「Fラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Fランとは

2018-02-21

anond:20180221023120

そもそも便宜上専門学校と書いてるけど、専門学校で一括りにできないでしょ

大学にも一流とFランが有るように

君相当なバカじゃない?

AIと第4次産業革命が進むので、より大学重要になるっていう議員有識者ジジイ

AIが普及して、第4次産業革命が進んだら

もう、大学進学率は50パーセント超えなくて良いよ。

何が90パーセント程度まで上げる必要があるだよ。

進学が必要人間とそれ以外にはっきりと分かれる世の中になるし、

そうなることで、無駄借金してまでFランクに入る不幸を減らすことができると思う。

有識者ジジイは30年くらい前の感覚で語るな。

2018-02-20

大学落ちた、日本死ね

衝撃的な題名申し訳ない。だが、今年の大学受験について言いたい。

わいは今年受験生だった。

一応偏差値48まであった。

受けようと思ったところの過去問は、初見で八割超えていた。

だが、実力相応のところは全部落ちた。

そしてニッコマ以上も全部落ちた。

そして学校先生にその事を言うと、

「今年の私立大学文系入学キツイよ」

と言われる。

ではなぜそうなるのか。文科省地方創生のために24区内の大学の定員削減と24区内の大学設立制限して、地方大学に行かせようとしているのだ、

これを守らないと私大の国から出る補助金が削減されてしまう。

だが、これで地方創生になるのだろうか。地方創生意味を、政府は捉え違えてるのではないだろうかと思ってしまう。

なぜ大学生が都会に出るのかを考えたことはあるのだろうか、わたしは学びたい学科があるから都内大学を受けた。

わいの地方には、受けたい学科がなかったのだ。だから出たのだ。

こんなふうに色々な理由もあると思う。

定員削減以外にやることがあると文科省に言いたい。

地方に有名私大キャンパスを作ったら、補助金アップとか、魅力的な学部を作ったりとか、Fラン大学を潰して、普通学力に安定させるとか色々方法があると思う。

実際、近くに偏差値50ぐらいの、魅力的な大学があったら、そっちに行くに決まってる。逆に言えば、東京いい大学が集中してるってだけなのだ都心を除く田舎には、なかなか有名な私大がないのが現実だ。だから作って欲しい。文科省はい大学地方

最後に、文科省は定員削減よりも他にやるべきことがあることに気づいて欲しいと思っている。

2018-02-19

Fラン学生就職活動ってどうしたらいいの

東京私立大学文系

大東亜帝国なんて受験界では呼ばれてる大学の1つに通う大学3年生。

便宜上タイトルではFランって言ったけど正直Fランとは思っていない。まぁ早稲田生とかから見れば思いっきFランなんだろうけど。

就職活動をしなければならない。

どうしたらいいんだろう。

なりたいものなんてない。

金融は嫌だ(多分向いてない)、アパレルは嫌だ、バイトでもできる仕事(店舗勤務)は嫌だ、家賃補助が欲しいもしくは社宅に住みたい、東京で働きたい、給料が割といいところで働きたい、完全週休二日制が良い、残業はあまりないほうがいい、やりがいのある仕事がいい、職場人間関係が良好なところに勤めたい

本音はコレ。

ただそんなの贅沢なのは知ってる。

もっと言うと

大企業に勤めてみたい、自己肯定感が低いからそういう分かりやすステータスみたいなのを得れば少しは自己肯定感を得られるのでは?でも大企業に勤めたところで自分はきっと役に立つ人材じゃないか自己肯定感なんて得られず寧ろ劣等感を感じるかもしれない。あ゛ー、社会人になったら出会いないっていうし、大学時代彼氏とそのまま結婚もしくは新卒で入った会社の同期と付き合って結婚とかじゃないともう遅いって聞くし、大企業に入って出会いを求めるのもアリなのでは?てかそもそもこの学歴大企業なんて無理だから考えるだけ無駄じゃね?ワロタwwww

とかそんな感じのことばっか考えてる

自分が目指したいところ、ゴールが見つからいから、ゴールから逆算して就職活動のために何をするかっていう計画を全くたてることができない。

もし慶応とかの学生だったら大企業とか目指してたんだろうな。

ゴールがないまま就職活動なんかしても多分無理だ。でもゴールが見つからない。やりたことって何だろう?得意なことってなんだろう?

好きなことはインターネットだ。

ツイッターで人の人生とか考え方、リアルでは聞かない部分を垣間見るのが好きだ。同じような理由ブログ巡りも人のインタビュー記事を読むのもツイキャスを聞くのもアイドルも好き。あとは化粧品が好き。

う〜〜ん

全く中身のない、纏まりのない記事申し訳ない。

ただどうしたらいいかからないのよ、本当に。皆さんはどのように就職活動したんですか。

2018-02-17

奨学金の滞納者が多い大学ランキングにうちの大学が載ってた

まー確かにうちはFランと呼ばれる大学ではあるけど

俺は大学受験に失敗した後そこに行ったおかげで今なんとか食えているところもあるし

はてなTwitterで「Fランはさっさと潰せ」なんて書き込みを見るともうつらくて仕方なくなってしま

さすがに名乗り出る訳にもいかないしどうすればいいんだろうかこの気持ち

奨学金は昔の制度に戻せば全て解決すると思う

昔の奨学金って、頭がよくて貧乏じゃないと借りられなかったんだよね

しかも、ほとんど返済しなくていい

「おまえは頭がいいか日本未来に貢献してくれるだろうから、金を貸してやる。一部は返さなくてもいい。その代わりに頑張れよ」って言われてた

実際当時貧乏で、大学なんて高嶺の花だった俺の父親が、国立一流大学には入れて、ほとんど金を返すこともなく、就職して働いていた

父は、奨学金にとても感謝していて、日本ありがとう日本のために頑張る!って本気で思ってた

実際そういう気持ち就職するから、だいたい一流エリートになってる

父の周囲の奨学金仲間も病気リタイアした奴以外は、一流企業だったり会社起こしたり、研究第一人者だったりで、成功している

それが、「頭のいい奴だけ勉強できるっておかしい! 教育権利平等にあるべきだ!」みたいな流れになって、誰でも奨学金を借りれることになったのが今

だが昔なら頭が悪くて大学に行けなかった層まで、奨学金大学に行くのだ。

返せるわけがないだろう。返せないかもしれないから、無利子とか、返済しなくていい、なんて大盤振る舞いじゃなくて厳しくする

だいたいさー頭が悪いんだから無理して大学行くなよ

大学できちんと勉強する気もなくだらだらしてててきとーな会社には行ってはらえませーん、なんて当たり前だろ

Fラン大学が溢れてるのがおかしいんだよ

とっとと潰せ

2018-02-16

anond:20180215230733

そういうのは趣味の部類だから学力的な頭の良さとは別のモノだよ。

それこそ、瞬間記憶だとか、継続記憶だとか、IQ問題メンサと同じレベルIQだったわ俺〜とかいタイプの部類。

あと、Fラン大だから頭は良くないっていう思考を優先するより、あなたから見て旦那はどういう人かっていうのを判断する方を優先した方がいい。

じゃないと身内ですら人を符号しか見られない残念な人になるから

から旦那ちゃんは頭の中に白地図を待ってるタイプの人なんだ〜」って適当に考えておけば気が楽。

まり自分自分を賢いとか言い出す人は見栄を張りたいだけなのでちょっと褒めてほっとけ。

2018-02-15

旦那だけの特殊能力

夜、旦那と息子と川の字で寝ていて、

旦那が息子に「都道府県全部覚えた?言ってみて」と問題を出していました。

息子は、知っている都道府県ランダムに言っていると、

旦那が「それ言った」とか「あと5つ」と息子が言った内容を正確に把握しているようで、

「本当に合っているの?」って聞いてみると、

「合ってると思うよ。地図を塗っているから」と言ってきた。

意味がわからなくて詳しく聞いてみると、

目を閉じて頭の中に日本白地図を思い浮かべて、息子が言った都道府県に色を塗っているそうだ。

そんな特殊能力旦那が持っているとは思ってもいなかったが、

ダンナ曰く「地図が読める人なら出来ると思うよ。お前は方向音痴から出来ないんだよ」って。

本当にそうなのかな?こんなこと出来る人いますか?

ちなみに、旦那Fラン大卒で今は派遣やっている程度なので頭はよくないです。

-----

追伸:16日1710

思った以上に反応があってビビる・・・

旦那は確かに映像記憶するのは得意そうです。

モデルハウスを内観して家に帰ってざっくりと間取りを書く」とか、「じっくり見た風景は数年後でも絵を描ける」とか。

反面、人の名前を覚えるのは苦手みたい「どっかで見たことあるけど名前わからん」ってよく言ってる。

あと、最後の1行は、旦那バカにしているわけではないです。

旦那努力をしないタイプなので、受験勉強の成果ではなくて、「いつの間にか出来るようになっていた」ということを言いたかっただけです。

尊敬とまではいかないけど、出会った頃と変わらず好きですよ(笑)

2018-02-14

anond:20180214013837

中小に金回してどうするの?

大企業だけ残してFラン企業は全部潰せばいいじゃん。

2018-02-13

奨学金問題については色々な意見視点があるだろうけど、

Fラン私大奨学金MAX借りて行くのは誤った判断である

ということだけはいつでも変わらないんだよなぁ。

奨学金の仕組み以前の問題として、この判断を取る子供や見過ごす親は無くすべき(残念なことに結構いるんだな、これが・・・)

Fラン私大もなくすべき。

一昔前、今ほどまだ奨学金社会問題になっていなかった頃、

職場Fラン私大卒で、4年間ガッツリ奨学金借りて、

"自分で返してます40歳過ぎまで返済が続きます"って言っていた人がいた。

周りには、えらいねぇなんて言っているおじさん、おばさんもいたが、

どう考えても判断ミス悲惨でしょ、それ、としか思えなかった。

こんな残念な人は出現して欲しくない。

anond:20180213104343

まずは受験お疲れ様

2015年就活なのでちょっと古い上に俺自身がたいした大学出てないかレベルが低くてすまん。

一応は、第一志望だった人気とされる職種で割と楽しく働いている。

業界によるところが相当大きいが、基本的にはMARCH以下は人間として認められない感じ。

他のトラバが「無名Fランでも世界旅して、ウェブサイト開いて閲覧数10万超えだったら即採用だし」と言っていてその通りなんだが、それはモンスターであって人間ではないし、

有名商社に入りたかったらそれでは戦えない。

逆に、ブラックじゃないとこにそんなに苦労せずに就職できればなんでもいい、くらいなら浪人してまでMARCHより上に行くのはパフォーマンスが悪い気がする。その時間で1年社会人経験積んで転職したほうがキャリアアップできそう。

業界職種企業で話は全然変わって来るから、もう少し具体化して聞いた方がいいと思うよ。

学歴偏重ではあるけど、単に頭よければ頭いいほどいいってことじゃなくて、どういうルートをたどったか、が重要なんだと思う。

俺が受験生に戻れるなら、志望業界OBが多い学部に入ってバイト紹介してもらってもぐりこみたい。教授の人脈も重要

実際一緒に働いてると、MARCH下位あたりから能力の差が歴然としてくる。仕事能力と言うよりキャパティの差かなあ。やっぱり旧帝の人とかは脳みその容量が全然違う。

受験勉強ちゃんとやってりゃ鍛えられたのかもしれんなーと思う。受験を頑張った方がいいと思うのは、就活のことよりこっちが理由だな。

2018-02-06

日本奨学金制度問題なんだろうか(完璧だとは思ってないが)

日本奨学金制度をあれこれ言う前に君らが世界世界うから

出羽守の大好きなアメリカドイツの話をするとだね


アメリカは有名だから説明いらないかもしれないが一応しとくと

奨学金が充実してるというけど一流大学は基本私立だし学費は年間500万円、公立でも200万円する

奨学金のこと言う人はなぜかもらえる前提だけど、みんなもらえるなら学生ローンで苦しんでるアメリカ学生事情ニュースにならないわけで

ちょっと都合よすぎる話だと思うんだよね、知らないならアメリカ 学生ローン検索してみたらいいと思う

参考:http://toyokeizai.net/articles/-/167691

参考:https://cdn.statista.com/chart/15235/outstanding-student-loans-in-the-us/

あと、奨学金じゃなく学生ローン名前変えろっていう小細工系の意見アメリカを例に考えれば意味がないってのが分かるよね


ドイツ国立大学学費無料だ!と思うかもしれないがその犠牲が進路選択に出る。

なんとドイツは小4で進路が決まるんだよ!小4!ドイツ義務教育は9年なんだけど、小学校は4年までで、その時の成績で進路が決まる

成績の悪い人が行く職業訓練校みたいなMittelschule(昔はHauptschuleと言われてた)

中くらいの成績の人がいく専門学校みたいなRealschule

そして大学へ行く人向けの予備校みたいなGymnasiumに振り分けられる

最近は多少緩和はされてMittelschuleやRealschuleから大学行くこともできなくもないけど、基本は小4で決まるんだよ

しか学費無料かもしれないけど、言ってみれば実りが小さそうなやつを選定するという結構きついことやってるわけ。ほぼ優生学だよ


日本奨学金の話だけど、いってみればグラミン銀行みたいなもんだよ

グラミン銀行ってしってる?はてなの人は知ってるかもしれんが、ノーベル平和賞をとるくらい世界的な評価されたバングラディッシュ銀行

この銀行面白いのは金利の低い銀行では借りられない人に、高利で貸してあげたのよ

なんで高利貸しなのに評価されたのかというと、そもそも普通銀行で低金利で借りれる条件は信用できる肩書でなければいけない

から本当にお金に困ってる貧しい人はお金を借りる立場にすらなれなかった。

それを金利は高いかもしれないけど審査基準を下げる高利貸しマイクロファイナンスを作ったら、お金に困ってる人が助かるんじゃないかってことだった。それが評価されたわけよ

女性の自立にもつながったりとか、その辺が評価されたかノーベル賞を受賞したんだと思うよ。高利貸し弱者を救った面白い話だよねこ

これは銀行の話だけどさ、奨学金にも言えるんだよ

給付型の奨学金は聞こえはいいけど、それがもらえるのは限られた人で成績上位な優秀な人に集中するのが目に見えている

そりゃそうだよね、給付奨学金なんて成績優秀な人以外にもあげたらパンクちゃうもん

からドイツは絞り込んでるんでしょ?小4でね

本当に助けなければいけないのはそこから漏れる、微妙ラインの人たちじゃないのかって話なのよ

だって給付型にして奨学金もらえそうな頭のいい子って、裕福な家庭だったりするんじゃないの?

たとえば東大生の親の年収は1000万超えてるのが普通だったりするわけで

そいつらを無料にしてなにか変わるわけ?


たとえばそもそも働いて返せないっておかしいじゃんとか、そもそも大学多すぎない?とか、そういう方向で議論するべきだよね

ドイツの小4は極端だけど、高卒でも食っていける国造りのほうがまっとうな気がしますよ僕は

学歴別の給与差のグラフバーンと張り付けて、大卒高卒でこんなに違います!とか煽って、大学進学させようって躍起になるけどさ

高卒底上げすればいいだけなのでは?って思うよ

なのにはてな学歴エリートが多いからさ、もっと大学行けって思ってる連中の巣窟なわけで、そういう発想はできないよね。

給与格差って学歴じゃなくてある程度は相対的なもんだから、みんなが大学行ったら大学いっても食えない人出てくるよねそりゃ

高卒Fラン大学肩書が変わっただけで、因数分解もできないTOEIC 400超えられない大卒が多くて

大学進学して得たのは未返済の奨学金とただ年を重ねた4年という現実しかないよそれじゃ

2018-02-02

有給休暇を使い果たして思ったこと。

ひとことで言うと、辛いのだ。

はいま、いわゆる一部上場企業というところで働いている。

土日祝は完全に休みであり、万が一出勤しようものならば代休もしくは残業代付与される。

もちろん通常業務においても1分単位残業認定されるし、PCログイン時間ログオフ時間で勤怠管理をしているためサービス残業ができない。

22時以降の残業は前もっての申請必要なうえ、それが続くと直属の上司さらに上の役職から注意を受ける。有給休暇も年15回とらないと勧告がある。

給与面でも文句はない。今時珍しいとされる賞与も年6~7か月分支給されるし、福利厚生も手厚い。(なんと家賃の7割が会社負担になるのだ)

私はそんな会社でもう7年勤めている。

さて、私はいわゆる「超ホワイト企業」に務めているわけなのだが、そもそもなぜ入社できたのかという話をしたい。

私は一応大学卒業している。しかし決して褒められるような大学ではない。世間一般的にいうところのFラン大学だ。

そんな私がどうして(新卒という最強カードを持っていたとはいえ)この会社に入ることができたのか。それはたったひとことで説明できる。

私は話をすることがひどく上手だったのだ。

俗にいう「コミュ力」が高く、さらにいえば明るくハキハキ見せることに長けていた。

私が就職活動をしているときは今と違った「就職氷河期」と言われる時代だったが、私は仲間内の誰よりも早く内定を得ていたし、

しかも我が母校からこの会社就職するなど奇跡だと持て囃された。

ただニコニコして問われたことにハキハキと答える。さながら水商売人間のように「相手面接官)を楽しませる」ことだけを念頭に置いていた。たったそれだけなのだ

さて実際に入社してから周囲を見渡せば、同期たちは驚くくらいの高学歴ばかりだった。

早慶上智なんて掃いて捨てるほどいるレベル東大京大当たり前。海外ナントカ大学出身など、私とは頭のつくりどころか産まれとき行為さえ異なっていると思うほどだった。

それでも1~2年目は大丈夫だった。

みんな会社への知識が同じくらいだったし、任せられる仕事も大したものではなかった。

それが3年経ち、4年経ち、5年経ってから徐々に差が広がってきた。

中には海外に異動した同期もいた。本社勤務になった同期なんてもう数えきれない。それでも私はずっと1年目とほぼ変わらぬ仕事を続けているのだ。

私の取柄は「コミュ力」のただひとつ仕事を任せられても大した結果は出せず、自分のやりたい仕事もわからないまま、モチベーションけがどんどん下がっていく。

それでも転職という選択は怖くてできない。だけど会社には行きたくない

誤解のないように言っておくが、人間関係などはとても良好であり、良い先輩たちに恵まれている。

先輩たちがこんなにダメな私に付きっきりでいろいろと教えてくれるのだ。本当にありがたいし、申し訳ない。

同時に自分の不甲斐なさに辟易もしているのだ。

私はすでに就職して7年が経つ。もう新入社員などでは決してない。もう中堅社員といっても問題ない年齢なのに、それでもまだ新入社員のように手取り足取り面倒を見てもらう。

努力はしたつもりだ。しかし足りていないのもわかっている。ただ、これ以上、どうやって・どこに向けて努力を重ねればいいのかわからない。

昨日で私は今年度の有給を使い果たした。もう休むことができない。

それなのに毎朝会社に向かう足取りは重い。それどころか吐き気が伴ったり、異様なほどの倦怠感に包まれてベッドから起き上がれなかったりする。

周囲のひとは優しい。その優しさが、しんどい

なんて贅沢なのだろう。なんて我儘なのだろう。私が言っていること、やっていることは「サボり」のひとことで済んでしま状態だ。それはわかっている。わかっているのだ。

そこまでわかっておきながら、どうして私は何もできないのか。

ただ笑っているだけで許されていた。そんな時間はもうとうに過ぎた。

次のステージへ進まなければならないのだ。だけどその方法が、わからない。

昨日、とうとう上司から産業医との面談を勧められた。身体変調ではない。心の変調危惧されたのだ。

まれ環境にありながら、私はなんてだめなのだろう。そんな思いがぐるぐる巡る。そんな状況が、ただ、辛い。

世の中にはもっと凄惨な状況で仕事をしているひとがたくさんいると知っている。

そんなひとたちを見下して自分の状況に安堵するつもりは毛頭ない。むしろ逆だ。

自分が恵まれているにもかかわらず、こんな不甲斐ない状況に陥っていることが狂おしいほど悔しいのだ。

来週、産業医面談がある。

今後の進退を本気で考えなくてはならない時期がやってきた。

ただひとことだけ、辛い、辛い、と言い続けているだけではもうだめなのだ

どうしようもない自分の、どうしようもない内面を、おそらく初めて目の当たりにする。とてつもなく怖い話だが、向き合わねばならないのだ。

こんな甘えたばかな自分が辛い。大嫌いだ。

いっそもうすべてを投げ出してしまいたくなるのだ。

2018-02-01

大学のセンセ

1年のどうでもいい教科教えてる派遣?のセンセ、調べてみたら東大博士課程でてるのね、博士課程でてもあの程度の仕事なんだって、思ったFラン大学の生徒でした(関東上流江戸桜)

2018-01-29

芸人の3大どうでも良い経歴

1.高校時代インターハイ出場経験

2.Fランでもないけど大したこともない私立大学卒業

3が思い付かない

2018-01-26

まともに勉強した有名大卒が正規雇用になり、

適当勉強したFラン以下が非正規雇用になるんだから

雇用格差収入格差もまったく問題ないな

2018-01-19

anond:20180119200658

なんだかんだ大卒就職率100%で大卒初任給もらえるんだから例えFランだろうが貧困対策にはなってる・・・ってことでいいのかな

もう最終学歴高卒とか1割もいないでしょ今の世代

2018-01-16

anond:20180116115251

税金が投入されているからといってそんな公平性考慮する必要はない。

まあ、医大生については、そもそも医者でもないただの学生身分上はFラン大学国際カタカナ学部と一緒だからな。

その頭で金集められないバカなお前が悪い、以上の理由はないでしょう。

2018-01-12

anond:20180112172725

大学歴はしっかり多様性確保してるところあるよな

よく見ると東大からFランまでしっかり平等に取れてる会社大手でも結構見るわ

学閥なさそうというか、形成してほしくないからそういうことするのかな

2018-01-05

弟が東京大学に行きたいらしい

弟が東京大学に行きたいらしい。控えめに言って頭が沸いてるんじゃないかと思う。

どうしてやっと入れた高校留年しかけた弟が、東京大学に行けるのだろうか。

別に特段レベルが高いわけでもない、ただの公立高校の癖に、課題すらまともに出せなかった弟が。

定時制に無理やり転校して、そして結局この一年何の反省もせず、勉強もせず、だらだらごろごろしていた弟が。

どうして東京私立大学に行けるのだろう。

高校時代、いや中学の頃から私は勉強強要された。でも、大学に行きたいとも思っていたから私なりにも頑張って勉強した。

憧れの東京大学、そして地元大学、どちらも願書を出したのは国公立だった。滑り止めは受けなかった。

親に「東京私立受けてもいい?マーチとかなら、受かるかもしれない」と聞いたら、「受けてもいいけどそんなとこに通わせるような金はないよ」とそっけなく返されたからだった。

落ちたら浪人しろと言われた。予備校に行くお金はないから、本当に全落ちしたら宅浪だった。

うちは貧乏なんだと思った。だから、三つ下の弟の成績が揮わなくて、理科社会の授業も追加しようか、でもお金がないと話す親を見て、「じゃあ、私は塾辞めるから。弟にその分回して」と言った。お金がない私の家計と、頭の悪い弟の助けになるなら。

私は東京大学は受からなかった。地元大学には引っかかったから、そこに通うことにした。私の塾代を何食わぬ顔でふんだくった弟は、進学校でもないごく普通高校に入って、挙句留年した。

高校三年にもなって、弟が自分の進路を何一つ決めていないのは火を見るよりも明らかだった。同級生就職したり、専門学校に行ったり、次々進路を決めていると言うのに。

いや、ちょっと前までは東京声優専門学校に行きたいと言っていた。くそだと思った。

親は何も決めていない、何もしていない弟を見ながら「どうする?予備校に行って浪人?」とか言っていた。こちらはよりクソだと思った。

そんな弟が、突然東京大学に行くと言い出した。親も私から隠れて、弟の入ることの出来るFラン大学を調べているようだ。返す言葉もない。

そんな金はどこにある。東京私立に行かせる金はなかったんだろうが。

マーチですら出せないのに、どうして名前も聞いたことがないようなクソみたいな大学に、クソみたいな弟を入れる金があるんだ。殺すぞ。

高校すら留年するのに、どうして大学留年しないと思っているんだ。親の目から離れて、東京に出たいだけじゃねえか。「俺の生きる意味なんてない」なんて、面倒臭いメンヘラ女みたいなことを言う男は、彼女作ってぱこぱこし放題か、パチンコ三昧だ。大学なんて行かねえ。

東京コンプを拗らせまくった娘を1人ここに作って置いて、何をぬけぬけと。ふざけんのも大概にしろ

大学学費と、就活費、就職して月々2万ずつ返せば、10年で完済出来るなって考えてた自分がとんだ馬鹿みたいじゃないか

2017-12-30

anond:20171230080256

そもそものび太大学行ってなかったのでは。

現代に置き換えたらFランくらいは行けるだろうけど

優等生のしずかと同じ大学なわけがないよな

まあ現代に置き換えたらスネ夫そもそも私立だろうし、出木杉やしずかは中学受験しそうだけど

2017-12-28

大した問題はなくね?

から大学学費は国公立しかさないと言われていたので目指したけど、どうしても数学ができなくて、私立文系一本にしぼった

育英会も親の収入ではねられて有利子のものしか借りれなかった

凄い大雑把に計算して、

入学金:国公立私立も変わらない

授業料:国公立は年間50万円 私立は年間100万円

自分で背負うのは4年分で200万円だよね?

国の教育ローンから利率は2%切る

仮に入学時に200万全額借りるという不利な仮定しても毎年の利子は3万5千円ほど

月3,000円、こんなもんは学生バイト代から出しても痛痒がない額だ

んで働き出したらガンガン減るわ

Fラン大学行く為にその借金背負うなら厳しいが増田はそうじゃないんだから楽勝よ

そのランク大学からまともに就職すれば低利200万円は大した痛みのない返済プランでも4年で返せる

親がむかつくとかそういうのはおいとくにしても、

くだらないこと悩んでる間に勉強なりなんなり学生らしいことしてないと損だぞ

その悩みは何の意味もない

俺がもし増田立場に変わるなら毎日が楽しくて仕方ない


anond:20171228050136

2017-12-19

anond:20171219120216

Fラン大の「教員」はむしろ優秀な研究をしてるよ。

いまFラン大の教員ですら何十人とそれなりの優秀な博士持ちがこぞって応募する時代からな。

それでも、Fラン大の学生指導時間をとられてなかなか研究ができないが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん