「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2018-09-27

素人社会人になってからDTMを始めてアルバムを3枚作った話

https://anond.hatelabo.jp/20180923171114

上のエントリを書いた者であるDTMパソコンさえあれば始めるのにお金はそんなにかからないし、頭を使っている感じがして生きている実感が湧くし、作品として形が残るし、趣味として結構優秀なのではないかと思っている。

この話は「素人自己満足アルバム3枚を作った話」であり、間違っても「素人DTMを始めてプロデビューした話」ではない。とにかく楽しんで何らかの形になるものを作ったということ。プロにすればゴミみたいな作品群だと思うけれど、自分としては満足しているし、人に聴いてもらうと「すごい、よく作ったね」くらいの評価はもらえている。お世辞かもしれないし、そもそも音楽を作ることってかなりハードルが高く思われているから「作った事自体がすごい」ということかもしれない。

 

バックグラウンド

音楽素養はない。ピアノを習っていたわけでもないし、学生時代ギターをやっていたわけでもない。完全なる素人

ただ、学生時代はいろいろな音楽を聴いていた。CDは最終的に1000枚くらい持っていたのではないかと思う(今は全てパソコンに取り込んで売った)。ジャンルは主に洋楽ロック系が好きだけれど、クラシックから民族音楽から流行りの曲まで分け隔てなく聴いていた。

自分で曲を作ってみたい」とずっと思ってはいたけれど、何をどうすればできるのかがわからなかったので手を付けていなかった。コードとやらを覚えなくてはならないらしいし、パソコンで何らかのソフトを使わなくてはならないらしい。何より、自分の下手くそな歌を録音するのかー。うーん、ハードルが高いな。と思って時が過ぎていった。

 

■初めての曲

きっかけというきっかけは特にない。社会人4年目くらいで、仕事絶望していた時だったと思う。

学生時代の友人の中にいじられキャラの人がいたのだが、突然に「そうだ、あいつの歌を作ろう」と思い付いた。まずはアルバムリリース特設サイトを作った。もちろんそんなサイトは誰も閲覧しない。単なる自己満足であり「おもしろそう」というのが唯一の動機だった。

で、曲を作り始めた。どこからそんな情熱が湧いてきたのか今でも疑問なのだが、とにかくそれっぽい曲を打ち込みで作った。コードなんてわかんないか適当に音を重ねていった。たくさんの曲を聴いていたのでなんとなくの引き出しは豊富だった。作詞作曲編曲全て自分歌謡曲みたいな2分くらいの曲ができあがった。

Windowsであった。製作工程dominomidiを打ち込み、SoundEngineで波形編集audacityミックスと手間のかかる作り方をしていた。全て手探りなのでそのやり方しかからなかった。その歌謡曲みたいな曲はUTAUボーカロイドに歌わせた。1曲作っただけだったが達成感があった。ここまでかかったお金ゼロ円(もともと持ってたパソコン代除く)。

後に引っ越しを期にMacに乗り換えてGarageBandで作るようになる。

 

■本格的にDTMを始める

本格的に、と言っても高い機材を買ったりしたわけではない。継続した趣味としてハマったということであるコスパの良い趣味が好きだ。買ったものは下記(Mac除く)。

マイク 最寄りの電機屋さんで一番安かった2000円のもの

ギター ハードオフジャンク品 2000円くらい

ベース ハードオフジャンク品 2000円くらい

インターフェイス アマゾンで4000円くらい

いまだにこれ以上買っていない。投資額たったの10,000円でかれこれ5年以上遊べている。カラオケ2〜3回分の投資額で数年ものあいだ熱中できるってすごくないか。もちろん、沼にハマるといろいろ欲しくなったりするらしいけど、今のところこれだけでなんとかなっている。

 

アルバム作成

曲作りにおいて苦労した点は特にない。自分が作りたいものを作っているからだ。煮詰まる時とか、アイデアが出てこない時とか、ギター全然上手に弾けない時とか、歌が下手過ぎてがっかりする時とかあるけれど、全てが楽しくて充実した時間である

アルバムと言ってもコンセプトがあるわけではないし、誰に頼まれているわけでもない。10曲くらいできたら1枚にまとめる感じ。アートワークとか歌詞カードも作って、自宅のプリンタ印刷する。空のCDケースとブランクCDを買ってきて、裏ジャケと歌詞カードはめ込みCDを焼けば世界ひとつだけのアルバムの出来上がり。

で、再び趣味として曲を淡々と作って、アルバムを作る、というのを3回繰り返していたらアルバムが3枚できていた。

 

■どんな音楽作ってるの?

もともと洋楽オルタナティブロックが好きということもあってそういうのに寄りがちな作風になってしまう傾向にある。ただ、1曲作り終えると「次は違う感じのを作ろう」と勝手に思っている自分がいる。なので、振り幅は大きいと自分で思っている。最近EDMみたいなのも作った。

自己満足とは言えど、架空の誰かに聴かせるのを前提に作っている姿勢はある。なので、自分なりにこだわっているつもり。1曲の中で飽きさせないことを最大の目標にしている。まーでも結局は自己満足だな。

 

ボーカルの録音

最初のうちはクルマで山奥やイオン駐車場の端っこに出かけて窓を閉め切った車内で録音したり、自宅で布団をかぶって怯えながら録音したり、カラオケで録音したりしていたが、面倒になって昼間の自宅で堂々と声を張り上げて録音するようになった。特に近隣住民から怒られたことはない。

DTMを始めてから明らかに歌が上手になった実感がある。カラオケでも下手くそだったのが、今では高得点が出る。作っている最中自分の声を何百回と聴きながら編集するので、知らぬうちに聴こえの良い歌い方みたいなものを会得したのかもしれない。DTMを始めて自己満足以外の良かったことだ。

 

ギター

DTMを始めると同時にギターを弾き始めた。と言っても、ライブをするわけではないので、特に練習を積み重ねているわけではない。曲を作っている中で「こんなフレーズが欲しい」というのを下手くそなりに弾いて、あとは編集でなんとかしている感じ。なので、いまだに「コードをなんとか押さえられる程度」である。ただ、良く問題となる「F」のコード練習して押さえられるようになった。

ベースも買ったが、録音してみると音の粒が全然揃わないし、タイミングが少しでもずれると散々なことになることがわかったので、打ち込みでやっている。

DTMをやる上で必ずしもギターベース必要ではない。自分も全ての曲にギターを入れているわけではない。

 

曲作りのコツとか

最初暗中模索理論も何もない。例えば「ベースバスドラムはなるべく合わせる」とか「コード」とか「コード進行のルール」とか全くわからずに全て適当にやっていた。最初に作ったものを今聴いてみるととにかくめちゃくちゃ。だけど、そのめちゃくちゃさに味があって、あんものは今は作れないなとも思う。音楽自由だ。恐れるな。

プロミュージシャンインタビューを読んでいると「◯◯みたいな曲をイメージした」とか「この曲の元ネタは◯◯という曲」と言っているのを結構見かける。なので、私たちも「自分の好きな◯◯みたいな曲を作ろう」というスタート地点でいいと思う。

曲作りはいろいろなアプローチの仕方があると思うけど、私は「メロディーから作る」派であるメロディーに各パート伴奏を乗せていく。メロディーを思い付いたはいいけれど、それに合うコード進行がわからないということが結構あって、大変に悔しい。コードメロディーを乗せていく逆のやり方もチャレンジしてみたことがあるけれど、私には無理だった。向き不向きがあるのだと思う。

1曲の中で「ここは◯◯みたいな感じが欲しい」と思い付いたらYouTubeでその曲のその部分を繰り返し聴いて参考にすることがある。それが自分オリジナルになる。ウェブで調べればコードも出てくるので、それを参考にすると思った通りの雰囲気になって「すげぇ」とかなり感心する。それがオリジナルになる。音楽パターンの組み合わせでできたパズルみたいなものだと思う。

そういう経験を重ねていくと「このパターンはこれ」「こう来たら次はこう」とわかってきて捗るようになるし「これじゃありきたりだから別のパターンが欲しい」なんてことも発想できるようになってくる。楽しい。何だこの曲すごいな、という曲に出会うと制作意欲が湧いて楽しい

なんて偉そうに書いてるけど、いまだにコード進行はよくわかっていないし、よく使うリズムパターンも貧弱である。だけど、最初の頃よりはあらゆる点において格段に進歩している実感がある。それらをほんの少しずつでも習得していく過程楽しい

 

歌詞

伝えたいことなんて何もない。ただ、歌モノにしたいので歌詞を書かざるを得ない。「韻を踏む」「陳腐にならない」「メッセージ色が強くなりすぎない」を心がけている。音楽以上に言葉自由だ。好きにやるのが一番。

歌詞がどうしても思いつかない時には、歌詞なしのめちゃくちゃ語で押し通すこともある。最近はいよいよ書くことがなくなってきているのでめちゃくちゃ語が多めになっている。だけど、歌詞を考える時間も好きだ。

 

■まとめ

とりとめのない話になってしまった。まとめるとDTM楽しいってことになると思う。没頭すると1日が余裕で潰れる。1曲が1日で完成することもあるし、半年かかっても納得いかずに悶々とあれこれ試行錯誤することもある。それら全ての時間が愛おしい。沼にハマらない限りコスパも良い。

音楽自由だ。世界ひとつだけの音楽がそこにある。とりあえずやってみようぜ。

2018-09-22

S(ソフト)!B(バンク)!H(ホークス)!

…って、今ぐぐったら元ネタ最初はK(カネ)だったわ。めんご。

なぜだか酒!(以下略 って間違えて覚えてる。

悲しい

いくら絵がうまくても元ネタ知らない薄い本食指が動かなくなってしまった

絵がきれいってだけだと、外人モデルきれいなヌードと同じなんだよなあ・・・

2018-09-19

ぼくらの元ネタという秋山ジョージのザムーンを読もうとした

でもさすがに古すぎて耐えられず1巻とラストだけ読んだ

ラストトンデモ展開、トンデモENDで、真面目に読んで損するタイプマンガだったので、

無駄時間を使わなくてよかった

2018-09-15

anond:20180915161242

クリムゾンが相変わらず売れてるのは、あまりエロ漫画慣れしてない非オタクにも売れてるからじゃないか、と思っている。

オタク以外にも知名度高い人だしね。

コミケとかではなくDMMFANZA)がメインのようだけど、あそこなら普段は実写AV見てるけどたまには漫画も、って人も多そうだし

二次元ネタジャンプだのDQだので、オタクじゃなくても元ネタ分かるし。

エロ漫画にどっぷりなオタクからしたらソフト過ぎて物足りない(とよく言われてる)けど。

2018-09-13

anond:20180913123325

元ネタエロいだろとも騒がれてたが

実際元ネタならあの絵のエロ要素が全くないと言い張れるかというと口を大きく開けるだとかむしろ大袈裟しかなり厳しい

しか萌え絵化した方はまだそういうオタク向けコンテンツとしてだけのキャラだけど

元ネタはそういうのですら無いわけで

anond:20180913115522

駅乃みちかに拘ってる奴いるけど

あれは元々エロから程遠いキャラだったのにああ変えられた事による反発も加わってる、ってのを無視してるよな

元ネタがあるものイメージを激変させる、ってのは元からオリジナルキャラでやるより燃えやす

ねとらぼ

よくtwitterとか動画の紹介というか解説みたいな記事が上がってくるけど

あい元ネタに一切アクセスしないで済むようなやり方ええんか?

2018-09-12

これの原形って何?

いくつかの勢力が、縄張りみたいのを持って小競り合いを続けてるやつ。

ヒプノシスマイクとか、日清SNSCMとか。

HiGH&LOW もそうなのかな。みてないから分からないけど。

小競り合いが戦争合戦なら、戦国時代とか、世界各地の歴史小国が乱立してた時代なんだろうけど、もう少し最近の例でモデルになる何かがあるような気がしている。

追記

フルーツ仮面ライダーもあった。

あれは戦国時代がもとなんだっけ。

さら追記

条件が足りないということなので、

原則として死者が出ない

日本国内又は日本をもとにした架空の国・地域舞台

の条件を追加でお願いしま

ブコメIWGP(とその一部の元ネタであるカラーギャング)はちょっとそれっぽいと思ってました


さら追記

雑な質問にもかかわらず、皆さんたくさんの反応ありがとうございました。

勉強になりました。

奉行さんのカミシモってガンダムデザイン元ネタだよな

からなで肩顔デカ日本人コンプがあったかあんなのきてたって笑えるwwww

ダサいのにwww

anond:20180912021929

逆だよ

少数派が何かを主張すると、すぐに叩く奴が群がってくるから炎上して目立つんだよ

そこでお互いに罵り合いになって、攻撃的な極論が拡散していく

ネットっていつもそんな感じだよ

みんな炎上ネタに食いついて叩くの好きなんだから

叩いてるくせに元ネタ知らなかったりな

2018-09-11

久しぶりにプラネテス読んだ

裏表紙見て驚いた

アニメED子ども飛行機おもちゃ持ってロケットに重ね合わせて走るシーンの元ネタ、ここにあったのか

完全にアニメオリジナルの絵だと思ってたわ

2018-09-10

好きなジャンルえっち同人誌が見つけられない問題

元ネタで分類しているところがあるがそんなものどうでも良い

プレイ内容はなんだ?どんなカテゴリーなんだ?

ジャンル同人誌を探したいんだよ

2018-09-07

キャップ+白Tシャツの男たち

あの服装は何か元ネタでもあるの?

一人一人が判で押したように全く同じ格好で、心なしか顔まで同じに見える。だいたいのっぺりした顔してる

anond:20180907073353

サレ夫テンプレ感ある。イマイチ新鮮味を感じられない

元ネタ母性と女としてのプライド狭間で揺れる複雑な心が垣間見えておっ、と思ったけど、これはあまり響かない

2018-09-06

星界の戦旗VI

待望の新刊だぜヒャッハーーーーーーーー!!!

ネタバレにならない程度に気になったところを。

2018-09-05

anond:20180905172239

アンドロイドは~はブレードランナー元ネタというには少々描写が離れすぎてるから元ネタじゃないということにして読んだ方がええ感じよ

2018-09-04

anond:20180904083613

はてななんて暇つぶし」「別にいいだろ俺の勝手」と開き直ってる、茶化しているアホが複数居る。

そういう奴に限って最近ブクマを見ると見事に例の記事を見ている。痛い所を突かれたからかヘラヘラと誤魔化してるようで恥ずかしい。

普段偉そうなことを言ってるくせにはちまレベルに引っかかるような間抜け非表示推奨。

元ネタ面白い有用ならそちらをブクマすればいい。他人の褌を盗む有害サイト吟味もせず見てPVに協力する養分

どうせはてなトップにあったから何の考えもなくブクマしたんだろ?眼の前にある餌に飛びつく獣かよ。こいつらの頭はまとめサイト大好きな中高生と同レベル

B:id:kamm

B:id:usausamode

B:id:bystander07

B:id:nisatta

B:id:Caerleon0327

B:id:Satoooon

B:id:enderuku

B:id:kanekoshinichiro

2018-09-03

[]2018年9月2日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012215293125.437
0173590880.929
02254049162.068
0318188141045.2139.5
041352940.731
05151655110.345
06213553169.262
07273401126.065
08172110124.1107
09365645156.833.5
10636592104.635
11606699111.748
1281527065.123
13497418151.446
1456536495.864
1584569067.737
1673426258.426
176812725187.148.5
18515583109.543
19353725106.453
209213435146.040
2179696588.236
2210214937146.443.5
239010443116.043
1日1350170065126.040

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(153), 自分(126), 今(68), 話(61), 増田(47), 気(43), あと(43), 必要(41), 女(39), 前(39), 人間(39), 気持ち(39), 結局(35), 問題(35), 関係(34), 好き(33), 他(33), 相手(32), 理由(32), 仕事(32), 意味(31), 時間(31), 感じ(31), 今日(31), 男(30), 最近(29), 日本(28), 場合(27), 普通(27), 昔(26), 無理(25), 存在(25), しない(25), 一番(24), 顔(24), 嫌(23), ネット(23), 会社(23), 手(22), 社会(22), 女性(21), 人生(21), 頭(21), アニメ(21), 内容(21), 記事(21), 目(20), 勝手(20), レベル(20), 声(20), 子供(19), 誰か(19), 世界(19), 最初(19), 言葉(19), 勉強(19), 先(19), 一人(19), 家(18), 逆(18), 上司(18), 友達(18), バカ(18), 説明(18), 結婚(17), 全部(17), 理解(17), 作品(17), 彼氏(17), ダメ(17), 可能性(17), 一緒(16), 先生(16), 毎日(16), 大学(16), 文章(16), ー(16), 経験(16), 自体(16), 男性(16), 趣味(16), 親(16), 企業(15), 情報(15), 世の中(15), 体(15), 本人(15), 最後(15), 気分(15), 心(15), 確か(15), お互い(15), ゲーム(15), 店(15), 正直(15), 完全(14), 対応(14), 方法(14), 絵(14), 生活(14), 夜(14), イメージ(14), 意見(14), スマホ(14), 想像(14), 投稿(14), 全て(14), 社長(14), 絶対(14)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(47), 日本(28), 可能性(17), スマホ(14), じゃなくて(13), 寿司屋(10), リアル(10), ヨッピー(10), 個人的(10), アメリカ(10), 10年(10), カス(9), …。(9), twitter(9), 元増田(9), 何度(8), ブコメ(8), 出版社(7), 低能先生(7), なのか(7), OK(7), わからん(7), SNS(7), PCデポ(7), アイコン(7), いない(6), ようじょ(6), マジで(6), ガチ(6), どんだけ(6), ???(6), パワハラ(6), キモい(6), 小説家(6), 2018年(5), ネット上(5), 一緒に(5), LINE(5), 社会人(5), asahi.com(5), pixiv(5), ブログ(5), あいつら(5), 回転寿司(5), なんの(5), 本人確認(5), 3回(5), s(5), 東京(5), にも(5), 毎日(5), ASL(5), ブクマ(5), Amazon(5), 全体的(5), ツイッター(5), 上の(5), ネトウヨ(5), 昭和(5), 普通に(5), ニコ動(4), 夫婦(4), 未来少年コナン(4), LGBT(4), PC(4), 40代(4), ツイート(4), 分からん(4), 低気圧(4), Twitter(4), アイマス(4), ワイ(4), 鈴口(4), 5年(4), 元ネタ(4), フリーランス(4), レイシスト(4), 自分自身(4), hatena(4), 検索履歴(4), 被害者(4), 掃除機(4), 悪いこと(4), いいんじゃない(4), 1人(4), ED(4), 認知症(4), あなたに(4), 身分証(4), 韓国(4), 具体的(4), 嘘松(4), ガロア理論(4), 登場人物(4), ブックマーク(4), ケンヂ(4), 人間関係(4), article(4), 台湾(4), セフレ(4), FGO(4)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (14), そうだね。うんちだね。💩 (9), パンティー (7), やらせろ (3), 鈴口をチロチロしながら 肉棒と袋を全(2), (2), ハイスコアガールエンディング歌って(2), 私と彼は所詮恋人夫婦にはなれない(2)

頻出トラックバック先(簡易)

小説家って儲からなすぎでは? /20180901210923(12), ■PCデポ記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(前編) /20180902034231(11), ■もう無理立ち上がれない /20180901225058(10), ■街の寿司屋って誰が行ってるの? /20180902140322(10), ■数学に詳しい人に聞きたい [追記あり] /20180902103608(9), ■PCデポ記事についてヨッピーさんにあれこれ聞いた話(後編) /20180902034446(8), ■寿司屋に肉のネタが少なすぎる /20180902102651(7), ■ネトウヨレイシストの中で「物語」はどう咀嚼されてるんだろう /20180902220717(6), ■階級出身高校で決まる /20180902213209(5), (タイトル不明) /20180902013815(5), ■ /20180902135956(5), ■聞き返す時に「はっ?」とか「あっ?」とか言うのが癖になってる /20180902135806(5), ■日本人は我慢強いのか? /20180902010859(5), ■アニメ二次創作が一気に無価値になったと思わん? /20180902140812(5), ■35000人の前で人生最大のピンチに陥ったB'z稲葉氏を見れて良かった。 /20180901224514(5), ■昔ほんの出来心興味本位AVに出ちゃったんだけど /20180902163408(4), ■すべてどうでもよくなってきた /20180902145027(4), ■なぜ私がオフに引きこもるのか /20180902203604(4), ■anond20180902140322 /20180902141523(4), ■ /20180902133436(4), ■書籍を紹介するときAmazonのページにリンクを張る人 /20180902041823(4), ■処女のまま21になった /20180902115653(4), ■水上バスなんて娯楽があったのか /20180901204301(4), ■童貞みたいに一度してしまうとなくなってしまものある? /20180901235648(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5574020(4125)

2018-09-02

健康で文化的な最低限度の生活」というドラマタイトル

これ、見た瞬間に「日本国憲法の条文に書いてあること」って気づく人って、何割くらいなのだろうか?

一応、中学社会科で出てくるような内容のはずだから、一度は聞いたことある言葉のはず。

もちろん「25条」までピンとくるとか、この言葉を正確に覚えてるかは置いといて、単にこのタイトル元ネタ憲法であることを即答できる人の割合

ここに気づかない人は、生活保護を題材にしたドラマってことにも、タイトルから結び付けられないんじゃないかと思ったりした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん