「撃破」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 撃破とは

2022-04-21

anond:20220420133904

昨日は面倒そうなエリアへ行こうかと思ったものの、「日陰城」「忌み捨ての底」「宿将ニアール」とか、平日夜に行くにはどこも嫌な予感しかない。

YOU DIEDし過ぎてテンション低く1日が終わるのも寝つき悪くなるので、比較的楽そうな「リエーニエ」の見逃しボスを回ってみた。

まずは、遭遇もしておらず完全スルーしてた「狂い火村」近くの「黄金樹の化身から撃破

レベルも低い上に腐敗ブレスもないので楽勝だった。

ついでに、扉の開け方がわから放置してた「改宗された辺境塔」や「壺の村」に行ったり、レアルカリア東門近くの「夜の騎兵」や「ティビアの呼び舟」など撃破して地味に見逃し要素を消化。

にしても、「夜の騎兵」や「死の鳥」はけっこうスルーしてたんで、どこが撃破済みなのか、よく分からなくなってきた。

このゲーム、取りこぼしなく進めるには、わりと記憶力が要求されるけど、全て覚えておくには俺の脳内メモリが足りなすぎる。この日記を続けてる理由の一つでもある。

ボスに遭遇すると登録されて撃破たかどうか分かるメガテン悪魔全書みたいのあるといいのだけど、きっとそんなのはフロムゲーでは甘えなんだろう。

以前訪問したエリアで取りこぼしを探すのは面倒ではあるけれど、すでに自分の方が敵よりレベル高い場所も多いので、時間のない平日夜に回るには、ちょうど良い。

とはいえYOU DIEDせずに余裕な敵ばかり相手してるのも、このゲームの本道から外れて心に虚無が訪れるので、その辺のバランスが難しい。

祝福の導きに従って難所を攻略する(土日タスク)、導きから外れてエリア放浪する(平日夜タスク)、それぞれ交互に進めるのが理想的プレイスタイルなんだろうけど、このゲームボリュームで「取りこぼし無し」を目標にやってると、現実社会でも褪せ人になってしまうので、コンプは程々に、どうでもいい見逃し要素は都合よく忘れながら進めたいと思う。

以下、とりあえず覚えてる見逃し要素と今後の目標

後半3つはたぶん土日。

  1. リエーニエ「壺の村」に数回行ってみる(イベント進行確認
  2. アルター高原ケイリッドの「夜の騎兵」「死の鳥」を撃破
  3. アルター高原の祝福「黄金樹を臨む丘」の先にある「ウィンダムの地下墓」に行く
  4. 面倒エリア「日陰城」「忌み捨ての底」の攻略
  5. 巨人たちの山嶺「ソール城砦」の「宿将ニアール」撃破
  6. 安息教会から先に進む

初心者向け囲碁講座

前提

アプリなどで打つことを前提に「地の計算」などは説明しない。

ルール

上下左右を囲むと中の石を取れる。

斜めまで囲む必要はない。

  
  


こういう塊でも隙間なく囲めば取れる。

  
 
   


実は盤の端っこで囲んでもいい。

   
   
    
     

これはつまり「四隅がいちばん囲いやすい」ということでもある。

以下のような状況はちょっとややこしい。

    
  
  
    

1に○を打ったら、黒の囲みと白の囲み、どっちが優先されるだろう?

この場合は「先にあった黒の囲み」よりも「いま作られた白の囲み」のほうが優先される。

なのでこうなる。

    
  
  
    

それじゃあ●を2に打って取り返す…ことはできない。

延々と取り合いを繰り返して無限ループしてしまうからだ。

いったん別のところに打ってから、その次のターンなら黒は2に打てる。

まあ、そうなるまえに白のほうが2を塞いでしまうのだが。

勝敗

囲碁ルールが(将棋より)シンプルなので覚えやすいが

そのかわり「どうなったら勝ちなのか」がわかりづらい。

最終的に陣地が広いほうが勝ちなのだが、

「どんどん石を置いていったら最終的にぜんぶ埋まるのでは?」

自分の陣地をさら相手が囲んだら相手の陣地になっちゃうの?」

といった疑問を抱きがちである

そこで以下のような場合を考えてみる。

    
   
    
   
    
      

この●の塊はどうやっても○で囲んで取れないことがわかるだろうか。

白がこの黒を取るには二つの穴を両方とも埋める必要があるが、

つの穴のどちらに石を置いてもその瞬間に黒に取られてしまうからである

なので、この黒で囲まれた部分は「黒の陣地」として確定する。

この「二つの穴がある」=「絶対に取られない」というのが陣地が確定する条件なのだ

ただし、二つの穴があるようで、実は穴ができていないというパターンもある。

    
   
    
   
     
      

先程の状況と似てはいるが、この場合だといちばん下の黒が白に取られるので、そこから黒は崩壊して、ここは白の陣地になってしまう。

ちゃんと穴ができているか?」「絶対に取られない陣地になっているか?」は常に気をつけていこう。

逆に、相手が「二つの穴」を作れないように邪魔していくことも重要である

ちなみに取った石は最後自分の陣地に加算される

まり相手の陣地として確定したところに自分の石を置いても

それは取られて相手ポイントになるのだから無駄なあがきにしかならない。

そして盤面すべてが「絶対に取られない陣地」で覆われたら終局である

戦略

囲碁の序盤は「だいたいこのあたりは俺の陣地ですよ」というマーキングをつけていくものである

特に囲いやすい「四隅」を優先して取りたいので、いきなり真ん中にマーキングをすることは少ない(めちゃくちゃ小さい盤のときはその限りではない)。

たとえばこう置いたら、右下の隅を取りたいんだな、となる。

      
      
      
      
     
      

以下のような感じだと、

      
    
      
      
    
      

なんとなく「右側は黒の陣地」「左側は白の陣地」というような雰囲気がわかると思う。

しかも白のほうが広めにマーキングしている。

このまますんなり陣地が確定すれば白の勝ちになるのだから、黒は頑張って妨害しにいかなきゃいけないわけだ。

というわけで、序盤はできるかぎり広めにマーキングしていくことが求められる。

しかし欲張りすぎれば、左は白の陣地だ!と思っていたところに、黒の陣地が作られてしまうかもしれない。

     
  
     
    
    
      

こうならないように白は気をつけなければいけない。

別の状況を見てみよう。

以下は、黒があと1つ置けば白を取れる状態だ。

     
    
  
     
     

しかし白がこう伸びると、

     
    
  
    
     

黒はあと3つ置かないと白を囲めなくなる。

まり「石を繋げると強い」のである

あるいはこういう形で、

     
   
   
   
     

白にこう打たれると黒は分断されてしまうので、

     
  
   
   
     

そのまえに自分の石を繋げて補強したいところである

     
  
  
   
     

こうして互いに石が繋がっている状態はかなり強固で「境界線が定まった」感じがする。

とはいえ、じゃあ常に石をくっつけて打てばいいか…と言うとそうでもない。

      
   
     
     
     
      

黒は1つ飛ばしで置き、白はくっつけて置いているが、白の陣地は右上だけで、黒の陣地のほうが広そうに見える。

これでたとえばこんな感じで白が分断を図ってきても、

      
   
    
     
     
      

こう防御すれば左に踏み込んだ白を取ることができる。

      
   
   
     
     
      

「1つ飛ばし」でも十分に防御力は高く、相手が攻めてきてから石を繋げても間に合うことが多い。

その調子で「2つ飛ばし」「3つ飛ばし」と広がっていくごとに速度は上がるが、そのぶん防御力は下がり各個撃破可能性が高まっていく。

石を固めて置けば、防御力は上がるが、速度=攻撃力は落ちる。

石を広く置けば、速度=攻撃力は上がるが、防御力は落ちる。

というイメージで捉えればいいと思う。

この「広さ=攻撃力」「狭さ=防御力」のバランス感覚と、

絶対に取られない陣地をつくる」ということさえ意識すれば、

とりあえず、ぷよ碁くらいは何とかなるんじゃないかなと思う。

2022-04-20

anond:20220419123527

火山館」の「地の底の責問所」に行ってみた。

心配してた「人さらいの乙女人形」戦は、すでにレベル差がかなり開いているようで、まったく攻撃が痛くなかった。

いろいろアイテムもゲットしたし、これで「火山館」はコンプリートできた気がする。たぶん。

次は、「ストームヴィル城」攻略中にうっかり遭遇して逃げ帰ってきた「爛れた樹霊」を撃破(こっちも楽勝)、どうしても分からなかった祝福「城壁の塔」近くの昇降機下への行き方を調べてみることに。

この辺は初回の攻略中もいろいろ調べたけど、今回もまったく分からず、結局Google先生に聞いてみることにした。

検索結果によれば「高台から下に降りろ」だったので、素直に従ったら無事「坩堝の騎士」に遭遇。

フロムゲーの隠し部屋、この「高所から飛び降りパターン」多いよなぁ。

落下死が続くとすごく心折れてくるので、あまり無理な飛び降りしたくないのだけど、これからもっと調べるようにしてみるか。

ストームヴィル城」もコンプできたっぽいので、次は「ケイリッド」のファロス砦の祝福近くにいる「黄金樹の化身」討伐へ。

こいつにも何回もYOU DIED食らったけど、装備を「重量」から「中量」に変更して、とにかく腐敗ブレスを避けることに専念したら、わりとあっさり撃破

最近回ってるエリア雑魚敵が強いので重量装備にしてたけど、ボス戦は「大楯」以外は薄着の「中量」にして連続ローリングの速度を上げるのがいいのかも。

あとは時間のかかりそうな場所ばかりなので、適当ルーン稼ぎと武器強化して終了。

なんとなくランスを強化してみたけど、大楯+ランスは、まるでモンハンだな。雑魚相手なら使えそう。

一昨日は夜更かしが過ぎたので(深夜3時)、昨日は早くに寝た(それでも12時くらい)。

今日は体調も良いので、少し面倒そうなエリアにも行ってみようと思う。

以下、今後の目標

  1. 見逃しボス撃破
  2. アルター高原「日陰城」攻略
  3. 巨人たちの山嶺「ソール城砦」の「宿将ニアール」撃破
  4. 安息教会から先に行く(ソール城砦よりこっちが先?)
  5. 王都ローデイル」「忌み捨ての底」の探索
  6. 今日もなるべく早く寝る


anond:20220419123806

ほぼ独り言みたいな日記を読んでくれて、ありがとう

ぼちぼち続けます

2022-04-19

anond:20220418135826

火山館」で「牢街教会」の中にある見落としてた昇降機から先に行ってみた。

いったん場所が分かってしまえば何で見逃してたのか自分認知能力を疑いたくなるほど分かりやす場所にあった。

一見するとただの柱に見えるのが昇降機だったのだけど、横にあるレバーにまったく気づかなかった。

さらに先で行方不明だった「ラーヤ」にも会って、少し迷ってから忘却の秘薬」を渡すことにした。

さな場合「手紙」が貰えるそうだけど、深刻な絶望の淵にあって「もう殺してください」とか言ってる相手に「それでも現実に向き合うんだ」とか、なかなか言えるもんじゃない。

週初めの月曜ということもあって「人生、知らないで済むなら、そのままの方がいいこともあるよな…」とか、なんだか鬱になるイベントだった。

火山館」の「石剣の鍵」使う場所とか残りエリアを踏破するのにわりと時間かかってしまい、あとはルーン稼ぎと武器強化をすることに。

やる気がないのも影響してか、ルーン稼ぎなのはずが度々雑魚敵にボコられて無一文になり、だんだん心が虚無になってくる(夜11時頃)。

いくつか武器を強化するも、どの武器を伸ばして、どうゆうビルドにするかとか画面を前に悩みつつ、圧倒的に低レベル雑魚相手に試し切りとかしてたら、虚無が深まって、いつの間にか深夜3時になってしまった。

現在寝不足で頭はっきりしないし、なんだかテンションも低いし、もちろん仕事なんてやる気でない。

これでは現実社会でも褪せ人になってしまう。

エルデンリングボス撃破するくらいのまとまった(何度でもYOU DIEDする)時間が取れない日には手を出しちゃいかんのかもしれん。

とか言いつつ、やっちゃんだろうけどな。

これ書きながら「火山館」についてさらに調べてると、まだ解放してない祝福「地の底の責問所」があることが判明(まだあるのかよ!)。

そういや、パッチが「鉄製の乙女人形」がどうとか言ってたけど、「学び舎の一室」に近い水車で降った先の話だったのか…。

もし「魔術学院」途中で「火山館」とか転送されたら絶望しかないし、無視で正解だったような気もするが、どうなんだ。

乙女人形」すごい苦手なんで気が進まないけど、後で行ってみるか…。

以下、今週の残目標

  1. リエーニエの「学び舎の一室」から「地の底の責問所」へ行ってみる
  2. ストームヴィル城」とか見逃し要素の放浪
  3. アルター高原「日陰城」攻略
  4. 巨人たちの山嶺「ソール城砦」の「宿将ニアール」撃破
  5. さらに「安息教会から先に行く(ソール城砦よりこっちが先?)
  6. 時間かかりそうなら、さっさと諦めて早く寝る

2022-04-18

[]「忌み王モーゴット」と「冒涜君主ライカー

anond:20220415145259

いやぁ、エルデンリング、土日でけっこう進んだわ。

王都ローデイル」で中ボス?らしい「忌み王モーゴット」撃破マップに出てきた仄かに赤い目標を目指して「王都ローデイル」を何回もYOU DIEDしつつ放浪

ようやく「巨人たちの山嶺」へと続く「ロルドの大昇降機」にたどり着いた。

つの間にか「ロルドの割符」揃ってたけど、いつ揃えたんだろう?まったく記憶にない。

さっそく「ザミェルの廃墟」に行って待望の「鍛石掘りの鈴玉3」をゲット。

「ザミェルの廃墟」は雑魚敵が強くて配置も酷いけど、廃墟の高所がうまい具合に避難場所(安地)になる。

弓でチクチク攻撃して全滅、無事に鈴玉ゲット。

さらに進んで「火山館」から最後の依頼である「血潮の騎士ユーノ・ホスロー」を撃破(ムチ攻撃がけっこう強い)、勢いで「冒涜君主ライカード」も撃破

ライカードは元部下の人が「大蛇狩り」でしか倒せないって言ってたので、素直に信じてある程度強化して臨んでみた。

距離攻撃できるものの、けっこうYOU DIEDした。

こうゆう超巨大な敵ってターゲット固定すると、なんだか戦いづらい。

その後「火山館」から人は居なくなったけど、結局、不憫な「ラーヤ」がその後どうなったかも分からずじまい。

気になったので攻略サイトで調べたら、なんと「牢街教会ボス部屋」に隠しエレベーターがあるって(別に隠してない)、マジか?いやいや、全然気づかなかった…。

攻略サイト見なかったら、たぶんクリアまで気づかず終いだったと思う。

「赤い手紙はいつの間にか持ってたので「ラーヤ」のその後をスルーしてもシナリオ進行するようになってるんだな。

この辺、順序が滅茶苦茶でも進行するようになってるの、よく設計したなと感心する。

いろいろ行ける場所と出来ることも増えたし、なんとなくメインシナリオの今後も見えてきたような気もする。

巨人たちの山嶺」の敵が強くて放浪するのも大変なので、今週の平日はルーン稼ぎと鈴玉3で色んな武器を強化して試そうと思う。

以下、今週の目標

  1. 火山館」の「牢街教会ボス部屋」隠しエレベーターに行ってみる
  2. ルーン稼ぎといろんな武器強化して二刀流とか試す
  3. ストームヴィル城」にも見逃し要素多々ありそうなので、気が向いたら放浪する
  4. アルター高原」にある、毒沼とその他雑魚がウザ固い「日陰城」を攻略
  5. 先週末に心折られた「ソール城砦」の「宿将ニアール」を撃破する

2022-04-15

anond:20220414151735

「魔術街サリア」を先に進んで「ミリセント」のイベントを進める。

片手を病気で失っても?使命を思い出して旅に出ると言う。なんだか大変そうな人だ。

「腐れ病の教会」のメッセージ見るに、わりと人気のキャラなんだろか。

「腐れ病の教会」近くに地下墓へのヒントを示す像あったので探してみるも、なぜか辿り着いたのが「英霊たちの地下墓」で、騎士集団戦に巻き込まれボコボコにされ退却。

どうやら正解の地下墓は「サリアの隠し洞窟」のようだけど、オープンワールドの隠し扉はさすがに見つけづらい。

ここは後回しでいいか…。

今度は「火山館」に行ってイベントが進むか確認するも「ラーヤ」が居なくなっただけで、とくに変化ない模様。

火山館」出てずんずん進んだ先にある祝福(罪人送りの道?)近くにいる「死ぬ巨人化する燃えてる人(名前不明即死攻撃うざい)」と「爛れた樹霊」を撃破

「小黄金樹」の先に進めば、どこか新しいエリアに行けるかと期待したけど、とくに収穫なし。

昨日はイベントもあまり進まず、新しい発見もなかった。

そろそろ「王都ローデイル」で「最初の王ゴッドフレイから進んだ先にあるボス部屋に入らんといかんのだろうか。

なんだか、ここ最近は「火山館」と「王都ローデイル」でループしてるな…。

「祝福の導き」はいっぱいあるけど、てんで方向バラバラで、次にどこに行けばいいか迷ってしまう。

今後のアップデート目標クリアした「祝福の導き」が消える仕様にならんだろか。

ようやく金曜、明日から土日ということで、以下、今後の目標

  1. 火山館」の周辺をもう少し放浪
  2. 「祝福の導き」の示す方向をいろいろ探る
  3. 王都ローデイル」と「忌み捨ての底」の探索とボス撃破

anond:20220415120840

将軍戦死しましたー戦艦撃破しましたーみたいな派手な話題があると盛り上がるんだけどな

2022-04-14

[]「神肌の貴種」撃破と「ケイリッド」再放浪

anond:20220413144440

なんとなく、タイトル入れてみた。

その日のエポックメイキング的なの入れていこうと思う。

昨日(4/13)は「王都ローデイル」の放浪から初めて、道に迷いながらも怪し過ぎる「忌み捨ての底」に辿り着いた。

雑魚のはずのトロール的な巨漢が思いのほか硬く(HPが多い?)、通路は暗いし落下死も頻発するわで、心が折れる前に早々に退却。

もっと後で時間気合いが満ちたら再訪したいと思う。

次は「火山館」の先「牢街教会」を放浪

溶岩土竜マカール」を「滑車の弓」でチクチクして撃破

このゲーム、無理せず倒せるボスは楽に攻略するのが一番だと個人的には思う。

さらに先に進んで何回もYOU DIEDしつつ「神肌の貴種」も撃破

祝福「エーグレーの聖堂」で「蛇の皮膜」なる怪しいアイテムをゲットした。

聖堂の横に昇降機があるものレバー動作せず先に進めないので、「蛇の皮膜」を「ラーヤ」に渡して「火山館」を終了。

なんかヤバそうなアイテムだったけど、「ラーヤ」大丈夫なんだろうか。

火山イベント、今はこれ以上は進めないのかな。

けっこう順調に進んだので、今度は「ケイリッド」を再々訪。

まり放浪してなかった「サリアの関門」から先「魔術街サリア」「エオニアの沼」周辺など回って「宿将オニール」や霊体の「ミリセント」を撃破

大楯の重量級装備、グレートソード獅子斬りの組み合わせは、ここでも有効だった。

ゲーム開始して間もない頃「サリアの結晶坑道」にワープさせられた時は「ケイリッド」のヤバい風景と敵にかなりビビったものだけど(なんだか、もう懐かしい)、今はもう「エオニアの沼」周辺はだいぶ余裕がある。

攻略レベル的にはもっと早く来るべきエリアだったのかも。

あと、この時にいつの間にかタリスマンの装備枠に空きが1つあることに気づいた。

これで合計4つ、どうやら装備数のMAXみたいだし、ぼちぼちゲーム終盤に挑めるレベルになってきた(しまった)のかもしれない。

以下、今後の目標

  1. 「エオニアの沼」周辺や「魔術街サリア」の探索
  2. 火山館」を再訪問
  3. 王都ローデイル」と「忌み捨ての底」の探索(たぶん週末の予定)

2022-04-13

anond:20220412113050

火山館」の隠し通路の先「牢街教会から先に進んでみた。

たいして強い敵はいないけど「毒霧」と「人さらいの乙女人形」がけっこう面倒。

何回かYOU DIEDした後、いかにも怪しい昇降機の先に進んだものの、その先にこれまた面倒そうなボスが2匹もいて、たいして戦わずに退却。

エルデンリング、やたらとフィールドボスが続くエリアあるけど、ちょっとボス続きすぎじゃないすかね?と思う時は、きっと心が折れかけてる時なんだろう。

火山館」のフィールドボス放置して「王都ローデイル」を探索するものの、マップがかなり複雑で「おれ、今何処にいるんだ?」状態に。

雑魚敵の配置もイヤらしいわ、矢のストックは無くなってくるわで、いろいろ面倒になったので、「細い獣骨」と「風切羽」を収集するため久々に「リムグレイブ」をお馬さんで放浪することにした。

後半になると狂った風景の多いエルデンリングにおいて「リムグレイブ」の風景は、かなりの癒しになる。

これからも、心折れそうになったら、「リムグレイブ」でしばらく放浪しようと思った。

今週は、あまり目標更新できなさそうな予感。

早く週末にならないかな。

  1. 火山館」の先のフィールドボス撃破する
  2. 王都ローデイル」のマップをもう少し把握する
  3. 心折れそうになったら、鍛石マラソンとか「リムグレイブ」で素材集めして心を無にする

2022-04-12

anond:20220411150322

火山館」のイベント進めようとしたけど、報酬(たぶん「ゲルミアの怒り」)もらっただけで先には進まなかった。

時間経過か火山館内部の探索でも必要なんだろか。

とりあえず「王都ローデイル」を「王都西城壁から先に進んで、棒立ちガーゴイルと「最初の王ゴッドフレイ」を撃破

ゴッドフレイよりガーゴイルの方が大変だったのは、何か戦い方間違えてたのか。

さらに先に行くとボス部屋と明らかにうそうな騎士がいた。

さきほどのボス撃破ルーン大量に溜まってるし、平日夜で時間ないしで、ひとまず退却。

大楯持って重量級装備にしても一部の騎士は依然ヤバい

致命の一撃もなぜか決まらず気になって調べたら、どうやら奴らが「坩堝の騎士」のようだ。

「坩堝先生相手パリィ練習してたって記事あったけど、果たして心折れずに習得できるかまったく自信がない。

気が向いたらやってみるかな。

https://automaton-media.com/articles/guide/20220327-196920/

どこ行っても時間かかりそうなんで「封印された坑道」で鍛石マラソン

たいして集まらず、最近使い始めたロマン武器「グレートソード」とか「蛇骨の刀」などレベルアップして終了。

蛇骨の刀」毒の状態異常付加はいいのだけど、使い勝手イマイチかな。

「グレートソード」はベルセルクガッツが鷹の団時代に使ってた大剣っぽくて、すごく良い。

獅子斬りの戦灰」つけると更にガッツみが増して雑魚敵狩りが楽しい

昨日は平日夜なのであまり進めなかった。

今週は「火山館」と「王都ローデイル」をちょいちょい放浪して終わりそうな予感。

というわけで、今日目標は以下。

  1. 火山館」と「王都ローデイル」を放浪
  2. フィールドボス見つけたら、なるべく撃破
  3. とくに発見なさそうならルーン稼ぎと鍛石マラソン


やっぱり王になるのは、かなり先になりそう。

2022-04-11

anond:20220408153544

週末にまとめてプレイしたので「アルター高原」と「ケイリッド」の探索がかなり捗った。

けっこうな数のボス撃破したけど、中でも「ラダー祭り」に乗じて「星砕きのラダーン」を撃破出来たのは大きかった。

調子に乗って「アルター高原」を「王都ローデイル」まで進めたのだけど、城壁を越えた辺りから連続で出てくるボス(ツリーガード2体ウザすぎ)や王都内の騎士らに散々YOU DIEDされ、かなり心が折れそうになった。

せっかくの土日、心折れたままで終わるのは悲しいので、「鍛石掘りの鈴玉」を集めて武器レベル上げたり、防具についての方針を変更したところ、かなりゲームQOLが向上した。

見直したのは主に装備重量で、これまで「装備=中量」にこだわって重い防具は無視していたのだけど、「大楯」持って「重量」装備でもいいと割り切ると、「王都ローデイル」の騎士や「サリアの結晶坑道」でホーミング多弾攻撃してくるエビゲジゲジ?)の攻略がかなり楽になった。というか、やっと本当に雑魚になってくれた。

重量装備はローリングドッスンなので「なにこれ、弱そう」と思ってしまうのだけど、盾のガード強度が十分に高いと敵(とくに雑魚)の強さが全然違ってくる。ローリングドッスンでも、ピンポイントで使って連発さえしなければ緊急回避に十分使えそう。

相手が重量攻撃なら、こっちも重量装備にすればええんや!と考えれば、まぁ当たり前ではあるんだけど、ソウルゲームローリング大事って思い込んでた(たぶんデモンズのせい)。思い込みって怖い。

強い雑魚敵への対処法も分かりマップ攻略も進んで、だいぶ進行方針に迷いが無くなってきた。

まだまだ各地に未踏エリアは多いけど、強敵や難所をスルーしてもそれなりに進行できるよう、かなり配慮してゲーム設計されているように感じる。

強いボス放置して対処できる雑魚敵や中ボスがいるエリア放浪アイテム見つけてレベル上げて強くなってから再挑戦、これがエルデンリングの基本ルーチンなんだろう。

以下、今後の目標

  1. 火山館」のイベントを進める
  2. 王都ローデイル」をさらに先に進む

2022-04-09

記憶を消してもう一度ゲームプレイしているかもしれない

積んでるゲームがあったので、最近プレイした。

意外とサクサク進み、やっていて楽しい

だがラスボス戦で、ふと気づく。

初見なはずなのに、ボスの動きが読める。

手が勝手に動く。

「あれ、これ前にやったことある…?」

ボス撃破し、エンディング。いいゲームだった。

しかし気になって、プレイ履歴を見てみる。

すると、3年前にクリア済みとの履歴があった。

そうだったっけ…?

今回はギリ気付けたが、

気付かないまま、初見だと思ってクリアしたゲームもある気がする。

映画でもよくある。

サブスク面白そうだなーと思って観るんだけど、

エンディングあたりで「あれ?なんかこれ知ってるかも」と気付く。

ああ、これ別れた彼女と観た映画だ、などとなる。

意識的記憶を削除してるのかもしれない。

2022-04-08

anond:20220408153525

ケイリッドの「腐敗を臨む露台」から先に進んだ「黄金樹の化身攻略、定期的に出てくる腐敗?の範囲攻撃に苦労して何度もYOU DIEDしたけど、腐敗をばら撒くのは前方だけだと分かってから何とか避けられるようになって、ようやく撃破

てか、腐敗ってけっこうヤバいんだな。

状態異常のこと詳しく調べてなかったけど、それなりに把握しておかないと今後厳しいかもしれないと思った一戦だった。

その後、「還樹の番犬」「かぼちゃ兜の狂兵」と撃破しつつ、目的であるファロス砦」に到着。

1階の人間鳥もウザいけど、屋上幽霊兵士?がまたウザい。

なんとかALLクリアしてお宝と「デクタスの割符(右)」をゲットしたものの、巨大龍や周りの子分龍、「ケイリッドの神授塔」で頻発する落下死YOU DIEDにビビって早々に退散した。

ケイリッド」、「アルター高原」より風景の見た目も敵もやっぱりヤバい

ここは祝福の導きに従って「アルター高原」優先のほうが良いんだろうか。

ようやく金曜日ということで、以下、今後の目標

  1. 「デクタスの大昇降機」前の関所と「狂い火の灯台」を攻略する
  2. アルター高原」を探索する
  3. ケイリッド」もがんばる

anond:20220406141440

なんか間違えて昨日の投稿削除しちゃったんで、再投稿

以下、4/7分

「古遺跡断崖」を先に進んで「溶岩土竜マカール」を撃破した。

ボスよりむしろ魔法とか撃ってくる鳥のほうが面倒だったかも(途中、全財産失った)。

溶岩土竜の直前になぜか召喚マークが2つもあって、なんで2つも?と思ったので調べたらMAX3人も呼べるんだな。ならず者イベント、進めておいてよかった。

エルデンリング放浪大事

その後、無事「アルター高原」に進んだはいいけど、どこに行っても時間かかりそうな場所ばかりで、雑魚敵のレベルもリエーニエに比べて上がってる気がする。

適当放浪して「賢者洞窟」の2ボス撃破したりしたけど、雷落として火吐く古龍とか、いきなり大型化する燃えてる人とか「あれ、何だったの?」状態なので、平日夜に放浪するには俺の記憶力と時間が足りない。

この辺は休日にまとめて攻略しようと思う。

アルター高原」の敵レベルを見るに、どうも先に「ケイリッド」攻略したほうが良さそうな気がしてきた。

というわけで、今後の目標も変更。

  1. ケイリッド」の「黄金樹の化身」を撃破して先に進んで「デクタスの割符」を揃える
  2. 「デクタスの大昇降機」前の関所と「狂い火の灯台」を攻略する


今週も週末まであと1日。がんばろう。

2022-04-06

anond:20220405140625

王家月見場」から先に進んでみた。

輝石竜アデューラはわりと苦労せずに戦えて、YOU DIEDせずにHP半分くらい削ったら消えてしまった。

あとは魔術師の塔みたいのでいくつかイベントあって「セルブスの精薬」をもらった。使う対象によって貰えるアイテムが違うようだけど「糞喰いの傀儡」が良さそう。

ネフェリ・ルーは何やら落ち込んでて可哀想なんで、生存ルートで行こうかと思う。

で、今後の目標(優先度順)

  1. 「古遺跡断崖」を先に進んでみる(ヤバそうなら諦める)
  2. 「デクタスの大昇降機」の前にある大砲まで撃ってくる関所みたいの全滅する
  3. ずいぶん前にあまりの強さに心折れたケイリッドの「黄金樹の化身」を撃破する
  4. いかにもヤバそうな雰囲気の「デクタスの大昇降機」と「狂い火の灯台」をなんとかする


「デクタスの大昇降機」と「狂い火の灯台」は週末タスクになりそうな予感。

いったい何時になったら王になれるのか。

2022-04-03

シャドウインザクラウド面白かった

クロエが上空を飛ぶ戦闘機の翼の下側につかまりながら移動して赤ちゃんを助けに行ったり、

男性乗組員らを差し置いて日本戦闘機撃破したり、最後自分達を苦しめた化物を殴り合いで倒してしまう。

華奢で童顔なクロエが、我が子を守るという強烈な動機のおかげで火事場の馬鹿力を発揮して

恐ろしい状況に迷わず立ち向かっていく様に、緊迫とユーモア絶妙調和を見た。

これはみんな見たほうがいいよ。80分ちょっとの上映時間も潔い。

2022-03-31

ウクライナ抵抗支援ロシアコケにする表象一覧

ジャベリン Saint Javelin

幼子のキリストの代わりにジャベリン対戦車ミサイルを抱く聖母マリア

聖NLAW Saint NLAW

ジャベリンのNLAW対戦車ミサイルバージョン。こっちの元絵ロシア正教会で有名な「ウラジーミル生神女」となっていてプーチンへの皮肉度が高い。

Saint NLAW: https://www.saintjavelin.com/products/saint-nlaw-sticker

Virgin of Vladimir: https://en.wikipedia.org/wiki/Virgin_of_Vladimir

 

トラクター

ガス欠や泥濘スタック、襲撃で放棄された戦車をことごとくウクライナ農民トラクターで牽引して持ち去ってしまったため。

その絵面の面白さと強かな抵抗で人気がある。

実際に人を殺している兵器標章抵抗がある人はこれを使うといい。ソ連時代から平気で駐車違反しまくって反則金もバックれまくりロシア外交官青ナンバーに腹を据えかねている麻布警察トラクターで引っ張っていってどっかにうっちゃってしまうのがいいだろう。

https://www.autoevolution.com/news/the-legendary-ukrainian-farmer-and-the-things-his-tractor-can-tow-183853.html

 

テクノハウスのドア

ロシア兵がTechno Houseという商店に略奪に入ろうとしてドアに発砲してガラスを割ったが枠が頑丈だった為に中に入れず撤退し、それを撮影されていた事件による。

ロシア国境テクノハウスのドアを並べて防御しようという計画もある。

 

Zと書かれた三輪車キッズカー、セニアカー

輜重トラック兵員輸送車破壊トラクター持ち去りなどで圧倒的に不足したロシア軍は占領地域などの民間人自家用車を盗み、スプレーでZの文字を書いて輸送や移動、更にはピックアップトラックテクニカルに仕立て出した。なんで侵攻してる方がゲリラになってるんだよ。

盗んだスクーターにZと書いて乗り回してる尾崎豊みたいな奴も目撃されている。

その、正規軍なのに段々と軍用車がしょぼくなっていく様を揶揄して、最後にはキッズカー、セニアカーに乗るんじゃないかコケにされているという標章

https://twitter.com/uamemesforces/status/1507738589022535687

Ctrl+Z

Ctrl+Zは文末を表す制御文字。もしくは最後操作キャンセル

Zが書かれた戦車キャンセル、つまり戦車撃破、延いてはロシアの進行への抵抗意味になる

https://twitter.com/MavkaSlavka/status/1501097665542893568

 

 

青い空の下、一面の黄色ひまわり畑の地平線の上をトラクターがZ戦車を牽引していく絵、とか描けたらいいんだが、絵心が無いので描けない。誰か描いて。

2022-03-20

ロシア軍好調!最強!」ウクライナ軍「敵機撃破!無敵!」←どっちも大本営で笑っちゃう

ロシア語読めると面白いよ。

どっちの陣営もそれぞれを持ち上げたい連中が大本営発表してる。

面白いのは「僕らの友達がこんなに倒されてます>< 許せません:-( 血税で買った兵器を壊すな٩(๑`^´๑)۶」みたいな書き方ははどっちもしてないこと。

もうねどっちも同じようなこと書いてるんだよね。

相手兵器めっちゃ壊れてるマジで雑魚

ざ~こざ~こ。

戦略マップ見ると分かるけどこりゃもうすぐ終わりだね。

敵国が小さく見える。

ってことはこっちが勝つってことだよ!」

「考えるまでもないけど正義はウチラにあるよね。

工作員邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

ほんまあんだけテレビ国民のお口にチャックでプロパガンダで恥ずかしくないのかな?

まあトップ人間が持つカリスマ必死アピールして誤魔化すだけなんだろね。

だって歴史は正しさを証明してる以上は今この瞬間のライブ感で誤魔化すしかねーもんな。

あわれ。

いとあわれ。

プゲラ」

うちら兵士国民は苦しんでる。

相手国民兵士も辛いけど自己責任だよね。

本当に許せないよ。

こんなのとっととやめて白旗をふればいいのに。

自分たち正義がないって分かってるからこそ勝つしか無いと思ってんだろうね。

本当惨めだ。

こっち側も辛いだろうけど相手側はもっと辛いと思う。

耐えて欲しい。

だって正義が負けたら世の中は闇だろ?」

ほんまこんな感じのが両陣営について飛び交ってる。

もう水掛け論でしかいね当事者たちの報道は。

小学生の「はいバーリア」「バリア貫通」「スーパーバリアー」「超スーパービーム」「は?俺の方は100倍強いから」「俺のは10000倍だけど?」みたいな世界

どっちの言うことも信用できんわ。

現地に潜入している各国記者とかも結局脅されたり金握らされて嘘ついてるっぽいし、こりゃもう真実は一生誰も分からんと思うぐらいでいいな。

後の歴史証明するとかじゃなくてマジで永遠に闇の向こうよ

2022-03-04

英語で読む中国史漢字じゃないだけでクッソ蛮族に見える

感覚を味わってもらうために固有名詞だけ置き換えてみる

208年、曹操が南征を開始すると、荊州劉表は死去した。荊州では劉表後継者争いが起こっており、長男の劉琦を支持する側と、次男の劉琮を支持する側に分かれていが、優勢であった劉琮が荊州牧に就いた。荊州では曹操軍が到来したと知ると、劉琮は王粲の勧めもあり曹操に帰順した。曹操は新野の劉備を攻めようとした。しかし、劉備はいち早く撤退したので曹操は軽騎をもって追撃し、当陽県の長坂でこれを大いに撃破した。だが、劉備軍の被害はいたって少なく、彼らは江東孫権同盟して曹操軍と対峙するに至った。周瑜は部将黄蓋の進言を採用して、佯降を偽装して接近に成功した黄蓋が、曹操軍の船団に火を放つと忽ち燃え広がり。曹操軍を火計で破った(赤壁の戦い)。周瑜劉備と再度合流して追走すると、曹操曹仁徐晃江陵守備に、楽進を襄陽の守備に残し、自らは北方撤退した(「呉主伝」)。

 ↓

208年、 Cao Cao が南征を開始すると、 Jingzhou の Liu Biao は死去した。 Jingzhou では Liu Biao の後継者争いが起こっており、長男の Liu Qi を支持する側と、次男の Liu Cong を支持する側に分かれていが、優勢であった Liu Cong が Jingzhou 牧に就いた。 Jingzhou では Cao Cao 軍が到来したと知ると、 Liu Cong は Wang Can の勧めもあり Cao Cao に帰順した。 Cao Cao は Xinye の Liu Bei を攻めようとした。しかし、 Liu Bei 軍はいち早く撤退したので Cao Cao は軽騎をもって追撃し、 Dangyang 県の Changban でこれを大いに撃破した。だが、 Liu Bei 軍の被害はいたって少なく、彼らは Jiangdong の Sun Quan と同盟して Cao Cao 軍と対峙するに至った。 Zhou Yu は部将 Huang Gai の進言を採用して、佯降を偽装して接近に成功した Huang Gai が、 Cao Cao 軍の船団に火を放つと忽ち燃え広がり。 Cao Cao 軍を火計で破った( Battle of Red Cliffs )。 Zhou Yu が Liu Bei と再度合流して追走すると、 Cao CaoCao Ren と Xu Huang を Jiangling の守備に、 Yue Jin を Xiangyang の守備に残し、自らは北方撤退した(「 Biography of the Lord of Wu 」)。

目が泳ぐ。覚えられる気がしない

anond:20220304105620

一方、中国兵法書の『孫子』「謀攻篇」では「少なければ則ちよくこれを逃がる(自軍が少ないのであれば、戦わない)」と記し、その対策として、政治外交で決着をつける(勝てる機会を得るまでの時間稼ぎ)か、自国が勝てる国をまず攻め、相手軍を友軍として吸収し(兵を増やし)、不敗を守りながら勝機をまつ(この不敗の思想実践した武田信玄引き分けが多い)。ただし、外交にしても同盟にしても裏切られる可能性はあるし、勝つ見込みがある国を攻めても損害は必ず生じる。どうしても寡兵戦闘が避けられない場合の『孫子』の戦法は、情報格差を利用し、敵を十に分散させ、一対一で戦える状況を作り、各個撃破手段とする。この戦法は相手より先に情報を得ていることが前提であり、かつ相手には自軍情報がなく、相手コントロールできる状況で有効ものである

現にいまやってることじゃね。

ロシア軍はいろんな方面から侵攻しているので兵が分散している。

そのためウクライナ軍は全体としては寡兵でも局面では対抗できている。

そうやって時間稼ぎしているあいだに同盟国がロシア経済制裁を仕掛けている。

それによってロシアの力を削いで最終的に外交での決着を狙う。

2022-03-03

対戦車ミサイル簡単破壊できる戦車時代遅れ兵器

anond:20201111071618

急きょNATOから送られてきたミサイル簡単ロシア戦車が撃破されている

突然ウクライナ軍の装備に追加されたわけだから

対戦車ミサイル10年のベテラン軍曹が使ったらロシア戦車を圧倒出来るんでなく、

ミサイルを持てば誰でも戦車破壊できるんだろ?

戦車時代遅れ兵器

2022-02-28

anond:20220228115203

楚の荘王(3年間愚かなフリをして周囲を油断させたという中国春秋時代の名君)

斉の威王(9年間愚かなフリをして周囲を油断させたという中国戦国時代の名君)

韓信若い頃は馬鹿にされており仕官しても出世しなかったが漢の大将軍に抜擢されると大活躍した)

陸遜無名のため侮られていたが夷陵の戦い劉備大軍撃破した)

織田信長うつけと言われていたが桶狭間の戦い今川大軍撃破した)

長宗我部元親(姫若子と呼ばれていたが初陣で活躍して鬼若子と呼ばれるようになった)

大石内蔵助平時凡庸昼行燈渾名されていたが赤穂浪士を率いて吉良邸討ち入りを成功させた)

もう思いつかん。

2022-02-17

anond:20220217161350

へー!PS4買ったらやろう!

ICO』を手掛けた上田文人とその開発チームによるゲーム作品主人公であるワンダ操作し、ゲーム世界内に点在する巨像と呼ばれる巨大な敵を探し出して撃破

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん