「公的支援」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公的支援とは

2022-02-03

anond:20220203110730

女性弱者であることが確定すれば、特別枠の割り当てや補助金給付など、公的支援女性のみに適用する正当性がより強固になるのではないか

災い転じて福となす、だよ。

2021-11-22

トランスがTERFに反論する

いつも弱者権利にうるさいはてサがハフポス記事に対する反応がひどいので自分身体を刻み終えたトランス反論する

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6195e619e4b044a1cc02391e

悪魔の証明/騙る犯罪者が出る系

ID:nomono_pp トランスに対するヘイトスピーチは論外だが、「トランス女装した変態区別がつかない」「故に、『俺は女だ』といえば性犯罪が容易になる」という問題は何も解決してない件について

ID:koutatan 説得力ゼロ。だから、どうやって自分は女だと言い張ってる男を区別するんだよ。『少なくとも立ち入りを拒否されると思われます』 それが拒否できなくなるから問題なんだろ。

ID:kuzumimizuku TGと現行の性別専用空間侵入する変質者を見分ける明確な方法が無ければ「違う」とわかっていても理解は難しいと思う。「なぜここに異性が!?」というその瞬間の感覚(ショック)は避けられない感覚なので。

ID:lejay4405 意味がわからない。その見分けがつかんから困るって話では

ID:hatebu_ai トランスジェンダーの心的軽減を図った結果、トランスジェンダーを装った悪人が容易に犯罪悪用できるようになるっていう感嘆には切り離せない問題なんね

ID:aceraceae 説得力がない。"トランスジェンダーが「女性安全を脅かす」"はたしかに違うんだけど自称TGを際限なくそこに含めることで似非トランスジェンダーが「女性安全を脅かす」ことになる可能性があると思うよ。

日常的に女性として生活しているトランスとそうでないもので分ければいいだけ

一律排除となると、ルッキズム的ではあるのだが、パス度が十分にあるトランス排除することになるのだがそれも肯定するの?

というか、ほとんどのMTFパスしてなければ女子トイレは使っていないし、していれば誰にも咎めれることなく利用しているんだが

ID:necochan_cat どこまで読んでも「だからそうじゃなくてさぁ…」って話が続いてそっ閉じ / トランス女性の"ふり"をした変態をどうするか問題から工事済のみ女性扱いにするしかないと思う

逆に聞くけれど、工事を済ませていたらパス度低くても生まれた性と異なるスペースに入ってもいいんだ

年齢の高いMTFって男性として働いてきてお金も多いか工事費用も捻出しやすいけれど、パス度低い人も多いよ

それを排除しようなんて言わないでね

極端な例を挙げる

ID:ivory105 “心は女性だと言えば女子トイレに入れるようになる?→そんなことにはなりません”実際そんな事言って女子刑務所でレイプしまくった男がいるからなあ…。何か良い方法はないもの

イギリスの極端な例を挙げるのはいものTERF仕草

統計差別よりもさらに極端で下劣差別

ほとんどのトランス犯罪者でもレイピストでもない

和歌山毒物カレー事件があったか女性全てを飲食に関わる仕事に就かせるなとならんだろ

徹底的排他主義

ID:chanbobo 女性のスペースは女性のもの運動競技TG女性スペースに入ってきたり、一緒に入浴するのは正直いやだ。TGのスペースを作ったらどう

ID:udukishin 肉体の性別で分けるべきところは肉体の性別で分けるべき。トイレ問題潔癖症人達だって精神的苦痛を感じながら苦労して対応してるんだしさ

ID:stamprally 紛らわしいという問題に対して何の解決策も提示できてないが「我慢しろ」ってことなのかね。無責任ウソと誤魔化しばかり。そんなスタンスなら排除されて当然だろ馬鹿め。

ID:muryan_tap3muryan_tap3 女性被害者が被る精神社会的ダメージ回復よりも早く加害者社会復帰再犯、刑が確定する前は被害者女性公然侮辱を浴びせる機会が山とありまたその侮辱は償われない事を鑑みたら性善説リスクが高すぎる

その理屈が通るなら日本会社という場は男性のスペースだったわけで、そこから女性排除することも肯定されるべきだったとなるけれど、それでも良いの?

こういうこと書くと、入浴のようなスペースは違うだろうという反論が出てくるが、ほとんどのトランスは入浴を一緒にしろなどと言っていないわけで、藁人形論法しかないよね

苦痛を受け入れろというのであれば、育休産休なんてほぼ無くたってやっている人はやれているのだから、じゃあもっと少なくてもいいよね、とはならんやろ

生理痛に苦しんでいる女性医療アクセスせずに我慢しろっていっちゃう人ならそれはもはやあなたたちはそういう方なんですねとなるけど

ID:goadbin 世界的にTERFがフェミニズムの主流になりつつあるのにハフポストにこんなのを言われても。

主流かどうかで判定するのであればマイノリティ弾圧肯定されるべきとなるがそれで良いの?

俺は政治仕事アカデミアにおけるアファーマティブアクション肯定なのだけれど、あなた男性がNoと言ったらそれを甘んじて受け入れるんですか?

ID:hobbiel55 その論法で言うと、一部の男性痴漢行為に及ぶからという理由女性専用車両を設けて男性を一律に排除しているのは「ヘイト」ということで良いですか?

ヘイトという自覚なく女性専用車両を肯定していたんだ

そうすることの方がメリットが大きいか一般肯定されているだけでしょ


統計差別

ID:daisya まだ建前ばかりの主張してる。犯罪率じゃなくて被害率で考えると腑に落ちた。属性によって被害者率が極端に変わるのは性別、年齢も傾向あるかな。それ以外の属性では被害者候補分別できないか隔離機能しない。

被害率で考えたら(というかそうでなくても)女性から子供べきとなるがそれでいいのか?

犯罪率だろうと被害率だろうと統計差別統計差別なんだよ

ID:anohtn 身体能力に明確な差がある限り安心はできないから受け入れるの難しいな…

ID:Sephy これトランスジェンダーだけの言い分で、多数派で最も被害に遭う可能性の高い生来女性側の意見をガン無視してるからこの主張こそが人権侵害に相当すると思うんだけど俺の感覚おかしいのか?

ID:D_Amon 女装した性犯罪者が女性安全を脅かすことは今まで通りでも、危惧されてるのは女装性犯罪者が活動やすくなることと思う。シスから不安全要素増大で、せめて性犯罪被害での妊娠リスク上乗せ回避はすべきと思う

ID:bokkou トランスのフリをして女性専用エリアに入り込もうとする犯罪者を恐れているのに「トランス女性女性安全を脅かしません」と言うのは話のすり替えだし女性として何も安心できない

統計差別肯定するのであれば、生理によって身体的に休む必要が多く、精神不安定で、妊娠出産に伴って戦力外になる女性は、生産性が低いというデータも集めれるだろうし、それによる雇用差別賃金差別を誰かが主張したらそれを受け入れてね

俺はそれにも反発するけど

ID:taku-o 犯罪率が低かったとして、その1回が刺さったら、全体としては件数少なくて良かった、とはならないよね。何かしら手を尽くせば安心、という形に落とした方が良くないか。例えばトイレなら、武器置いとくとか

武道を心得ている身として、むしろ武器はない方がいい

悪用する犯罪者の方が多いし、奪われたら一層危険になる

ID:Capricornus トイレもそうだしスポーツでも…TGは男→女、女→男でそれぞれ判別した枠が必要なのかなとかも思う。一方的な主張を安易には受け入れられないくら解決が容易では無い事はわかるよ。

前者は差別だと思うが、スポーツに関しては肯定かな

MTF場合ホルモン注射で筋力下がる人は殆どだけれど、それでも男性ホルモン血中濃度が高かった時期に得られた筋力は女性のそれを上回る場合が多いと実感している

MTFスポーツで競うなら第二次性徴期前にホルモンブロッカー女性ホルモン日常的に服用してたことを証明できない限り参加できなくても仕方がないと思う

こればっかりは独自リーグで出るべき

差別ではないけれどもにょるブコメ

ID: pukka3 トイレとか脱衣場の入場に関しては少なくとも性別適合手術を受けた人のみ可能とすべきだろう。記事見る限りこの支援者当人性自認だけで利用可能だとは思ってなさそうだし、適合手術済前提で言っているのでは?

性別適合手術は受けた人だけという意見には、既に身体を切り刻んだ身としては同意したいのだけれど、侵襲性が高く不可逆的で個人リプロダクティブライツを奪うことを肯定することに穏健リベラルとして同意できない

最高裁判所では優生保護法とは異なるという判決は出ているけれど、その暴力性を認識して欲しい

あと、手術費用は現状保険適用とはなっているが、その要件が極めて厳しく、実情としてほぼ該当する人はいないということも知って欲しい

その上で150万~300万くらい負担しなければいけないし、学生場合だと就活で隠し通せない限り相当不利になる

運よくパス度が高くても親が出してくれなかったら、その差別を受け入れるか、学業をおろそかにしてバイトに明け暮れるか、身体を売るかを選択しなければいけない

俺も学生から知り合いのMTFほとんども学生なんだが、風俗個人での売春行為経験している人は8割前後にまで上がる

パス度が高くて早慶東大のような名門校に通っている人達もだ

そのような現状において、手術をもって線引きすることの暴力性はもっと認知されるべきだ

ID:kirakiranamevictim性同一性障害者は広義のセクシュアルマイノリティだが厳密には身体障碍者である」という認識2020年代の内にコンセンサスになる事を願う。

身体(精神)障害という認識は間違っている

GID診断書が降りても障害者手帳は交付されないし、上記のように公的支援もほぼゼロ状態

あと、診断書自体無意味ステップが極めて多くてただの忍耐ゲー

学生のようにライフステージの移り変わりが早い人にとっては医療アクセス邪魔しかなっていないのが現状なんだよ

特に田舎住まい場合、人によっては新幹線飛行機を使って診断書を貰うために通院をしているのに、年単位でもらえず、学生場合お金も無いのに無意味カウンセリングお金を払っている状態

ここからは雑感

トランスGIDについて何も知らないまま、スティグマ藁人形で語るのは差別しかいからやめてくれないか

やっていることが、外国人排斥を支持するネトウヨと全く同じだということを認識して

あと、せめて、現状の医療制度は極めて差別的で、医療アクセスですら障壁になっているということを知ってほしい

ついでに俺自身両性愛者でもあるわけで、今のラジカルフミニストのような過激思想が主流になった時、トランスオタクの次に排除対象となるのは両・同性愛者でもおかしくないよなと思っている

温泉で気まずい気持ちで端っこに座りながら自分の脚か天井だけを眺めているから、見逃してくれって思うよね

2021-11-21

anond:20211121133914

【下に追記あり

増田さん、あなた問題はおそらく老後にやってきます

親の介護が終わり、自分介護必要になったとき家族サポートがない老人は困難が付きまといます


まず、老人になった増田さんは身体的にも精神的にも老化が進み

現在当たり前にできることが、一人ではできなくなります

自転車に乗れないので買い物に行けない。重いものが買えない。

車の運転なんてもってのほか

20年後から30年後にある、新しい技術ネット通販的なものはやり方がわからない。

紙の生協を頼みたいけど文字が小さい、毎週頼む気力がない。

電球が切れたけど交換ができない。

洗濯物を干したいけど重くて持てない。


毎日のように病院通いだけど、歩くだけで足腰が痛い。通院がつらい。


友達も同じように老いた。半分はもう故人。

連絡を取りたいけど、友達も気力がなくて連絡がこない。

同じような困りごとを抱えている老人なので、連絡しても頼りにならない。


家族がいれば、違います

夫婦が同じ老化具合とは限らないので、支えあえます

老老介護ですね。


子供がいれば、支えてくれます

いまなら、ネット検索等を使って、公的支援私的サービスを含めて、最適なサービスを選んでくれます

同居していなくても、ケアマネ等と話し合って必要ものを決めてくれるだけでも大助かりです。


結婚してない、子供がいない、頼れる人がいない孤独な老人が今どうしてるかって?

お金で殴るしかありません。

大金持ちは24時間ヘルパー看護師を付けることも可能です。

(訪看じゃないよ。個人に雇われて24時間看護師がいるんだよ?すごくない?)


そこまでいかなくても、コンプラがしっかりしてる豪華な有料老人ホームはいれば、

最低限の生活はできるでしょう。

入居金だけで数千万ですが……


お金もない孤独な老人は…… うん。そうね。

特養に入れるまで、訪問介護でがんばるしかいね

訪問介護は、決まった時間に決まった支援しかしてくれないから、

特にいまは、行政生活支援が削られてるから大変だよ。


小指の爪が剥がれたら、痛いよね。何もする気がなくなるし、痛みのことしか考えられないし、痛くて寝れないよね。

そういう痛みや苦しみが複数24時間365日、何年も終わりがなく続いていくのが老後だよ。

それを少しでも避けようと、老後のコミュニティ維持を考えて結婚出産してる人も一定数いるよ。

結婚しない子供を産まないのは自由だけど、健康寿命平均寿命の差は10年くらいあるからね。

お金をいっぱい貯めたほうがいいよ。


 結論 結婚出産子育てをしない人は、老後に人間関係貧困に陥りやすい。今からいっぱいお金をためて備えてね。


介護現場からは以上です。


以下追記

仕事から帰ってきたら反応が多くてびっくり。

から思ってたけど、はてなの人は老後のリアルを知らないのかなー。

人間関係貧困な人は、それ以外も貧しい確率が高いんだよね。多重貧困

これがつらい。

貯金があれば大体殴れます孤独だけはどうしようもないけど。

あと、介護の現状が知りたい人はヘルプマンって漫画をとりあえず読むといいかも。

妊婦さんがコウノドリを読む感じ。

http://sonorama.asahi.com/series/helpman.html


老後は友人同士でっていうのもいいけど、友人も同じように老いることは考えたほうがいいと思う。


あと、認知症(みんなが想像するであろうアルツハイマー)は急にはならないんだよね。

徐々に進行する。

初期のMCI(軽度の症状)くらいの時には、家族サポートがすごく有効

買い物に行って、何を買うのかたまに、少し抜けてしまう、ってときに買い物同行してあげるとか。

長年住んだ家で、日常生活手続き記憶になってる場合、軽度のうちは、家族サポートがあれば暮らせるケースが多い。

そのほうがQOL高いケースが多いと思う。

認知症の始まりの話は、ヘルプマン11巻にあるよ。


あと、私個人は、家族が排泄 入浴 食事の介助をするのは無理だと思ってる。

資格経験のあるプロがチーム組んでやっても大変なのに

素人家族が逃げ場のない家で介助し続けるのは無理でしょ。

から施設に入れてほしいんだけど、安くすむ特養は空きがないし、要介護3以上じゃないとは入れないし。

ちゃんとした有料老人ホームは高いし。

煮詰ま家族介護の話は、ヘルプマン2巻3巻


みんながイメージする老人ホームは、介護付き有料だね。たぶん。死ぬまでいられるところ。

老人3人につき、スタッフ1人いるから、人件費がかかるんだよ。

いいところだと、2.5人だったり、2人だったりする。さらお金がかかるね。

安い老人ホームの闇も、ヘルプマンに書いてある。住宅型だけどね。

住宅型とか、介護付きとか急に言われてもわからんよね。そういう説明もしたほうがいいのかなー。

要望があれば。いまは出勤前で忙しいのよ。


お子さんがいてくれるだけで、こっちは助かるんだよね。

保佐人や後見人は、介護施設に行くことは決めてくれるかもしれないけど、

認知症の進行の悩みについての、本人の相談話愚痴話を聞いたりはしてくれないんだよね。

本人が困らないように、過去の人生を踏まえて荷物を用意したりもできないんだよね。

必要最低限の荷物しか買わない。余計なお金使わないように。

今までの愛着のある品物とかも全部捨てられたりする。古いよねとかいって。

わかるかなあ、このニュアンスQOL全然違う。

後見人は決まったこと以外はできないから、そこから漏れ落ちる諸々がたくさんあるんだよね。


ヘルプマン5巻の 日本中介護現場が腐っても、お前が腐るのだけは許さねえ は名言理想論だけどね。涙が出るよ…

2021-09-08

氷河期世代に是でも非でもポジショントークを真に受ける人たち

公的支援を増やせ・寄越せのポジショントークを知能に問題がある人が真に受けてるだけだぞ

子育て様も公的支援を増やせ・寄越せのポジショントーク年がら年中してるでしょ

公的支援を増やせ・寄越せという権利は誰にでもあるし

言わなきゃ貰えないので言うだけなら言っておいた方がいい

そもそも氷河期世代って2700万人位いるらしいぞ

1970年1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので

非正規が多い女性地方民入れてもこの世代の平均は466万ある模様

大半が普通に就職してるね?

 

もちろん貰えるものは貰った方がいいし、大変な状況にある人が一人でも減った方がいいから、

ポーズとして『大変』アピールするのはいいけど

それを自分の中の本当にしちゃダメでしょ。貰えるなら貰おうのためのポーズだぞ

anond:20210908065749

2021-09-01

低賃金が辛すぎて鬱病になる→医者低賃金が辛いってだけだから公的支援は受けられません」

低賃金がつらすぎて鬱病鬱病で働けない→生活保護障害年金に頼りたい→医者アカンやで」→は?

医者の言ってることを要約すると、仕事を選んでるのと働けないのは違うから診断書書けないと。たとえば介護職なら働けるが、低賃金できついのは嫌だから働かないという状況なので云々

いやなんか……納得できるようなできないような

でも俺が仕事を選り好みしてるのが事実としても低賃金労働が嫌すぎて、布団から出られず頭痛吐き気が収まらないのは事実うつ病なわけじゃん

なのに支援受けられないってどゆこと

2021-08-11

anond:20210811110915

ほんこれ

結局低賃金接客業とかで感染広まって公的支援も受けれず死亡、と

2021-07-24

ブロックされて悲しい

人生が辛いよお。

とかずっと呟いてるアカウント

親に生かしてもらってる状態なんだとか。

それでいてなにもせずにいる。

将来どうするの?ってきいたら

ブロックされちゃった。

ブロックしても、なんにもかわらないけどね。

餓死自殺犯罪か。

公的支援受けられないならそれくらいでしょ?

なんにもせず寝てるだけって。

ねえ?

2021-07-03

anond:20210703032938

自己選択自己決定からの逃避だと思う。逆に他になにが?くらいの勢い

 

もちろん誰だってお金はもらえるにこしたことはないので

公的支援を増やせ・寄越せのポジショントークは各々方自由に行うがいいとは思う

 

ただ自己選択自己決定から逃避してたら例え富豪の娘・息子でも

それ以前の問題だよな・・・はいつも思ってる

2021-06-02

会社経営してるけど、元増田達とはだいぶ体験は違う

anond:20210601142224

anond:20210601191822

法人成りはしているけど分類は店。事業を大きくするつもりもなく人を雇いいれるつもりはないのだけど、心身を病み無職期間が続きどうしょうもないとか、一度も働いたことなく40歳間近とか。近所とかNPOからおっつけられることがある。単純軽作業をしてもらうんだけど、考えられないようなミスをぽんぽんやらかす。時給1000円なのにカジュアルに損失をだす。

作業によって付与できる付加価値なんてたかが知れてて、原価950円のものちょっと手間をかけて1000円のものにするというような最終工程想像して。時給1000円の子なら一時間でこの作業20回できて人件費トントンだ。習熟度があがってそれがどれくらいいくかとか、歩留まり変動費固定費を踏まえて最終売価を決定する。

だけれども困ったことに、そういう子は何故かケースごと落としてものをだめにしたり何故か設備ごと破損したりするわけだ。なにかをやらかしても自分で始末ができないので熟練者の指導や補助が必要給食当番クラス給食をまとめてひっくり返えす子が給食当番専任になるクラスを思い浮かべて欲しい。みんなが無事に食べ物にありつくために対その子シフトの専用のフォーメーション必須になる。

実際に働いてみて、その後に障害者手帳をとった子も何人かいた。

こんな風に社会にぎりぎり出れないぐらいのボーダーの子世間にはそれなりにいる。それこそ給食をひっくり返す子ぐらいには存在する。

真面目に一生懸命掃除したつもりで、結果、散らかしたのかなっていう成果しか出せない子は実在する。根気よく指導すればいずれ人並みになんとかなると思うかもしれないがそれは幻想かもしれない。

このような人は金を払って損失を買い招くようなものから普通は雇いいれることはできず採用の段階でスクリーニングされる。日本はクビにもできないし、損害分を従業員から取るようなことはできないのだからなおさら慎重になる。もし、正社員などとして雇ってしまったら、なにかをしてもらうだけで信用問題や莫大な損失になりかねないので閑職に追いやることになるのだろう。

最低時給をあげても、その事業市場において価格決定権があるなら問題ない。

だが、世界にはコモディティの過剰供給能力があり、あらゆる市場はほぼ完全競争になっている。プライステイカー大勢をしめる社会で、ロースキル、ノースキルなために、時給で働く人材活用領域はごくごく狭い。産業類別付加価値額や年代別の売り場面積あたりの必要人員数などをみればわかる。

最低時給をあげても新たに仕事が生まれるわけではない。← ここ重要

必要付加価値額のハードルがあがるだけでしかない。

冒頭の軽作業でいえば1時間20回でクリアだったのが時給1500円なら30回いかないと不採算人材になる。

不採算事業は整理され、不採算人材ボーダーが上にあがり、そこに届かないもの不要とされ、他のもの代替される。

ボーダーからぎりこぼれ落ちるぐらいの子ができる仕事を先に作らないと社会からあぶりだされ不要人材となる。

不要人材不要会社

不要の用は要だ。遊びがななければ外的環境変化によって滅んでしまう。

実際の障害者と非障害者能力連続的でほぼ正規分布曲線に従うが公的支援は段階的だ。

最低時給を先行して一律悉皆にあげるべきではない。テストファースト。まずどっかでやってほしい。何がおこるかわかるから

というか、外国でやった国あるよな。

2021-05-24

円周率」と「三角関数」って人を惑わす言葉なんだな

円周率は3」「三角関数社会でいらない」という発言が出てくると、右派左派理系文系もムキになってそこだけ反応するようになるよな。

普段は冷静にデータを見ろとかソースを見ろとか言ってる自称知識人データサイエンティストITエンジニア、聞いてるか?麻生動画ちゃん最後まで発言確認したのかな?

例の動画では麻生三角関数云々の話は例示として持ってきているだけに過ぎず、「そういう声もあるから検討してもいい」とした上で、「義務教育小学校までにすべき」と主張している。

正直、こちらの発想のほうがヤバいと思うし突っ込むべきポイントなのだが、誰もこの辺に突っ込まずに「三角関数仕事で使いますよw」「財務省数学を使わないんですかw」と盛り上がっている。

中学校義務教育じゃないか予算を割かないでいいよね、公的支援はいらないよね、高校大学はなおさらだよね」という話に持っていく麻生思考が見て取れるんだけどな。

みんなはどう?当たり前である三角関数微分積分重要性を説いてて楽しい楽しいよね!


政治家国民をナメるのもわかるよな。撒き餌みたいに反応するトピックを出しておけば肝心な話ツッコまれなくて済むんだもん。

2021-05-04

anond:20210504103149

コロナによる一時的な困窮と無能による恒常的な困窮とでは最適な対処は違うでしょ。

どんな事業も立ち上げ時には結構資本投下が必要から、一度潰れると新たに立ち上がるのは難しいので、公的支援で急場を凌いだ方がコロナ後の再建が安く早くできる。この公助は公の利益にもなるのよ。

無能による恒常的な困窮はそういうリターンが無いから、人権思想による人道的な見地から文化的な最低限度の公助になる。改善余地が有りそうなら職業訓練とかで自助できるようになるための公序を与えてるし。

2021-05-03

弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」がはてな民の総意

弱者男性はまずクロワッサンを読め。丁寧な暮らしをして、自分の機嫌を取れ。」

絶賛してる多くのはてな民と、ブチギレてる弱者男性擁護派に見事に別れたこ提言

でもこれ冷静に考えると正論なんだよな。珍しくはてな民がマトモなことを言っている。

反発してしまうのもわかるが、全くの正論しか言いようがないのだ。

現代弱者というのは結局の所、自分自分の世話ができないことがストレスとなり

他人リソースを注入せざるを得ないのに加害性が高く、コミュニケーションも高コストになる、というところに本質がある。

おとなしく機嫌の良い弱者ならなんとでもなるが、暴力的で不機嫌な弱者支援しづらく、相互扶助のリターンは小さく、支援者にも避けられ、ますます弱者になっていく。

社会関係資本という最も重要資本を自ら失ってしまう。たとえば公的支援も後回しになり、金銭サービスを受ける際にも追加でコストを取られる。

私的関係なんて当然言うまでもなく壊滅していく。それが弱者たる所以

から、「まず自助努力で丁寧な暮らし自分の機嫌を取れるようになり、そこから支援を受ける」というのは理想的な流れと言える。

ここまではほとんど自明な話だ。

とはいえ、これを弱者に向かって直接いうと当事者や、同情している人々に激怒されるのも確かだ。むしろそれこそが真の問題である

答えはわかっているのに、納得したくないというケースが非常に多い。

最近の別の典型例は車椅子クレーマーで、あれは弱者敵対的コミュニケーションによって周囲に加害していた例だろう。

一般人の反感を買ってますます支援理解を得られなくなるのだが、「あれが戦略的に正しい」という意味不明擁護左派の中で多かった。

もちろんそんなわけないのだが、当事者に寄り添うと、認知が歪んでしまい、客観的物事を見られなくなるのだ。これ自体は仕方がない。一般的な話で、左右の問題ではない。

今回の件で言えば弱者男性擁護派もブチギレていた。全く同様の心の動きだろう。

そこにさらなる正論反論しても、ますますヒートアップするばかりで、納得が得られる可能性は低い。

忠言耳に逆らう、というのは普遍的な話だ。最も重要提言ほど、正面から言うと理解が得られない。


からこそ、様々な弱者に対して「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしようよ」という正論を投げかけるのは有効だと思う。

障害者マイノリティ弱者男性、いろいろな弱者がいるわけだが、その全てに同情している人間はそれほど多くないだろう。

自分がまったく同情していない、あるいは嫌悪している対象ならば、「弱者はまず黙って丁寧な暮らしをしよう」という正論合理性簡単理解できると思う。

もちろん同情しているとか、実際に当事者なら怒るだろうが、その場合にはまた別の対象を持ってくればいい。

弱者男性擁護派も他の弱者に対しては同様の論理を持ち出していることは多い。

そこからはじめて繰り返していけば、弱者一般に対しても全く同様の論理が成立することも、最終的にはみな理解できるだろう。

実際に今回、はてな民の大多数は理解できた。地道にやっていくことが大事だ。

そうすればだんだんと加害性の高い弱者が減っていき、協調性の高い社会にたどり着くことができるだろう。

今回の提言は図らずも多くの学びを得られた。


余談だが、以下のような論理は全く空転しているといいたい。

今まで言っていたことと矛盾している人間がいたからといって、今回の反応が間違いだ、というのはレトリックにしてもあまりにも短絡的だ。

しろ、今までが間違っており、今回正しい結論に至ったと見るべきであろう。

https://anond.hatelabo.jp/20210503143456


追記

ブコメに明らかに文意が読み取れていないはてな民が見受けられる。

私は福祉否定しているわけではない。弱者に助けが必要なのはそのとおりだ。読めばわかるだろうが、共助や公助を受ける「ために」自助努力必要だという話をしている。

それが、助けてくれる相手に加害をしないように最低限のセルフケアをする、丁寧な暮らしをする、という今回の提言だろう。

まりこういうことを言いたくはないが、自分が何に賛同して何に反対しているのかぐらい考えてからコメントを書いてほしい。

ホストヤンキー上がりのカウンセラーが“ヤバい理由”、教えてやん

ホストヤンキー上がりでカウンセラーをしてる男はヤバい


そういう男性責任感が欠落しているケースが多い

こんにちは人生恋愛を上手くいかせたい女性のために本質思考アドバイスする、匿名ライター増田太郎です。

からメンヘラ市場で、まことしやかに噂されていることがあります

それが、「ホストヤンキー上がりでカウンセラーをしてる男はヤバい」というもの。耳にされた方も多いのではないでしょうか。

ただ、何をもってしてヤバいのか、どうヤバいのかを具体的に説明できる人は少ないように思います。僕自身、この情報を散々耳にしたことがありますが、「そういえばなんでヤバいんだろう?」と改めて疑問に思ったので、記事にさせていただきます

まず、ホストヤンキー上がりで、カウンセラーをしてる男性ヤバいのかヤバくないのかでいうと、ヤバいです。もちろん、臨床心理士公認心理士など資格を取り、のっぴきならない事情でグレてしまっても、元から興味があった場合しょうがないです。

しかし、そういった事情もなく、現役で活動ができなくなって転職した男性は、何かしら欠落したものがあると考えて間違いないと僕は思います

何が一番欠落しているのかというと、言うまでもなく「倫理観」と「責任感」なんですよ。しかも、倫理観が欠落していると派生して起こるデメリットが凄まじくて、その被害の矛先は一緒にいる人に向くことが多いです。

カウンセラーになるケースは、自分自身に原因があるケースがある

そういう男性相談しても、苦労するのは女性である

ホストヤンキー男性場合だと、そのデメリットの矛先が女性全般に向いているわけですが、多くのケースでは、女性は好きで相手に貢いでいます

いくら口では、「早くうちのカレシは正業に就かないかしら」と言っていても、本当に男の自立を促す女であれば、「いついつまでに出て行きなさい! その期限を過ぎたらお金さないからね!」というように、強く言い続けます

それでも正業に就く気配がないときは、強硬手段に移ることも珍しくないですね。

口ではそう言いつつも、ホストヤンキー生活し続ける女性の多くは、なんだかんだ言って相手がいなくなるとさみしいわけです。

から強く出ないのですが、中には相手仕事をしないことに何の疑問を持たない女もいるので、ホストヤンキー男性の同居背景の多くが、「共依存」の関係にあると言えるでしょう。

ちなみに、ヤンキー先生(自由民主党所属衆議院議員、元法務副大臣)の存在問題視されることがよくありますが、有権者迷惑をかけていないのであれば、それは自民党問題なので、他人が口を挟むことではないと思います

ただ、そういった男性正業を持とうと資格を探し出し、カウンセラーになったときに苦労を背負い込むことになるのは、確実に相談者なんですよね。

ホストヤンキー上がりで、のっぴきならない事情でグレた場合以外で、今まで正業に就いたことがない男性と、ヤンキー先生を一緒にするのはかわいそうだという声はあるかもしれませんが、倫理観の欠落という観点だけを見ると、どっちもどっちな気がします。


ホストヤンキー上がりの共通点

自分自分の機嫌をとることができない人も多い

なぜなら、ホストヤンキー上がりの男性も、ヤンキー先生も、ほとんどの場合次のような共通点があるからです。

一般的サラリーマンが一ヵ月生活できるだけの収入を知らない

支援者ご飯を用意してくれる

女性家事をしてくれる

光熱費生活品は必要経費から支払われている

・めんどうくさくなるとスゴんで相手ビビらせればいいと思っている

・いざとなれば昔のツテでケツモチをしてもらえる

・なんならスラップ訴訟も辞さな

自分は偉くなったので過去の罪は帳消しだと思っている

問題発言をしても揚げ足取り有名税だと相手にしない

などなど。

このような共通点があるのですが、「俺は家事やってるよ!」「経費は必要ものだけきちんと精算してるよ!」というような男性も中にはいるかもしれません。

でもそれ以外のことを支援者がやっているのであれば、何の言い訳にもならないし、倫理的問題があることに変わりはないんですよね。


――飽きた。

後はゆたぼんパパとか混ぜてテキトーに書けばよく燃えんじゃね?

https://www.c-c-j.com/course/psychology/mental/column/column01/

だいたい民間資格カウンセラー調子乗りすぎなんだよってのもあるが、藤本ってよく見たら資格ねぇんだからそもそもカウンセラーでも何でもねぇんじゃんww

 精神科もそうだけどカウンセリングって治療エビデンス確認しづらい上に状況悪化しても責任なんかゼッテー取らねぇし、元から腕っぷしと口八丁のヤツがテキトーに名乗って他人の身の上相談するだけならまだしも、士業名乗って偏見ブチマキとか放っといていいのかよってちょっと思ったんだよなw

 義家はテキトーに引き合いに出したが正直良く知らねー。

頑張って更生して成り上がった連中を叩くってのは好きじゃないが、テキトーチョーシこきすぎるとそういう連中全般が同じ目で見られんだよな。


「やっぱり元々**だった人は――」ってさ。分かってんのか? オマエラ。


 最近増田あんまりyahooに上がってこねーけどどうした? 裏で遣ったり取ったりの資金でも尽きたのか?ww

義務教育元ヤンカウンセラーとか中学生youtuberなんざオマエラ大好物だろうにw

なんなら元ネタの子供部屋だのフェミだの男女同権だのオタクだの混ぜ込んだら炎上フルコーススペシャルディナーだぞ?

オマイラ大好きだろ? ネタにされたくない人間の話を引きずり出してやり玉に挙げてポリコレ面でギャンギャン騒ぐの。

期待してるぞアノニマスダイアラーwww


 あ。もうちょい言うと過保護であるとかコロナ禍に於ける生活保障と公的支援女性の自立と相談先の問題、なんてのは実は高度に政治的な話であって、日本の現状って行政過保護過ぎる側面もあんじゃねーかなぁーって今ちょっと思ってる。

 ウィルス心配職場安全に疑問はあるけど労働争議はしない、給付金は欲しいけど増税は嫌、専門家メディアは信用できないし行政対応が遅いけど、自分ちょっと連休でお出かけしてきまーす、ドイツコイツ人気取りだけどそれを指摘できちゃうテクシかっこいー、今日は何人死んだ何人感染したそれもこれも政治が悪いんだって言いつつ世界的に感染率が低いのは見て見ぬフリ、ワクチンあくしろよおらー、みたいな?

 連休なんだろ? 議論できてカッケー増田のいいとこちょっと見せてくれよ。

(因みにここ数ヶ月他のエントリーは一切見ていない。悪しからず)


ああ、もうちょい書かねーと引用の主従条件とかあんだっけ?

文字数カウンター使うと引用が空行抜きで1723と本文(上二行まで)1055か。……めんどくせーな。

内容的には問題ないし、実際はそのまま引用する必要はなくて部分的パロディしてみました♪ つってアンカー引用すりゃいいんだけどどうなんだろうな?


 ……まぁ何?

実際オマエいつまで匿名やってんだよ、煽りにしてもオマエのって品がねぇんだよとか口の効き方がどうのとかって話はあんだろうけど、普段から言ってる通り俺はお綺麗な言葉遣いで実際には手斧持ってこいヒャッハーな内容書いてる連中ってのが大嫌いでさ、流石に「1000万以下の納税者はそれ以上の人間インフラを拠っているのですからワクチン接種順で同じなのは疑問を感じます」とかって話が今回は上がらなくて(・д・)、チッ って感じなんだけどその辺で副作用云々の報道してるとしたら上手くやってる感あるよね。(笑)


 そうそう、ヤンキーとかヤクザバランス感覚として「気合の入ってる連中」って言い方があってさ、これって意外と特攻精神と通じる部分があって、任侠だの武侠だのってその辺と繋がりを求めてるような気がちょっとすんだよね。つまりイモ引いて飛んじゃうやつは「気合が入ってない」ワケで、ドロ被って笑ってるやつは「気合が入ってる」ワケ。

 こういうコト書きながら俺なんか体重60gで身長170mmの超ミニマム級でさ、たまにお花と動物が大好きな**でーすとかアピールしてるやついるけどこっちにとってはウサギさんとか巨象クラスからな? レタス転がってきて下敷きになったら死んじゃうかんな? でも気合い入れて書いてるんだよ。……分かる?

 何が気合必要かってさ、この間相模原行ったんだよ、相模原のやまゆり園。

それでさ、俺はタッパねぇから歩きだと10倍時間掛かるんだけどやる時はやるワケ。アイツって将来考えてプライマリーバランスを考えた場合にどこかで福祉を切る線引をしなきゃならないって考えがあったのかないのか知らねーけど、年収千万とか保護されてる立場が云々って話になると実は

 あ、800文字超えてるからもういいか。じゃーな。

2021-04-24

anond:20210417214850

出産育児への公的支援は将来の納税者を育てるための投資なの

恋愛結婚への支援費用対効果が合わないと判断してるだけ、良い投資方法が見つかれば支援

できると思うよ

2021-04-18

anond:20210417214850

出産育児への公的支援は将来の納税者を育てるための投資なの

恋愛結婚への支援費用対効果が合わないと判断してるだけ、良い投資方法が見つかれば支援

できると思うよ

2021-04-06

anond:20210405201511

求職におけるハローワークのような公的支援

ハローウーマンとでも名付けよう)

求人斡旋と、無償トレーニングが受けられるといい。

特に後者

会話などのマナー修得について、ビジネスマナー修得と同様、ひとりで悶々としているだけでは解決できない壁を感じる。

菅首相相談したら、「公助の前に自助を」って言いそうだけど。

anond:20210406090248

第三セクター地方自治体から公的支援を受けるハードルがクソ低いんだわ

その気になりゃ住民税の一部を工事費に回せるし赤字でも余程のことがなきゃ潰れない

2021-04-03

anond:20210403190317

合計特殊出生率2018年)で見ると、

ドイツ公的支援大目トルコなどの移民人口の約1割)なんかも入れて 1.57

日本は 1.42

シンガポール公的支援大目フィリピン人メイド雇えて 1.14

子育て支援ってそんなに関係ある?

しかすると日本ドイツ並の公的支援があってフィリピン人ベビーシッターを雇えたら1.8ぐらいに回復するのかもしれないけど。

2021-03-17

anond:20210314212657

同じ状況でも今は高校実質無償化大学奨学金多様化と充実、若年介護者へのケア等、公的支援が充実してるから生きる時代で相当生活変わるんだよな

2021-03-06

anond:20210306114935

なにをどういうふうに自助しろといわれているのかは、わからないが

公的支援から自助をして自立せよ

といわれているようにしか感じないか

そりゃそうだろうとはおもう

2021-03-04

[]2021年3月3日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007311476157.259
01546434119.136
0291543159.731
03507388147.875
04264877187.669
05142100150.070
064210347246.451.5
079312757137.239
0810711889111.143
092221971188.842
102501993279.748.5
112111695680.451
121741414981.336.5
131641236375.442
1419021012110.647.5
152281399761.432.5
161471284487.438
171681427084.936
189414355152.738.5
1911813314112.848.5
2017218009104.741.5
211141046391.833
229211011119.742
239111958131.439
1日298529704399.542

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ひな祭り(3), brew(3), 高認(5), 染髪(6), 育児休業(3), ハフハフ(4), ホック(7), 育児休業給付金(3), 牧場物語(5), 日本語学校(3), ボナティ(3), ジャングルジム(3), スポーツブラ(3), 染め(16), 社会性(12), 髪(45), 東北(11), ブラ(8), 毛(31), 汚く(8), オワコン(8), 信念(7), 韓国人(13), ダブスタ(14), 訓練(15), 嫌う(12), 馬(12), 2ch(12), 夫婦別姓(10), 高学歴(15), LGBT(19), 地(21), ルール(48), 守ら(18), 証明(28), 汚い(20), 字(19), 痴漢(21)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ぼっち美大生がコロナにかかった話 /20210303084523(22), ■採用した社員妊娠して全員いなくなった件。 /20210303120555(18), ■「はてなー人種差別は許さないけど田舎差別するじゃん」 /20210302222233(16), ■【疑問】優秀な人から順に昇給させることは差別? /20210302181255(15), ■生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話 /20210302232910(14), ■ぶっちゃけた話 字が汚い人なんか嫌だ /20210303082930(13), ■ハムスター食べたい /20210303151731(12), ■実家暮らし結婚メリットは無い。 /20210303094821(12), ■はてなの人って弱者理解ある風を装ってるけどさ /20210228103452(12), ■グダ崩し /20210228002516(11), ■ぐるぐる回ってもバターになれない /20210302234049(11), ■みんな階段の手すりを使わない /20210303024055(11), ■初めてセックスしたけど全然良くなかったので開発を試みた話 /20210303042014(11), ■増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ /20210302093544(9), ■”上の下”の謙遜 /20210302233318(9), ■Twitterの怖さをネットストーカーが教えるよ /20210302213758(9), ■金が無いか結婚出来ないというのがいまいちピンと来ない /20210303091054(8), ■最近ジョジョ雇用が増えてるらしいけど、 /20210302202942(8), ■日本広告下品 /20210302221224(8), (タイトル不明) /20210303192401(7), ■anond20210303105500 /20210303110035(7), ■anond20210302093544 /20210302122214(7), ■マスコミワクチンの扱い /20210303090559(7), ■でもお前ら「ウマ野郎 マチヅモダービー」だったらやってないんやろ? /20210302210411(7)

2021-03-03

anond:20210228103452

はてなぁは自分以外の奴はだいたいみんなチンパンジーだと思ってるよ

「○○がわからない」「○○って難しいよね?」みたいなエントリには「それはあなた能力が低いから」ってトラバブコメつくし

発達障害だけど〜」みたいなエントリにはすぐ「公的支援を受けて自立を目指したほうがいいよ」みたいなお節介トラバやがつく(自立してないなんて言ってないのに)

https://anond.hatelabo.jp/20210302232910

とにもかくにも、色々公的支援を受けられる状況なので、どの都道府県にも必ずいる、貧困問題やってる弁護士や団体と連絡をとって弁護士を紹介してもらって再度行ってみるべきですよ。

役所は色々言いがかりつけて門前払いしてきて、相談する側の心折りにかかるので。

貧困問題やってる弁護士は、こういうことでは殆どお金取らないし取るにしても払うの相談応じますよ。

弁護士反貧困運動共産党公明党議員は、助けになるはずですから

健闘を祈ります

2021-03-02

生活相談所に行ったが公的支援はほぼ受けられず実質詰んでいるという話

これを書いた者です。死ぬ覚悟がまだできなくて生きていますクズなのはわかっている。うじうじでもなんでも言ってください。傷ついてあげるから

https://anond.hatelabo.jp/20210216093051

 

なお、こちらの記事に少なからず影響を受けています。良い方向に向かってよかったですね。

https://anond.hatelabo.jp/20210302041924

 

今日生活相談センターのようなところに行ってきました。相談に行っただけで自分えらいと思う。そして詰んでいることを確認できただけでも少し心が軽くなった。

相談内容

①国の貸し付けや給付は受けられるか

コロナのせいで困窮している人向けの貸し付けしかないため該当しない

 

住宅確保支援金わたしは条件を満たすか(わたしの住んでいるところは家賃3.5万、共益費1.5万(電気水道・ガス・ネット代をまとめて共益費扱いで請求される)

→①と同様、そして求職者向けなので派遣社員わたしは該当しない

 

③ここのところ症状がひどく(朝起きても支度する気力体力が起きない)、仕事休みがちで収入10万円を切っている

心療内科には2年ほど通って自立支援精神受給者証は持っている)

④手持ちのお金が1.6万ほどだがお給料が入るのが15日(月末締め)、そして10万を切る見込み

→健保に連絡して傷病手当金をもらうのがよいが、派遣元に記入してもらう手間と、ただでさえ所持金が少ないのに4000円くらい支払って医師診断書を書いてもらう必要があるのでとても厳しい。生活保護は最終手段

 

通勤費が往復で1000円ほどなのでごはんを買うお金がない

フードバンクセカンドハーベスト)にお世話になることになり、相談の帰りに食糧をいただいた。今週中に1箱目をいただける予定。ごはん心配はしなくてよさそう

 

⑥③~⑤で要するに3月生活は同様もしくはそれ以下である

→③、④と同じ答えで、傷病手当金をもらい、あと障害者手帳精神)を申請してメリット享受する、それから最終手段として生活保護を受ける

 

家賃10日以上滞納すると3か月分払うことになる

やばい契約ですねぇ・・・(以上)

 

結果

1.食べるものがない問題はなんとなりそう(今日相談して今日食糧をもらえた)

2.障害者手帳精神)を持っておくといいですよ

3.金銭面では国はあなたを助けられません

所感

そして生活保護についてお決まりの「親族・親戚に扶養照会がいくか」を尋ねたところ、「原則そうです」と。

前の記事に書いてあるが(書いていないかもしれない)、

実家に戻るという選択肢はなし(戻ったらきっと弟がまたストレスで病に伏すか二度目のてんかん発作を起こすだろう、もしくは奇声を発するとともに手をあげられる)

 だから実家から離れて一人暮らしをしているというのに。

私自身も「夜に友人とたわいもない話(通話)をする」という日課ができなくなりつらい(田舎木造なので丸聞こえ)

公共交通機関が皆無で私は車を持っていないので実質軟禁状態になる

再就職・・・就労が満足にできないから困窮しているのだが・・・

結婚可能性がある恋人都内にいる(けど彼も人生分岐点らしいので私に構っている余裕が今はないという)(彼に頼る選択肢はないと思っている)

・親がうつなど精神病について理解がない(気合問題だろう派)

 

生活保護はないな。特にそう考えるのは、親は「恥」をひどく嫌うからです。

いまこの瞬間

世の中を見る時間を1秒でも減らしたくて処方薬を飲んでさっき寝たが3時間ほどで起きてしまった。

 

できないから困っている、「毎日ちゃんと働く」しか金銭的には解決しないことが分かった。

気分障害のようなものは古い記憶小学生のころから自覚しているが、あらゆる内科検査で異常がなかったので、頭の中の異常は見た感じなさそうですよ、と5年ほど前に言われている。超短期記憶が人よりも弱いですね、くらい(これについての自分対応「〇〇会社の△△ですが、□□さんはいらっしゃいますか?」と聞かれると、〇〇会社記憶がもうすっこ抜けるので、「△△様ですね、いつもお世話になっております確認いたしますので、簡単にご用件と、恐れ入ります御社名をもう一度お伺いできますか。」と毎回確認するようにしている。)

幼いころからそうなのにそう結果が出たのだから、また検査を受けるだけお金無駄だろう。

 

毎回変わる心療内科先生によれば躁うつ病らしいが、しばらく診てもらっているかかりつけ医(内科)の先生見立てによれば「専門家ではないので確約はできないが、話を聞く限り『不安神経症』だろう、と。見るものすべて、聞くものすべてに不安を感じ、さら理由に不釣り合いな強い不安を感じるという。

 

およそ2年、毎日10種類くらい薬を飲んでいるが、つらいのはほとんど変わらず、処方薬の中の頓服で唯一こころ平穏にできるくらいである。耳栓必須

 

お礼

相談所に行くことで、ほぼ詰んでいるという確認ができただけでも良かった。

長いのに読んでくださってありがとうございます

追記

速やかに生活保護を受けよとのご助言、ありがとうございます家族との関係がグチャグチャになり親に小言を言われ親戚に恥を晒すくらいなら黙って困窮する、それが私の答えなので生活保護は選択肢に(ほぼ)ありません。

 

傷病手当金について診断書の記入はもっと安価だろうとの情報も、ありがとうございます。健保に確認します。

彼がいるという微妙無駄なような情報は、都内にいたい大きな理由の一つだからです。友人もパートナーも失って要介護の弟と、弟を溺愛する両親のところで寂しい思いをするくらいなら彼の近くで困窮したい。

可能性がある、という書き方が悪かったです。結婚を前提にお付き合いをしている方というだけです。まだ日が浅く、「結婚したい!」とお願いできるほど進んだ関係でもないし、困窮したまま籍を入れるつもりはありません。

 

生活相談センターのようなところとは、ここに書いてある自治体です。共産党の方とかに連絡取ったら助けてもらえるかな…下のリンクビッグイシューサイトが開きます

https://bigissue.or.jp/action/guide/tokyo_housing/

 

社協にも相談電話をかけたけど「コロナにかかって困窮した、でないと通らない」と断られた。

 

死にたい度合いが時期にもよるのも疾患の一部なのでさっさと死ねなくて申し訳ない。さっさと死ねと言われると、そういえば自分死ぬつもりで最初ここに書いたんだと思い出す。思い出させてくれてありがとう。有り金はたいて初めての極寒地で眠剤飲んで寝ながら死ぬのがやはり最も簡単だろうか。

16:16 共産党事務所電話したら「わたし名前を出して交渉してください、どうにかなるはず」と議員さんに言われて、福祉事務所にいくところです。結果次第ではその土地の人には申し訳ないがそこで自死させてもらいます、それ以外に選択肢がないか

以前言及されたドナー登録はできていません、申し訳ございません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん