「独自」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 独自とは

2024-01-14

anond:20240114125612

乱暴な例えだけど、4歳で一言も喋らず知的と診断されていても、6歳のとき更新名前を答えられるようになってただけで、支援必要なほどの障害じゃないということになったりする。

喋れない子が喋るようになることも、歩けない子が歩けるようになることも普通にある。

名前を言えるだけで健常児って言われたり、歩けるだけで健常児って言われても困るだろうけど、イメージはそんな。

自治体によっては医師診断書さえあればフリーパスみたいなところもあるし、児童相談所独自基準でそれに合致しないと問答無用ダメってところもある。

2024-01-13

AI絵と人間が描いた絵ってぶっちゃけ何が違うの?

指が6本あるとか、そういうアルゴリズム精巧さの問題技術が進めばある程度解決すると思うし

絵柄がつまらん、みたいな好みの問題であれば「好きじゃない」と思うのは受け取り側の自由なので好きにしてもらうとして

自分観測範囲AI反対派が問題にしてるのは、主に「著作権」だと感じている

勝手著作権放棄されてない絵をサンプリングするとは何事!!!?」という事なのかな

でもぶっちゃけ著作権ってどのくらい問題なんだろうな?と思うんですよ

人間絵師も、たくさんの絵を見て、学習する事で絵を描いている

オリジナリティある絵、と言われてる絵師だって何のサンプリングもしてない人はいないはずだ

大なり小なり絵を描く人間は先人たちから影響を受けている

しかし、トレス等でない限り、人間絵師は影響を受けた絵の著作権侵害していないことになっている

その根拠は概ね以下の2点かと思う

・色、構図、テクスチャなど、参考にしているのが要素の「一部」だけであること

経験や持って生まれ素養など「手癖」「性癖」と呼ばれる絵師独自の偏りがあること

これ、技術が進んだらどちらも解決しないか

サンプリング量が膨大になれば一枚の絵から学習する要素は微細になるはずだ。それは人間絵師が知らず知らずのうちにどこかで見た絵に影響を受けている状態となんら変わらないのでは?

絵師独自経験素養も、乱数を使ってアルゴリズムに偏りを持たせたら再現できそうな気がしている。

まだSF領域を出ない仮定の話ではあるんだけど、AI絵と人間の描いた絵、本当の本当に違いはあるのかな?

anond:20240113132936

独自ルールまとめを無言ブクマする勢力

こんなの覚えていかなくても自然空気を読めば大丈夫だよーw みたいなブコメをする勢力がいるイメージ

anond:20240111131442

元増田なんだけど漫画バーテンダー原作者エッセイの「バーテンダー流儀」にも書いてあるようにオーセンティックバー日本独自進化したものというのは理解している。(あれに書いてあることがどこまで本当かわからないけど)

また漫画バーテンダーの影響で https://liqul.com/entry/3802 のように海外に「日本バー文化」が受け入れられているということもあるみたい。

 

あと「不愛想で無口なバーテンダー」のオーセンティックバーは同行者と話をしたいときに使いやすいんだよ。もちろん仕事の具体的な話とかはできないけど何人かで食事した後にそのうちの1人を連れて飲み直すなんていうときにちょうど良い。ちゃんとしたバーであることは前提だけどそういう店はそういう店でつぶれないんじゃないかな。

ちなみに増田がたまに行くバーの「不愛想で無口なバーテンダー」は「面映ゆいのか「うちは一応オーセンティックな…」みたい」な感じの文章公式サイトに書いている。

ワイドショー情報番組を観ている人は何を期待しているの?

ワイドショー情報番組を好んで観ているがいれば、何を期待しているのか聞いてみたい。


この数年でテレビ統一教会献金問題ジャニーズの性加害問題という重大問題をほぼ全く報道してこなかったことで、テレビ報道機関として死んだことが明らかになった。テレビ報道機関として終わっていることは、民主党政権安倍政権政治報道姿勢露骨豹変ぶりで既に明らかだった。現在でも松本人志の性加害疑惑を、テレビほぼほぼ報道していない。

NHKニュースのように淡々としていればまだいいのだけど、民放番組で「スクープ」とか「独自」とか見出しをつけられると、「嘘つけ」という感想しか湧かない。とくに「サンデージャポン」「ワイドナショー」「TVタックル」など、この期に及んでも「忖度なしにあらゆるニュースを扱い、コメンテーターが切り込んでます!」という体裁を今でも崩していない番組は、もはや観ているだけで恥ずかしくなってしまう。


「幾重もの忖度の網をかいくぐって、かろうじて残ったニュースだけで構成されている番組」を、どうして平然と観ていられるんだろうか。観ている人は何を期待しているのだろうか。

2024-01-12

anond:20240112181419

はーなるほど

独自ルールはわからないけど、法律遵守系のasdの人はペナルティが怖いかルールを守るのかな?

ルールを守ることに対するモチベがなんなのか教えて欲しい

anond:20240112180058

うん

大抵の人はたとえルールとして明言されてなかったとしても周囲の人間に合わせて行動すると思うんだけどASDは頑なにルール(法律規約、時には自分独自ルール)に沿って行動しようとするから

asdのこだわり

asd患者独自のこだわりをもってて、ルールを守ると安心するとよく言われてるけど、その例えが

交通ルールを守りすぎるあまり、法定速度で常に走る(健常者は+10km/hくらいで走るので、といった前提で)

だったんだけど、これってその普通が間違ってるんじゃないのか?

増田はペーパーだからからないんだけど、これってasdのむやみなこだわりなの?

地方田舎文化多様性を軽視する画一論者に聞きたいんだが

こういった人たちは世界少数民族にも合理性の元に独自文化を捨てて大衆に合流しろと言うのだろうか

土地を捨てろというのはその土地歴史も捨てろということに他ならないんだが、よく軽々と言えたもの

こういうやつらは経済合理性があればバーミヤン大仏の爆破も称賛するのだろう

歴史文化尊重する自分からしたら軽々に移住しろというやつは多様な文化生態をないがしろにし画一を推進する許せない存在

こいつらの同じ口からマイノリティ多様性尊重する言葉が発せられたら一笑に付してやろうか、単なる流行に乗ってるバカは頭を使って言葉を発したほうがいい

ネット回線キャッシュバック申請忘れて5万以上損した

Xとかで書こうと思ったけど、みみっちいし恥ずかしいのでここで共有

光回線契約って、代理店通すと特典のつく契約あるじゃん

家電量販店だとパソコンが安くなったりするやつ

から何度か利用してる価格コム経由で、ちょうど一年くらい前に申し込んだんですよ。

「開通から8ヶ月後くらいに54,500円キャッシュバック」。

契約するときは無数にあるプロバイダからキャッシュバックCB)込みでの実質料金を計算して納得できるものを選んだ結果、2年使ったら頃には取り損ねたCB分損していることになる。

そこで今回何故取り損ねたのかを共有しておく

CBは忘れた頃にやって来る

契約するときには目先の勘定しているから忘れることは無いけど、だいたい半年や8ヶ月後とかなんだよ。

いやほんとよく出来てるよね、早期解約抑止も勿論あるけど、1割くらいの人は本当に忘れていると思う。

申請忘れた分は代理店の丸儲けだよ。メシ美味いだろなあ、蟹でも食ってくれよなチクショー。

CB自分で言わなきゃ貰えない

利用料金から相殺とか契約時に振込先を登録とかそういった取りっぱぐれ防止策は勿論無く、CB申請可能間中にお知らせのメールから自分で申込をし、受取口座を登録しないといけない。

もちろん貰える期間は契約時の書類にも明示されているから、期間の文句は言えない。

CBのお知らせが「使わないメールアドレスに届く」

これは○CNのトラップにやられた。そんなもん普通申込時のメアドに送ってくると思うじゃん。しかしそうじゃなくて契約時に発行された独自メールアドレスに届いてたんだよ。

マイページログインして、未開封だらけの受信ボックス確認すると、確かにお知らせが2通来ていた。

「受取可能期間になりました」と「まもなく期限切れです」の2通だ。

リマインドが2通来てるだけ良心的だとは思うけど、そんなメール普通見ねえぞ!!さすがにわざとだろ!!

メール転送だけでもしときゃよかったあーーーチックショーーーーーーー!!

ということで純粋自分が忘れていたということで54,500円のキャッシュバック権利をみすみす失ってしまたことを悔しく思って書いた。

まとめると

CB見込のネット回線契約するときは、手続き開始日をカレンダーに入れておけ

・もし独自メールアドレスが発行されるプロバイダなら必ずメール転送しろ

・取り逃して腹立つキャッシュバック狙うくらいなら家電量販店で割引受けるか、キャンペーンの無い激安プロバイダにしておけ

キャッシュバック無しならenひかりとか激安なものもある。

あとahamo光も結構安いよね。

2024-01-11

マイクラグラフィック過小評価され過ぎてる

ドットを取り入れた独自3D表現により広大な世界を描いているのだ

オブジェクトがカクカクであっても解像度は高く細部まで描かれており(環境にもよるが)、美麗と言っていいだろう。ドット=低クオリティではない

anond:20240111115848

萌えキャラ大手メイドカフェ

2024年舞台は、都会の喧騒に包まれ大都市

慣用句が織り交ぜられた街角で、新たな物語が始まる。

大手メイドカフェ、華やかな扉を開ければ、

甘い香りが迎えてくれ、キラキラ輝く笑顔に心躍る。

登場人物は、いたって普通の同僚のおっさん

独自の魅力と深い人間味を秘めながら、

メイド服に身を包むその姿に誰もが驚く。

「違う話なんだけど」と彼が語りかけると、

時折彼の言葉に潜む哲学とも言える言葉が、

聴く者の心に響いてくる。

メイドカフェの中で繰り広げられる出来事は、

まるで夢幻の中のように美しく、

萌えキャラたちの演技は芸術のもの

萌えキャラの微笑む顔に癒やされながらも、

同僚のおっさんは深い孤独感に揺れる。

彼の心の奥底に秘められた物語が、

大手メイドカフェカラフル世界に交じり合う。

慣用句が織りなす言葉の花が、

街全体を包み込む中、

同僚のおっさんは何か新しい自分を見つけていく。

夢と現実交錯する2024年

大手メイドカフェの扉が開くと、

物語は新たな展開を迎えるのだろう。

オーセンティックバーとは何か

オーセンティック(本格的な)バーという意味であるがこれは和製英語である

そもそも落ち着いた店内で静かにグラスを傾けるバーってのが海外じゃかなり珍しい、お酒基本的にワイワイ飲むものから

日本バー文化はかなり特殊独自進化を遂げている

オーセンティックバーに明確な定義はない

分厚いドアがあって照明は暗くて立派なバーカウンターがあっていろんなお酒が並んでて

きちんとした身なりのバーテンダーがカクテルとか作ってくれる・・・みたいなバーのことをなんとなくそう呼んでいるので人によってブレがある

というかオーセンティックって言葉に"格上"ってニュアンスがあるのでなかなか自称はしにくい

店のスタイルを端的に表すために自分で言ってたりすることはあるけどやっぱり面映ゆいのか「うちは一応オーセンティックな…」みたいに歯切れ悪くなる

「うちはオーセンティックバーです!!」みたいに堂々と自称するバーテンダーは嫌だよ

漫画に出てくるような不愛想で無口なバーテンダーはあまりいない、そんな店すぐつぶれると思う

人好き話好きじゃないとバーテンダーなんかやろうと思わないだろうし

凝り性の人が多いのかフードに凝り始めたりしてカレー名物になっておしゃれな店内で皆カレー食ってるとかありがち

anond:20240110155226

2024-01-10

[]ガーナDFニート・アソブが育成契約で加入。190cmの大型センターバック

 オレオレFC10日、DFニート・アソブが育成契約で加入すると発表した。背番号は「90」。アソブはガーナ出身現在19歳。190cm70kgの高い身体能力武器の大型センターバックである

 育成契約オレオレFC独自で設けている精度で「練習生」という扱いで選手登録し、経験を積む事を目的としている。

 オレオレFCの育成契約MFリム、ナザに次いで3人目。

anond:20240110164135

すげーわかる

芋っぽい子はfantiaとかで独自動画出すようになったね

レーベルとして商業に載せるにはかなりハードル高い感じになったんじゃない?

2024-01-08

みんな当たり前に仕事してるけど怖くないの?

みんな当たり前のように仕事しているけれど、怖くないのかな?大学卒業して資格も取ったけど、失敗するのが怖くて、なかなか本格的に仕事に取り組めていないんだ。

ベテランの先輩や新入社員が難しいプロジェクトを次々とこなしているのを見ると、自分には無理だと感じる。本当に無理だ。

多分、失敗談や挫折の話を日々耳にすることが影響しているんだと思う。そういう情報があふれる現代弊害だろうか。

失敗例をただ消費するだけではなく、学び取るべきだと分かってはいる。他人の失敗をエンターテインメントとして見るべきではない。

仕事で少しでもミスをしたら、大きな問題を引き起こすかもしれないと思うと、本当に恐ろしい。

自分プロジェクトを立ち上げたり、独自仕事をしてみたいという思いはある。成功例に関する話はよく聞いていて、興味もある。でも、実際に自分仕事をするのは無理だ。

上司から圧力や周囲の期待がない限り、自分から積極的仕事を始めることはないだろう。自分勝手な理由仕事に取り組むことができるほど、自分の中のハードルは低くない。

仕事を完全に自動化するシステムが早く実現してほしい。それが一番だ。

あるいは、家族が何らかの形で関わってくれれば、何度かチャレンジしてみることができるかもしれない。でも最初サポート役として側にいてほしい。

https://anond.hatelabo.jp/20240107165818

2024-01-07

anond:20240107061612

政治家知識人への批判や「かみつき」で知られる経済評論家池田信夫さんが、またまた物議を醸している。総選挙投開票を目前に控え、独自の「IQ」値によって各政党トップランク付けしたのだ。

https://www.j-cast.com/2012/12/10157538.html?p=all

anond:20240106231216

インターネット文化が集約されて壁が無くなった

代わりに悍ましい罵り合いになってる

まるで不法移民を受け入れる今のアメリカみたいや

日本独自ツールを誰か作ってくれないかなあ

2024-01-06

実は筋トレ記録アプリの決定版ってないよね

種目のデータが多くて、でも独自種目の追加もできて、記録はクラウドで同期されてて、アプリからブラウザからアクセスできて、

もちろんiOSでもAndroidでもアプリがあって、入力簡単なやつ、そんで記録の分析もいろいろあるやつ

意外にない

ワイはiPhone筋トレMemoってアプリ使ってるけど、やっぱ他端末との同期ができないのが物足りない

2024-01-05

[]1月4日

ご飯

朝:なし。昼:なし。夜:マクド。間食:チョコハッピーターン

調子

むきゅーはややー。13連休9日目。

魔法使いの夜

・前提

僕はタイプムーン作品インタビューなどを網羅的、横断的に追うことはしておらず、本作品以外の情報仕入れていないので何か過不足があった場合それは悪意ではなく無知なので、ご指摘していただければと思います

・はじめに

奈須きのこの未発表小説として度々インタビューなどで言及されていた作品を元にしたノベルゲーム

1980年代後半、町の発展が進む三咲町舞台に、そこを魔術的な意味管理する蒼崎青子久遠寺有珠が、山から降りてきた純朴な静希草十郎と出会うことから始まる、公称ジャンルジュブナイルストーリー

ノベルゲームながら静ではなく動を意識したルックがめちゃくちゃすごかった。

ストーリー伝奇物のバトルシーンの痛快さに、衒学趣味たっぷりの小難しいパートと言ったエンタメらしい部分と、山から降りてきた少年目線で見た都会の息苦しさとそこに住む市井の人々の魅力を情緒たっぷりに読めて非常に面白かった。

群衆劇めいた部分が強くあるわけでもないのに、町そのもの主人公のように思えるのも印象深い。

そして、タイプムーン作品として横断的な言及必要となる第五魔法を巡るエピソードも、この作品を点だけ見ても面白いと、どこを切っても面白しかないすごく大好きな作品だ。

・凝られたルック

まず目を引くのが真正面以外の立ち絵と背景を利用した多角的ビジュアル

ビジュアルノベルという立ち絵と背景で構成されたゲームながら、様々な表現でそのときそのときのシーンに応じた絵作りをしている。

大量のスチル絵を用意しているのではなく、背景と立ち絵の組み合わせでカットごとの構成を魅せる作りは圧巻。

かい動きがあるシーンも多く、常に動き続けるアニメよりもむしろメリハリが効いて効果的とまで思える。

ヒロイン達がおでんを食べる何気ないシーンですら、たっぷり工数がかかっている手の凝り様で、終始飽きずに楽しめた。

伝奇物らしいバトルシーンの魅力

そんな絵作りが特に生きるのが、伝奇物をベースにした魔術バトル。

魔力を打ち出す蒼崎青子童話怪物を具現化する久遠寺有珠などの、特徴的な戦闘描写がスチル絵一枚だけでなく、それぞれのパーツが効果的に動きの演出で魅せてくれるのが楽しい

特に久遠寺童話怪物にまつわるエピソードは非常に魔法使いの夜らしい映像映えするシーンの連続で、バトル面での活躍では大好きなキャラクタになった。

ビジュアル面だけでなく、作中の魔術が一定ルールを持ったものであり、それを打ち崩すために知恵も使う展開があるのもとても良い。

最初の山場である久遠寺率いるフラットスナークの居場所にまつわる幾つかのシーケンスは、ビジュアルノベルらしさが光るシーンで、ここで一気に伝奇バトルパートも好きになれた。

衒学趣味パートの小難しさ

そのように魔術バトルはルックだけでなく、テキストでもたっぷり楽しめるのだけど、伝奇物らしく衒学趣味らしい解説パートも沢山楽しめる。

ここはタイプムーン作品として色々な作品と繋がりがある部分らしく、新参者としては全てを理解できなかったのが惜しい。

しかし、そんな小難しいパートは、主人公の静希草十郎は田舎から出来てきた魔術を何も知らない青年であるため、彼の目線でわからないものはわからないとしてストーリーを楽しめたのも良く、入門にはピッタリだったかもしれない。

作中で何度もわかるところだけわかればいいと繰り返されているので、ある程度はそういうものとしてフワッとした理解のまま読み進めれた。

とはいえ、要してしまうと、その様な設定の妙を直接的に理解することよりも、それらの設定が魔法使いの夜視点人物の一人静希草十郎の理解を進めるための要素になっているのが面白さの重要な点だった。

・街に馴染めない田舎者の情緒たっぷり

から降りてきた静希草十郎は町の常識が何もない。

電話すら知らないという導入だが、本当に何一つ知らないらしく、貨幣概念に関心するぐらい常識から外れた人間

彼の目線物語は進むのだけど、この点は情緒たっぷりで読んでいてひたすらに面白くて、一番好きな部分だ。

街に馴染めず田舎を恋しく思うのだけど、それでも街を理解しようと試行錯誤色々と模索していく様が面白い。

アルバイトを頑張ったり学生生活を頑張ったりといった日常的なパートと、魔術を使った伝奇バトルなパートが、同価値の未知さで描かれている彼の特異さあってこそなのが面白い。

ここがとても楽しくのめり込める。

作中の世界では魔術は秘匿するもので、魔術師と呼ばれる特異な人たち以外はその存在を知らない。

また魔術師達は独自価値観で生きており、一般人とは生死の考え方からして大きく異なっている。

そのため、蒼崎青子はまだ日が浅いながら自身魔術師として律して一般人とは異なる価値であることを強く主張する。

しかし、山育ちの草十郎にとってみれば、町に住む大勢人間そもそも価値観が合わないのだから、当然魔術師とも合わない。

これが皮肉の効いた良い情緒的な描写になっていて、たまらなく面白かった。

自身特別視するキャラにそうでないよと悟らせるような読み方もできるのだけど、そうではなく、近代化していく町と同じように人の思想価値観も移り変わって行き、変化することは当たり前で、青子が魔術師になるような大きな変化は確かに希少だけれど、大なり小なりあるものだと思わせられる丁寧な描写が続く。

この丁寧さは本当にしっかりしていて大好き。

発展して近代化する町を、何も知らない山から降りてきた純朴な少年の目で描写する。

そこに伝奇物としても作者独自の設定を、同じように未知のものとして紛れさせる。

そうすることで、ヒロインの特異な価値観すらも並列に扱え、二人のジュブナイルが瑞々しい読感になるのが素敵だった。

そんな価値観を相互理解しようと、様々なエピソードが尽くされており、コメディありバトルあり衒学趣味あり情緒的なただの日常ありと、一貫してこの点に着目した文量が費やされているのも好きだ。

・魅力的なキャラクタ

主人公以外にもメーンヒロイン二人蒼崎青子久遠寺有珠を筆頭に沢山の魅力的なキャラが登場する。

個人的に気に入ったのは、青子の姉であえう蒼崎橙子とその姉弟子の周瀬律架の二人。

絡みのあるシーンはワンシーケンスのみだが、印象深くもっとこの二人の絡みが読みたかった。

なお周瀬律架が本格ミステリを好んでいる設定も面白く、番外編での推理をしたがりゴネるパートの可愛さは一押し。

三咲町

キャラクタにばかり着目したが、本作の真の主人公は町そのものだった。

群衆劇ではありがちな感想になるが、本作は主な視点人物は二人の三人称視点なので、色々な登場人物いるから街が主役だと感じるのではない。

相互理解必要な多様な価値観が生まれるには、生きていくだけでない余暇が生まれる町があってこそだからだ。

田舎自給自足でも物々交換でもない、町の資本主義貨幣経済が発展することで、はじめて彼らが自身独自価値観を持つことが出来、伝奇物らしい魔術師という独自価値観さえもその一種にすぎない。

から、草十郎と青子の二人が相互理解を深め、それでもまだ理解し合えない魔法使いの夜の主役は町なんだと思った。

・謎を残す蒼崎の魔法

そんな特異な魔術師の中でも更に異端魔法使いの青子。

彼女が使う蒼崎の魔法は全容が明らかにならないまま終わっている。

消化不良なわけではなく、草十郎よろしくからないものはわからないまま理解をしたので、作品として不満があるわけではない。

ただ、作品を通うじて、価値観の相違と理解、それが生まれる土台には住む町の文明化が進むことが不可欠である主張などから、人の関係値をエネルギーに変換するみたいなことかなあと思いました。

・おわりに

ビジュアルノベルとしてルックテキストの両面が優れており、ジャンル代表するような世間一般評価も納得だった。

ストーリーも発展が進み近代化していく町で、それについていこう理解していこうと草十郎が試行錯誤するパートがよかった。

彼にとって、伝奇パートにおける魔術も、日常パートにおける電化製品乗り物も同じぐらい未知の物なのが、よくできた設定で面白く読めた。

非常に面白く大好きな作品でした。

anond:20240105143005

横浜東京に含む感じだよなぁ

神奈川埼玉千葉独自経済文化圏を持ってなくて、東京の傘の下にいるから、

「第○位の大都市」と呼ぶのは、ちと違う気がする。

ドライカレーカレーピラフカレー炒飯?」

( ^ω^ )

ドライカレーとは,インド料理キーマカレー日本独自アレンジした料理のことです。1910年代日本郵船株式会社が所有する「三島丸」の調理人が作った,汁気のないひき肉入りのカレー元祖ドライカレー」だといわれています

 その後時間が経つにつれてカレー味のチャーハンも「ドライカレー」と呼ばれるようになりました。またカレー味のピラフも,まとめてドライカレーと呼ばれているのが現状です。つまり食材の種類は関係なく,水分の少ないカレー味の米料理が「ドライカレーであるといえるでしょう。

 もし細かく分けるとしたら,ドライカレーは,水分を入れずに作るカレーです。ガーリックライスバターライスと一緒に食べることが多いです。カレーピラフは,米の状態からカレー味の調味料具材を入れて,鍋などで炊き上げたものです。カレーチャーハンは,チャーハンを作る過程で,調味料としてカレー粉を使ったものです。」

https://www.keinet.com/hararas/4277/#:~:text=%E3%82%82%E3%81%97%E7%B4%B0%E3%81%8B%E3%81%8F%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89,%E7%82%8A%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

2024-01-04

anond:20240104234501

スターとかトゲゾーとかの説明が一切なかったから

まあその辺はマリオを遊んでればわかるからいいけど、あのマリオの謎家族については、映画独自の設定なんだからもう少し説明が欲しいところだったな

anond:20240104153058

えっそうなのかありがとう

他の証券会社クレジットカードから10万円積み立てられるらしい(https://www.connect-sec.co.jp/service/creditcard/から

楽天楽天キャッシュを使わせたくて独自クレカ積み立ては5万円までって上限を設定してるのかと思ってた

法律問題なのか

えーじゃあ今から楽天キャッシュ申し込んでも法律が変わって楽天対応したら、楽天キャッシュ使う必要が無くなるってことか

うーん余計なサービス増やしたくないからとりあえず毎月の積み立ては5万円で諦めるかな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん