「アク禁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アク禁とは

2013-02-03

アルファルファモザイク自分捏造報道をなかったことにしてしれっと正反対の続報出すたびに

「あれあれ?アルファルファさんは××に賛成の立場じゃなかったんですか?」

的なコメントをつける仕事をしてたけれど

今日たまたまはてブから普通趣味記事見つけてコメントつけようとしたらいつの間にかアク禁されてた

2012-08-19

虹裏をやめた方法

だいたい「やよえな」の頃からとしあきで、

その当時はログイン時間で、1年のほぼ半分を虹裏に使っていた。

その後も、datができてもmayができても、

名前を奪われて「」になってもずっと虹裏imgに張り付きつづけたが、

最近さすがに面白くもないのに、気がつくと休日を1日つぶしてしまうので

いかげんにやめたいと思っていた。

ブックマークを消しても、

つのまにか虹裏検索してそこにいてらちがあかない。

マカーになったので、

http://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-106.html

にある方法トップとimg,dat,mayセルフアク禁にした。

そして、ここのURLにある方法はできるだけ忘れるようにした。

その後、たまに無意識に「虹裏」で検索してしまっていたが

「正常に接続できませんでした」の画面を見て

ああ、やめたんだったっけな、と思うような日々だったが

半年ほどたつと、ほとんど検索しないようになった。

これで、ほかの事に使える時間が増えたかというと、そうでもない。

寝る時間が増えた。

なにか新しい、楽しいことを探さないとなーと思ってる。

2012-07-15

アク禁オブイェクトJSF氏の言い訳大津市教育委員会並みに酷い件

狙いすぎの表題ですいません。これは「オスプレイの件でオブイェクトJSF氏に反論したらコメント削除&アク禁http://anond.hatelabo.jp/20120712011448の続きです。ですので、そちらからお読みいただければ幸いです。長文ですが、せめて.3までは。

「だが、あんな長文読む時間がない!」方用の産業:『日頃他人にはやたらと厳しいオブイェクトJSFが、自身の管理ポリシーに反するコメント削除&アク禁姑息NGワードも判明。あとは彼の内容に乏しいオスプレイ擁護記事への寸評と、JSF黒歴史メルトダウンとかおきるわけないでしょう」』

1.これが言い訳?反論?

最初産業

・「コピペ連投」が理由なら、規制&強制H付与だけのはず。なのになぜ消す?しかも短いほうだけを?

・百歩譲って「記事に無関係」が理由だとしても、それなら他にも消されるべきコメントは山ほどある

・それに、「削除したらそれを明記する」とあるのにしていないのが致命的

アク禁の件に関するJSF見解が出た

実は、JSFはこのアク禁の一件に関しては、以下のツイート2つ以外は黙して語らず。増田には一切反論せずシカトする模様だ。ただし、何食わぬ顔で今日もせっせとオスプレイ擁護を続けている。なんとも図太い神経だと思うが、まあ何しろ原発の件であれだけ恥をかいても懲りないのだから常人感覚で彼を見てもしょうがないのかもしれない。

y_mat2009 ?@y_mat2009

軍オタなんて卑しい存在なんだからな。 / “オスプレイの件でオブイェクトJSF氏に反論したらコメント削除&アク禁http://htn.to/JN5d2H https://twitter.com/y_mat2009/status/223218570056826880

hayohater ?@hayohater

http://bit.ly/Ny5jQX baatarism氏がこの私怨丸出しツィートをRTしてますが、なんかあったのかな @obiekt_JP さんと。https://twitter.com/hayohater/status/223292841810608129

@hayohater 何度か日銀陰謀論財務省陰謀論に苦言を呈したくらいですね。あとブログ規制反論コメントからではなくコピーペーストの連投を続けていたかです。コピペ連投者への規制は以前にもやってますhttps://twitter.com/obiekt_JP/status/223366799507456000

基本的に私のブログコメント欄は1.商業宣伝と記事内容2.無関係な話 3.長文コピペ連投を続けてる場合規制しています。反論が規制されたと言ってる人は大抵2か3です。長文コピペ連投の規制は何年か前もやってますhttps://twitter.com/obiekt_JP/status/223422861010939906

彼の見解は正しいのか?

で、彼は「長文コピペ連投」だから規制」した、と書いている。ん?私が先の増田に挙げたJSF氏の管理ポリシーには、そんなことは書いてなかった。で、再度調べた。「コメント欄」だけでなく「長文コピペ」「コピペ連投」などでブログ検索すると、他に3つのエントリが引っかかった。先の3つと合わせて以下の6エントリ

http://obiekt.seesaa.net/article/120144841.html http://obiekt.seesaa.net/article/133736708.html

http://obiekt.seesaa.net/article/139079503.html http://obiekt.seesaa.net/article/142857552.html

http://obiekt.seesaa.net/article/146147664.html http://obiekt.seesaa.net/article/167737856.html

しかしこれらをすべて見直しても、「長文コピペは削除」とは書いてない。これ以外に最新鋭のコメント欄管理ポリシーがあるのか?右肩の「ブログ説明」にも何も書いてないし、これ以外はないと判断した。

2010年04月10日 大量の空白改行を用いた投稿への規制」より抜粋

なおコメント内容については一切手を付けません…これまで当ブログコメント欄では「記事内容と無関係な宣伝書き込み」のみを削除対象とし、記事内容に関係のある話ならば異論反論であろうと削除した事は一度もありません。またその他の、数十分間に何十連投もする行為や、異常な量の空白改行を用いる行為については、削除や投稿制限では無い適切な対応処理を取らせて頂きます

○記事と無関係な書き込み→削除処理(削除した事を明記

○短時間大量連投書き込み→識別用ハンドルネーム強制付与

6本の中で最新のエントリ2010年10月30日 iswebライトの本館消滅のお知らせとコメント欄の今後の対応」より抜粋

今後はルール違反書き込みを行った者は書き込み停止の規制一定期間後に解除)を行います。その上で記事違い投稿は「削除処理」 、空白改行は「空白1行残して詰める」、フレーズ繰り返しは「1行残してカット」、巨大AAは「削除処理」、短時間多重投稿は「強制HN付与」とします…記事違い投稿でなければ異論反論であろうと削除はありません。

いちいち納得できる管理ポリシーだ。耳に痛い反論であっても、発言の機会は必ず保障するという基本理念。この通りに管理するなら、まことに立派なことだ。

しかし、現実は全く違っていた。ツイートのように「長文コピペ連投」だとするなら、その処理は「強制HN付与」だけのはずだ(そもそも大した連投ですらない)。だが、その処理はなされず、短文の5-7だけを削除してしまった。しかも、削除したことも明記されてない

で、百歩譲って、7のみが「記事内容に関係ない」に抵触、ならまあ納得はする。しかし、5-6は2-4のコメントに関連しているし、そもそも彼の姑息NGワード設定がなければ必要なかったものだ。

仮に5-7が『いや、やっぱり「記事と無関係な書き込み」により削除』だったとしよう。では、当該エントリの後ろのほうの、こういうくだらないコメントはどうなる?

17. >>16

彼等は自分達にとって都合の悪い事は決して見ません

隅金擁護している時点で明らかですし

Posted by 名無Объект at 2012年07月11日 15:18:42

19. >>18

デモやった後にゴミ散らかして帰る連中の方が心配です

Posted by 名無Объект at 2012年07月11日 15:22:20

28. どこぞで「僕チンの書き込みが削除された ムッキー」とかふぁびょってるやつがいるようだが

主が絶対にそんなことをする人ではないことは

世間はみんな知ってる

Posted by 名無Объект at 2012年07月13日 01:00:47

29.単に長文コピペ連投を続けたか規制されたってだけのオチらしい。只の荒らしじゃん。

Posted by 名無Объект at 2012年07月13日 01:30:58

30.今までも検閲とかアク禁とか騒いだ連中はいたが

それはすべて完全に否定されてるから

主をスミキンやキヨタニやホホイと間違えてるんじゃないか

Posted by 名無Объект at 2012年07月13日 01:36:05

31.嘘でなかったら頭の病気だろうね

Posted by 名無Объект at 2012年07月13日 01:41:58

32.>>17

なんだ、

要するに連中は放射脳の同類ってことね

Posted by 名無Объект at 2012年07月13日 04:18:33

いかにも「信者」の典型的コメントだ。余談だが、これらのコメントって、実はJSFに非常に失礼と言うか、彼が傷つくセリフさらっと吐いているのだよな。彼らによると、「主(JSF)は断じて検閲アク禁はしない」だそうだ。私のスクショ捏造だ、とでも言うのだろうか。未だにこんなレベルの連中に期待され続けるというのも、大変なことではある。無能な味方は有能な敵より恐ろしい。その点はJSFに同情する。

で、これらは表題の「オスプレイの風圧と排気」といかなる関係が?5-7を消すぐらいなら、当然、これらも削除基準に抵触するはずだ。というか、JSFブログコメント欄は、どの記事でもこうしたなんら生産価値のないコメントが大半を占めているし、これぐらいの脱線はいちいち消してはいないだろう。

5-7は、少なくともこれらのコメントよりは有益情報が含まれているはずだ。ブログを訪れた普通の客にとって、だが。しかし、JSFにとっては、絶対に消さねばならなかった、というのは良く分かる。そりゃ、今まで隠してきたことが露見するのは気分のいいもんじゃない。

で、繰り返すが、「削除した事を明記してない」ことが致命的だ。やはり、あらゆる観点から見ても、JSF自身が定めた管理ポリシー合致してない。

  要するに、姑息NGワード設定が露見することだけは絶対に避けたかった、ということだろう。

繰り返すが、JSFブログは、往時に比べればコメント量は激減したが、まだそれなりにコメントはつくし、管理もそれなりに大変なのは理解する。だが、建前上は大きなことを言っておいて、実態がこれではただの詐欺しかない。

で、JSFは他人のコメント管理には・・・そしてJSFへの提言

JSFはこれまで、数々の論争相手に「コメント欄トラバ検閲は卑怯だ」と攻撃してきた。

以下はほんの一例に過ぎない。

言論封殺に懸念しておきながら自分への反論を封殺した元空将・佐藤守の致命的な矛盾http://obiekt.seesaa.net/article/109245787.html『「自由を守る」と称し、たった二つの反論トラックバックを消して言論弾圧を行うそ姿勢は、自己陶酔世界に浸りたいという愚かな欲求の発露以外の何物でもないでしょう』

批判トラックバックを削除した元空将・佐藤守稚拙言い訳http://obiekt.seesaa.net/article/109283539.html

プロとしての矜持を作家大石英司はどう思っているのかhttp://obiekt.seesaa.net/article/115965827.html「相変わらず手当たり次第にコメント削除とアクセス禁止を連発されてるんですね…事前警告も事後通告も何も無く処理されて…」

自分への反論を封殺」「致命的な矛盾」「言論弾圧」「自己陶酔」「稚拙言い訳」「事前警告も事後通告も何も無く処理」・・・全部がJSF自身へのブーメランじゃないか


JSFへの提言

JSFは初動対応を決定的に間違えた。不祥事隠蔽しようとしてヤブヘビになったあれやこれやの企業や団体と同じように。雪印ミートホープ、そして大津市教育委員会…いずれも、事件そのものというより、むしろそれを隠蔽しようとしたことこそが、壮絶炎上への引き金になった。

JSFが掲げていた名目上の寛大なコメント欄管理ポリシーは、管理者の度量の広さや高い知識・見識を示すものではなく、JSF肥大化した自尊心自己愛・自惚れを反映したものしかない。ただの虚構だ。能力看板釣り合っていない。確たる財源もないくせに「○○○○反対!△△△△すれば財源はある!」とか言ってる(言っていた)政党と同じだ。だから、今回のような事案が起きると、こそこそと隠蔽をはかるしか方法がなかった。

JSFは、まずは上記コメント欄のようなバカ信者と手を切るべきだ。朱に交われば赤くなる。Twitterは、自分意識せず、普通に使っているだけで、似た意見の者だけで群れるムラ社会が構築されやすメディアだ。そして、JSFのように年がら年中、居丈高ケンカを売りまくれば、相手や観戦者はドン引きし、ますます耳に痛い意見は届かなくなる

これからは、ブログを書く前に、JSF自身が、一度ざっとオブイェクトスレを見ておいた方がいい。たいへんつらいことだが、けっこうためになることも書いてあるからJSF信者は、スネークとして失格だ。スレにも、数は少ないとはいえ、信者は来て書き込んでいる(ほとんどがスパムに近いが)。ROM専を含めればもっといるはずだが、その誰一人として、JSFに「批判ではあるけど、これは知っておかないとヤバいでっせ」と忠告する者がいなかった。もし一人でも普通レベル情報分析力と危機感を持ったスネークがいれば、JSF自身は今回こんな恥をかかずに済んだのだ。

これは、信者があまりにも「無能な働き者」すぎからどうしようもない、という面もある。が、それは先にも言ったように、「JSF忠告したら、多分彼は機嫌を損ねるし…」と躊躇させてしまJSF自身にも原因がある。その意味では、ボスとしての魅力にも欠けている。というか、そういうボスからこそ、その程度のショッカー隊員しか残ってないのだが。

から最後JSFに提案する。いっそのこと、Twitterアカウントを一度削除し、一から出直すのだ。そうすれば、無能な働き者どもともばっさり縁が切れるし、悪評もリセットされる。そして、新たな気持ちで前に進めるだろう。

同じく心機一転・新しい道を選んだ某大立者に倣って、新アカウント名はオスプレイ安全が第一』お勧めだ。オスプレイ命の君にピッタリだし、今なら話題性も抜群。ちょっとかわいいボケキャラツイートすれば、なに、フォロワー500ぐらいはすぐにつくだろう。

(7/15昼:一部てにをはの誤記修正・強調表示などを見直した)

2012-07-12

オスプレイの件でオブイェクトJSF氏に反論したらコメント削除&アク禁

・・・を食らった件について(姑息NGワード設定も判明)

かなりの長文になってしまった。まず1.から3.でとりあえずの経緯。4がちょっと長すぎる注釈というか補足資料。

1.@obiekt_jp=オブイェクトJSF氏ってどんな人?

かつてはたしかアルファブロガー死語)」にも選ばれたはず。現在Twitterが主戦場フォロワーは1万人を超える。俗に言う「軍事クラスタ」の一般人の中では、その知名度と攻撃性、「面倒くささ」においてトップクラス2ちゃんねる国防板には、彼について語る専用スレオブイェクトスレ」まである大立者だ。

ツイッターブログmixiで彼に突然説教され、一字一句をあげつらわれ、訂正を強要され・・・不愉快な思いをした人は数知れず。往時に比べ数は減ったものの、未だ熱狂的なシンパ存在する。彼らはJSFのことを本気で「魔王」だと思っている。

しかし、彼の知識は一見豊富に見えるが、実は付け焼刃だ、との声は昔から多かった。しかし、彼に反論しても、多数の「信者」の反発・突撃がその声をかき消した。また「軍事クラスタ」の有識者は、そういう面倒を恐れて沈黙を守り、結果としてJSFらの増長に手を貸した。

そして、決定的に彼が馬脚を現したのが、3.11原発事故だ。彼は核兵器原子炉にも造詣が深いと自称していたのだが・・・知る人ぞ知るJSFの致命的失言メルトダウンとかおきるわけないでしょう」については後ほど。※■1

2.で、今回何があったの?

JSFは以前からTwitter上でオスプレイを徹底的に擁護していた。「欠陥機呼ばわりは許さない」のが基本。※■2 軍事知識が乏しそうな一般人相手に「教育的指導」するのが彼の日課というか生き甲斐と化していた。

今年4月モロッコオスプレイ墜落2人死亡。Twitter上でもオスプレイ批判が増える。それでも必死に擁護し続けるJSF。あまり必死すぎて、次第に論理構成が粗雑になっていく。これは彼の昔からの癖だ。

そして先月、彼はこう高らかに宣言した。

JSF (ω・っ \з @obiekt_JP

@twinseagull あ、ブログも今度の週末には書くからTogetterはその前の簡易纒めね。オスプレイマンハッタン上空を飛んでる動画中国リャン国防相が搭乗した事と事故率の計算環境影響評価書と、特集コーナーも付ける。最近流れてるデマにも全部ツッコミ入れるよ。 #普天間 2012年6月12日 https://twitter.com/obiekt_JP/status/212550559088132096

ところがその2日後、フロリダでまた墜落。ついに一般メディアにまで延焼。ヘタすると日米関係に影響しかねない雲行きに。

今や完全なアンチスレとなったオブイェクトスレなど一部では「『魔王』様、週末すぎたけど約束の記事は?w」と揶揄する声。私は「JSFの手口からしてブログの内容は想像がつく。恐らくこう書くだろう」と、あらかじめスレにいくつか書き込んでおいた。アンチスレなので、JSFは当然それを読んではいない。

そして7/11未明JSFが満を持して?ほぼ1カ月遅れブログ連続UP。だが、内容はやはりTwitter発言の繰り返し。新味ゼロ。内容スカスカ。それに、私が「多分彼は(論拠になってないが)論拠として貼るだろう」と予想した動画をそのまんま貼ってるのだから笑える。

で、スレの該当URLを付けてブログコメントしようとしたが、何度やっても弾かれる。httpttpにしてもダメ。分量を減らしてもダメ。そこで、リンク先などのURLをかなり削除したらすんなり投稿できた。http://obiekt.seesaa.net/article/280176542.htmlコメント2.~4.がその私の投稿

  なんと、オブイェクトスレURL自体がNGワードになっていたのだ。

この件を明確にするため、さらコメント5-7を投稿。なお、スレの元URLhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1337359150/880-883 (あと数日で落ちるはず)これを細工して、やっと投稿できた。

ちょうどこのころ、JSF本人が私の投稿に気付いたようだ。私のコメント2-7のうち5-7を削除。間一髪の差で魚拓は取れなかったが、スクリーンショットは撮った。現在コメント欄比較してほしい。http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145757.jpg http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145759.jpg

いちおう、削除されたコメント5.~7.を以下に示す(一部改行を詰めた)。

(5.)

 >>4.の続きというか・・・

ブログ主は、おそらく、「某スレ」のURL関係でNGワードを設定しているらしい。

何度やっても、分量を削ってもダメだった。

こういう姑息なことはやめようよ。

ちなみにもう一度言っておくが、上記の書き込みは7/1のもの。「その17」の880-883。

で、ブログ主はその予想通りのエントリを仕立ててしまったということだ。

Posted by 名無Объект at 2012年07月11日 01:29:32

(6.)

 >>5.の続き。

やはり、URLだけを貼ってみてもダメだった。

この状態なら貼れるかな?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wa●r/1337●359150/880-883

なお、このスレはもう950を超えているので、あと数日で落ちると思われる。

Posted by 名無Объект at 2012年07月11日 01:37:26

(7.)

 >>6.の続き。

やっぱり。自分にとって都合の悪いスレは、URLごとNGワードに登録ですか。

これはちょっとどうなの?

まあ、私のIPはもうNG登録されるだろうが、ブログ主は、もっと謙虚に批判に向き合ったら?

Posted by 名無Объект at 2012年07月11日 01:40:27

そしてAM2時ごろ、再度書き込みを試みたが、すでに私はアク禁にされていた。同時にUPされた他のエントリ※■3 にも書き込みたかったが、もうそれも不可能になった。

3.で、それのどこが問題?

一般論として、ブログ管理者がコメント欄検閲するのは自由だ。

その意味では、私のコメント7は消されるだろう、とは思っていた。「どうせ削除されるだろうが、他人の目に触れずとも、本人が一度目にし、少しでも反省してくれれば」との思いで書いた。

②だが、コメント5-6の削除は、彼自身が定めたコメント欄管理ポリシーに反する。

http://obiekt.seesaa.net/article/120144841.html http://obiekt.seesaa.net/article/133736708.html http://obiekt.seesaa.net/article/167737856.html 「基本ルールは一つだけ。記事題材と無関係な話をしない事」「記事違い投稿でなければ異論反論であろうと削除はありません」

私のコメント5-6は、2-4と一体で、出所及び作成日を明らかにするため不可欠だ。よって彼の管理ポリシーには抵触しない。余計な文も混じってはいるが、そもそも、まさかスレURLがNG対象とは思っていなかった。URLが弾かれてしまう以上、やむなくURLを分断して投稿した。それすら消してしまうのは明白な隠蔽行為だ。

  それと、JSFは「原発」をブログNGワードにしていた前歴もある。

http://obiekt.seesaa.net/article/136573066.htmlコメントNo.216以降を参照。今はどうなのか、私には確かめる術がない)

③また、彼は、他人に厳しく自分には甘い。赤の他人の書き込みをあげつらう。「貴方は完全に間違ってます」「関係者迷惑します。直ちに訂正して下さい」などと執拗に要求してきた歴史がある。

ならば、「風圧の問題はどの機種のヘリコプターでも起こりえます」の表現は明らかにおかしい。直ちに訂正すべきだ。例えば、ライト級ロビンソンR22が、オスプレイのように太い樹木の幹をヘシ折るとでも言いたいのか?

「風圧の問題はどの機種でも起こり得るが、その危険性・影響は機種によって大きく違う。円板荷重の大きい大型機ほど危険」が正しい。で、オスプレイのダウンウォッシュは、物理法則・実測値のいずれも、明らかに現用ヘリの中で最大級だ。

さらに、CH-47のスマトラでの事案を引き合いに出しているが、これとて、オスプレイならもっと酷いことになるだけの話だ。

あ、もし訂正するなら、訂正履歴が分かるようにね。以前、私が、彼のブログエントリで明らかにおかしい点を指摘したら、

  JSFはこっそり該当部分を書き換え・消去したことがある。※■4

4.補足資料

※■1「メルトダウンとかおきるわけないでしょう」

http://togetter.com/li/118754

>丸一日くらいは放置しても放射性物質漏れたりはしない

メルトダウンなど十日以上放置しない限り心配は要らない

メルトダウンとかおきるわけないでしょう

>起きたというデマを流す馬鹿は消えて下さい

馬鹿は黙ってろ

>核物理学を知らずに騒いでる人の頭の方がお天気です

こういう修羅場でこそ、その人物の本当の人間性が見えてくるものだ。改めて見直しても、その粗忽さ、無知無駄な攻撃性・・・酷すぎる。正常性バイアスチェリーピッキングの塊だ。

そもそも、「十日以上放置しない限り心配は要らない」の30分後に「メルトダウンとかおきるわけないでしょう」とは何なんだ。他にもツッコミ所満載だが、長くなるのでもう止めておく。

※■2 「教育的指導」の一例

こういう活動を彼は日々たゆまず行っている。この情熱はいったいどこから来るのか。特徴は、ほとんどの人が日頃互いにフォローしているとは思えない人ばかりなこと。恐らく「オスプレイ」でエゴサーチし、獲物を探しているのだろう。そして「また論破した!」という快感に酔っているのだろう。

https://twitter.com/obiekt_jp/status/166908488235237376

https://twitter.com/obiekt_jp/status/177219528068050946

https://twitter.com/obiekt_jp/status/177212460149907456

https://twitter.com/obiekt_jp/status/177240511546011649

https://twitter.com/obiekt_jp/status/177372378593099777

https://twitter.com/obiekt_jp/status/177362314981416960

https://twitter.com/obiekt_JP/status/205656428755693568

https://twitter.com/obiekt_JP/status/210503539691241472

※■3 内容に乏しい他のブログエントリ4つ

もうアク禁で書き込めないので、ついでに寸評しておく。

①『オスプレイモロッコフロリダ事故http://obiekt.seesaa.net/article/280173146.html

事故率は…若干悪い程度」と認めたのは一応評価しよう。まだオスプレイは累積飛行時間が少ないので、事故が起こる度に数値が大きく跳ね上がる。

そんなことすら考慮せず、上記にもあるように「ここ10年の海兵隊機で最も安全!」などと浮かれていたわけだ。

フロリダでの事故の直後、お仲間のdragoner_jp氏が珍しく苦言を呈した。名指しこそしていないが、JSFに遠慮して何も言わないのが通例の軍事クラスタでは異例のことだった。

前々から言っているけどさ、オスプレイ事故率云々で安全、と言う事にはあまり意味がないんだよ。バートルより安全だとしても、落ちる時は落ちるんだから事故率ばかり言っていると、事故多発した時に言い逃れできなくなるんよhttps://twitter.com/dragoner_JP/status/213153265238540289

参考値を絶対の指標として用いると、後で痛い目見るよhttps://twitter.com/dragoner_JP/status/213154138761084928

それと、ブログリンク先の英文にあるが、「ヘリモードでは、後続機は先行機の250ft以内及び後方5時~7時方向に入ってはならない」と書いてある。つまり、75m以上離れなければならない。ろくに編隊飛行すらできないということだ。それほどオスプレイのダウンウォッシュが強烈だ、ということの一つの証明でもある。

また、これは、操縦士に厳密に守らせるのは非常に難しそうだ。先行機が急に速度を落とすなど、いくらでもありそうなシチュエーションだ。「操縦士に改めて教育しました」だけでは、また似たような事故が起きるだろう。


②『FAAとオートローテーション』http://obiekt.seesaa.net/article/280181863.html

これもJSFが日頃さんざん言っていることだが、理屈として成立してない。オブイェクトスレでは5月時点で終わってる話。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1337359150/222

222 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 00:39:27.62 ID:co9DeStc

@sawada0515 @KarinDog そもそもパワードリフト機(ティルトローター機)にオートローテーション機能必要無いとFAAが裁定を下すんじゃないかな。これからアグスタウェストランドAW609(民間型ティルトローター)が形式証明を取るから、それで分かる。 #普天間https://twitter.com/obiekt_JP/status/207022478852235264

オスプレイがFAAを取得してないのは民間市場にはオスプレイ技術から派生したAW609を投入する予定だったから。AW609はパワードリフト機(ティルトローター機)としてもうすぐFAAを取得する予定なので、FAA取得云々という難癖付けはもう出来ませんよ。#普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207073470469775361

FAAはそもそもパワードリフト機にオートローテーション機能を要求してないんじゃないかな? オートローテーションの有無をFAAに絡めてオスプレイを批判する行為は、オスプレイ兄弟機AW609のFAA取得で否定されると思う。 #普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207074400359559169

近い将来、アグスタウェストランドAW609が民間用パワードリフト機としてFAAを取得する。→AW609の飛行特性はオートローテーション機能を含めV-22オスプレイと同一である。→FAAはパワードリフト機を市街地で使って良いとお墨付きを与える事になる。#普天間 #futenma https://twitter.com/obiekt_JP/status/207093339948982272

・・・普天間タグまでつけて、何度も何度も同じことを言ってるけど・・・

そのAW609って、開発開始の1996年からもう16年。初飛行2003年からでももう9年経ってるが、未だ実用化できず。

しかも、そのFAA取得「目標」は2015年から2016年w まだまるまる3年先の話だし、さらに遅れる可能性もある。

普通商業航空機なら、初飛行から1年でFAAを取得するのも珍しくないのに。

それだけティルトローターは色々とややこしいということだ。

それに、JSFは「AW609がFAAを取得すれば、イコールV-22安全性の証明になる」的なことを平気で言ってるが、

これまたアホとしか言いようがない。

だいたい、AW609の最大離陸重量は8t弱。オスプレイは3倍以上の27t級VTOL時は22t)。

エンジンも機体規模も全く違う。共通点は「ティルトローターである」ということだけ。

言うまでもないが、FAAライセンスは、各機種それぞれの安全性を総合的に審査して与えるもの

JSF脳内世界では「1機種が取得したら他のティルトローターも全部安全!」そんな理屈が通るらしいw

この程度のことは、軍事クラスタの連中なら知ってるやつも何人かいるはずだが、もはや誰も彼に忠告しようとしない。

>>220でJSFに指摘した人も一見さんのようだし。

とにかく、このところのJSFの失態の数々は、もはや軍事クラスタ全体の信頼性にかかわるレベルだと思うのだが。

  繰り返すが、型式証明は「各機種それぞれの安全性を総合的に審査して与えるもの」この一言に尽きる。

たとえAW609が取得しても、まったく機体規模・空力特性・重量・エンジンの違うオスプレイまで証明されるわけではない。こんな単純な話を、なぜ「軍事クラスタ」の連中が放置しているのか不思議でならない。

それに、例の円板荷重で言えば、AW609も依然高いが、オスプレイよりは低く、CH-53並みの77kg/m2程度で納まっている。オスプレイではできないとされるオートローテーションが、AW609ではできる可能性もある。


③『未亡人製造機と呼ばれていないオスプレイhttp://obiekt.seesaa.net/article/280184121.html

まあ、「Osprey widowmaker」で検索し、1年以内を指定すると確かに数は少ない。そういうファクトをつければ、多少は説得力が増すと思うよ。また、それ以前に、どう呼ばれようが、本当に安全性に自信があるなら泰然自若と構えていればいい。

あと、NY上空を数回飛んだぐらいで自慢・満足してもらっては困る(追記:イベントで飛ぶのは年に数回。一方、24機が配備され、全てが平日に1回づつ飛ぶとすると年におよそ6000回飛ぶことになる。全く次元の違う話)。

  NYやファーンボロの人々にとって、オスプレイ祭り見世物アイテムの一つにすぎない。今後数十年、毎日付き合っていく沖縄の人にどう受け入れてもらうか。

NYのように、沖縄の人に笑顔で試乗してもらう日が来ればいいのだが。そのための日米当局の努力は明らかに足りていないし、JSF努力は、向いている方向が逆。



④『オスプレイ事故映像真相http://obiekt.seesaa.net/article/280226111.html

この映像を使うのは卑怯だ!と言いたい気持ちは分かる。が、問題は、そのジャイロ配線の誤接続を防ぐ具体的な再発防止措置が取られたかどうか。ただ「教育しました」だけではヒューマンエラーは根絶できない。コネクタ形状の工夫で物理的に誤接続を防ぐ、など。それに触れないようでは片手落ち。整備ミスだろうが操縦ミスだろうが構造的欠陥だろうが、事故事故。(追記:このジャイロ配線については、たしか対策が取られたように記憶する。しかし、繰り返すが、それに触れないようでは記事として意味がない)

  これらの記事は、全て、事故心配する沖縄の人にとって、何の説得材料にもなってない。

むしろ沖縄の人たちの神経を逆なでし、事態を複雑にしている点で米軍にとっては「有害」とすら言える。

※■4こっそり該当部分を書き換え・消去

http://obiekt.seesaa.net/article/150581500.html のコメントNo.96とNo.144。内容を詳しく説明すると長くなるのでぶっちゃけて言えば、JSFは、他人に『お前はこんな有名な史実も知らないのか?w』といつものようにケンカを売っていた。で、私は『君こそWW1とWW2の潜水艦戦史もろくに知らないじゃないか。それに、撃沈うんぬんの事実関係もおかしい』と書いた。で、JSFはこそこそと該当部分を書き換え・消去した、と。

あと、コメント96以降の、信者たちの「俺も知りませんでしたが何か?」と開き直る様もぜひご覧あれ。

(7/12夜:数カ所補足・追記した。また、引用記法や強調表示などを見直した)

(7/14夜追記:続編?を書いた「【アク禁オブイェクトJSF氏の言い訳大津市教育委員会並みに酷い件」http://anond.hatelabo.jp/20120715020655 )

2012-05-12

[]ぷろとらどっとこむ管理人ワナゲーム音源流用疑惑 ログ(3/4)

一応の謝罪に周囲困惑アンチ援護口論

1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917

2:http://anond.hatelabo.jp/20120512131058

3:(この記事)

4:http://anond.hatelabo.jp/20120512230254

現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。

http://wikiwiki.jp/wanapa/

>[]↓2 書き込みすぎ [12/05/12(土) 04:27:58]

>[]作った本人が来たら謝罪じゃ済まないだろうな。作った本人がな。 [12/05/12(土) 04:27:27]

>[]PS2からどう吸い出してどうやって正しく並べたのって言ったら次から書き込めなくなったんだけど、これはなに?自分に都合の悪い書き込みは無条件で消すなら掲示板自体を廃止しろよ [12/05/12(土) 04:27:16]

>[]そのとき訴訟されて終わりじゃね? [12/05/12(土) 04:26:08]

>[]↓1 それはコナミが決めることであってお前さんがどうこう言う問題ではないと思うんだが [12/05/12(土) 04:26:01]

>[]そもそも謝罪文を乗せただけで済む問題だと思ってる人って居るんですか?逆の立場で例えば俺がぷろとらのCDをぶっこぬいてうpしても謝罪文だけで許してくれるんですか?んなわけ無いでしょう? [12/05/12(土) 04:22:57]

>[]どんな形であれ解析なんてあってはならない事だし、もう許してやれよ。なんてことは言わんが、今日はこの辺にしとこうよ。 [12/05/12(土) 04:18:20]

>[]↓2 正直Ta2さんの謝罪文の方がひねくれていると思います。 [12/05/12(土) 04:17:40]

>[]↓2 お前の謝罪文じゃないし別にいいじゃんw [12/05/12(土) 04:16:42]

>[]↓1 ひねくれすぎ。 [12/05/12(土) 04:15:56]

>[]↓3 横着したことへの謝罪しかしてないように見えるのですが?個人サイトで横着することなんてなにも悪くもないですよね。悪いのは解析音源をアップしたことですよね? [12/05/12(土) 04:14:42]

>[]↓31 FROM STAFFのKAGEさんのコメントのどの部分ですか? [12/05/12(土) 04:14:10]

>[]↓5 それを言っちゃあ・・・ [12/05/12(土) 04:13:46]

>[]だから謝罪文書いてるんでしょう 少し落ち着け [12/05/12(土) 04:12:59]

>[]解析と殺人を比べて解析は許せるとか面白すぎるんだけど [12/05/12(土) 04:12:53]

>[]え●きとたまきもすはズッ友だょ [12/05/12(土) 04:12:39]

>[]確かに普通に考えたらPS2からの吸い出しとは思えないですよね。いつもルールを守らない人を糾弾しているTA2さんだっただけにショックです。 [12/05/12(土) 04:11:53]

>[]↓12 ニコニコ動画はどうなんだろう とふと思った [12/05/12(土) 04:11:27]

>[]アフィで支えたり、同人創作物を買ってる人は部外者じゃないっちゃあ部外者じゃないんだよな、それが [12/05/12(土) 04:11:19]

>[]なるほど違法じゃねーの [12/05/12(土) 04:11:07]

>[]ここまで執拗な人たちはむしろどういうアクション起こせば納得するのだろう・・・むしろ滅(ry [12/05/12(土) 04:11:06]

>[]例え悪いけど殺人犯は殺した人と遺族の問題だから部外者は殺人犯に快く接してあげましょう的な。まあ結局罪の重さで許せる許せないは決まるんだよね。今回は殺人じゃなく解析なんだから余裕で許せる [12/05/12(土) 04:11:02]

>[]↓9 管理人コナミに謝罪してない。この件で不快になった人は多いだろうけど、でも結局一番の被害者コナミ。解析は悪いこと、悪いことをしたってちゃんと認めてコナミに頭下げに行くのが筋じゃないかな?今は自分が悪いって事を認めてすらないじゃん。 [12/05/12(土) 04:10:56]

>[]部外者は違法に近いことをやらかしてるのを黙って見てなきゃならんのかね、正直今回の件のTa2にはガッカリだよマジで [12/05/12(土) 04:10:17]

>[]↓5 比較する話でもないとは思うけど、解析とか動画投稿とかの著作権侵害に対するファン感情逆撫で具合はニコニコ動画とかのほうが上な気がする。 [12/05/12(土) 04:10:03]

>[]236て [12/05/12(土) 04:09:42]

>[]↓3 謝罪してるんならいいんじゃねーの(ホジホジ [12/05/12(土) 04:09:28]

>[]↓236 これで吸い出せるならいくつのファイルが吸い出せるんだよw そしてそれを正しいリズムで並べたツールは?どちらにせよここで公開した時点で黒だけどな [12/05/12(土) 04:09:23]

>[]↓8 だな。コナミスタッフでも無い限りここ見てる人は基本的に部外者。 [12/05/12(土) 04:08:22]

>[]↓7 このサイト見てる人の大多数は文句を言いつつもコナミのことを愛してる人だと思うんだよね。今回の件ってコナミだけじゃなくコナミのファンの感情も逆なでしまくったと思うんだけどどうだろうか? [12/05/12(土) 04:07:38]

>[]↓20 ここの掲示板よく見てるけど、いつもだったら単体で突貫してくるのをTa2さんが軽くいなしてた感じで、今回はケタ違いの人数に叩かれてるように見えたから。溜まってた恨みが噴出したんだろうけど。 [12/05/12(土) 04:07:25]

>[]↓8 頼む。もはや解決したと思うこの案件の残された論点を教えてくれ。 [12/05/12(土) 04:07:19]

>[]論点も見えずに、自分に都合の良い流れにだけ無理やり変えようとして自爆してる人最近見たな、崔・・・ [12/05/12(土) 04:07:06]

>[]↓15 CSDJTの段位認定とか見ればいいんじゃない? [12/05/12(土) 04:06:40]

>[]解析音源うpするのは小さいことで、横着することのが問題なの・・・ [12/05/12(土) 04:06:33]

>[]↓5 解析音源が小さいこと? [12/05/12(土) 04:05:29]

>[]↓3 むしろ今回の加害-被害関係はTa2-コナミであって、我々ではない [12/05/12(土) 04:05:17]

>[]流れ変えようとするのはやめろ。 [12/05/12(土) 04:05:08]

>[]↓4 これのせいでREDからコマンド入力止めたんだよね [12/05/12(土) 04:04:56]

>[]流れ変えようと必死信者の方は今回の論点が見えてないわけ? [12/05/12(土) 04:03:56]

>[]↓3 1回 [12/05/12(土) 04:03:55]

>[]管理人は謝罪したんだから横着した行動を取らないようにだけ見守って軌道修正してあげればそれでいいんだよ。解析音源なんて小さいことじゃなくて横着した行動を取りそうになったらその都度注意してあげるのがコミュニティってやつだよね。 [12/05/12(土) 04:03:54]

>[]↓4 http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx10/ 4月7日 [12/05/12(土) 04:03:19]

>[]流れ変わらないからもう一回。今度はトリコロロケテでやったクレ数晒そうぜ [12/05/12(土) 04:02:45]

>[]↓5 今回はどう見てもTa2が悪いことしてるからねえ [12/05/12(土) 04:02:43]

>[]穴ワンモア無断転載とかありましたよねー [12/05/12(土) 04:02:12]

>[]↓17 どこの部分かkwsk! [12/05/12(土) 04:01:52]

>[]↓5 自分で吸い出したことないけど、譜面データはおそらく専用のフォーマット。音に関しても普通に再生できるフォーマットで入ってるか、独自の圧縮かけてあるかわからん。どっちにしろアウトな事してるような人じゃないと吸出しなんてやらないな。 [12/05/12(土) 04:01:32]

>[]PS2から抜き出せるんだったら過程を見せてほしいし、ソフトも持ってるか見せてほしいね [12/05/12(土) 04:00:57]

>[]↓4 懐かしすぎてワロタもう通じる人ほとんどいないだろw [12/05/12(土) 04:00:47]

>[]↓15 ここぞとばかりなのかな?言いがかりに近いものも多いけどTa2さんは週1くらいのペースで叩かれてると思うんだが [12/05/12(土) 04:00:37]

>[]↓8 キー音なんて細かい範囲で抜き出せるの?まあどっちにせよアウトなことしてるのに違いは無いけど [12/05/12(土) 04:00:03]

>[]というかPS2ソフトから音源抜き出せるんだ。知らんかった。本家bmsと同じものなんかな? [12/05/12(土) 03:58:28]

>[]街でみかけたボロボロ青年がうんぬんってのを思い出したよ [12/05/12(土) 03:58:03]

>[]そもそも、PS2から引き出したファイルってのは嘘だろうな bms作れるならそんな事するより自分midi作って録音した方が早いだろ [12/05/12(土) 03:58:01]

>[]↓1 ぽっぷる!の作者さん [12/05/12(土) 03:57:12]

>[]流れ変えるために憧れのBMS作家名前書こうぜ [12/05/12(土) 03:56:57]

>[]これは誰に謝罪してるの? [12/05/12(土) 03:56:25]

>[]↓4 「吸出し」は録音じゃなくて、まあ解析の前提みたいな行為データを引っ張り出す事。そのデータの中から目当ての音源探したってのが考えにくい→おそらくは解析本家BMSだろう。まあどっちでもアウトだけど [12/05/12(土) 03:55:48]

>[]吸い出し方聞いてくる奴は何なの?ググれば一発で出る上、↓204で既出だろ。 [12/05/12(土) 03:55:30]

>[]そもそも二度目以前に一度目があっちゃいけない案件だと思うんだが? [12/05/12(土) 03:55:13]

>[]もう二度としませんっておっしゃったわけだし、二度目があったらもっと盛り上がろうよ。 [12/05/12(土) 03:52:56]

>[]↓2 PS2から出る音声を録音したらキー音だけにはならないでしょ。PC上でキー音の音声ファイル持ってるんじゃないの? [12/05/12(土) 03:52:16]

>[]解析「ごとき」なんて言ってる人は一度10th style公式のKAGEのスタッフコメントを読んできた方がいい [12/05/12(土) 03:50:01]

>[]↓9 割ったってのはどういうこと?Ta2が吸い出したんじゃなくてどこかからDLしたってこと?じゃあ謝罪すら嘘じゃん [12/05/12(土) 03:49:42]

>[]しかしまぁ、ここぞとばかりに叩くマスコミ精神が、今この場で繰り広げられようとは・・・・・ [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]数年前もキー音が分かってないと書けない記事書いてたよね。あのときは知人に貰ったんだっけ?まるで成長していない… [12/05/12(土) 03:49:32]

>[]ps2からどうやってキー音吸い出したか追記したらきっとアンチも帰ってくれるね! [12/05/12(土) 03:49:01]

>[]↓4もういいじゃん、万引きとき って言えんの? [12/05/12(土) 03:47:57]

>[]解析音源とき…??? [12/05/12(土) 03:47:33]

>[]↓13 まあ今回の事件は良い教訓になったね。今後二度と管理人は横着した行動を取らなくなるのは自明だもんね。 [12/05/12(土) 03:47:30]

>[]眠い、眠れば目が覚める、寝よう [12/05/12(土) 03:47:28]

>[]もういいじゃん解析音源とき [12/05/12(土) 03:47:15]

>[]↓3割ったの持ってんじゃねーの? [12/05/12(土) 03:46:36]

>[]↓6 同人イベントでは常に集団で周りにプレッシャーかけながら騒いでますからねこ人達 [12/05/12(土) 03:45:53]

>[]俺は一旦寝る。みんなもまたばっちり目が覚めてから議論しよーぜ [12/05/12(土) 03:44:51]

>[]で、どうやってキー音のみをPS2から吸い出したの?んでそれをどうやって元の配置と同じタイミングで鳴らしたの? [12/05/12(土) 03:44:46]

>[]さすがに犯罪との区別ぐらいは出来るだろ・・・アホなのか? [12/05/12(土) 03:44:28]

>[]新参丸出しな質問であれなんだがえのしまさんって何者?Ta2さんへのリプライの内容がこの一行掲示板に書いてあることと同じようなことなんだけど、Ta2さんがぷろとら民にはおちょくったような謝罪でこの人にはヘコヘコしてるのはなぜ? [12/05/12(土) 03:43:59]

>[]ぷろとらというすばらしいサイト毎日欠かさず運営し続けてきた管理人様をこんな些細な事例で問い詰めて迷惑をかけようなんて思いません。これからも快適なサイト運営を我々に提供していただければ何の問題もございません。末永くお付き合いお願いしたいと思います♪ [12/05/12(土) 03:43:51]

>[]その割に同人イベントとかで襲われたことないのが不思議でならない。いずれそんなやつでてくるぞ。 [12/05/12(土) 03:42:51]

>[]↓3 え●きってそんな事しちゃったんだ… 救えねぇな。Ta2は言わずもがなw [12/05/12(土) 03:42:33]

>[]↓3 凄い、面識もなかろう信者の気持ちを読み取っている!? [12/05/12(土) 03:41:17]

>[]↓11「どっちが悪い」の優劣論じゃない、別問題なことはとっくに分かってるわ。そもそも言いがかり前提だからあれだが、このサイト周りにはそういうことを虎視眈々と狙うような、別方向の性根の悪さを持ったアホがいても何ら不自然ではない、ってだけの話 [12/05/12(土) 03:40:27]

>[]付き合ってる彼女の元彼の手紙twitter晒すえ●き vs 解析厨Ta2 ファイ!! [12/05/12(土) 03:38:51]

>[]普段からぷろとら見てる人(アンチのいう信者)ですら擁護できないことをした上にそれについてちゃんと説明もまともな謝罪もできないTa2さんに呆れてるんですよ [12/05/12(土) 03:36:09]

>[]馬鹿ガキ [12/05/12(土) 03:34:32]

>[]↓4 社会に出てない人に謝り方なんて分かるわけないじゃないですかー! [12/05/12(土) 03:34:22]

>[]「端から見れば」っていい言葉だよな [12/05/12(土) 03:34:21]

>[]嫌いな奴らはここ消して何しようとしてるんだろうね。 [12/05/12(土) 03:34:12]

>[]↓5 端から見てもいないのに端から見たらなんて言わない方がいいよ [12/05/12(土) 03:33:47]

>[]誠意のある謝罪をしてほしいだけなんだけど 社会に出てこんな誤り方が許されるわけ無いじゃん [12/05/12(土) 03:33:38]

>[]常日頃利用者と管理者の関係を説いている管理者が利用者をないがしろにした謝罪しかできないとはね。ここは超有用サイトから見ないとみんな困るよね。困るから管理人を許してこのサイトを使い続けるしかないんだよね。あんまり厳しいこと言い過ぎるとアク禁されたら困るからあんまり強く言わないけどさ。このサイトないと困るし [12/05/12(土) 03:33:05]

>[][緑]ぽっぷる【歌ってみた】 [12/05/12(土) 03:32:28]

>[]↓2 だからそうやって悪いのは叩いてるやつとか便乗してるやつとかそういうの辞めろって。別問題だろ。便乗厨が出たら管理人がやったことが消えてなくなるのか? [12/05/12(土) 03:32:09]

>[]端から見りゃ音源差し替えたし謝罪文のせたしで終わってる問題に見えるんだが… [12/05/12(土) 03:31:52]

>[]主の行いも許されることではないが、終息までのプロセスは「誰かが切り出すまで炎上狙いでずっと息を潜めてた」便乗厨の掌の上だろこれ。図8の時点でそれと気づくこと自体難しくないのに(実際「まんまワナパ」コメが少なくない数ある)、こうなるまで何故これほどの時間が経過しているのか。 [12/05/12(土) 03:30:18]

>[]ツイッターツイッターで謝罪めんどくせーみたいなことを書いてから謝られても困るわw [12/05/12(土) 03:29:49]

>[]ズッ友なんて聞いたことねぇぞwwオレ的ゲーム速報で記事見て初めて知った [12/05/12(土) 03:29:44]

>[]↓7 そうやって一言だとか荒らしが~だとか騒いでる人数がとか話を逸らしまくって何が悪いのかをきっちりさせてないからこういう情況になってるんだよ。 [12/05/12(土) 03:29:37]

>[]なんだろう。あとは嫌なら見るな? [12/05/12(土) 03:28:56]

>[]今回ばかりは荒らされてる原因はTa2さん自身にあるのがまた [12/05/12(土) 03:28:17]

>[]ズッ友っていう言葉最近流行ってるの? [12/05/12(土) 03:28:03]

>[]正直擁護する気もねえな。 [12/05/12(土) 03:27:46]

>[SOMA]↓23 自分もそう思った。お祭り版みたいなノリじゃないかな?ta2と著作権者の問題なのにね・・・ [12/05/12(土) 03:27:24]

>[]わからん奴らは@purotoraでツイッター見て自分の目で確かめろ、あと[12/05/12(土) 02:48:52]と[12/05/12(土) 02:48:40]に該当するつぶやきはもう消されてる [12/05/12(土) 03:27:21]

>[]ああ、余計な一言が多いから荒れてるのか。じゃあ素直は撤回。元々Ta2の人格自身もアレだったしアンチが多いのは納得だけど [12/05/12(土) 03:26:49]

>[]↓2 どうもたつさん [12/05/12(土) 03:26:45]

>[]荒らし荒らしって連呼してる人は荒らし意味を分かって言っているんだろうか。。。 [12/05/12(土) 03:26:42]

>[]いい加減きもいよ [12/05/12(土) 03:26:14]

>[]荒らし管理人も正真正銘のガキだからわけのわからないことになる [12/05/12(土) 03:26:08]

>[]謝っても意味無いって半分わかってるんだけどねー あれだけ暴れてちゃ、逆効果のような気もするけど [12/05/12(土) 03:25:17]

>[]森野ゎ走った……アフィ踏んでくれるユーザーがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも……解析音源ょくなぃって……森野ゎ……ぉもって……がんばった……でも……ファイル作るの…面倒で……イタイょ……ゴメン……物故抜いた……でも……森野とコナミゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:24:32]

>[]サイトトップで表面上だけは謝罪してるけど、ツイッターで「めんどくせーな」感丸出しの発言してるのがなぁ。気持ちはわからんことは無いが。 [12/05/12(土) 03:24:30]

>[]謝罪の下の文いらねぇだろ。つまり解析したデータのっけて悪いことしたなと思ってるけど、色んな人の記憶に残ったからオッケーとか反省してないじゃん。謝り方もわからないの? [12/05/12(土) 03:24:25]

>[]なんかこのサイトに限らず荒らしをするひとは大人になれよといつも思う。まあTa2もなww [12/05/12(土) 03:24:05]

>[]あんなツイートした後に謝罪文最初の一文見せられて納得するほうがおかしいと思うんだが。 [12/05/12(土) 03:23:44]

>[]朝起きた人達が「なんでこんな掲示板荒れてんの」って言いそうだな [12/05/12(土) 03:22:41]

>[]自演擁護お疲れ様です [12/05/12(土) 03:22:28]

>[]ツイート削除してるしね [12/05/12(土) 03:22:06]

>[]ぐちぐちいうやつは規制でいいよもう。荒れるの覚悟で言っとく。 [12/05/12(土) 03:22:04]

>[]↓3 なんて書いてたの? [12/05/12(土) 03:22:00]

>[]サイトとは別にツイッターでつぶやいてみたり…どういうつもりなんだ。 [12/05/12(土) 03:21:57]

>[]↓10 管理人弱者じゃないと思いますけどねぇ…… [12/05/12(土) 03:20:58]

>[]裏であんなツイートしておいてどこが「素直に謝った」なのか… [12/05/12(土) 03:20:27]

>[]責任とってサイト潰そ? [12/05/12(土) 03:20:23]

>[]解決済みの問題についてしつこいどっかの国が近くにあってだな・・・ [12/05/12(土) 03:19:49]

>[]サイト削除するまで引っ張りそうだなこりゃ [12/05/12(土) 03:19:43]

>[]↓2 自分もそう感じた [12/05/12(土) 03:19:05]

>[]↓12 裏切り者ってなんだろう。意味を詳しく知りたい。 [12/05/12(土) 03:19:04]

>[]↓6 案外素直に謝ったのが気に食わないんだろうな。HP潰すまで徹底的に追い詰めたい人だろう [12/05/12(土) 03:18:30]

>[]何が悪かったかきちんと説明するのが筋じゃないんですか? [12/05/12(土) 03:18:26]

>[]↓9 裏切り者、ってTa2信者グループでもあるんですか???? [12/05/12(土) 03:18:21]

>[]立場弱者に徹底的に潰しにかかろうとする・・・これが日本民度・・・ [12/05/12(土) 03:17:58]

>[]謝罪の後に深イイ話書くのやめよう? [12/05/12(土) 03:17:45]

>[]露骨な擁護が目立ってきたな [12/05/12(土) 03:17:20]

>[]きちんと謝罪したたつお、それでも尚騒ぐ人達… あまり騒ぎすぎても、どっちがイメージいか印象ひっくり返るよ [12/05/12(土) 03:16:45]

>[]音源解析とかべつにどうでもよくね [12/05/12(土) 03:16:44]

>[]Ta2と解析音源ゎ……ズッ友だょ……!! [12/05/12(土) 03:15:33]

>[]TOPに謝罪が掲載されたことだし一応。「謝罪しろ」的な書き込みは度が過ぎると強要罪や脅迫罪に該当するから注意しとけよー、と今更言っておく [12/05/12(土) 03:15:31]

>[]↓6 よく読んでないよね? [12/05/12(土) 03:15:26]

>[]どうせ他所から来た変なのが叩いてるんでしょこれ。あと裏切り者。 [12/05/12(土) 03:15:02]

>[]謝罪しても尚ぐちぐちうるさいのが湧いてるな [12/05/12(土) 03:14:57]

>[]俺はもう寝るけども一応大きいサイトなんだからしっかりしてくれ。こんなことしてると悪評ばかりが拡散するって。 [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]↓2 え? [12/05/12(土) 03:14:55]

>[]お前ら、知人でも殺されたの? [12/05/12(土) 03:14:32]

>[]↓4 だって横着したことについて謝罪しただけでぶっこ抜き音源については謝罪してませんし [12/05/12(土) 03:14:24]

>[]コナミがなんか言ってきてから騒げば? [12/05/12(土) 03:14:23]

>[]本音では叩いてる人を馬鹿にしてるのがわかってるのが問題では、正直こんな人間できてない人物だなんて思わなかった・・・ [12/05/12(土) 03:14:09]

>[]謝罪厨関係なく悪いことをしたって自覚がないよな [12

2012-03-31

統一が運営する2ちゃんで称賛される意味を考えたら分かるわな…

856 ソーゾー君 [] 2011/12/22(木) 12:45:42 ID:dqPYSUV2O Be:

ソーゾーはアク禁じゃないと騒ぎ続けるかぎりアク禁は続くと言う意味だ…

統一が運営する2ちゃんアク禁にならない

ソーメンやアグニは低レベルなことを言っているアホ又は仲間である事が分かる。

統一が運営する2ちゃんで称賛される意味を考えたら分かるわな…

ソーメンが工作員ではなく自演で称賛レスを書いてるなら話は変わるがな…

まー叩く奴が居ない時点で答えは出ている。

俺をアク禁にして俺のレスコピペする奴も居なくなった時にソーメンは叩かれるだろう…

両建てでな…昔のフリメスレがそうだった…陰謀論者と反陰謀論者のコンビ打ちでスレ流しをしていた…

原因も語らない結論なく打開策もなく延々とスレ流しをしていた…

俺は原因と答えを知りたくなり質問しただけ…

そしたら「両者から過去にそんな事は議論した黙れ!そんな事も知らないのか!」と一蹴された…

仕方がないので自分で調べて自分の考えを発表したら反陰謀論者どころか陰謀論からも叩かれ

「書き込むな!黙れ!工作員」と意味の分からない回答が返ってきた…

そしていつのまにか対立していたはずの両者は連合を組み俺に噛み付き始めた…

そして現在は完全に融合し反ソーゾーしかいなくなった…

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

2012-02-02

まともな大学

http://d.hatena.ne.jp/boxingfan-law/

↑のブログの人に、「あんたには、まともな大学を出た人間なら当然身につけているべき国語力もない」とか言われたので、「あなたのご出身の明治学院大学は確かにまともな大学ですよね」ってコメントしたら、「特定団体に対する中傷」と決めつけられてコメントを削除された上、アク禁にされた。どうにも納得できんのだが。

2010-12-08

なあここって

VIPPERいんの?

アク禁されて暇だから来てみたけど、実際どうなの?

2010-07-26

予想もしてない方からマイミク切られる&アク禁された。出家したい。

まあ、僕みたいなメンヘラ周囲にいたら有害だよね。

「女のいない世界に行くんだ」って人間失格のくだりが理解出来るような気がする。

自分言葉で人の信頼を失った。

自分の文章に責任を持つ」とはそういうこと。

俺のいままでの努力てこんな簡単に崩れる代物だったのか。

いや、切ったの切られたのでギャーギャー騒ぐのは俺も嫌いだよ。

MIXI構築した人間人間関係の黒い部分を経験してこなかったのだろうか?

こんな駄文上げてしまい申し訳ありません。

反省は出来ても、次に活かせなければ意味がないかなと考えています。

2010-05-11

SNS疲れ

あの人をマイミク外すべきかアク禁すべきかどうか

一部のマイミクに公開の日記で書いているマイミクさんがいた。

なんだか「あの人」に当たる人が、皆に嫌われているから大丈夫だろうというのが見え見え。

コメント欄マイミク外してアク禁すればいいとか普通に書いている奴の多いこと多いこと。

「あの人」にも問題は少なからずあるだろうが、そこまで言うほどではないと思うんだが・・・・

現に日記にも、たいした理由は無かった。というか正直下らないというか

ただ嫌われているらしいって曖昧情報鵜呑みにして、それがどんどん広がっているようだ。

何だか悲しくなった。

2010-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20100406172149

アク禁されてる別増田だけどね。

これ、●のこと言ってるんだよな?

最近の●事情を知らないので、知っている人いたら教えてもらえますか。

2003年くらいに俺、●を買ったことがあるのね。

ログインするようになって、しばらくはガイドラインとかよくある雑談板とか、あんまりこちらのプロファイル定義されないようなスレで見たり書いたりしていた。

しかし、ある時SM系の板を見たら、それ以来●を買った時に登録したアドに、SMのお誘いメールが日に数回くらい来るようになった。(今まではそんなことは一度もなかったし、そのアドは●を買う時以外ではほとんど使っていない)。

何だこれ? と思って試しに薬物スレを見てみたら、今度は薬物買いませんか的なメールが同じアドに入るようになった。

色々な趣味のはっきりした板で試してみたが、半分くらいの割合で、俺のアクセスした板の趣味を追うように広告メールが来る。

以降はログインせず、アドもほとんど捨てアドだったのでそのまま放置した。

あまりにアク禁が長いので●を買いたいんだが、上記のことがあるのでどうも踏み切れない。

7年も経っているので、今は状況が違うのかもしれないんだが、●を使ってログインしてる人いたら、こういうこと経験したことあるかどうか教えてもらえますか。

http://anond.hatelabo.jp/20100406171049

金払えば書き込みできるらしいじゃん

アク禁課金ユーザが増えるなら解除されるわけがないw

2010-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20100324112743

そりゃ単に、今まで日陰でひっそり生きてきた存在をわざわざ日の下に引っ張り出して

「こんなに汚い存在がいますよー!みんなきてー!これ見てー!!」

ってやられたからだろう。

インターネットが始まった頃から今の今まで、

エロ絵描いてるCGサイトの9割には18最未満お断りの警告があるし、

BBSで18歳未満と宣言した奴はアク禁でもなんでもしてたたき出してるよ。

で、一番の問題はそういう日陰にあった画像違法に無断転載してる輩だ。

いやもう本気で死ねばいいのに画像まとめブログとか

2010-03-02

したらば東方板から6回目のアク禁

今の管理人の神経質ぶりは異常だ。

前の管理人の頃は何でも好き放題書けたのに

もっと異常なのは予防拘禁みたいな厳しい。

取締体制を取ってるのにあの板のごみ溜が

ごみ溜のままだということだ。

不明瞭な基準に基づく無駄弾圧はやめてアク禁をやめて欲しい。

狭量すぎる。

2010-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20100301184838

韓国って国がどういう国かって言うのを

2ch使ってる不特定多数日本人宣伝してくれてんだ

長期的に見りゃいいことだ

2chが数日使えないのはアク禁巻き添えとかで日常茶飯事だし

2010-02-01

2chからtwitter

あれ?また2chアク禁になってる

twitter依存が進むなぁ・・・

2010-01-09

キチガイはてサアク禁になったかな?

はてサキーワードでサーチして、増田に常駐して荒らしてた

gokiburiゴキブリ喚くキチガイはてサ最近出てこないね

http://anond.hatelabo.jp/20091101185727

アク禁になったかな?

それとも親が死んで、ニート増田荒らしどころじゃなくなったのかな?

どっちでもいいがせいせいしたよ

2009-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20090901012046

厳正な処分とか書いてるが、結局毎日と同じでまた放置

朝日新聞社?がまた同じような事やってんじゃんないのーw

いや、増殖?www もはや公害

本社編集局員、差別表現をネットに投稿

http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html

2009年3月31日23時4分

 朝日新聞社内のパソコンからインターネット掲示板に不適切な内容の書き込みがされていたことが分かった。本社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。

 社員東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。部落差別精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。3月30日夜、外部から指摘があり本社が調査を開始した。

 このセンター員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」と話している。

本社「厳正に処分」

 朝日新聞社広報部の話 弊社社員2ちゃんねる掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。事実関係をさらに確認した上で、厳正な処分をいたします。

朝日新聞社からのアクセス規制により2chで観察された事実

 ・大量にあった「ネトウヨレッテル張りが激減

 ・大量にあった自民叩きのAAが激減

 ・「小沢さん」を擁護する書込みが激減

 ・民主党を擁護する書込みが激減

 ・北朝鮮韓国を擁護する書込みが激減

 ・日教組を擁護する書込みが激減

 ・「ニートレッテル張りが激減

 ・マスゴミ擁護の書込みが激減

 ・上から目線加齢臭漂うネット批判書込みが激減

 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)

 ・主に携帯からの「アク禁2chらしくない」等の単発工作書込み増加

 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった

2009-08-01

続:あるTwitter上の発言

勝手に http://anond.hatelabo.jp/20090730233422 の続き。

http://twitter.com/hime_mario

急に非公開にしてる。

追記

screen_nameをmomokachanに変えたそうです。

http://twitter.com/momokachan


現状で確認できるものを抽出すると、

http://search.twitter.com/search?q=hime_mario+

まず、プロフィール欄にあったブログリンク削除している。

また、これの削除を頼んでいる。削除を頼んだ発言は既に削除済み。

http://twitter.com/niseki/status/3067980750

??RT @hime_mario: RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。 (今夜、京都で飲もう!http://www.kotsu2.com/



それ以前のこれは既に削除済み

http://twitter.com/niseki/status/3067840990

RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。



いろいろと慌しく動いているようだ。

http://twitter.com/haruka4/status/3068062604

@hime_mario 混乱してらっしゃるようなので、お節介ながら助言しますと、あなたがkohmiやnisekiにするのは「RT」ではなく「リプライ」が正解です。フォローしあってなくても、リプライクライアントWEB右の確認画面から見られます。


http://twitter.com/haruka4/status/3068064127

@hime_mario RTとは、「引用」です。つまり、nisekiさんはあなたの発言を引用しています。あなたも、kohmiの発言を引用していますが、kohmiはそんなこと言ってないので、引用を偽造したような状態になってます。




これから下は、当人の既に削除済みのつぶやき。下に行くほど古い発言。

http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068810295

@haruka4 私のせいで、色々とご迷惑をおかけしました。2CHに、私のカキコミが晒されているようです。haruka4さんに悪い影響が及ばなければ、良いのですが…本当に申し訳ありません。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068269221

@niseki またもや、大変申し訳ありませんが、これも削除をお願いします。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068255719

@haruka4 大変申し訳ありませんが、この文章を削除して頂けませんか?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3068216402

RT @kohmi: 本日のレッスンのまとめ。 誰かを、ヒウィツヒヒーに誘う場合、「今日twittertweetしなぁ~い?」と行って、お洒落に誘う。「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3067971019

RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3067822242

RT @niseki:?→ RT @hime_mario RT @kohmi: 「ついコン」みたいな物を作るのをやめて頂けませんか?「ついコン」企画案を出した者の妻の私からの何度目かのお願いです。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3066079655

フォローされてない人に返信したい場合には、RTを使うの?それもダメ


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055116660

落ち目アーチスト、さっさと芸能界から消えよ。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055091619

ムカつき度MAX


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055070762

ついコン3の騒動を冷静にみたが、全員、アホ!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/3055033158

どう見ても、50過ぎのおばーちゃんにしか見えない人に対して、「和代ちゃん」とか呼んでる奴ら、キモイちゅーねん!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2949529777

@sichisei もはや、国レベルかもね。変な人達(私が嫌いだから、こう表現)が「私が利用してる所~」って、blogに書いて、それがネットニュースに流れてるから人口増加中じゃない?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2949495280

@sichisei 厚化粧おばちゃんと落ち目アーティスト効果?あいつら、いらね。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2944811523

@sichisei 有名人がやれば、マスゴミは必ず「初」とつける。ところで、マスコットってあるの?


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927693269

ちなみに、媛は、な~んにも才能がないから、参加できないけど…ショボーン


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927685757

ついコン3を作れ~(`・ω・´)ノ


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2927333023

@sichisei 印税収入は、媛が管理するから安心して(`・ω・´)ノ 広瀬に負けるな!


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2925430483

↓お互いにフォローしてないと、抗議しても、相手が読めないのね。だから、広瀬をフォローしました。さあ、どんな返事が来るかな?無視されて、アク禁されるだけだろうね。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2924680488

ついコンに関して、広瀬香美に抗議したった。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2923807434

@kohmi はじめまして追コン3の事ですか?ならば、必ず、私の旦那である、@sichiseiに許可を取って下さいね。追コンの言い出しっぺですから…私は反対ですが…じゃなきゃ、ご自分お仕事でやって下さい。


http://twitter.com/hime_mario/statuses/2923535202

追コン3をやるなら、@sichiseiの許可を取らんかい!広瀬香美にブチ切れ中の媛。


大変ですね。お察しいたします。

http://friendfeed.com/search?q=hime_mario

http://favotter.matope.com/user.php?user=hime_mario

2009-07-09

心が狭いのかなぁ。

ブログで絡んでくる知人に困っている。

コメントをつけてくれるのはうれしいんだけど、まったくあさっての方向の内容なので、

なぜそこにその内容でコメントがついているのかがわからない。

自分コメントには基本的にお返事を書くので、いろいろ内容分析してみるのだが、

はたしてそれが適切なのかもわからない。

たとえば、

ブログ

   タイトル映画見に行った!

   今日新宿映画「A」を見に行った!超おもしろかった!

・知人のコメント

   「X」の監督女性らしいですね。

増田のお返事

   「X」は見てないんだけど、そうなんだー。

こんな感じ。ちなみに「A」と「X」には共通点はみつからない。

同じジャンルでもなく、同じ監督でもなく、同じ映画館でかかっているわけでもなく、

両方に共通で出演している俳優さん・女優さんも(たぶん)いない。

すっごく大きく「映画の話」というくくりでは同じなのかもしれないんだけど、

正直、中身見てる? 本文読んでる? と疑ってしまう。

一度、あまりの方向の違いに耐えかねて、黙ってコメント削除したことがあるんだけど、

同じ記事にふたたびコメントをつけてきた。

こんなふうに思ってしまう自分が心が狭いのか、彼がKYなのか。

今のところFOするつもりで徐々に離れているのだけど、たまコメントつくんだよねー。

いっそアク禁したいけど、前にやったら周りを巻き込んで騒がれて大変だったので、

あれはもうやめたいんだよなぁ。

2009-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20090624174403

「俺は絶対に書き込んでない」の一点張りで、俺らのようにアク禁があり得ることだと普通に説明できない彼氏彼氏だな。

別れていいかも。

http://anond.hatelabo.jp/20090624174403

連投でもアク禁になるし

アク禁に巻き込まれて書き込めないのもよくあるし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん