「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2018-10-17

手塚治虫パロであるより前にコンパイルハートゲームなんだよなあ

あのゲームはなんつうかメチャクチャコンパイルハートぽいんだよ。

ネプテューヌシリーズは皆知ってるよな?

ゲハ戦争モチーフにしてゲハオタクとかゲハブログとか元ネタにしたモンスターまで出てくる今どきのネット沈殿物を固めて作った煮こごり砂糖まぶしたようなあの作品だよ。

そこを意識して今回の手塚治虫ゲーを見ればなるほどこいつゲーム会社の色がよく出てらぁと感心するもんさ。

原作へのリスペクトちょっと足りてないとかキャラデザがお抱え絵師の手癖だけで描かれてるとかさ。

ストーリーゲームとしても微妙そうで女の子の可愛さと微妙性格の悪さから来る不快感スパイスとして楽しめなきゃついてけなそうなオーラとか。

そういうの全部含めてコンパイルハートなんだよ。

天下の手塚治虫パロディしてるゲームだって所にばかり注目して誰が作ったのかなんて全く考えてない意見の多さにはうんざりするね。

物事の上辺だけしか見れてねえぜ。

そして何より、そうやって上っ面だけ見てワーワー騒いで炎上させてバズらせた時点で「コンパイルハートのいつもの手口」に見事にはまってるのさ。

そうしてネットから不快感情を向けられているのを見て、そういった胸糞ゲーが大好物の連中がこのゲームに期待を寄せていくんだ。

悲しいけどさ、君らは完全に掌の上で踊った形になるんだよ。

俺は悔しいね

こんなクソゲーばかり作ってて名前を忘れられつつ有るような会社の事を知らなきゃ回避できないような罠が、その知名度の低さを利用して大いに成功している光景がさ。

これに対して「お前ら、コンパイルハート名前をよく覚えておけ。コンパイルじゃねーぞ。全く別の会社なんだ」と啓蒙ごっこでも始めようものなら、いよいよアイツラにとっちゃ大成功さ。

全く……反吐が出やがる……。

そうして俺たちの吐いた反吐を美味そうにすするんだよなあ……コンハの信者はよお……。

元ネタより先にネタに触れてしまうのは良くなかった

素直にセリフを味わうことができずその箇所の感想がだいたいすべて「ああ、あのネタってこの場面だったのか」になってしま

νってνガンダム元ネタだったのか

今頃気づいたぜ

2018-10-15

絵描きが嫌い

とりあえずどこかに吐き出したかった。

タイトルは「絵描きが嫌い」という前方面喧嘩を売るようなものだが厳密には違う。

私は「他人ネタ許可なく絵に起こす絵描きが嫌い」だ。

どれだけ神と崇める絵描きでもこの行為をするだけで心底幻滅してしまう。ちなみに私は文字書きである

 

ツイッターをしていると日々沢山の推しCP妄想が流れてくる。私の推しCPは少しマイナーなので表現を盛ってしまったが兎に角なにかしらの妄想が流れてくる。どれも素晴らしい。自カプには神絵師もいるので栄える日も遠くないと信じている。

そんな折、TLに大変素晴らしい妄想が流れてきた。絵描きでも文字書きでもない人の妄想だったが「いいね」が数個ついていた。私も「いいね」した。

その数時間後、神絵師漫画をあげた。読むと数時間前に流れてきた妄想ツイートと同じ内容だった。

私は「???」という気分だった。これは神絵師が考えた話ではなく別の人の呟きだったではないか引用元も誰の呟きだったかも一切書かれていない。直後の呟きで「【漫画の内容の)呟きが流れてきて萌えたので描いた」という旨の呟きが流れてきた。

その漫画には数百ものいいね」がついたのだ。私は盛大に胸糞が悪くなった。

ツイートの人はどう思っているのかと覗きにいったら件の漫画RTして感謝していた。

なるほど、この人は感謝するタイプの人なのか。

合意の上でならいいのだ。たまに「私の妄想フリー素材」と言っている人を見かける。潔く、そして話が早くていいと思う。

しかしそういった公言をしていない人はどうなるのか。私はみてのとおりこんな拙い文章しか書けないが文字書きの端くれであるツイッターネタ帳のように使ったりすることもある。そしてフリー素材などと公言したことはない。

ツイッター絵描きの人とも繋がってはいるが自分の身にこんなことが降りかかるとは思っていなかった。その時はもやっとした思いを抱えつつ、よその畑を眺めるだけ眺めて自分生活に戻っていったのだ。

しかし、程なくして恐れていたときは訪れた。

いつものように妄想を呟いた。数分後に我ながらいい妄想だったなと思ったので膨らませて文字に起こそうと思ったのだ。妄想には「いいね」が数個ついていた。

作業を始めてから時間半ほど経過した時だった。私は書くスピードが遅いので完成はしていなかったが、息抜きも兼ねてツイッターを開いた。

そこで衝撃のものを見てしまったのだ。

もうお分かりかと思うが私の妄想相互絵描きによって漫画になっていた。そのツイートにはかなりの「いいね」がついていた。少しマイナーなので数は控えめだったと思うが、その人は絵が上手かったので瞬く間に伸びた。

私は怒りで気が狂いそうだった。

ツイートURLも無ければ元ネタがあるという呟きもない。しかし内容は完全に私の妄想まんまであったし描いた人は「いいね」をしてくれていた。なので確実に黒なのである。だというのにまるで描いた人間が1から考えたかのような発表のしかたをされていた。

私の手元に残ったのはネタ丸被りの半端な文章けが残った。ここから完成させて発表しても元ネタが私のツイートだと知らない人達には私が漫画ネタをパクったように見えるだろうし、そもそもめちゃシコの漫画が生まれしまったので見向きもされないだろう。

考えて考えて文字を繋いだ文章は泣く泣く全ボツとなった。

私は性格が悪いので漫画RTして「妄想ツイートを元にして話を書いていたが漫画になっていたのでボツにした」という旨の呟きをした。せめてもの反抗で「いいね」しなかった。出来なかった。

すぐにリプライがきた。私の妄想を元に漫画を描いた人からだ。内容は「どうしてボツにしたのか。読みたいから書いてほしい」といったものだった。

ふざけるな。

お前が描かなければ完成していたのだ。お前が可能性を潰したのである自業自得にもほどがある。

私は怒りが爆発して「もう消したから無理だよ」としか言えなかった。

小説が完成していれば伸びたはずとかそういう話ではない。元々小説で絵に勝てるなんて微塵も思っていないし、人気がほしいだとか、承認欲求を満たしたいなんて理由文字書きはやってられない。それでも私が書きたかたから書いたのだ。

「ならば被っても書ききればよかった」なんて言われた日にはタイキックである。私が見つけた一面の新雪にすでに特大の足跡がついているのだ。もしかしたらダイブしたあとの人型かもしれない。そんな景色を愛せといわれても私は愛せないし、どうにかリメイクしようという気にもなれない。

なぜ一言聞いてくれないのだろうか。「描いていい?」と一言聞いてくれれば快くOKしたのだ。何も聞かず、引用URLも貼らず、まるで己の脳からまれたかのように発表するその神経が理解出来ない。

そして描いた側は「喜んでくれる」と信じきっている。反吐が出そうである

しかるべき手順を踏めば私も大手を振って感謝しただろう。その人のことをもっともっと好きになっただろう。その人のことを好きでいたかった。

ツイッター独り言を垂れ流す場である。そこに言葉を流すのであればある程度は覚悟するべきだという人もいるはずだ。理解はしている。それでも最低限のマナーというものはあるのではないだろうか。

あのとき、もう少し私の筆が早ければ物語は死なずに済んだだろう。結局勝てば官軍なのだ。私はスピードで負けてしまったのだから賊軍になった。ただの負け犬の遠吠えである

誰かの妄想を元に作品を作るという行為はたびたび見かける。きちんと許可を取っている人をみるとそれだけで好きになってしまう。逆に、無許可ネタを使っている人を見るとそれだけでブロックしてしまう。神とか人とか関係ない。

そしてそれは何故か絵描きばかりなのだ

そんな人間ばかりではないと勿論分かっている。分かっているだけに辛い。「いつかこの人もやるのだろうか」と思ってしまう。

誰かの妄想をもとに作品を作りたいと思ったのなら許可を取ってほしい。作品を発表した際は元ツイート引用するかURLをつけてほしい。ただそれだけなのだ。でなければ盗作されたようなものだ。

私のように考えている人が一人でもいることを祈っている。

2018-10-14

DQ3遊び人賢者転職できる理由

元ネタ瀬戸内寂聴っていう情報を耳にしてしま

今後♀賢者でシコる時に多大な負担が強いられる事になってしまった

2018-10-13

有名絵師さんとネタ被りした

前説として、この話は誰も悪者がいない話、そして、私の中で既に完結している話である

私は小説主体二次創作をしている人間だ。才能はないものの、創作するが楽しくて今も続けている。

タイトル通り、これは私が有名絵師さんとネタ被りをした時の話だ。

事の発端は、公式から供給があったことにある。新衣装披露してくれたキャラクターはとても可愛く、皆こぞってキャラクターネタに書き始めた。

私も勿論、薄い脳みそを働かせ、"可能性"という"可能性"を字に起こした。一筋の光りが刺し、プロットを切った。

しかしながら、そのプロットを切った時点で『特殊性ネタであることが伺えた。正直、悩んだ私は、仲の良かった同じカプの絵かき友だちのBさんに相談した。

Bさんはネタを絶賛し「私もそのネタ描きたい」とまで言ってくれたのだ。ほっとした私はすぐ下書きに取り掛かり、7000字近くのSSを書いた。

書いている最中、仲の良かったBさんが非公開ツイッターで進捗応援コメントをつけて、私の相談した特殊ネタの絵を披露してくれた。私は絵を活力にして、小説に励み、『特殊性癖』ではあるものの、ただの戯言にすぎない小説を書き上げ、ウェブ公開した。

後日、自身が書いたその小説

「この話の元ネタ、Aさんですよね?」

といった内容のメッセ匿名で届いた。

Aさんはとても人気な作家さんで、私もAさんの大ファンには間違い。

私はとてもショックを受けた。

ショックを受けたのと同時に、嫌な予感が的中してしまった、とも思った。

何故こんなメッセージが送られてきてしまったのか、これには少々込み入った事情がある。

上記でBさんが特殊ネタを絵にしてくれたと書いたが、これは実は、続きがある。

Bさんが書いたネタ絵師のCさんが、

『そういう"可能性"もあるのか。』

と呟いたのだ。

そして、その呟きに反応したのが、

Aさんだった。

ここで一旦、相互関係の話をする。

・AさんとCさんは相互関係にある。

・BさんとCさんも相互関係にある。

・そして、AさんとBさんは相互ではない。どちらか一方がフォローしているということも、ない。無縁の関係だった。

肝心の私というと、全員をフォローしていて、相互なのは、【Bさんのみ】だ。

先程、書いたようにAさんはCさんの呟きに反応し、絵を書いた。私の考えていたものと同じ『特殊ネタ』だ。

すべてを見ていた私はその『特殊ネタ

の絵をAさんがウェブ公開するまでに、小説を書きあげることは出来ていなかった。

この時点で、すべてを見ていた私は小説を上げることが少しだけ嫌になっていた。

しかしながらBさんが絵まで書いて絶賛してくれた話だ、勇気を出して小説を公開した。

結果は、上記で書いたとおりだ。

二次創作は、『n番煎じを躊躇するな』この言葉に尽きると思う。(死語かどうかさておいて)

ネタ被りを気にしていては、個性創作も死んでしまう。だから鋼の意志創作をしている。

しかし、傷付かないワケではないのだ。

私は「元ネタ、Aさんですよね?」と言われて、少なからず傷付いたし、頭にきた。

匿名者は事実を知らないことは明白だ。

だが、匿名者の言葉は、私が考えた一生懸命考えたネタを、他人の発想から来たネタだろうと勝手パクリだと言われたようなものだった。

自分で産んだ作品を、他人の子だと言われたような気がした。紛れもない、私の子なのに。

最初に言った通り、この話に悪者はいない。

そのかわり、着地点がない。

Aさんは、萌えネタを気の向くまま、書いた。

Bさんは、応援したい気持ちを絵にしてくれた。

Cさんは、可能性について呟いた。

匿名者は思ったことを指摘した。善意有る行動だ。何よりも、平凡な草みたいな私の作品に目を通してくれた人だ。

敷いて言えば、私が遅筆なのが悪かったのかも知れない。時間は巻き戻らない。小説を書くのにも、時間がかかる。

ちょっとした行き違い、ボタンのかけ違いだった。

創作者として、自身作品を一番愛してやれるのは自分自身だ。

悪意のあるオマージュや敬意が感じられないリスペクトは、作品を殺してしまう。

何が良くて、何が悪いか。

境界線を見極めて、これから創作を楽しんで行きたい。

anond:20181013155706

蕩れ」って漢字的にはあんまりよくない

ひろく、のびやかにしまりなく、ただよい、なくなる

メンヘラっぽいか元ネタ的にはいいのかもだけど

2018-10-12

anond:20181012094032

なんか違和感があるなと思って気づいた。あれだ、逆に日本文化の盗用をしまくって魔改造するのが当たり前。

だが、元ネタ馬鹿にしてる意図殆どいからだ。

端的にいうと「日本人に見つかった結果」だ。

なので、文化の盗用だと騒いでるのは例えば、日本で言えば、東方艦これFGO刀剣乱舞に「元ネタへの敬意がない!」と騒いでいるような立ち位置にいる。

しか元ネタ馬鹿にしているというやつがいるのは確かだが、それ以上に魔改造して楽しむという文化が有るから問題にならんのだ。

源氏物語萌え化みたいなのってないのん

絶対可憐チルドレンでネーミング元ネタにつかってたくらいしかおもいつかん

anond:20181011083926

にわかには信じがたいが、とあるSF男性科学なんてパワーワードでてきて笑いながら読んでたんだけどアレって元ネタあったのか……

2018-10-10

anond:20181010002310

「でもオタクって、萌え絵で描かれたもの自分達のおもちゃって思ってるよね?」から

萌え絵にするってことはそういうお前らのおもちゃにされるって思ったらさ、」まで否定される

萌え絵だろうと萌え絵でなかろうと、ありとあらゆるものオタクおもちゃだし、非オタおもちゃでも当然ある

まり元増田シナリオ破綻してるって指摘なんだよ

そしてゾーニング云々は的はずれだろ

元ネタ関係なしで二次創作エロゾーニングされるべきって話にしかならんしされてるわ

つかこ投稿なしにこの論理に気づかないようだと、アホみたいな泥沼食い違い談義になりそうで嫌

2018-10-09

anond:20181009110341

元ネタとして萌え萌え言ってたってどういう状況だよ……

anond:20181009110228

元ネタ」として萌え萌え言ってただけで

それをネタエロ同人描いたり消費したりしてたんだよ

C翼好きの腐女子だって原作絵そのまんまで萌えてた訳じゃないからな

それと同じ

脳内で(或いは実際に書き直して)自分好みの絵に改変してそれに萌えてたわけ

エロゲ美少女ゲームは違う

美少女ゲームは、美少女との恋愛がメインで、R18のkeyゲームでも、セックス恋愛の末の到達点ではあっても、少女性的に消費してる訳ではなく、一方でエロゲ(ヌキゲ)はセックス描写がメインになっています

萌えという言葉からkeyゲームCCさくらイメージするぐらい古い人なので、萌え絵が、女性の性を強調している事自体が逆に驚きというか、世の中変わったなと。

もちろん、それらを種にしたエロ目的2次創作は山ほど作られていたけど、元ネタ美少女女性性よりは、むしろ、より無垢で未成熟存在として描かれることの方が多かったように思えます。(それがいいかいかは別の問題

萌えという言葉に、無垢で未成熟イメージの方が強い当方としては、おっぱい股間が強調されたり、露出度の高い女性キャラというのは、エロゲ萌えキャラ悪魔合体のように思えてしまます

フェミニズムとか、表現の自由かには、あまり関心がなのですが、当時の萌えキャラと、今の萌え絵と呼ばれているものが、うまく接続しない人、他にもいませんか?

2018-10-08

漫才「いやそれリーフビジュアルノベルやないか!」

A「僕ね高校生の頃に叶えられなかった夢があるんですよ」

B「聞かせてください」

A「夜中の学校に忍び込みたかったなあーって」

B「いやそれリーフビジュアルノベル第一弾雫やないか!」

A「は? お前、いきなりなに成人向けゲームタイトルを大声で言っとんねん」

B「夜中の学校に忍び込むなんて、リーフビジュアルノベル第一弾雫以外に考えられへんわ」

A「他にもあるやろ、終ノ空とか」

B「パクリや!」

A「パクリパクリじゃないかで言ったら雫もパクリやろが!」

B「はああああ? オマージュリスペクトじゃあ!!!!」

A「うっさいねん! うっさいねん! 大きな声で古いゲーム擁護をすな!」

B「だいたい、そんな夢お前が一歩踏み出さなかっただけやろ」

A「まあ、そうかもしれんな」

B「その点、俺の叶えられなかった夢は本当に叶えられへんかったんや」

A「聞かせてーな」

B「どんなものもすり抜ける薬を作りたいなーって」

A「それこそパクリ!!!

B「おお、よおわかったな。そうや、俺はリーフビジュアルノベル第二弾痕をプレイして、この夢を抱いたんや」

A「ちゃうちゃう! それ元ネタそのゲームやないで!」

B「なんでやねん

A「おまえ、これほど歴史的事実に即してないなんでやねんはないぞ」

B「まあもう昔の話やゲームの話はいいやないか。今の夢はないんか? 今の夢、お前が今この瞬間叶えたいと思ってる夢は」

A「あーそうですね、その車の免許をとりたいなーって」

B「ほうほう、えらい普通やな」

A「いやこれがな、車の免許をとったあと、のせたい女性がおんねん」

B「ん? うん…… まあ聞こ」

A「そんでこう、その君が隣に座わんねん」

B「当たり前のようにか?」

A「そう! 当たり前のようにな、偶然出会っただけだから送ってあげるだけさ、みたいな感じで」

B「あーこれもう仲の良い友達だと自分に言い聞かせてるやつやろ」

A「その通り! そんでこうカーブ切るたびにその子の長い髪が揺れるんですよ」

B「おまえなあ…… 一個飛ばしとんねん!!!!!!!!!

A「どういうことですか?」

B「リーフビジュアルノベル第四弾RoutesBGM「E JUNK」がリーフボーカルコレクションボリュームスリーにボーカルバージョンとして収録された際の歌詞やないか

なんで、雫、痕ときToHeartやのうでRoutesやねん!!!!!」

A「また長いツッコミが来ましたよ。テクニカルタームだけですね、あなたツッコミ

B「もうええわ」

A・B「ありがとうございましたー」

2018-10-07

anond:20181007114718

経済学教科書的な回答としては「情報処理能力の差」だね。

各人がどれだけ能力アイデアがあって真面目に仕事をしているか、各人がどんな財・サービスを心から欲しているか、は、よほど親密な共同体メンバーでない限り外からは分からないけれど、

「金と市場」を間に挟めば、「ぎりぎり黒字にするにはこいつらにはここまで給料出せる」「金を出してでもこの財・サービスが欲しい」ぐらいの粗い精度ではあるけれど、情報が掴める。

「金出すからアイデア出してくれよ」ってのもやりやすい。

優秀な官僚機構でもそこまでの情報は取れないし情報の処理もできなかったということ。

但し、現在でも使ってる一部のマクロ経済分析手法元ネタソ連産だったりもする。一部ではそこそこ上手く行ってたんだ。

2018-09-30

支離滅裂思考発言」の件

あれフリー素材じゃなかったのかよ…。ジェネレータが存在画像素材へのリンクも貼ってあったから、てっきりTwitter民が描いたものと思っていたよ…。

しか元ネタの本やコンテクストなんてわかりようがないよ…。一体どうすれば良かったのか。もう自分で描いた絵以外一切使わないべきってことか。

2018-09-28

ハリポタ作者がポリコレ炎上

ハリポタスピンオフシリーズの新作で、ヴォルデモート卿の愛蛇、ナギニが、アジア系女性呪いによって姿を変えられたものであったことが判明

ハリポタワールドではアジア系存在感は薄い。やっとアジアが出てきたと思ったら極悪人奴隷役!と炎上

作者のJKR「ナギニという名前インドネシア神話(注:インドと間違ったと思われる)に出てくる半身蛇半身人間神様から取った。アジア系女優が演じるのは妥当。良い一日を」

・これはオリエンタリズムだ!

アジア東アジア南アジア、いろいろあるんだよ!ひとまとめにすんな。インドネシア神話からとったなら南アジア人でないとおかしいだろ!なんで韓国系女優

インドネシアではなくインド神話では?元ネタナーガ邪神ではなく良い神様なのにナギニのような極悪キャラにするのもおかしい!文化へのリスペクトがない!

という感じ

2018-09-27

最初絵師キャラ元ネタ別とちゃんとわけてたけどそのうちめんどくなってetcフォルダに全部つっこむようになってしまった

絵にタグづけして保存できないウィンドウズが悪い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん