらできるだけ早めにトイレに行く習慣をつけましょう。

その他の対策

朝に温かい飲み物を一杯飲む:朝食前に温かいお茶やお湯を一杯飲むことで、腸の動きを促進します。

マッサージを行う:お腹時計回りに優しくマッサージすることで、腸の動きをサポートします。

外来ではこのように言っている

野菜は硬くなる人いるから食べ過ぎも注意して

オイルは便通を柔らかくしてくれるから大切

マッサージ時計回りと言われるが根拠はない。水上先生ねじれ腸の先生)のトントンマッサージのほうが良いと個人的には感じる。

あんまり食事各論にこだわっている人は上手くいかない。多くの食材を使うと良いですよ。

小林先生の本も勧める事はある(順天堂便秘外来先生

anond:20241026175023

俺より握力が強い女が怖い

俺が身長162cmで体重42kgしかいからだ

悔しい

2024-10-25

ジェミニィと話したよ

こんにちは、Gemini in Google メッセージです。私とチャットして、メッセージを下書きしたり、アイデアを広げたり、イベント計画したりしましょう。ただ会話を楽しむこともできます

13:02

はじめましてよろしくねがいします。

私は54歳の肉体労働者です。

最近、頻繁に立ちくらみします。どうやったら治りますか?

はじめまして

54歳で肉体労働をされているとのこと、お疲れ様です。

立ちくらみが頻繁に起こるとのこと、ご心配ですね。立ちくらみの原因は様々考えられますので、一度医師にご相談いただくことをおすすめします。

立ちくらみの原因として考えられること**

**起立性低血圧:** 体勢を急に変えたとき血圧が下がり、脳への血流が不足することで起こります。脱水、貧血、高血圧の薬などが原因となる場合があります

**自律神経の乱れ:** ストレス睡眠不足などが原因で自律神経が乱れ、血圧不安定になることで起こることがあります

**内耳病気:** メニエール病など、内耳病気立ちくらみの原因となることがあります

**貧血:** 鉄分不足などによる貧血も、立ちくらみの原因の一つです。

立ちくらみを予防するために**

**水分をこまめに摂る:** 脱水は立ちくらみの原因の一つなので、こまめに水分を摂るようにしましょう。

**塩分を適切に摂る:** 塩分不足も血圧低下につながるため、適切な量の塩分を摂るようにしましょう。

**ゆっくりと立ち上がる:** 体勢を急に変えないように、ゆっくりと立ち上がるようにしましょう。

**規則正しい生活を送る:** 睡眠不足ストレス自律神経の乱れにつながるため、規則正しい生活を送るようにしましょう。

**適度な運動:** 適度な運動は血行を良くし、立ちくらみを予防する効果が期待できます

その他**

**飲んでいる薬がある場合は、医師相談する:** 飲んでいる薬が立ちくらみの原因となっている可能性もあります

**最近、体調に変化はないか振り返る:** 高熱、体重減少、めまいなど、他の症状が出ている場合は、早めに医師にご相談ください。

まとめ**

立ちくらみの原因は様々ですので、まずは医師にご相談いただき、適切な診断と治療を受けることをおすすめします。

自身の症状について詳しくお話しし、医師の指示に従って治療を進めていくことで、立ちくらみ改善される可能性があります

自身健康のために、ぜひ一度医師にご相談ください。

丁寧なお返事、どうもありがとうございます

参考にしたいとおもいます

これからよろしくねがいします。

m(_ _)m

こちらこそ、ご相談いただきありがとうございます

少しでもお役に立てれば幸いです。

立ちくらみが頻繁に起こる場合、ご心配かと思いますが、まずはお気軽に医師にご相談ください。

原因が特定できれば、より適切な対処法が見つかるはずです。

もし、何かご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

13:08



--------------------------------------------------------------------

やさしいかよ…😢

さすが良心回路!😅

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん