「経理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経理とは

2024-01-27

anond:20240127214147

経理上は間違ってないし、結果的にそうなってるだけで派遣に使わせたくないみたいな話とは別だと思うが

2024-01-18

anond:20240118145718

うちの経理派遣のおばちゃんは俺の言うことは聞かんけど部下のイケメン伝言させたらなんでも言うこと聞くぞ

減価償却費について教えて欲しい

知らないと社会人失格という人までいるらしいので。



財布からの出費の実態をあえて無視してまで減価償却費を均して計上するのはなぜなんですか?

経理マンファイナンス系の新書も「使用実態と合わせないとダメじゃん」でそれ以上のことを教えてくれません。


使用実態と合わせたらどんないいことあるのでしょうか?


「ある時期にいくらの金が決済されたか」という金の出入りにまつわる動かしがたい真実を正確に記述することを犠牲にしてでも、そのモノの使用実態に合わせて机上の記述をする意味はなんなんでしょうか?

anond:20240117162333

いやそもそも職業訓練必要なほど専門的な仕事が世の中にほとんどないんよ

たとえばそこらの中小企業営業経理、人事、総務の仕事やるのに4年間も教育必要だと思う?そんな期間いらんのよ

少なくとも大学進学率(50%くらい?)に見合うほどの専門的な仕事は世の中にない

ていうか職業訓練必要レベルの専門的な仕事がある分野は、すでに大学職業訓練校化してる

たとえば医学部とか教育学部とかね

から増田のその雑考はただの世間知らずの戯言

2024-01-17

anond:20240116191333

その内容じゃクビにはできない

クビにするには故意かつ具体的な損害が発生するような内容を漏らさないと、権利濫用で逆に訴えられる

例えば自分収入を言うのはOK社員全員の給料経理担当週刊誌リークしたとかだと一発アウト

タレントが入手できる情報で漏らしたら一発でクビというと、どこかとコラボするとか言って相手にバレておじゃんになったとかでしょ

他のホロメンの住所や電話番号教えてたとかでもダメだけど、自分ストーキングされてたのに身内にそんなことするとは思えないし

anond:20240117074443

よくわからんけど業種別だと製造業経理とか総務も「製造業」に含まれちゃうんじゃない?3k男性が多いって話だからそれじゃダメじゃない?

2024-01-12

anond:20240111105706

免税のままで乗り切れたフリーランスは騒がない

もともと課税事業者フリーランスも騒がない

死んだフリーランスは騒が(げ)ない

会社経理担当愚痴るだけなので大きな声にはならない

面倒くさいだけが残ったということ

2024-01-10

同窓会年収ぶっちゃけ

同窓会があったか二次会でみんな年収ぶっちゃけたら俺が雑魚すぎた

 

俺、38歳高卒経理事務残業なし土日祝休み

年収450万、ボーナス年2回(4ヶ月分)

 

Aくん、38歳高卒、足場屋、土日も働く残業もそれなり

年収700万、ボーナス年2回(あわせて100万くらい)

 

Bくん、37歳大卒大手自動車メーカー祝日休みじゃない、残業70時間〜100時間

年収900万くらい、去年資格取ったら100万上がった

 

Cくん、38歳大卒印刷会社残業多い

年収500万くらい、ボーナス年2回

 

Dくん(Cの弟)、30歳専門卒、自動車整備工場残業なし

年収600万くらい、ボーナスあったりなかったり

 

Eさん(OB)、40歳大卒、航空精密機器課長残業100時間

年収800万、部長になれば1000万ちょいらしい

 

Fちゃん、38歳女子農協事務残業なし土日祝休み

年収450万、ボーナス年2回、中途採用でまだ7年目

 

Gくん(Fの弟)、35歳、JR東海電気系、不定期休ちょい残業

年収700万くらい、ボーナス年2回

2024-01-05

anond:20240105145259

事務だけやる奴のキャリア考える必要あるか?

もうパートとかで募集したらええやん、何年かしたら辞める計算

その辺の中小経理みたいに

2023-12-28

ガンダムって5年償却なの?

除却損が頻繁に起きて経理が死にそう

2023-12-25

FX会社クリスマス

12月25日になると、昔いたFX会社のことを思い出す。

FXというのは外国為替のことだ。外貨を売ったり買ったりして利益を得るやつだ。たぶん投資で一番難しい。

このFX会社というやつはかなり変わっていて、土日以外に休みはない。本当にない。

なぜなら土日以外の24時間世界中外国為替マーケットがどこかしら動いているから。日本祝日とか関係ないのです。

そんなFX会社にも例外はある。それが12月25日だ。

ご存知のように欧米社会キリスト教を中心に回っている。コルプス・クリスチアヌムというやつだ。

彼らにとっての12月25日日本元旦のようなもので、働くなどもってのほかなのだ

金融もそれは例外ではなく、外国為替マーケット容赦なく休みになる。動いているのは中東イスラム圏くらいだろう。

24日になると玉(外貨の注文のこと)がどんどん少なくなって、25日になると値動きはほぼなくなる。値動きのないマーケット外貨を買いたいという人はかなり変わっているか特殊目的があると思われます

そして全く動かなくなるのが日本時間の25日15時くらい。アメリカ東部時間で25日に入った頃だ。

この時間FX会社はダラッとした不思議雰囲気になる。

一番ダラッとしだすのはカバー(実際に玉をやり取りする仕事)の人々で、いつもは全くしない談笑を始める。

普段唐突大玉に毒づいたり、ストップ狩りの相談をしていたり殺伐とした雰囲気だが、この時ばかりはみんな和やかな表情だ。

これにつられて他の部署もなんかダラダラしていい感じになる。

営業とか経理はやることあるだろと思うが、25日だけはなんか許される。なんなら社長も酒飲んでるし。

いつもは冷淡なSEの人たちもこの時ばかりは笑い合っていい雰囲気だ。

いやお前は俺の要件定義をとっととチェックしろよと思うが、まあいいやとなる。

そんなんなら家に帰ってもいいじゃんと思うが、そこはJTCなので会社はいないといけない。よく分からん

今は全く違う仕事に就いてFXことなんて考えなくなったが、なぜか12月25日になると思い出す。

正直、待遇人間関係も良くない職場だったが、この日だけはお互い平等人間なんだなという感じがしたんだよな。

今日ももうじき15時を回る。

今年もダラダラするんだろうな。

2023-12-19

anond:20231219101933

のび太結婚した世界線ジャイ子成功した漫画家にならなかったと思われるので、挙げた中の経済的メリットは無い。

根拠のび太借金のせいで子孫のセワシの代まで貧乏から

のび太結婚した場合ジャイ子子供を産んで主婦になったり、のび太会社サポート(よくある社長夫人経理・総務をするパターン)をしたりで、漫画家としての才能を発揮できなかったのであろう。

のび太結婚せずに独身漫画を描き続けたり、創作理解のあるパートナーを得たりして、ジャイ子は500万部作家になれたのではないだろうか。

自分ドラえもんは詳しくないので、原作の内容とは違うかも知れないが。

2023-12-18

2024年人生をやり直す!

2024年の目標人生をやり直すことです。

【目次】

・私のスペック

人生詰んだ元凶

人生詰んだ経緯

人生詰んだ時に陥る問題

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

戦略対策

スペック

・20代大卒

偏差値高めの公立高校早稲田大学商学部

大手企業を3年で退社

学生時代飲食店バイト

簿記2級

人生詰んだ元凶

低学歴社会不適合者は多種多様だが、高学歴社会不適合者は1種類しかいない。

毒親育ちで人間不信人間である

精神科医の書いた本※曰く親子関係が歪だと発達障害よりの健常者、所謂グレーゾーンになりやすい。

(※参考:岡田尊司グレーゾーン」)

他責をしたいわけじゃない。自分を守れなかったのは自分責任だ。

高学歴なんだから親がちゃ当たりだろ?と言われるかもだが、私が勉強必死に頑張った理由なんて

高学歴にはまともな人間が多い」という噂を信じて、「高学歴になれば親のような気狂いとは関わらずに済む」と

本気で思ったか死ぬ気で勉強したんだよ。小中高は公立だし、家が裕福なわけでもない。

私の周りの高学歴社会不適合者を見ても、大抵の場合親と仲が悪く虐待後遺症を抱えている。

高学歴社会不適合者の典型的パターン毒親育ちだという私の個人的認識精神科医意見合致したので書いた。

毒親育が向き合う問題は2つある。

1つは精神構造が健常者とは異なる状態になること。

一番身近な大人の頭がおかしいため、人間に対しての不信感があり、おまけに狂った人間と暮らすため心が疲れている。

毒親育ちが人と関われなくなる経緯を説明しよう。

普段から正常な人間と関わっている人は「正常な人間人類の基本でたまに変な奴がいる」という認識なので、

まず正常な人間と関わる前提で人と接して、不都合があれば(何この人、キモっ)となる。

対して、毒親育は普段から異常者と接しているので「異常者が人類の基本でたまに良い人がいる」という認識なので、

異常者と接する前提で人と関わる。つまり他人との人間関係形成の初動が狂っている。

義務教育時代に作った昔から友達高校進学で縁が切れてから孤立やすい。

自己肯定感が低かったり、精神が安定してなかったり、問題は山積みである

他にも親と似て自他境界線曖昧になっていたり、白黒ハッキリしていたり情緒健康とは別の軸で思考回路も歪である

こういった精神構造自分の異常行動を言語化していくと減っていく。

最近友達が増えたし、他人に対して自他境界線曖昧人間特有干渉の仕方とか距離感バグり方は何とか治した。

2つめは「歪んだ社会性を教育されている」

親は子供社会性を教えようとする。

当たり前だが何かを人に教える人は、それについて一定以上の技能必要である

例えば数学教師数学に詳しいし、英語教師英語に強い必要がある。

これと同じで社会性の高さを正当に評価できる人間でないと、子供社会性を教えられない。

ただ、多くの大人自分社会性の有無に関係なく、他人社会性を評価できると誤解している。

お宝鑑定団という番組をご存知だろうか?文字通りお宝の価値専門家が鑑定する番組である

この番組から学べることは「何かを正確に評価するのには専門技術必要である」という事実である

一般人ゴミをお宝だと思ってたりして、お宝をお宝と評価できないのが普通の人だと思い知らされる番組だ。

当たり前だが毒親社会性はない。社会性のない人間社会性は教えられらない。

なのに私の親は過干渉から自分価値観を子供押し付けようとする。

毒親に育てられると、社会性の定義が「理不尽に耐えること」もしくは「他人の機嫌をとること」というものになってしまう。

社会性とはそんな幼稚なものではない。

社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」のことを社会性と言い、

キチガイのご機嫌を取れば「社会ルールを守る」もしくは「適切な社会生活を営む」のいづれかに支障をきたす。

まり、「理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」は社会性ではない。

社会生活を営む上で仕方なく理不尽に耐える必要がある時もあるが、仕方なくやっているだけである

間違った社会性を持つと社会生活に支障が出る。

上司が明らかに間違った指示を出しても指摘せずにずっと間違ったことをするとか、こいつは雑に扱っても良いと認識されやすいとか。

正常に働いている人を見ると「社会ルールを守りながら、周りと協調しながら適切な社会生活を営む能力」を社会性と定義していた。

仕事ができる人は正常な社会性を有していた、今まで社会性の低い親に対して正常な社会性を出すと怒られていたから、

理不尽に耐えること」もしくは「他人の言いなりになること」を社会性だと思っていたが、自分社会性が低すぎて社会性が何か分かっていなかっただけだ。

人生詰んだ経緯】

会社入社して、周りの対してビクビクしてたら腫れ物扱いされて放置された。

何とか3年目でシゴいてくれるタイプ上司に当たった。これは本当に有り難かった。

シゴいてくれる上司の元、1年は必死に働いたが、発達障害グレーゾーン(注意欠陥)の私はケアレスミスを連発。

おまけにシゴいてくれる上司転職し、元の腫れ物扱いした上司が戻ってきた。

元の上司が戻った途端「お前を採用した時の面接官は誰?」と聞いてきた。

社長です。」と答えると「もっと地位の低い人で」と言われた。

邪推だが、私を採用した人間を「なんでこんな奴を採用したんだ」と罵倒するつもりで聞いたのだろうと思った。社長文句は言えないからね。

「忘れました」と答えておいた。嘘も方弁だ。

もう現在職場に勝ち目はないと思い退職

現在無職。前の職場での評価は最低ランク職歴実質1年。

人生詰んだ時に陥る問題

ネット愚痴を吐いていると底辺が寄ってきて説教してくる。

無職精神異常者、現実で会えない人間から「だからお前はダメなんだよ。」みたいに言われる。

本当に人生論を聞かせてほしいようなレベルの高い人は、人生しくった経験がないから私のような人間に適切なアドバイスをできない。

おまけに人生しくじってるやつに近づくメリットがない。

人生しくじってるやつにわざわざ近づいてくる人間は、自分より下を見つけて偉そうにしたい、精神がすり減った限界底辺だけだった。

人生詰んだ時の問題は、自分問題があるから落ちぶれたのに、周りの人間問題児ばかりになるから自分を信じて道を切り開くしかない。

という点である

一般的な事例から外れた苦しみ方をしている場合一般的な事例から外れた解決策が必要になる。つまり勇気センスと根気が必要になる。

人生をやり直すのに必要だと思ってるもの

と金(稼ぐ力)だ。自分もびっくりするほど安っぽい結論にたどり着いた。

こんな安っぽいものではなく、人生で苦しむと、精神的なものを求め始める。

しかし考えてみて欲しい、精神的なものを求めるのは物質的な豊かさに余裕があるからで、物質的な豊かさに余裕があるのに不安を感じるのは自分の実力で手にした豊かさじゃないからだ。

自分の力で金を稼げたら、自分存在意義とかなぜ産まれてきたとか、人生で何を成したいかとか、そんな大雑把な悩みはなくなる。

そして、次に必要なのは女。

会社辞めた後、無職なのを隠して出会い系で女とデートした。無論、職歴を騙すのもアレなので1日で関係を切った。

セックスはしていない。流石に肩書きを騙して付き合った相手を抱くのは詐欺にも程がある。気が引けた。

女とデートするのは楽しかった。母親と仲が悪かったので、女性と一緒にいるのが楽しいと言う現象が起こるとは思わなかった。

セックスでもデートでもいい。女を欲している。

今まで生きてても楽しくなかったから、何やってもエネルギーがなかった。

苦しみから逃れることがモチベーションだったけど、楽しいことがなかった。

今の私にはエネルギーモチベーションがある。

好きな女と結婚したい。良い女を口説けるだけの年収が欲しい。

戦略対策

商学部卒で経営知識があることと、へっぽこだが経理経験があること、飲食店バイトした経験を活かして飲食店起業しようと思う。

これからくる円安の波に乗っかるため、外国人観光客ターゲットにするつもりだ。

最初個人店で勝負するがいづれはチェーン展開して行きたい。まぁ飲食なので激務になりそうだが、社内ニートよりマシだろ。

あと売上が立ってきたら並行してマッチングアプリで女をあさる予定だ。

金と女があれば、男は満足できる。金があっても心が満たされないのは、それは自分の実力で正当な方法で稼いだ金じゃないからだ。

女に関しては、訳分からん楽しさがある。浮気はしないようにするつもりだけど。。。

人と違った苦しみを味わって、人と違った落ちぶれ方をした人間には、人と違った道でしか復活できないのだ。

金持ちになって自慢の夫になって女子供幸せにしたい。

2023-12-16

下々の者からはクソみたいな事務作業押し付けてはした金までせせこましく徴収しようとしてやがるのに、政治家はザル経理キックバックを受け取り、大企業には減税のための手練手管がてんこ盛りって、この国は狂ってんだろ。

2023-12-13

まあ、結論からいうと「もまいらジャップ税制でがんじがらめにブルシットジョブしとけや」

インボイス制度が始まってからクレカ明細での経理NGとなり地獄を見るフリーランスの方々

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2275087

まあ、結論からいうと「もまいらジャップ税制でがんじがらめにブルシットジョブしとけや」

「ぴょまいらは優秀だから自由闊達空気は持つんぢゃネーゾ」

ってことだと思う

政治ファーストなのよ税制って

Apple Watch着けてる人は信用している

会社で初対面の人がApple Watch着けてると安心して話ができる

経理処理とか事務手続きとかを問い合わせたりしてもスムーズに事が進む

逆に着けてない人は話が通じなかったり、Excel方眼を愛用してたり、やたら仕事が遅かったり、とにかく信用できない

Apple Watch普段から身につけるにはそれぐらいリテラシー必要だと思ってる

iPhoneとかのスマホはまだ単体で完結しているかハードルは低いけど

Apple WatchってそもそもiPhone限定だし、iPhoneとの連携必要だし、アプリの設定も結構ややこしい

しかも一日の内にどこかで充電する必要があるから生活スタイルを少しは変化させる必要があって

そういったちょっとした変化を許容できる人じゃないと着用できない

周りで「スマートウォッチ必要かな〜?」とか言ってる人はだいたいそういうちょっとした変化を許容出来ない人で

そういう人はIT関係の変化を全然受け入れられず、最初に覚えたExcelの使い方を更新できてなかったりする

Apple Watchなんて大して高くも無いのに通知を受け取れるしヘルスケアメンテナンスできるし気兼ねなくアラーム設定できるし

メリットを上げればいっぱいあるのに、生活の変化っていう部分を受け入れられない人には受け入れがたいものらしい

なので初対面でApple Watchを着けている人にはとりあえず信用を置いてる

Garmin着けてる人は別の意味で身構える

anond:20231212210538

老人のブルーカラー労働たって、何も警備員とか車の誘導とか草刈りばっかりじゃないよ。シルバー人材センターの清掃仕事の大半は自分の家を掃除すんのと変わんないよ。在宅勤務ならいまでも床掃除風呂掃除トイレ掃除窓拭きベランダ掃き掃除くらいしてるっしょ?

ますでに超~~~稼いでて毎週ダスキン呼んでるんならスマン!でも元々の釣り針は弱者男性なんだから、当然いまでも自分の部屋の掃除自分でやらねぇと誰もやってくんねぇし依頼するカネもないからやってるよな。

といいつつ、80歳すぎたこの道60年のバァちゃん経理やってる中小企業とかザラにあるし、職種によってはいまのホワイトカラー労働そのまま続けられるからそうすれば?

まぁ我らの老後には老人向けの座り仕事が増えてるかもしんないけどね。AI学習データタグ付けする仕事とか。

2023-12-12

anond:20231212222243

物書きは、法人成りでもしてない限りは、自身収入を雑所得として申告するだろうし、

会社めしてても自分確定申告すればそれで良くて、雑所得の内訳を経理から聞かれたりなんかしないだろうし、

もし聞かれたとしても仮想通貨とかソーシャルレンディングとかやってたとでも言えば問題ないだろうと思うわな

2023-12-11

anond:20231211174406

専門性を生かせる職業につくのが一番だが、なかなかみんながみんなそうはいかない

目指せるところで、大企業ホワイトカラー経理財務など、※人事以外)だと思う

コミュニケーションはちょいアレだけど、事務処理能力は高くて頭も切れる、を目指す

2023-12-09

anond:20231209131354

その手の経理事務をやってる男性は、用心棒も兼ねているんだわ。

用心棒仕事が暇なので、手が空いてるとき経理をやってる。

経理事務してる男ってオカマなの?

女でもできる仕事じゃん

2023-12-07

めんどくさい徒然

  • 気分的には「もう終わった話でしょお爺ちゃんなのだがまだまだ続く、続くのだ
  • だいたいそれで何も言ってこなかったが、なかには「うちは国税庁のページに書いてあるような経理処理はしないのでインボイスに基づく処理をしてください」と言ってくるとこもあった
  • あっそう、ということでインボイス立て替え処理の書類作成してFAXで送ることにした。立て替え処理の連絡するだけだしFAXでいいよね。1件だし付き合うよ
  • けど適当に受け入れたり無視したりしつつやり過ごしているものの、購入側が振込手数料負担する流れは変えられないだろう
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん