「利益誘導」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利益誘導とは

2021-10-17

anond:20211017174207

政治家はなんで政治家になるんだろう?と考えたとき

本人とその関係者利益誘導することが真の目的しか思えないんだよ。

まり社会を良くしたくて政治家になる人はおらず、皆、利己的な理由しか立候補しない。

から若者にとってまともな候補者がいないか議論したくないというのが本音であり、

本音を隠して、党の公約鵜呑みにして騙されるフリをしてまで政治参加したいとは思わないのが現実

2021-10-16

福祉って言っても、結局は老人への利益誘導からな。

2021-10-10

anond:20211010102808

人口が多い訳じゃないから気づかなかった。

しっかり利益誘導されてたんだな。あん僻地でのど田舎生産性が高いわけないもんな。

2021-10-06

anond:20211006104125

海外外国人日本料理やるの、なんの問題もない、と思ってる派だけど

海外外国人日本料理やるのと、日本人日本外国料理やるのはまた微妙に違う話なのでごっちゃにするのはどうだろう。

俺はなんにせよこういうのは客が選ぶことで、国として文句を言うべきことではないと思っている。

でも、一人の客としてはやはりスシポリス認証があったほうが安心という気持ちもある。

調理法料理のもの審査を付けるのは、難しいし、レイシズムの温床になりやすい。

なので、スシポリス調理法の話じゃなくて、産地で認証を与える方式にすれば客観的認定できて、日本への利益誘導も出来、良かったよなぁと思ってる。

2021-09-14

anond:20210914100813

まともに読解してくれや

投票による利益誘導どうこうの話してないことはわかるだろ

もうチョイ日本語勉強してくれ

2021-09-13

anond:20210913160622

ここだけの話」は基本的に紹介せんと思うで。

ビズネスでやる以上、自社に何らかの利益誘導キックバック)があると考えて。今回のは高い授業料

2021-09-09

”お仲間”に利益誘導っていう市場競争とは真逆のことをしている自民党がなんで市場原理主義の新自由主義政党なんだ?

野党与党なんてやりたくないんじゃない?

もし自分国会議員選挙には当選確実なくらい地盤が盤石なら、わざわさ与党になんてなろうと思うかなぁ。与党の方が権力あって色々利益誘導とかできそうだけど、なんか色々大変そう。適当野次かましてる野党の方が生活は楽なんじゃないかな。適当仕事した振りだけして選挙期間中だけ地元有権者様に頭下げて年収千万円ゲットする生活のがいいなぁ。

2021-09-05

anond:20210905131455

ひろゆきデジタル長官

ひろゆきなんて詭弁強弁が強いだけのガキンチョだし、良くて今のポジションが最高でしょ。

人のマネジメントも、組織構成も、目標設定も、そもそも誠意を持って仕事する姿勢も、役所としての手続きも全く理解できないアイツを推挙なんて本当に何故推したのかわからん

せいぜい自分が話を通せる馬鹿から自分への利益誘導をするには便利だとかぐらいか

anond:20210905131213

GOTO特定業界への利益誘導という側面は否定出来ないが、地方産業の縮小は今後の日本経済に悪影響が大きく、良い判断だったと思う。

結局、デルタ株が強すぎたのと、オリンピックと重なったのが菅政権悪夢だった

2021-09-04

これ見て、そりゃ安倍政権で残した外交的な成果や、経済的な成果が理解できなくて、モリカケしか口にする事がない筈だわって納得した

anond:20210904230327



安倍外交的成果って、北方領土ロシアにのし付けてあげちゃったことかな。アベちゃん得意のスネ夫外交ロシアに完全に舐められてしまったよね。

ロシアにとって安倍政権はありがたい政権であった。

2014年ウクライナ問題欧米孤立した時でさえ、プーチン大統領の機嫌を伺い、安倍首相は当時のオバマ大統領の「プーチンを信じるな」という苦言を振り切って、個人的関係づくりにまい進する。

G8から除外された後も、日本のおかげで世界での孤立感をいささかでも緩和できた。2016年東京安倍首相と共同記者会見に臨んだのが、EU首脳会議が対ロシア制裁を延長した日であったことは記憶に新しい。

その後の顛末はご存知の通り。最近ラブロフ外相から領土問題解決後に平和条約を結ぶなどとは合意していない」「北方領土はすべてロシア主権だと認めよ」「北方領土と呼ぶな」と言われても、安倍政権は抗議するどころか、沈黙するのみであった。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75916

2016年、安倍晋三は日本側の巨額投資を中心とする「共同経済活動」案を提示最初から主権問題を棚上げし、ロシア側を驚かせた。18年には平和条約締結交渉を進めることを合意したが、その後もロシア北方領土軍事拠点化を進めていく。同年12月、プーチンは「日本にどのくらい主権があるのか分からない」と発言。わかりやすく「超訳」すれば、「アメリカ属国領土を渡すわけないだろ、ボケ」ということだ。

 安倍は「自分任期内に領土問題の決着をつける」「新しいアプローチ」「未来像を描く作業道筋が見えてきた」「アタクチの手で解決」などと繰り返し、結局、上納金と一緒に国土プーチンに献上した。

 現政府バカひとつ覚えのように「領土問題解決して平和条約を締結するとの基本方針」と繰り返すが、それをぶち壊したのも安倍である。18年9月、プーチンは「前提条件をつけずに年内に平和条約を締結し、すべての問題議論を続けよう」と発言。これに対し安倍は反発するどころか、謎の満面の笑み。この態度が問題になると、「プーチンに対し直接反論した」と嘘までついた。

 北方領土がこの先戻ってくる可能性はほぼゼロである

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/285456/2



経済政策も当初の三本の矢という構想自体は悪くなかったものの、「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「投資喚起する成長戦略」のうち、しっかり機能したのは大胆な金融政策だけ。金融政策成長戦略軌道に乗せるまでの補助輪のはずだったが、インフレ率2%を目標としたデフレ脱却はどこへやら、いつの間にかタガが外れて日本市場に湯水のごとく金を流し込むばかりの政策に。大盤振る舞いし続けた日銀日本買い支えもそろそろ限界で、日銀日経平均ETF買いはやめ、今はTOPIX買いを本当にやばい時にしか行わなくなった。

いくら日銀総裁が頑張って市場に金をジャブジャブと供給したところで、成長戦略機能しなければデフレ脱却不可能だ。その肝心の成長戦略アベちゃんがやる気をなくしたのか、ただただ画餅と言って良く、終いには加計学園のように戦略特区がオトモダチへの利益誘導に使われる始末。

結果を見れば、アベノミクスとは要するに将来世代にツケを回して株高を演出し続けただけに過ぎない。

2021-08-27

anond:20210826230244

非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。そして製造業派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業派遣は一切やっていない。そのことも何百回も言っている。

言い分を信じてしまうのか…。

anond:20210826230244

最悪の人物だとか、すべての黒幕だとかは言わないけど、経済専門家政府方針にかかわっているのに格差是正できてない時点で責められるべきでしょ。

利益誘導してないからいいとかそういう問題ではない。

anond:20210827020805

その後竹中小泉が加速させた笑

から、どうやって?

利益誘導の話はパソナ社長政策に絡んでたという所から来てるので意味不明

政策に絡んだと言われる由縁とか証拠は?

1次情報くれよー。

anond:20210826230244

じゃあ簡単反論

非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。そして製造業派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業派遣は一切やっていない。そのことも何百回も言っている。」

これは変な解答

なぜなら一般的竹中批判者の主張「派遣の緩和で世の中が悪い方向に変わった」「緩和に加担したのが竹中小泉」に答えてないか

派遣緩和による世の中へのインパクトとご自身の影響力についてまったく答えてないでしょ

論点ずらしだよ

もっと分かりやすく書くと竹中主張は以下の含みがある

非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。 → その後竹中小泉が加速させた笑

そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。 →利益誘導の話はパソナ社長政策に絡んでたという所から来てるので意味不明

そして製造業派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業派遣は一切やっていない。 →製造業以外の話はしません笑

2021-08-26

anond:20210826230244

論点ずらしやん。

政策立案してすぐに結果が出る訳ではないか入閣時のジニ係数なんて意味ないし、派遣規制緩和竹中氏の利益誘導に繋がるから反対している訳でもない。

竹中平蔵ってなんか悪いやつなんだろうなと思ってたけど

いざ反論を聞いてみると至極全うなことを言ってる

一方、ブクマカリベラル界隈からは印象論、感情論オンパレード

この内容について論理的かつ客観的反論出来る人いる?

出来ないならはっきり言って中世魔女狩りみたいなもんだとおもうけど

「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか、全然からない。格差というのはジニ係数で測るが、私が内閣政策をやっている期間だけは下がっていた。経済活性化させて就業者を増やした。つまり所得ゼロの人をなくしたので、格差は縮小したということだ。逆に、90年代もその後の時代も、格差は拡大している。そのことは経済財政白書にもOECD報告書にも書いてある。私はこのことを何百回も言っているが、とにかく判で押したようにみんなが“格差を拡大した”と言うわけだ。私の方がどうなっているんだと言いたい。

 非正規雇用が増えたという話についても、小泉内閣の時に増えたわけではなく、90年代からずっと増えていた。そして利益誘導の話にもつながるが、私は厚生労働大臣ではなかったにも関わらず、私がやった政策のように言われた。そして製造業派遣を認めたことで、私の関係している会社が儲かったと言われるが、製造業派遣は一切やっていない。そのことも何百回も言っている。」

2021-08-24

anond:20210824184537

少なくとも、「緊急時自民党でないとダメ」っていう以前の常套句は完全に死んだな。

この期に及んで、馴れ合い利益誘導ばかりじゃねえか。

2021-08-19

政治家必要資質の一つに「信頼出来る人かどうか見極められる」ってのがあると思っている。つまりはその人が言ってる事が正しいかどうかある程度見極められる一定知識や、いちいち人を一人一人見極めていたらコストがかさむので信頼出来る人を低コストで繋がれること、つまりは人脈があるかどうかである

政治家ってのは選挙等で当選すれば国民やら市民代表として一定権力を与えられる訳でそれを正しく使ってもらわないといけない。一定権力を与えたからには各分野で正しい判断を下してよりよい社会を構築してもらわねばならないのである

しかし、個人には限界があり例えば感染症自然災害経済文化IT・その他諸々の知識大学論文が書けるレベルで持ち合わせるのは個人では不可能である。そう、個人では不可能なのだが三人寄れば文殊の知恵ということわざがあるように人は集まって知恵を出し合う事が可能である。なので、各分野で深い知識を持つ人から知識を頂いてそれに従って正しい判断をするのが代表者として期待される行動であろう。

ここで前述の「信頼出来る人かどうか見極められる」が出来ないとどうなるのか。代表者には一定権力が与えられる、これを狙う連中が居る。国民市民全体の利益無視して利益誘導を狙う連中である。これらを排除できず言ったことを信用してしまうと国民市民が得るはずだった利益がこいつらに吸い上げられてしまう。

この件は代表者が汚職をしていると排除どころか積極的に手を組んでしま問題があるが、代表者がまともなら一度騙されたとしても次に採用しないし社会的に制裁することも出来る。利益金銭的な物だけではなく名誉欲で狙う連中も居る。他には専門的な知識も無いのに自信満々に断言する馬鹿がいることで、これは判りやすい悪意は無かったりするし人間ってのは自信満々に言うだけでも信用してしま脆弱性もあるので相当にやっかいで、ツイッターでもマジで間違った事をドヤ顔で言って多くのRTやらいいねを得ているのを見た事をある人は多いだろうし、対処するのも難しいってのはわかるかと思う。

しかし、この「信頼出来る人かどうか見極められる」という能力ってのはスゲー高度な能力だと思う。自分コンピュータ教育を受けたので IT やらデジタル知識があるのでこの分野で信用できる発言かただのバズワードなのかとか見極められると思ってるのだけど、じゃあ政治家IT の分野で人を見極められる最低限の知識となると、まあ高いだろうなと。周囲の友人やら会社の人を見ても IT の話が判る人ってのは少ないなあと思う。一つの分野でこれなのだから複数ともなるとスーパー超人無理ゲーやなと思う。となるとやはり人脈というのが大事になってくるんだろう。かといって人脈だけ欲しい勉強するのはめんどいとか言ってる馬鹿は騙されやす馬鹿だし色々難しいですね。

ということで「信頼出来る人かどうか見極められる」という能力重要で、政治家等を評価する際にもこの観点ではどうなのか見るのも一つのやり方だと思いますね。

2021-08-15

アフガニスタンでのタリバン勝利に笑った

学生のころアフガニスタン専門の日本人研究者ジャーナリスト、現地人の人権活動家留学生講演会に何度か行った。

タリバンというのはイスラム原理主義で、支配地域で異教徒言論の自由を認めずに公開処刑するわ女性教育禁止してブルカ強制するわのろくでなし連中であります

という説明を、昔の美しい街並みや綺麗な花畑タリバン支配後の同じ場所廃墟スライドと一緒に聞かされて(実は街が破壊されたのはソ連侵攻で、花畑が荒れ地になったのは大旱魃のせいと後で知ったが)、

へぇ、酷い連中がアフガニスタン支配してたんだな。アメリカの援助で民主的平和な国になるといいな」と初心な自分は素直に思ったのだった。

だけど、ちょっと深くあの国歴史勉強するとそんな単純な善悪の図式じゃないことにはすぐ気づいた。

タリバンが出てくる前から王党派ソ連の援助を受けた共産勢力軍閥内戦を繰り返していて、それぞれのグループの内輪でもさらに小さな部族単位での小競り合いが絶えないカオスアフガニスタンだった。

そんな中でイスラム主義による世直しを掲げた学生知識層の運動としてタリバンは生まれた。

自己利益しか考えない腐敗した各軍閥に比べて、イスラム法に基づくある程度は公平でクリーン統治を行うタリバン草の根の支持も集めてアフガニスタン支配勢力になった。

アメリカタリバン政権を打倒して形式としては民主的選挙で選ばれた政府を建てたが、中身は昔の腐敗した軍閥のままで、地域ごと、官庁のセクションごとに部族利益誘導をする、全くバラバラ政府だった。

侵攻から20年かけても日本明治維新のような国民国家建設ができなかった。

女性に対する戦争世界は静観している」 アフガニスタンの現状を語る - BBCニュース

https://www.bbc.com/japanese/video-58211824

動画女性発言が分かりやすい。

タリバンのような暴力的組織に対して同じように暴力的に反撃するなどできません」

この他人事感!

そこは現実には無力だとしても「私は女性ですが武器を取って最後まで祖国を守ります!」と言うべきだろうと。

こんなことになる前に彼女は、「女子供人権が守られる世俗国家防衛するために戦って! 私たちを守って!」と夫や兄弟や息子たちの尻を全力で叩くべきだった。

世俗国家恩恵を一番受けるであろう都市部知識階級女性という立場ですら国民意識が無い。政府軍の兵士がすぐに逃げ出し、司令官があっさり降伏して無血開城したのも当然というもの

動画女性のこの後の運命が、西側への協力者としての処刑か、戦利品としてタリバン兵士の第二婦人として分配されるのか、かなり幸運なケースとしてブルカを被り家族の男たちに庇護されて静かに暮らすのかは分からない。

なんにせよ、もうすぐタリバンが正統な政府となるのだからアフガン人は民主主義世俗主義よりも、イスラム法部族の慣習への回帰を願って戦って勝利し、彼らの国を取り戻したということだ。

笑うしかない。

人は肉を食う権利を有するのか?

からない。

そんな権利はないと主張する人たちがいるのは知っている。

そんなことを考えたこともない人たちがほぼ全てであることも知っている。

 

権利があるのかどうかはわからないが俺は肉を食う。

その欲望を満たすことで俺は大きな意味での食欲を満たすからだ。

善悪ではない、得か損かの話だ。

 

こういったことはすべてのことに関わる問題だ。

行動の理念を考えるとき

善悪判断基準にするのか、損得を基準にするのか。

損得を基準にする人からすれば善悪判断基準にする人たちが愚かに見えて仕方ないはずだ。

なぜなら人は正しく善悪判断出来ないからだ。

しかし、善悪判断基準とする人たちはその正しく判断できない善悪を追求することこそが人というものだと考えている。

 

多くの人は判断基準は損得にある。

たまに自分とは関わりの薄いことには善悪判断を持ち込んだりするが。

 

何かの権利を主張する人たちが自分利益誘導であれば

それは損得の話である

しかし、正しい行いするべきだと主張するのであれば善悪の話だ。

2021-08-09

未だに「自民党政権に反対なら立憲に投票」とか言ってるはてなー

マジで気持ち悪い。

いや、そうやって分かりやす選択肢を与えて視野を狭めることで投票先を誘導する戦略有効なのは分かるぜ?

でもそういうこと言ってる奴に限って、自民に対して「衆愚を騙して票集めしている」「与党立場悪用して選挙で勝っている」とか言ってる奴が多いか気持ち悪いんだよ。

大野党という立憲の分かりやす立場を活かして、自民が嫌でもどこに投票したら良いかからないという人を誘導し、自分の都合の良いように操る。

やってること自民のやり口と同じじゃねぇか、と。

騙くらかしてでも勝てば官軍精神でテメェの推し政党利益誘導したいだけのくせに、選挙に関して民主性だ正義だ公正だと語るなよ。

逆に、もしも本当に一人一人が正しい投票行動を取れるような理想的民主主義社会の到来を望んでいるなら、勢力規模や思想の左右を問わず、立憲だけじゃなくて他の様々な野党存在考慮した上で各人が最良と思える政党投票できるように促してくれよ。

そんな社会が来れば、俺の推し政党も弱小から脱することができるかもしれないし。

俺だけじゃなくてこういう理由立憲民主党およびその支持者にヘイトを抱いている人はけっこういると思うんだよな。

国民民主維新れいわ辺りの、今一歩存在感を出せない野党の支持者には。

共産独自存在感を出しているかあんまりこういう悩みはなさそう。

ほんとに堂々と「勝てば官軍!」っていう度胸があるなら、もうそれも立憲の力って受け入れられるんだけど、あいつらはあくまで「自分たちは卑劣自民被害者」みたいな立場からムカつくんだよ。

あー、正義を語りながら私欲を満たすような人間が一番腹立たしい。

2021-07-24

anond:20210724093254

スポーツのものは好きだけど

オリンピック財政負担面・負のレガシーが残る・特定業界への利益誘導が酷いとかは

営利でええか?微妙に違くねーか?

2021-07-23

まだ社会実験の段階ではあるけれど、ベーシックインカムというアイデア自体には可能性があると思う。

しかし、例えばアンゼンアンシンと唱えるだけでまったく杜撰コロナ対策を続け、オトモダチへの利益誘導体質は改めない今の政府政権が、本当に万民のために有効かつ持続可能な「ベーシックインカム制度を創ると思う?

追記

ごめん

立法行政区別も付かない人とは話出来ない

同じレベルの人とTwitterで騒いでたらいいんじゃない

嫌なら勉強しなおした方がいいと思う

放送大学とかあるから

https://anond.hatelabo.jp/20210723235829

とのことだけど、なんか言葉の使い方間違ったかな?と思って調べてしまったよ。

増田政府政権を使い分けさせたかったのかな?同義で使うことあるよね??

それともそれ以外の何かに反応してるの?

石破は幹事長地方創生担当大臣政権要職を務めた。4年前の2016年に閣外に出てからは、安倍とは距離を置いてきた。「納得と共感。」を強く打ち出している。森友学園加計学園を巡る問題などでは、政府説明責任を果たすよう求めてきた。「納得と共感」が得られなければ、1強状態自民党も、国民からの支持を失いかねないと警鐘を鳴らす。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/44167.html



追記:おお元増田よ、自分から煽っておいてろくに応えもせず、消し逃げ再投稿?とは情けない…

ベーシックインカムってデメリット無さそうだけど何で反対意見があるんだ?

生活保護とか申請式だから存在すら知らない底辺層申請せずに死んだり

勘違い自分対象外だと思ったり、申請しても役人ガチャ申請出来なかったりする訳じゃん

けど、一旦全員に生活必要お金を配った上で確定申告等を利用して、必要なかった層からは回収する

これで一切のリスク無しに、国民全員の生活保証が出来るわけでしょ

誰も損せずに公平に国民を救える

こんな制度に何故否定的意見が集まるのか理解に苦しむ

どんな理屈で反対してるの?

共産党あたりが無条件で救われる制度があったら支持者離れて困るとかそういう利権的な話か?

元:anond:20210723233317

再:https://anond.hatelabo.jp/20210724131350

2021-07-20

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/789674124020121600

すでに国民が接種する予定量契約済みにもかかわらず、他国の命を犠牲にして、自国ワクチンを追加で確保せよと言っている人が結構いる。

外国人労働者問題とかの記事に対するブックマークをみると、人権重要性について多少は理解があるコメントが多い気もするが、

自分のことになると、己の命や利益を優先したい様を隠さないあたり、人間らしくて素晴らしい。

みんな本音の所では、「他人人権なんてどうでもよくて、自分権利を優先したい。他人利益を得ていることが妬ましくて仕方ない。」とか思っている。

普段はそんなどす黒い願望をうまく隠して、自分への利益誘導を、それっぽい理由付けしてブックマークしているだけなんだと再認識できる。

本来ならば、そういったどす黒い願望は隠して生きるほうが得だし、言説の説得力も増す。

ただ、おそらく今回は、ワクチンを打てないことに対する妬みや恨みが強すぎて、本音を隠し切れなかったんだろう。

自分はうまくワクチンを接種できたが、打ててなかったら恨み節の一つも言いたい気分だったろう。

そういった意味で、ブックマーカーたちはとても哀れに見える。

おそらく夏よりさらに本格的な流行である冬が来る前に、ワクチン接種ができることを願ってやまない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん