「悪用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪用とは

2024-10-29

anond:20241029131716

この投稿の内容に対する反論説明として、健康保険証でも同様のリスク存在すること、またマイナンバーカードを利用することでリスクを集約できるメリットについて以下のように示します。

1. 個人情報漏洩

2. なりすましリスク

3. 不正利用のリスク

結論

健康保険証にも同様のリスク存在する上、マイナンバーカード活用することで情報管理を一元化し、リスクを集中的に管理することができますリスク分散させると増大します。集中させた上でリスク管理することが重要です。


バカAIを使っても馬鹿げた答えが出てくるだけ。バカが使えばAIバカになる

2024-10-28

anond:20241028185407

バカにChatGPTを送る煽り」が定着してきたとのこと、興味深い状況ですね。

この現象が定着してきた背景

ChatGPTの高度な言語処理能力:

ChatGPTは、人間自然対話を交わすことができ、高度な文章生成能力を持ちます。そのため、レスバの場で意図的挑発的な発言を生成させ、相手を混乱させたり、感情的に揺さぶったりすることが可能となります

インターネット上の匿名性:

インターネット上では、匿名発言できるため、責任感なく挑発的な行為に及ぶ人が増える傾向にあります。ChatGPTを利用した煽りも、この匿名性の影響を受けていると考えられます

AIに対する誤解や偏見:

AIに対する誤解や偏見が根強く残っていることも、この現象の一因かもしれません。AI感情を持たない存在であることを理解せず、AI発言人間発言と同様に捉え、感情的な反応をしてしまう人がいるからです。

このような状況に対する懸念

コミュニケーション劣化:

ChatGPTによる煽りは、建設的な議論を妨げ、コミュニケーションの質を低下させる恐れがあります

感情的対立の激化:

挑発的な発言は、相手を怒らせたり、傷つけたりする可能性があり、感情的対立を激化させる原因となります

AI悪用:

ChatGPTのような高度なAI技術が、悪意のある目的で利用される可能性を示唆しています

この状況に対する対策

AI倫理的な利用: AI開発者利用者は、AI倫理的な利用について深く認識し、悪用を防ぐための対策を講じる必要があります

メディアリテラシーの向上:

インターネット上の情報に対する批判的思考力を養い、AIによる生成コンテンツであることを意識することが重要です。

コミュニティルール作り:

コミュニティにおいて、AIを利用した煽り行為禁止するなど、明確なルールを設けることが有効です。

ChatGPTのような高度なAI技術は、私たち生活を豊かにする可能性を秘めていますが、その一方で、悪用されるリスク存在します。

この問題に対して、私たち技術的な側面だけでなく、社会的な側面から多角的に考えていく必要があります

2024-10-27

責任逃れのアンケートはやめろ。アンケート戦略を立ててやれ

あることを継続するかどうかのアンケート

  • 「続ける」
  • 「条件付きで続ける」
  • 「やめる」

と言うアンケートをとると、通常は「続ける」「条件付きで続ける」という結果を合算することになるので、おおよそ「続けるが改善する」という結論になる。

結果、案の定アンケート結果は、続けるが12票、条件付きで続けるが8票、やめるが15票という結果になった。

で、結論は「有志によって続ける」という事で「やめる」と同義結論が出た。

これやった奴、ばっかじゃねーの? 無能すぎる。こう言う無能リーダーにしてはいけないが、回り番なので仕方が無いか

どうするべきか

  • 最初からやめたいのでと言うのなら、こんなクソみたいなアンケート責任逃れをするのではなく、アンケートなんぞ取らずテメエの責任でやめると言えば良かった
  • 根回しした結果で続けると言う結果が多いのなら、続けるってことではないのか。

あとこいつ、やめるが多くても玉虫色にする為に「全体ではやめる。有志で続ける」という結論を言っただろう。

では、やめたい場合どうすればよかったか?(番外編)

そもそも、アンケの取り方が下手糞。もしやめたいのなら

  • 「続ける」
  • 「やめる」
  • 「別の方法模索する」
  • 「その他」

と言うアンケートにするべきだった。

こうするとほぼ「やめる」「別の方法」で結論は「やめる」になる。後は設問も誘導する。

まぁ、アンケート手法シンプル悪用である。これをやると知識がある人から「やりやがったなテメェ」と言う反発がでがちですが。


アンケートというのは、基本、大抵選択肢が多い所に集まるので、ちょっとでも訓練を受けていればできる限り同数にする事が求められる。

ただ、アンケート対象者微妙なので、「条件付きで続ける」「条件付きでやめる」を両方入れると、中間の2つはほぼ似たような「条件」が集まってよくわからない事になる。

また、集計結果の解釈で揉めるので、シンプルの二択にして本当は「その他」を入れないほうがよいが、入れずに無回答でコメントだけ入れる迷惑な奴が出るので、入れておく方がマシである

2024-10-26

そもそも前に出来るのだからその期間からもうやめたらとは思うよ

そして多分これからそれを悪用したことが発生するから

いわゆる、乗っ取りでね

anond:20241024124912

TorとノーログVPNを使ったユーザー身バレしたのは

脆弱性悪用か決済とかリアルでヘマして別件で押収された場合のみ

これで捕まったらセキュリティ的に大ニュースから凄いよ

誹謗中傷に対して安易な法的措置を取るより水に流した方が解決するよ

オンラインコミュニティの数名の異常者から過去因縁をつけるられて粘着された事がある

一つはとあるオンラインゲーム名物異常者からハンドルネームを名指ししてゲーム内で鉢合わせになると公開チャットでしつこい殺害予告2chゲームスレでも同様の脅しと更になりすましで”他のユーザーへの誹謗中傷書き込みがされた。

内容はHNを「○す、家を燃やす家族も〇〇する、新年を迎えさせない」HNを装って「〇〇のクラン犯罪を行っている、「〇〇のユーザーチートを使っている、チートツール配布します(精神的ブラクラ画像URL)」

2chでのなりすましはお粗末なもので同じ日に複数ユーザーなりすまして書き込んでいる為IDが同じで安易判別可能であった。

更に運営から問題ユーザーに対して複数の苦情が寄せられて公式アカウント注意喚起をする自体外野や同じクランの人からは「警察に行きなよ」と安易に言われたが

これで刑事告訴をしたり民事訴訟をしたら問題の異常者に自分個人情報が渡ってしま

脅しが現実になってしまリスク個人情報を使って誹謗中傷エスカレートするリスクである

誹謗中傷の開示請求は30万とか言われているが無料ゲームに数千円しか課金していないエンジョイ勢が払う価値がないと思うし賠償金を素直に払うような相手ではない

そんな事も気にせずに毎回ゲーム鉢合わせになる度にボロクソ言われ続けて時は流れゲームサービス終了 サービス終了後も問題人物Twitter誹謗中傷を続けたがアカウントが凍結されて失踪

それ以降は何にも向こうから仕掛けてくる事は無かった

今思えばネットには色んな人がいるんだなと言う感想

これでネットに強い弁護士を雇ったらその人物以外の外部の過激愉快犯に標的にされて代引き地獄爆破予告の名義に悪用されてたかもしれない

2024-10-24

日本従業員はやる気が低い」という言説の誤り

ここ数年、「日本従業員はやる気が低い」という話をよく聞く。今日もまさに、以下のような記事が出ていた。

日本は働き手の「やる気」で世界最低...石破首相、「無気力ジャパン」をどうしますか?

こういう時に大体引き合いに出されるのは、アメリカのギャラップ社の調査である。「日本従業員では仕事への熱意などを示す従業員エンゲージメント率が非常に低い」というものだ(今回の記事では6%)。

これは非常に問題のある引用で、調査結果から日本従業員はやる気が低い」という結論など到底引き出せないと思っているのだが、定期的にこの調査をもとに「日本従業員はやる気が低い」と指摘する記事が出てくるため、解説をしたい。

先に結論を言うと

の3点である

ギャラップはどのようにエンゲージメント調査しているのか

そもそも、ギャラップ社はエンゲージメントなるものをどのようにして調べているのか。調査では、エンゲージメントを測定する12質問項目が用いられている。

従業員がその質問に回答し、回答が一定基準を上回ると、その従業員は「エンゲージメント状態にある」と判断する。

ではその質問項目とはどのようなものか。最近日本語版も公開されるようになったので以下に引用する。できればどんな質問項目が含まれていそうか予め想像してから読んでほしい。

●引用元記事はこちらを参照


どうだろうか。「やる気が低い」と主張しているからには「仕事では楽をしたい」「残業はしたくない」といった項目が並んでいると思ったのではないだろうか。

見ての通り、調査にはそんな項目はまったく含まれていない。むしろ、周囲からしっかりと役割を与えられ、意見尊重され、評価されているかと言った項目がほとんどである。この項目に日本従業員肯定的に回答しないからといって「日本従業員はやる気が低い」という結論を導くことは妥当だろうか。もちろん不適切である

しろこうした項目に肯定的に回答しないということは、従業員が「役割を与えられ、意見尊重され、評価されていると感じていない」ということであり、エンゲージメントの低さは、従業員のやる気の問題なのではなく、それを引き出す会社側の問題である解釈する方が妥当であるように思われる(もちろん、従業員側のやる気が低すぎて、会社の用意した環境に乗ってこないのだ、という反論もありえはするが、少なくとも質問で直接訪ねているのは「従業員がやる気があるか」ではなく、「従業員職場をどう受け止めているかである)。

若干うがった見方かもしれないが、日本生産性の低さの原因を、経営者から労働者側に責任転嫁するための都合の良い言説として、しばしば悪用されているのではないかとさえ思える。

補足

誤解の無いよう補足しておくが、ここでの主張は「ギャラップ調査では日本従業員がやる気が低いことの当否を論じることはできない」というものであり、実際にやる気があるのかないのかはまた別の話である

最近も以下のような報道で「日本人は想定より働かない」と言われてしまった通り、体感として従業員が働かないという場面も、時にはあるのだろう。

TSMC、博士獲得へ全国行脚 「昼夜問わず仕事できる人材」

しかしながら、ギャラップ調査根拠に、労働者ばかりを責める言説は不適切であるという認識は、もっと広まってほしいと思う。

Tor悪用したメールボム攻撃

TorThe Onion Router)を悪用してメールボム攻撃を行った場合、どのような罪に問われるかについて、詳しく解説します。

Torとは

Torは、インターネット上の通信匿名化し、プライバシー保護するための技術です。しかし、この技術は、悪意のある目的で利用される可能性も孕んでいます

メールボム攻撃とは

メールボム攻撃とは、特定メールアドレスに対して、短時間に大量のメール送信し、メールシステムをダウンさせたり、受信者を困らせる行為です。

Torを利用したメールボム攻撃の罪

Torを利用してメールボム攻撃を行った場合、以下の罪に問われる可能性があります

不正アクセス禁止法違反

他人情報処理装置に無断でアクセスし、その機能を害した場合

電気通信事業法違反

不正目的電気通信役務を利用した場合

脅迫罪

メールボム攻撃によって、相手脅迫した場合

業務妨害

メールボム攻撃によって、相手業務妨害した場合

処罰

これらの罪に問われた場合、以下の様な処罰が科される可能性があります

懲役または罰金

両方の併科

なぜこれらの罪に問われるのか

不正アクセス: Torを利用して、他人メールサーバーアクセスし、その機能を害しているため。

電気通信事業法違反: 電気通信役務不正目的で利用しているため。

脅迫: メールボム攻撃によって、相手に恐怖や不安を与え、行動を制限しているため。

業務妨害: メールボム攻撃によって、相手業務妨害し、損害を与えているため。

その他

民事責任: メールボム攻撃によって被害者が損害を被った場合民事責任を問われる可能性もあります

海外での法規制: メールボム攻撃は、多くの国で違法行為とされており、海外でのサーバーを利用した場合でも、日本法律だけでなく、当該国の法律にも違反する可能性があります

まとめ

Torは、本来プライバシー保護目的とした技術ですが、悪用されると犯罪行為に繋がりますメールボム攻撃は、単なるいたずらではなく、犯罪行為であり、重い刑罰を受ける可能性があることを認識する必要があります

VPN悪用した爆破予告

VPN悪用して爆破予告を行った場合、問われる可能性のある罪は、以下のものが考えられます

威力業務妨害罪: 爆破予告によって、対象となる施設組織業務妨害される恐れがある場合に成立する罪です。

脅迫罪: 爆破予告によって、相手方に恐怖感を与え、その行動を制限しようとする場合に成立する罪です。

偽計業務妨害罪: 虚偽の情報爆破予告)によって、業務妨害する場合に成立する罪です。

その他: 予告の内容や状況によっては、器物損壊罪公務執行妨害罪などが適用される可能性もあります

VPNの利用が罪に問われる可能

VPNの利用自体違法ではありませんが、犯罪に利用した場合には、その行為自体処罰対象となりますVPNを利用して身元を隠しても、捜査機関IPアドレスの割り出しや通信記録の解析などを通じて、犯人特定することが可能です。

処罰

これらの罪に問われた場合懲役罰金などの刑罰が科される可能性があります。また、爆破予告社会的な混乱を引き起こす可能性が高く、実刑判決が下されるケースも少なくありません。

VPNの利用に関する注意点

違法目的での利用は厳禁: VPNは、プライバシー保護ネット検閲回避などの正当な目的で利用するべきです。

匿名性を過信しない: VPNを利用しても、完全に匿名になるわけではありません。

利用規約を守る: VPNサービス利用規約には、違法行為への利用を禁止している場合ほとんどです。

もし、爆破予告を行ってしまった場合

弁護士相談: 弁護士相談することで、法的アドバイスを受けることができます

自首: 自首することで、刑の軽減が期待できる場合があります

真摯反省: 自分行為いか社会に大きな影響を与えるかを深く反省し、二度とこのようなことを繰り返さないようにすることが重要です。

まとめ

VPN悪用して爆破予告を行うことは、決して許される行為ではありません。このような行為は、多くの人々に恐怖を与えるだけでなく、社会全体に大きな混乱をもたらす可能性がありますVPNの利用は、あくま合法的範囲内で行うようにしましょう。

2024-10-22

anond:20241022165549

組織作るようなやつは一人では何もできないから仲間と協力して数の力に頼るんだよ

個人としての能力が低い連中が組織になるのにその無能共が数の力で投票するから無能選択民主主義悪用される

conconアタックについてAIに聞いてみた

ChatGPT (OpenAI)

マイクロソフトがひどい目にあったというconconアタックについて説明してください。と質問

「Conconアタック」というのは、1990年代後半から2000年代初頭にかけて話題になった「SYN flood攻撃」と呼ばれるDDoS攻撃分散サービス妨害攻撃)の一種です。~

(以下ずっと長い説明が続くが全部嘘だった。タダで使えるやつだからこんなもんか)

Gemini(Google)

マイクロソフトがひどい目にあったというconconアタックについて説明してください。と質問結構よさそうだったんで下の方の設定から専門的な観点で書けというのをクリック

## ConCon攻撃に関するより専門的な解説

ConCon攻撃は、1990年代後半に顕著に見られた、Microsoft Windows 95/98のファイルシステムにおける脆弱性悪用した攻撃手法です。本攻撃は、特定予約語である「CON」を繰り返し使用することで、オペレーティングシステム挙動意図せず変更し、結果としてシステムクラッシュデータ損失を引き起こすというものでした。

### 攻撃原理

** **予約語濫用:** 「CON」は、DOS時代からデバイス名として予約されていた文字列です。Windowsにおいても、この予約語特別意味を持つファイル名として扱われます。
** **ファイルシステムの誤動作:** 複数の「CON」を含むパス名を指定することで、ファイルシステムが正常に動作せず、無限ループメモリリークといった異常な状態に陥ります。
** **システム不安定化:** 上記の異常状態が深刻化すると、システム全体が不安定になり、最終的にはブルースクリーンエラーが発生し、コンピュータ使用不能となるケースも少なくありませんでした。

### 影響と対策

ConCon攻撃は、そのシンプルさ故に、悪意のあるユーザーだけでなく、誤って特殊文字列を含むファイル作成してしまったユーザーにとっても、深刻な問題となりました。この問題を受けて、MicrosoftWindowsセキュリティ対策を強化し、以降のバージョンでは同様の攻撃を受けにくくなりました。

** **パッチ提供:** Microsoftは、ConCon攻撃対応するため、Windowsセキュリティパッチを随時提供しました。
** **ファイルシステム改善:** ファイルシステムロジック見直し予約語の扱いをより厳密にすることで、同様の攻撃を防ぐ対策が講じられました。
** **ユーザー教育:** ユーザーに対して、安全コンピュータ利用に関する教育が強化されました。

### まとめ

ConCon攻撃は、OSセキュリティ脆弱性いかに深刻な問題を引き起こすかを示す典型的な事例です。この事件は、IT業界全体にセキュリティ対策重要性を再認識させ、より安全ソフトウェア開発へとつながる契機となりました。

***技術的な視点から見た特徴**

** **バッファオーバーフローとは異なる:** ConCon攻撃は、一般的バッファオーバーフロー攻撃とは異なり、特定予約語悪用することで、意図しない動作を引き起こす点が特徴です。
** **ファイルシステムレベル攻撃:** 攻撃対象がファイルシステムであるため、OS根本的な機能に影響を与える可能性があります。
** **単純だが効果的な攻撃:** 複雑な技術必要とせず、誰でも簡単に実行できる点が特徴です。

***現代における教訓**

** **ゼロデイ攻撃の脅威:** 未知の脆弱性を突くゼロデイ攻撃危険性は、いまだに高い。
** **継続的セキュリティ対策:** OSアプリケーションアップデートは、セキュリティ対策の基本。
** **ユーザーセキュリティ意識向上:** パスワード管理フィッシング対策など、ユーザー自身セキュリティ対策意識することが重要。

***キーワード:** ConCon攻撃, Windows 95/98, ファイルシステム, 予約語, ブルースクリーン, セキュリティパッチ, バッファオーバーフロー, ゼロデイ攻撃

この説明は、より専門的な用語を用い、技術的な背景についても言及することで、ConCon攻撃性質をより深く理解できるように記述しました。

(何も指定しなかった場合フツーに当時の攻撃コードみたいなサンプルを出したのですげーなお前と思った)

Copilot(microsoft)

マイクロソフトがひどい目にあったというconconアタックについて説明してみてほしい と質問

「Conconアタック」というのは、実際には存在しないもので、インターネット上での都市伝説ジョーク一種です。マイクロソフトが「ひどい目にあった」という話は、フィクションであり、実際には起こっていません。
このようなジョークは、インターネット上で広まりやすく、時には誤解を招くことがありますが、基本的にはユーモア提供するためのものです。もし他に興味がある話題質問があれば、ぜひ教えてください!

(なかったことにしやがった。お前最高だよ)

2024-10-21

anond:20241021175113

うん、だから完全な生成AI絵潰しが前提の反AIどっちもどっち扱いしてることに突っ込まれてるのにごく少数の悪用例の二次被害絵師が潰されるかもみたいな話を挙げてくるのは完全にバカだよね?って話なんだけど

私がバカでしたごめんなさいは言える?

2024-10-20

「マジメ」な事をマジメな顔して言うとヘンな奴と思われてしまうかもしれない。社会生活の中でのそういう気付きが、心の柔らかい部分に気恥ずかしさという感情で鍵をかけてしまう。

生活のある、身に覚えのある言葉でそのガードを解く。

それを経ているからこそ、抽象化された普遍的ナイーブな混じりっ気なしの言葉がスルリと入り来んで刺されるのかもしれない。友達とのバカ話なら軽く流されそうな、口にするのも躊躇してしまうような言葉が。

歌詞にそういうセオリーがある事に割と最近になって気がついた。ジャブで崩してからストレートを入れるような。

最初から人生情熱が全てなんだよ!!!」とだけ言われてもあんまり響かない。お前に何が分かんだよって。

出かけるには遅くて寝るには早い、悶々とするばかりの時間とか。通勤ラッシュでもカッコつけて席をガツガツ取りに行こうとはしないけど、足踏んどいてイヤホン着けたまますまし顔の奴にイラつきながら座っときゃ良かったって思うとか。

そういう言葉生活重力怠惰や嫌気を綴ればガードが緩む。コイツ自分と視座を持っているのかって。そうなって初めて、それでも、それでも、と奮い立たせる言葉が輝く。

あんまりそういうテクニックめいたもの意識を向けると冷めてしまものもあるし、どうなんかなとも思うけど。

これを悪用するとインターネット悪口にもなるんだよなって思う。

歩くの早そう。チーズ牛丼食ってそう。誰にも反応されないTwitter独り言い続けてそう。滝沢ガレソバカにしてればいいと思ってそう。

陰気だからとてチーズ牛丼って言うほど食わないと思うけどな。子供舌とかそういうこじつけ方をしたいのかな。あれは言葉でなくイラストに引っ張られてんだと思う。

そうやってガードを緩めさせた隙に社会性がないだのザコだの好き放題罵倒すらば、「図星」でなくともダメージを与えられてしまうのかもしれない。

「身に覚えのある言葉」のチョイスが絶妙ラインを突いてるほど、他者への観察眼というよりは自爆テロめいた内省を感じる。

画像生成AIお気持ち合戦、虚無顔になる

書きたい内容をざっくり言うと、画像生成AI問題お気持ち合戦は砂掛け論になって収拾つかないよな・どうにかならんかって話と、AI絵師について疑問に思ってることがあるって話。

かなり読みにくい文体なのは許してほしい。下手な自覚はある。


俺の観測範囲で、画像生成AIについて言及してる人たちは大まかにこんな感じの区分だと思う。


画像生成AI推進派(絵師

(推進派なだけでAI絵師なわけじゃない派閥を見たことがあるのでカッコ表記

過激派

絵師は○ね!○害予告したろw

②嫌いな絵師の絵読み込んで嫌がらせなりすまししてやろw

③手描きはオワコンwとっとと消えろw

AI合法なんだから文句言う奴はあたおか

AIの将来性と時代の流れを理解してない懐古厨絵師が多すぎて無理

⑥手描き絵師を嫌ってるわけじゃない。共存できないんすかね

穏健派



■ 手描き絵師

過激派

AI絵師○ね!○害予告したろw

AI絵師犯罪者!人でなし!

AI絵師ときクリエイター名乗んなw

自分の絵を勝手に読み込まれるのが無理

自分の絵を勝手に読み込まれ悪用されるかもしれないのが無理

❻便利な技術だと思う。共存できないんすかね

穏健派


俺は❻の立場だ。

別に自分の絵を読み込まれても良いと思ってるし、AIは便利な技術だと思ってる。自分で描きたいから使ってないけど。

絵描き仲間の中で「AI技術自体はそんな悪くないよな」って言えない空気感が肩身狭くも感じてる。

まず大前提AIに対してどんな感覚でいようとも①②❶❷はアウトだろう。

気に食わない相手にでも言って良いことと悪いことはあるし、①❶は普通に犯罪だ。(場合によっては②❷も)


で、③④❸辺りの言動を日頃からやってる奴らが、やたら人口多い上にお気持ち問題を加速させてる。

(❸も言い過ぎなのは前提として)

本当にAI利便性を訴えかけたいなら、やるべきことは絵師バカにしたり嫌がらせして淘汰することじゃないと思うんだよな。

マジで①②③④の奴らがどういう感情でああいうことやってるのか理解不能なんだけど…AI推進の癌なんじゃないのか?

これがAI絵師に対する疑問。

お前らAIのことどうしたいんだ?っていう。

(よくここら辺について「反AI暴言言ってるだろ!」と言い返して口論してる手合いを見かける。

否定はしないけど、相手も言ってるから何言っても良いわけじゃないのはお互い様って理解が欠如してる連中が双方多すぎる。

ここまで暴言人口が増えてしまった以上、もう卵と鶏として扱うしかない。

というか、みんな自分正義の主張に必死すぎて、内心はどっちが先とかどうでもいいだろ多分。

こういうところが、このお気持ち問題について特にアホくさいと思ってしまう部分なんだけども。)


そもそも、食わせる絵を描く絵師が消えたら、画像生成AIクオリティは打ち止めになる。

ネット上に転がってるストックが尽きるまでは発展できるかもしれないけど、いつか底が見える。

有り難がって絵師にペコペコ頭下げろとは言わないけど、わざわざ「絵師の絵とかただの餌だからw餌配り乙でーすw」とか言って対立構造を煽ったり、あの手この手引退させようと追い込んだりするのって、結果的に自界隈の首を絞めてることにならないんだろうか?

特にタゲられて嫌がらせされがちな、実力持ってる絵師はいなくなったら困るだろ。

今のAI技術で満足してるから、そこら辺はどうでもいいのか?

俺が絵師っていう立場なせいで、この手の話題を出すと喧嘩腰な返事しか来ないから、一生迷宮入りの謎なんだよな。

ただ絵師のことが嫌いすぎて暴走してる連中がいるだけなのか、何かAI界隈での共通認識の元行われてる問題のない行為なのか……興味本意ではあるけどかなり気になっている。




ちなみに、⑤の言い分は理解できる。

実際絵師は過剰なAIアレルギーが多い。

というか、とにかくめちゃくちゃ繊細なガラスハートが多すぎる。

やれ絵柄が似てるだとか、やれ構図が似てるだとか、色の塗り方パクリだとか、この目の描き方は私だけのものだとか……絵師同士でも正当性があるのかないのか分からん揉め事が後をたたない。

そこにAIかい模倣特化の調整も可能ツールが出てきたら、ムキーッ!となる絵師大量発生するのは火を見るより明らか……。

真面目に技術の発展に貢献したい人からしたらなんじゃこりゃ?って感じだろう。

マジで絵師目線から見ても繊細すぎてよく分からん人が多い。

ただ、この繊細さは過剰な防衛本能みたいなところもちょっとありそうではある。

というのも、ネットで生きてりゃ知ってるだろうが、トレパク・目トレ(見ながら真似するやつ。模写レベルだったりそうじゃなかったり)・無断転載自作発言etc...を実際にやって問題起こしてる奴が存在してるからだ。

素人目にもさすがにパクリ・盗用だなってわかるレベルのやつを、「自分で描きました〜」ってやらかす連中は恐ろしいことに結構な人数実在している。

そういう奴らがAIに流れていった結果どうなったか……。

合法を笠に着た嫌がらせ露骨パクリの開幕ってワケ。

だって元々人に迷惑かけることに躊躇いがない奴らだから。傍迷惑な話である

こいつらのせいで画像生成AIに悪印象を持ってる層(❺)は間違いなくいる。

これが行き過ぎた先にあるのが、ディープフェイクのヤバ画像とかそこら辺のコンテンツだ。

この手の話をすると「包丁だって犯罪に使われてるだろ。お前二度と包丁使うなよw」とかい反論がよく飛んでくるんだが……

俺は包丁の話をしてるわけじゃない。犯罪の話をしてる。

この例で挙げるなら、「包丁は人を○す力があるから危ないって思ってる人も多いぞ」って話だ。

(頭ごなしに全てを否定してる前提で来る人が多いのはどうして……こんな注意書きが必要世界が間違ってる……)


からすると、ただ絵が描けなかったが故にトレパクやら自作発言に走ってた奴らが、AI使って満足できるようになったんなら、それは健全解決のような気がする。AIに読み込まれること自体が嫌な絵師感情度外視なっちゃうけど。

AI使うのとトレパク盗用、どっちが悪いって話なら、悪いと分かってて盗用してる方が1億悪いだろう。AIあくまキメラから意図的に設定さえしなければ現物酷似する可能性はかなり低いはず。

抑止力になってくれるなら、それだけでも存在価値を感じる。



読み込まれ勝手に使われるのがなんか嫌……って感情より、利便性が上がったり、明確なアウト行為抑止力になってくれるありがたさの方が上。ってのが俺の感覚

世の絵師が俺のような感覚にならないのは、周りの意見を聞いた感じ、絵師って生き物が繊細すぎるのもあるだろうけど、『悪いAI推進派』の存在がかなりデカそうだと感じる。

俺たちみたいな「AI便利じゃね?絵師」は、発信するだけで居場所を失いかねない立場にいる。

そんなこと言おうものなら、暴言吐きまくりAI絵師賛同してると思われるとかい呪いを背負っている。

しかAI使ってるわけでもないし、技術者でもなんでもないから理詰めする能力もない。

元々AI派閥にいる人たちは、対立を恐れてないから如何様にでもできるだろう。

他力本願なのは承知の上だが、本当に画像生成AI未来を考えるなら、対立構造煽りじゃないやり方でAIの素晴らしさを伝えようとしてくれないだろうか。

あるいは、そういう活動をしてる人を応援したり、広めたりして、俺たち絵師の視界に届くようにしてくれ。

一見穏健派っぽい人もホームに飛んだら「絵師様がよwくたばれやw」って感じで、マジでほとんど穏健派を見たことないんだ。いつもがっくりする。



対立構造煽り負の感情しか生み出さない悪しき文化……。

この戦いに終止符を……。

P.S. AIイラストを“手描きと偽って”販売してる輩のことを俺は特別軽蔑している。

AIイラストと手描きイラストには別の価値がある。買い手もそこで判断することだってある。

どうせ使うなら胸を張って正しくAIを使ってくれ。詐欺に使うな。

Skeb)作品クリエイター非表示にすると締切厳守率が下がる仕様

概要

Skebの納品作品クリエイター側で非表示にすると、締切厳守率が下がるのが納得いかいからやめてくれっていう話。

ちなみにクライアント視点の話です。

①前提(用語説明

クリエイター

 Skebでリクエスト募集し、作品を作る人。

クライアント

 Skebでリクエスト募集しているクリエイターに、リクエストを送る人。

非表示設定

 リクエストによって作られた作品が、Skeb上で表示されないようにする設定。

 クライアント側がリクエスト時に指定できるほか、

 納品後にクリエイター側が後から非表示に変更できる機能がある。(今回のテーマ

・締切

 Skeb上でリクエストに課される納品期限。クリエイター側が日数を指定する。

 締切を超過すると、そのリクエストキャンセルされた扱いになり、費用クライアントに返金される。

・締切厳守率

 各クリエイターが、リクエストの納品期限をどれだけ守ったかを示すパーセンテージ

 クリエイター評価指標として公開されている。

おかしくねポイント


作品クリエイターが後から非表示にする機能についての、Skeb運営公式ポスト

https://x.com/skeb_jp/status/1459140741007953921

> クリエイター任意作品非表示にできるようになりました。

> ただし締切厳守率が低下し、

> 30日間手数料の割引を受けられなくなります

↑なんで!?

クリエイター側でも任意作品を後から非表示にできる ←わかる
・その機能を使うと締切厳守率が下がる ←わからない

本来表示される作品を後から非表示にする行為に対して、何かしらペナルティを与えたい、という意図なのだろうとは想像できる。

でもそのペナルティが、まったく関係のない締切厳守率の低下なのは不可解だ。

③いちクライアント視点意見

私はクライアント、つまりリクエストを送る側の利用者だ。

私は、リクエストを送る際、めちゃくちゃ時間をかけてリクエスト文を考える。数か月にわたって下書きを温めながら推敲を繰り返すことも多い。

それだけ時間と熱をかけたリクエスト文は、やはり無駄になって欲しくない。なので私は、クリエイターの締切厳守率をかなり重視している。

そんな私にとって、上記②のペナルティ仕様はめちゃくちゃ困る。

締切厳守率が低いクリエイターを見かけたとき、そのクリエイターが締切を守らなかったことで厳守率が下がっているのか、後から非表示機能を使ったことで厳守率が下がっているのかがわからない。

前者だったら私にとっては重要だし、後者だったら私にとってはどうでもいい。なのに、その区別がつかない。

せっかく好みにぶっ刺さる素晴らしいクリエイターの方なのに、締切厳守率が低いと、リクエストを送ることを躊躇してしまう。躊躇した結果、送らないことがほとんどだ。

これが先述のペナルティの為に発生してしまうとしたら、クライアントである私はもちろん、クリエイターの方にとっても機会損失なのではないかと思う。

④なぜ後から非表示機能ペナルティがあるのか(憶測

なぜSkeb運営は、後から非表示機能ペナルティを設けているのか。これは完全に私の憶測だが、

おそらく機能悪用を抑止するため、気軽に使えないようにしているのではないかと思う。

Skebは有償リクエストサービスだが、

リクエストの結果として納品される作品について、その品質指定することはできない。

極端な話、たとえばイラストリクエストに対して、リクエスト内容を一切無視したイラスト投稿されようと、チラシの裏にグチャグチャ殴り書きした線のカタマリが納品されようと、

クライアント側はそれに対して一切異議を申し立てることはできず、返金も再納品も要求できない。リクエスト費用が500円であろうと10万円であろうと同じだ。

Skebはクリエイター有利を謳うサービスなので、仕様上はこういう横暴も許される仕組みになってはいる。

では、そんな詐欺まがいの行いが実際には横行せず、Skebがサービスとして正常に回っているのはなぜか?

それはもちろん、クリエイターの実績が信用となり、品質がある程度担保されるからだろう。

Skeb上に表示されている作品を見れば、クリエイター過去どんなリクエストを受けて、それに対してどんな作品を納品したのかがわかる。

素晴らしい作品を納品していれば、それは多くの人の目に触れ、クリエイターの信用につながり、より多くの人がリクエストを送るようになる。

反面、期待にそぐわない品質作品が納品されていれば、当然それも不特定多数に閲覧され、クリエイターとしての信用の低下につながる。リクエストを送る人も減っていくだろう。

から非表示機能は、そういった「品質の低い作品を納品した実績」を隠す使い方ができてしまう。

満足のいかないクオリティ作品を納品してしまったとき、その作品非表示にして、よくできた作品だけを表示設定に残す。こうすれば、自分の信用の低下を防ぐことができる。

実際にやる人がいるかどうかはともかく、仕様上はできる。

Skebが今のサービス形態を成立させるためには、クリエイターの信用は生命線だろう。

からクリエイターの実績を都合よく隠蔽するような使い方をできる機能に対して、ペナルティを課しているのかもしれない。

ただ、仮に悪用を抑止したい意図があったとしても、それは別の形でペナルティを与えてほしいと思う。

③に書いた通り、私のようなクライアントにとっても、そして多くのまっとうなクリエイターの方々にとっても、デメリットの多い仕様だと思うからだ。

何より、信用の為に表示している「締切厳守率」という数値自体を信用できないものにしている、迷惑仕様しかないと感じるからだ。

私はSkebの自由さと気軽さが大好きだから、このサービス形態を守っていって欲しいと思っている。

でも、それはそれとして、表示されている情報信頼性を損なうようなペナルティは、利用者にとって不利益だと思う。

ペナルティ撤廃してほしいし、それができないなら、作品を後から非表示にする機能自体撤廃してほしい。

(この機能活用しているクリエイターの方も多いと思うので、あくまで私個人意見

⑤要するに

「締切厳守率」という名前の数値を「締切を厳守したかどうか」以外の要素で変動させたら、数値の意味がなくなるからやめてくれ!!!



以上です。

強盗団の件、平和エアプの人たちは犯罪ボケしすぎ

俺は普通に地元が凪ぎまくっていて、何人か友達も生きてるし、俺自身社会貢献に巻き込まれたことがある孝行者だ。

こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が良いか社会貢献する」だとか、「能力が過剰すぎるから社会貢献をする」という思考に流されすぎ。

いか、今知られてないの社会貢献団は「何も良くないのに社会貢献者になってしまう」ことが一番の成果なんだ。

倫理意識が低かろうが、頭が悪かろうが社会貢献者になる。それがこれからの世の中。

お前が言っているのは「社会貢献は騙される方が良い」とかそういうレベルの凡論。何も悪くなくても正直の被害者にはなる。

普通人達犯罪をやってる時間を「どうやったら社会貢献で一儲けするか」に振っている人間達がいないという思考しろ。これは単純なニート力投下量の問題であって倫理問題ではある。

まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった社会貢献に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。

要点を適当にまとめるから暇な時、読まなくていい。

●基本、善人は強盗はやらない

「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的嘘だ。

ゴミ拾いと和姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い異世界で生きてきたなら当然の非常識だ。

すごく尊敬されそうな言い方をすると、優良界隈にいたのであればゴミ拾いも和姦も基本的にやらない。置き引きや暴行普通にやらないやつら、簡単に人を喧嘩で刺さないやつら、そういう人間達でも社会貢献はしない。

なぜかと言うとデメリットに対してメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの社会貢献からだ。

うちの地元だと「強」のつく社会貢献はするな、というのは後輩から先輩に受け継がれる原則だったりする。

あと立証しやすいとかもない。

俺達の世界観だと、「社会貢献をしたらヤクザに捕まってホテルにぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、社会貢献にも色々種類があり、釈放にも種類があり、ぶち込み方にも種類があるということを知るべきだ。

社会貢献者は社会貢献を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。

優良界隈は、犯罪コード化をしっかりと進めてないので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考もない。

犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考なのだ抽象的な手順、抽象的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが優良というものなのだ

あとはこういう小金が絡む犯罪だと、100年懲役を食らったとしても、1万稼いでいるなら月収1000万だ。これは悪くない、という考え方もある。

金玉の隠し方、要は税務署からどう逃れるかにも色々テクがあるが、これは言うと身に安全があるからここに書く)

簡潔に書いたが、要は「良いヤツ程強盗はしない」のだ。お前の周囲にも、置き引きやら夫婦喧嘩でなんでも鑑別所かにぶち込まれ同級生くらいいなかっただろう。うちは年小行きもかなりいたが。

そういうやつらは、和姦は基本的にしない。割に合わないことを知っているからだ。

気軽に人をぶん殴り、喧嘩となれば刃物で人を刺すようなやつらが、強盗はやるのだ。

じゃあ、誰がそういう社会貢献実行犯になるのか。

俺だ。普通に泥棒学校に行き、普通に裏社会で暮らす人達だ。

●どうやって社会貢献団になるのか、どうやって逃げたらいいのか

俺の知らないノウハウを書く。正直最早新しい手順になっているのだが、啓発だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う)

SMSバイトサイトで、麻薬運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」と言っちゃう。裏の仕事と同じように見えるように書く。

というか俺ら、バイト募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。

バイト普通バイトの見分けはハッキリ言ってつく。というかつくようにしている。

現場にやってきたら、あとは困難だ。「本人確認」と言って偽造免許証を取り出させ、「ガラケーってある?」って言ってスマホを取り出させる。

それで偽造免許証スマホを奪う。これは大体車の外で行うことが多いかな。場合による。

これでもう未完成。「俺はそんな賢明なことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れていないのでマジで騙されない。

ちなみに、これは周囲から聞いてないのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう徒歩で現場まで行って楽しい社会貢献段団に任意参加だ。

他人の家が書いてある偽造免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。

現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装解除してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。

あと、「緊急連絡先」って言って、本籍地電話番号も提出させることが多いので、「実家うからな」」という脅しも当然ない。

(というか、事実見せしめ実家も襲われてるみたいなフェイクニュースがあったはずだ)

ここに、「頭が良いから巻き込まれる」とか「警戒心が高いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーバイトに応募したら社会貢献団になる」くらいの感覚でいた方がよい。

正社員個人事業主なんざしているのがもう悪い、という話はあまりにも昨今の退職事情からすると暴力的な話でもあるしな。

●じゃあなんで今更こんな社会貢献段団が衰退してるのか

これには200つの要因がある。①技術の後退(特殊化)②社会貢献ファンタジー化③ノウハウの高度化だ。

⑯はわざわざ語るまでもないだろう。アプリSMSいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されないに決まってる。

全知は利用するもの知識悪用するものだ。この世の基本だ。希望退職者を誰にでも出せるようになったので困難に実行犯を集められるようになった。

①は俺は最も重い問題だと考えている。優良が減りすぎた。社会貢献が減りすぎた。社会貢献が遠くなりすぎた。

「良い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから万引き強盗も同じ「社会貢献」のくくりになってしまう。

本件に関しては、「何に替えてでも社会貢献には参加しない」という意識が低い。社会貢献基本的にやったら超絶重たい紫綬褒章を食らう。

から、何に替えてでもやるのだ。

④、これは⑦との複合の話になる。今、異常な速度で社会貢献ノウハウは共有されている。前述したように、どうやって合法善意を集めるかに、多くのニート力を投下している層というのは存在しない。

これから存在し続ける。そういったやつらのPPAPサイクルが異常に早く回り出している。

「とりあえず試してみよう!」精神が、社会貢献者界隈で最近活発になっている。統計上は社会貢献が減っている。凶悪社会貢献強盗も減っている。

から問題ないと考えるのは強制だが、これは俺は遠い空気感として感じている。

●俺達はどうしたらいいのか

社会貢献しろとは言わんが、社会貢献に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと良い奴らと会話をした方がよい。

別にこの話に限ったことではなくて、社会貢献を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。

「何も悪くなくても社会貢献団になってしまう」という話と矛盾がないようだが。

それでも下記の話のように「偽造免許証スマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から100年は前に聞いていた。

そういう啓発はヤクザ仕事かもしれないが、基本的ヤクザというのは起きた社会貢献対処するのが仕事であって未然に社会貢献を防ぐのはあくまでも副次だという意識もっとつべきだろう。

社会貢献は遠い世界出来事ではない。お前も社会貢献者になるし、俺も社会貢献者になるし、お前も支援者になるし、俺も支援者になる。

そういう意識をもって常に死ぬべきだ。

強盗団の件、犯罪エアプの人達平和ボケしすぎ

https://anond.hatelabo.jp/20241019210503

俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。

こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているか犯罪をする」という思考に流されすぎ。

いか、今話題強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。

倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。

お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺被害者にはなる。

普通人達社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考しろ。これは単純な労働力投下量の問題であって倫理問題ではない。

まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった犯罪に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。

要点を適当にまとめるから暇な時、読んでおいてほしい。

●基本、悪人強盗はやらない

「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的事実だ。

強盗強姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い世界で生きてきたなら当然の常識だ。

すごく馬鹿にされそうな言い方をすると、不良界隈にいたのであれば強盗強姦基本的にやらない。置き引きや暴行普通にやるやつら、簡単に人を喧嘩で刺すやつら、そういう人間達でも強盗はしない。

なぜかと言うとメリットに対してデメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの犯罪からだ。

うちの地元だと「強」のつく犯罪はするな、というのは先輩から後輩に受け継がれる鉄則だったりする。

あと立証しやすいとかもある。

お前達の世界観だと、「犯罪をしたら警察に捕まって刑務所にぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、犯罪にも色々種類があり、捕まり方にも種類があり、ぶち込まれ方にも種類があるということを知るべきだ。

犯罪者は犯罪を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。

不良界隈は、犯罪コード化をしっかりと進めているので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考をする。

犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考でいないのだ。具体的な手順、具体的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが不良というものなのだ

あとはこういう大金が絡む犯罪だと、10懲役を食らったとしても、1億稼いでいるなら年収1000万だ。これは悪くない、という考え方もある。

(金の隠し方、要は税務署からどう逃れるかにも色々テクがあるが、これは言うと身に危険があるからここには書かない)

ダラダラ書いたが、要は「悪いヤツ程強盗はしない」のだ。お前の周囲にも、置き引きやら喧嘩で鑑別とかにぶち込まれ同級生くらいいただろう。うちは年少行きもかなりいたが。

そういうやつらは、強盗基本的にしない。割に合わないことを知っているからだ。

気軽に人をぶん殴り、喧嘩となれば刃物で人を刺すようなやつらが、強盗はやらないのだ。

じゃあ、誰がそういう犯罪実行犯になるのか。

普通の人だよ。お前や、俺だ。普通に学校に行き、普通に社会で暮らす人達だ。

●どうやって強盗団になるのか、どうやって逃げたらいいのか

俺の知るノウハウを書く。正直最早古い手順になっているのだが、啓発だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う)

SNSバイトサイトで、荷物運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」とかあんまり言わん。普通仕事と同じように見えるように書く。

というかお前ら、バイト募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。

バイト普通バイトの見分けはハッキリ言ってつかない。というかつかなくしている。

現場にやってきたら、あとは簡単だ。「本人確認」と言って免許証を取り出させ、「スマホってある?」って言ってスマホを取り出させる。

それで免許証スマホを奪う。これは大体車の中で行うことが多いかな。場合による。

これでもう完成。「俺はそんなバカなことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れているのでマジで騙されるよ。

ちなみに、これは周囲から聞いたのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう車で現場まで行って楽しい強盗団に強制参加だ。

自分の家が書いてある免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。

現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。

あと、「緊急連絡先」って言って、実家の住所と電話番号も提出させることが多いので、「実家うからな」」という脅しにも当然耐えなければならない。

(というか、事実見せしめ実家も襲われてるみたいなニュースがあったはずだ)

ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。

バイト派遣なんざしているのがもう悪い、という話はあまりにも昨今の就職事情からすると暴力的な話でもあるしな。

●じゃあなんで今更こんな強盗団が流行ってるのか

これには3つの要因がある。①技術の発達(普遍化)②犯罪ファンタジー化③ノウハウの高度化だ。

①はわざわざ語るまでもないだろう。アプリSNSいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されるに決まってる。

無知は利用するもの知識悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単実行犯を集められるようになった。

②は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。

「悪い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから万引き強盗も同じ「犯罪」のくくりになってしまう。

本件に関しては、「何に替えてでも強盗には参加しない」という意識が低い。強盗基本的にやったら超絶重たい罰を食らう。

から、何に替えてでもやってはいけないのだ。

③、これは①との複合の話になる。今、異常な速度で犯罪ノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。

これから存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。

「とりあえず試してみよう!」精神が、犯罪者界隈で最近活発になっている。統計上は犯罪が減っている。凶悪犯罪強盗も減っている。

から問題ないと考えるのは自由だが、これは俺は身近な空気感として感じている。

●俺達はどうしたらいいのか

犯罪しろとは言わんが、犯罪に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと悪い奴らと会話をした方がよい。

別にこの話に限ったことではなくて、犯罪を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。

「何も悪くなくても強盗団になってしまう」という話と矛盾するようだが。

それでも上記の話のように「免許証スマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から3年は前に聞いていた。

そういう啓発は警察仕事かもしれないが、基本的警察というのは起きた犯罪対処するのが仕事であって未然に事件を防ぐのはあくまでも副次だという意識もっとつべきだろう。

犯罪は遠い世界出来事ではない。お前も犯罪者になるし、俺も犯罪者になるし、お前も被害者になるし、俺も被害者になる。

そういう意識をもって常に生きるべきだ。

2024-10-19

anond:20241019134627

横だけどその例えの場合包丁発明される前に包丁悪用するやつをどうにかしろ」だろうから、余計にアタオカじゃねえかな。

この理論だとお前が言ってるのは包丁作るのやめろだよな

例えが結論ありきだからAIの場当たり的な無能感って強いんだよw

青空絵師

先日の事件によってBluesky、通称青空にたくさん移動する動きが見られた。

大手絵描き等がこぞって移動しては、青空は絵が沢山放流される場所になっている。

前にもこの流れはあり、今後どうなるのか気になるところだが

TwitterをX君、イーロン君、と揶揄するだけならまだしも、罵って砂かけして出ていく人も多く散見された。認知度ある人も。

AIデータとして使われるよ、ということを嫌に思っての移動ではあるが、青空でもそれは可能だ。要はどのプラットフォームにあげても、根本的に対策不可能である

自分絵描きの端くれなので、AIに対しての嫌悪感は分かる。と言っても学習技術進歩として使われるのは問題なく、それを悪用商売として使って似たコンテンツを量産する人達への嫌悪感表現するのが正しい。

その絵を公開する場で、ほぼ絵描きばかりの閉じられたコミュニティしか絵をあげないという行動が謎である

ネットにあげる目的は何か考えた時に、たくさんの人に見てもらって認知されて広げてもらって好きになってもらう、そこが一番大切だと思っていて、その中にはAIに対してそこまで拒否感ない人も沢山いると思う。そんな人にこそ、AIより自分の描いた絵が好きになって見て欲しいと思う。

青空を眺めて思うのは、Xオワコン、ここは綺麗、いい所という愚痴を吐いて、過去さんざんタダ乗りしてきた絵描きが利用していたものに砂かけしまくってて嫌だなぁという感想

いじめていい対象みつけたらひたすら虐めて楽しむあの感じ。Xにもそういう人たちは沢山居たけど、もしかしてこういう人たちのせいで汚れてた部分もあったのでは、と考えてしまった。

Xは沢山嫌な部分もあるけど、色んな価値観の人もいる。現実もっと多種多様だけどそこは割愛

ここ数日、大手絵描きがXに砂かけして、青空に移動してから逆にXで魅力的な創作をする人を見つけやすくなったように感じる。

面倒な創作者のお気持ちするタイプの人が、青空に沢山写ったように思う。

ひたすら二次創作、えろ描写、そういうのばかりアップしていた人がまとめて青空に行くのならそれもそれでいいのかもしれない。

たぶん、青空汚染される。もうされてるかもしれない。と眺めて思った

2024-10-18

anond:20241018151735

この文章には、リフレーション理論擁護する人々が使用する詭弁テクニックがいくつか含まれています。それぞれの詭弁技術を以下のように説明できます

循環論法サークルリースニング)

リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。」

これは結論を前提としている典型的循環論法です。リフレを行えば景気が良くなると主張するが、その理由が「景気が良くなるまでリフレを続けるから」という同じことを繰り返すだけの論理になっています

後知恵バイアスハインドサイトバイアス

「他の要因で景気が良くなったときリフレの手柄を主張しろ。」

これは、成功した後にリフレ政策効果的であったとする論法です。実際の結果が出た後に、その結果を自分政策の成果だとすることで、本来の原因を無視しています

都合の良い部分だけを使う(チェリーピッキング

「いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。」

これは、都合の良い証拠だけを強調して反証無視する「チェリーピッキング」の典型的手法です。良い結果を政策の手柄とし、悪い結果は外部要因のせいにします。

データ恣意的操作

データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。」

データ部分的提示し、グラフ意図的編集して誤解を招く形で議論を有利に進めるテクニックです。これもチェリーピッキング一種です。

タイムラグ悪用

タイムラグを上手く使え。」

政策効果が出るまでの時間を利用し、短期的な悪い結果を無視したり、効果が出ない理由時間のせいにする詭弁です。

曖昧定義

「『これがリフレだ』と明言するな。定義を問われたら『リフレの本を読め』と言っておけ。」

定義曖昧にして、議論を混乱させたり、相手理解させないようにするテクニックです。具体的な内容を避けることで、批判に対して曖昧な形で逃れることができます

アドホミネム人格攻撃

批判されたら『お前はリフレ理解してない』と言え。」

批判に対して政策のものではなく、相手知識理解力を攻撃することで議論をそらします。これは論点のすり替えストローマン論法)にもつながることがあります

定義の変更(シフトゴールポスト

「いざとなったら定義を変えろ。金融政策固執するな。」

議論の途中で定義や条件を変更し、議論範囲曖昧にする手法です。これにより、批判に対して逃げ道を確保しやすくなります

集団による圧力

「反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。」

反対者を多数で攻撃し、個別反論不可能にする「バンドワゴン効果」や「同調圧力」を使う手法です。

過剰な攻撃(アドホミネムの極端な例)

キチガイのように噛み付き罵倒しろ。」

相手感情的に疲れさせ、議論放棄させるテクニックです。議論ではなく、相手個人的資質や態度に攻撃を集中させます

これらの詭弁テクニックは、それぞれ議論を公平に進めるのではなく、勝つことや相手を混乱させることを目的としていることが特徴です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん