はてなキーワード: 前川とは
コンクリートだと広島大の田澤先生が自己収縮を発見し、東大の前川先生がRCの構成則をバリバリ作ってた時。
IPSとかもそうだけど、何かを発見する余地がある時は日本人は強いと思う。(発見したもの勝ちなので政治(大学内間、省庁とかのね)とかに作用されにくいからかな?)
今のコンクリートは分かりすぎてしまって(まだ分からんとこはたくさんあるけど)、みんな迷ってるんだよね。
中国みたいに新しい材料を使いまくればまだ何かあるかもしれないけど、日本で新しい材料は絶望的に使われない(主に建築基準法のせい)。
技術書とは離れるかもしれないけれど、そういう状況だと、人口多い方が有利なのかなと思う。まぁ人口だけじゃないかもしれんが。
普段は見ていないが、彼らが見たがるので一緒に見た。
個々の事件について正確な判断をする知識を私も含めてあまり持ち合わせておらず、正直制作者側ですら微妙な知識だったりするのかもだけれど、とりあえず「コイツが怪しいです!」という情報は、有識者のインタビューや関係者のインタビューをエモーショナルに編集した短いビデオで教えてくれるし、それを見ながら、年寄も「ア*マ*というのはヒドい会社だな!こんな悪い事をして儲けて!(怒)」とという感じで大いにエキサイトしていた。
そういう意味では「モリカケ」みたいのは定番ネタで、これの話題が出てくると「待ってました!」とばかりに盛り上がるから、あんなに新しいネタが無かろうとなんであろうと、引き合いに出すんだな…と感じた。「モリカケってどんな事件でしたっけ?」と聞いても、あまり明確な答えが返ってこなそうな雰囲気は出ていたが、「アベ与党が好き勝手な事をやって悪をなしている」という設定が確認されるので、満足そうだった。
やっぱり年寄向けの娯楽だよなぁ…とは思った。
知り合いのおじさんには『ネットで真実』のおじさんにクラスチェンジしている人もいるので、ネットが媒体として新しくて優位だとは思わないけど、こういう感情的な反応を煽ろうとする物を避けられるだけ、ネットの方がマシだなとも思った。
----
基本、年寄の意見に反応はしなかったのだが、何かの話題で「前川というのはアベ批判の講演会をやったりして、立派な人物らしいぞ!」と言ってきたので、それは流石に。「こいつだけは流石に…」と説明したら解ってくれたので、それは収穫だった。
自分は安倍政権についてはなんとなく支持となんとなく不支持を繰り返すような緩い中間層なんだけど、ネット上だと安倍政権の極端な信者とかアンチとかをよく見かけるので、彼らがどんな理由で親安倍・反安倍になってるかをちょっと考察してみた。
当事者じゃないから粗がある分析かもしれないけど、この理由は違うというのがあれば教えてください。
こっちは一応考えてみたけどよく分からん。とりあえず現時点での考察。
結局は全部安倍政権が改憲に熱心なことに帰結して、他は「坊主憎けりゃ袈裟まで」なのかなと。
マジ電通が裏で糸引いてんじゃねえのかって勘ぐるわ
まあそれはどうでもいいんだけど
最終的に勝ったから
こんなん認めたらさあ、1点先行した時点で試合終了まで鳥カゴやればいいってことになるよね
文句言われたら戦術だから!ルール内だから!勝ったから!負け惜しみ乙!って言えばいい
決勝トーナメントは一試合も落とせない重要な試合が続くことになるわけで
すべての国がこんな考えでサッカーしたらどうなる?前半で1点先行したチームが
試合終了までずっとパス回してんの。こんなん誰も観なくなるだろーが
日本の今回の行為はサッカーという競技を殺すことになる絶対にやってはならない禁じ手なんだよ
とはいえ選手には責任はない。彼らは監督の指示に従って100%プロの仕事をした。立派だと思う
だから悪いのは西野監督。かれは批判されなくてはならないしもう二度とあんなことは
しないと誓わなければならない。サッカーが好きな子供たちのためにも。
ルールの範囲内なら何してもいいだなんてあるかよ。あんな無気力試合見せられるより
ラフプレーのほうがマシだ。勝利への執念が感じられるし観てるほうも熱くなれる
違法でなければ何やってもいいってお前らベッキーや前川事務次官ぶったたいてろーが
まあそれはどうでもいいんだけど
とにかく今回は済んだことだからしゃあない
(その後謝罪し、「記事の削除とお詫び 林芳正文科相の“風俗通い”報道の記事についてお詫びし削除します。」に変更)
b:id:GirlsBeAmbitios こないだJカスソースでご高説を垂れたはて宇予サン達がLITERAガーしてるの草
b:id:GirlsBeAmbitios はぁナントカを担いだヨッピちゃんの最新作 / 背徳の囁き・ヨガエステティシャン由紀子の憂鬱・若妻の昼下がり…何故かwikiから消えた作品群🤔
b:id:GirlsBeAmbitios 究極vs至高でキャバクラヨガ対決させたら全部明らかになるんじゃないかな / ここまで色々ムキになってる理由は…まあそういう事なんでしょとw
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 55 | 8413 | 153.0 | 76 |
01 | 38 | 7533 | 198.2 | 78 |
02 | 12 | 3455 | 287.9 | 60 |
03 | 28 | 3253 | 116.2 | 43.5 |
04 | 21 | 4537 | 216.0 | 89 |
05 | 12 | 1581 | 131.8 | 63.5 |
06 | 16 | 1955 | 122.2 | 53 |
07 | 19 | 5527 | 290.9 | 126 |
08 | 40 | 4823 | 120.6 | 58.5 |
09 | 77 | 7011 | 91.1 | 58 |
10 | 117 | 9796 | 83.7 | 47 |
11 | 86 | 8386 | 97.5 | 48.5 |
12 | 128 | 10254 | 80.1 | 54 |
13 | 96 | 10077 | 105.0 | 59.5 |
14 | 103 | 10068 | 97.7 | 56 |
15 | 91 | 9263 | 101.8 | 60 |
16 | 125 | 15865 | 126.9 | 54 |
17 | 73 | 8345 | 114.3 | 56 |
18 | 133 | 15023 | 113.0 | 60 |
19 | 127 | 11455 | 90.2 | 48 |
20 | 180 | 22219 | 123.4 | 51 |
21 | 145 | 13794 | 95.1 | 42 |
22 | 128 | 11428 | 89.3 | 41.5 |
23 | 117 | 15837 | 135.4 | 49 |
1日 | 1967 | 219898 | 111.8 | 53 |
人(227), 自分(193), 話(109), 今(99), 低能(93), 増田(91), 人間(82), 仕事(78), ー(67), 同じ(64), 好き(62), 女(62), 問題(61), 相手(58), 前(52), 時間(50), 先生(49), 意味(48), 言葉(47), https(47), 日本(45), 会社(44), 気持ち(44), 気(44), 関係(44), 嫌(43), 世代(43), 普通(42), 男(42), ネット(41), 社会(41), 感じ(41), 必要(40), あと(39), 女性(38), レベル(36), 声(35), 子供(35), 顔(35), こんな(34), 目(34), 劣化(33), 場合(33), 結果(32), 他(32), 昔(32), 理由(32), 価値(31), 今日(31), 結局(31), 説明(30), 生活(30), セクハラ(30), 可能(29), 親(29), com(29), 時代(29), 意見(28), 頭(28), anond(27), 一緒(27), 他人(27), 最近(26), 個人(26), 自体(25), 存在(25), 理解(25), ゴミ(25), アニメ(24), 場所(24), ち(24), ダメ(24), 氷河期(24), 手(24), 家(24), 上(23), 次(22), 馬鹿(22), ~(22), 作品(22), 対応(22), 実際(22), 人生(22), 文章(22), 世界(22), 一番(22), 知識(22), クズ(22), 本人(21), 職場(21), 上司(21), い(21), 子(21), 男性(21), 金(20), 別(20), www(20), 情報(20), 漫画(20), 国(20)
増田(91), 日本(45), 福山(16), 自衛隊(15), 雅治(15), キモ(10), 安倍(9), chupamobile(8), BAN(6), DIRECTO(6), 東京(6), 小西(6), 加(5), transmisi(5), ワイ(5), アメリカ(5), キツ(5), コナン(4), hoy(4), FC(4), AA(4), 福田(4), YouTube(4), 太郎(4), 羽生(4), コール(4), キレ(4), サッポロ(3), のび太(3), ドラえもん(3), htm(3), Toronto(3), 安室(3), 前川(3), 多田(3), 財務省(3), シン(3), KKO(3), 麻生(3), 茂(3), wiki(3), 雅子(3), ー(3), スマート(3), SNS(3), Guadalajara(3), jpg(3), twitter(3), 藤井(3), Chivas(3)
衆参問わず、予算委員会に限らず、集中審議は往復方式ですから、答弁時間も時計が進みます。
そういう視点で安倍さんの答弁とみてください。ひどい時間稼ぎを見た。
決裁文書読んでないけどハンコ押しました宣言した課長が、ガースーに説明に行ったけど、中身読んでないから、昭恵案件であることは知らなかったということを「まぁそういうこともある」というだけでなく、自分も全部読まないままハンコを押すことがあると述べてしまう俺たちの麻生。この人ここまでもうろくしてたかしら・・・。お前何言ってんのって思ったよ・・・。
「他の電力会社の原発に投資する金があるなら、賠償を払え!廃炉に回せ!料金下げろ!」
「総理の秘書官などは、総理に相談も報告もなく、総理の意向だとか周りにいうような人たちがいるんですか」
「あのー私の秘書官がですね、勝手に総理の意向だと、これは総理の意向とは何かということでもあります。いわば私が基本方針として示したものについては、例えば議長として基本方針を示したもの、あるいは様々な会議で私が議長として決定したこと、そうしたことについては、これはいわばまさに、私が議長として決定したこととして、そういう意味においてしっかりと進めていく、(そんなの当たり前だろ)、・・・・すいません今ちょっと私説明してるので、質問に対して、誠意を持って・・・・(枝野:早く答弁してください)、今ちょっとずっとヤジが・・・(枝野:自民党もヤジってますよ、たくさん、そっちに言ってください。)・・・・(枝野:自民党もヤジってますよ。自分の時だけヤジを責めるのやめてください)・・・(野党理事:総理に答弁させてください)(河村:ご静粛に、今答弁してますから)・・・枝野さんいいですか、はい。あのお答えをいたしますが、つまり基本的な方針を総理大臣として決定をするわけでございます。そういった会議で決定をした事項に関してはまさに総理の判断として、リーダーシップをとって進めていくのは、政府一丸となって進めていくのは当然のことで、あろうと、思います。私が意図していないこと、あるいは私的なことについて総理の意向だと、私の秘書官が振り回すというのはありえないとこのように考えております。」
「前段の8割の話は当たり前の話で、そんなこと聞いてません。最後のところだけ答えてくれればいいんです。総理の意向かどうかわからないことを勝手に秘書官がいうということはない。それでは、愛媛県、の文書は、どっかの誰かが嘘をついたということですか。」
「あの、いわば、愛媛県、の文書についてはですね(答弁書を読み始める)私としては、えー県の文書についてコメントする立場にはないわけで、ございますが、(議場:はぁー?)えー(ここからコピペ。)私は部下を信頼して仕事をやっているわけでありまして、えー総理秘書官在任中もそうでありましたが、柳瀬元秘書官の発言は、私は元上司として信頼をしております。その上で、愛媛県が作成した文書について国としてコメントする立場にはございません。えー昨年もですね獣医学部の新設をめぐる、これは省庁間、県と国ということではなくて、省庁間に置いて、やり取りが言った言わないと水掛け論に陥り、まぁこれが国民的な、議論を招く、大きな要因となったわけでございまして、そのため本年3月に特区の基本方針を変更し、第三者の加わらない、省庁間の調整プロセスについても、当事者が合意した議事録、の作成など、運用改善を行ったところであります。えー県の文書管理についてコメントする立場にはございませんが、政府としては今後とも国民の疑念を招くことがないよう、正確性を確保するための努力をしてまいりたいと考えております。」
「ご自身で言っていただきましたから、昨年は、えー文部科学省の文書の中に、官邸の最高レベルが言ってること、と今回も登場する内閣府の藤原豊氏の発言がありました。官房長官、最初怪文書のようなものと言いましたね。怪文書のようなものだったんですか」
菅
「当初、私最初に見たときには手元も何もなかったものですから。そのように私は発言をしました」(答えてないねー)
「だから結論は怪文書のようなものだったんですか。文部科学省のちゃんとして文書だったんじゃないですか」
菅
「いや、だって、示されたものについて出所を書いてないんですよ?どこが書いたか、書いてない文書でありましたから、私はそのように申し上げたんです。で、結果として、文科省の中にあったということです。」
「文部省(おっさんだね、愛しい)の中に、官邸の最高レベルが言っていること、という発言が記録されていたんですよ。それだけでも、藤原さんが勝手に言ったのか文部科学省が勝手に書いたのか。二つに一つなわけです。今回は、愛媛県の文書の中に、柳瀬、当時の秘書官が、本件は首相案件と言ったと、する文書がある。内閣府の藤原審議官の公式ヒアリングを受ける形で進めていただきたい、という記述もある。別の機関の文書に、それぞれに、総理、あるいはその周辺がこの期間にコミットしていたことを示す、文書が残っていたんですよ。これ、じゃあ、愛媛県の担当者が、聞いてもないこと書いてるんじゃないですか。じゃなければ柳瀬さんが嘘ついてるか。どっちかしかないんですよ、違いますか、総理」
「あのー先ほど申し上げましたようにですね、愛媛県が作成した文書について、国としてコメントする立場にないわけでございます。そしてその前に、内閣府と文科省についての文書で、言った言わないがあったわけです。そこでですね、かっこづきで発言を引用する場合には、本人に確かめてですね、その上で残しておく、これがまさに議事録というもの、でございます。つまり、いわば、当事者が合意した議事録の作成など、運用の改善を行っているところであります。改めて、県の文書管理についてコメントする立場にはございませんが、政府としては今後とも、国民の疑念を招くことのないように、文書の正確性を確保するための努力を行っている考えであります。」(国と会議する機会のあるみなさーん、音声データ消したらまずいことになる可能性がありますよー)
「聞いたことに答えていただいておりません。論理的に、柳瀬さんが嘘をついているか、愛媛県の担当者が聞いてもいないことを書いたか、二つに一つじゃないですかと聞いてるんです」
「これは、今お答えをしたようにですね、愛媛県の、えー、が作成した(紙を読む)文書の評価について、国としてコメントすることは、(議場騒然、野党理事委員長席へ)できないわけでございまして、他方ですね、(河村:枝野さんが、枝野さんが)私は部下を信頼しているわけでございまして、えー総理秘書官在任中もそうでありmしたガー、柳瀬秘書官の発言を私は信頼をしているところでございます。昨年もですね獣医学部の新設をめぐる、これは省庁間、県と国ということではなくて、省庁間に置いて、やり取りが言った言わないと水掛け論に陥り、まぁこれが国民的な、議論を招く、大きな要因となったわけでございまして、そのため本年3月に特区の基本方針を変更し、第三者の加わらない、省庁間の調整プロセスについても、当事者が合意した議事録、の作成など、運用改善を行ったところであります。えー県の文書管理についてコメントする立場にはございませんが、政府としては今後とも国民の疑念を招くことがないよう、正確性を確保するための努力をしてまいりたいと考えております。(野党理事が抗議する中、同じ答弁書を読み上げる根性、ちょっとすごい)」
「枝野くん、枝野くん、質疑を続けてください。質疑者は質疑を続けてください。総理は質疑をしましたから。噛み合ってないかは外の人がいうことじゃありません、質疑者がやってください(委員長職務放棄)
「委員長、あるいは国民のみなさん、(略)官邸で柳瀬秘書官にあったという愛媛県と、あってないという柳瀬さんのどっちかが嘘ついてるに決まってるでしょ。どっちか一つに決まってるでしょ、委員長どう思うんですか。答えてください」
「私が答弁することではありません。安倍(」
「4月2日の件についてはですね、昨年7月閉会中審査においてすでに、柳瀬秘書官から答弁があった通り、でございます。昨日の報道についても、柳瀬秘書官自身が、そうした発言をすることはありえないとコメントを出している通りでございます。そもそも、そもそもこれまでもなんども、繰り返し述べてきた通り、国家戦略特区のプロセスは、ワーキンググループや特区諮問会議といった(枝野:余計なこと言わない!)、民間の有識者が特区諮問会議を経て、決定されたもの、であります。えーその上で、今回の改革プロセスを主導した、八田座長含め、民間有識者の方々は、口を揃えて、一点の曇りもないと、繰り返し、述べており、関与はなかったことは、明らか、であります。当時の山本大臣もですね、特区担当の自分が、陣頭指揮をとって、全て判断しており、官邸は関係ないと答弁をしている通りであります、松野文部科学大臣も、官邸に対して、国家戦略特区に関して、なんら指示がなかったと明確に答弁をしているところ、であります(読み上げ終わり)。今までのプロセスとの関係において、申し上げている通り、でありまして、その点から、私は部下である、柳瀬ーえー当時の秘書官について、信頼をしているということで、ございます。」(野党理事はずっと時計を止める要求をしている)
「おかしいでしょ、委員長、今事実上、柳瀬さんは本当のことをいっていると、愛媛県は嘘の文書を作ったと言ってるわけですよ。委員長、国民の皆さんも、これほとんどの皆さんが、すでに総理が嘘つきだとわかってらっしゃると思いますが、愛媛県が嘘ついてるのか、柳瀬さんが嘘ついてるのか、柳瀬さんはこれまで参考人ですから、証人として、柳瀬さんを証人として呼び、そして愛媛県の担当者を証人として呼び、二人並べてここで話聞くしかないじゃないですか、委員長。」
「委員長、あなたの認識を聞いてるんですよ、委員長、あなたどう思うんですか、今の裁きおかしいですよ。聞いてもないことを長々と答えさせて、聞いたこと答えさせないで、時計も止めないで、あなたはどういう認識なんですか」
「私の、私が答弁することじゃありません。理事会で協議します」(職権で開けちゃうし、参考人も委員長職権で呼べちゃうって昨年決めちゃいましたからねー。)
玉木
「安倍総理大臣が、加計学園の獣医学部の創設について初めて知ったのは、昨年の1月20日ですか。」
「そもそもですね、繰り返し申し上げておりますが、国家戦略特区のプロセスは、ワーキンググループや特区諮問会議といった、民間の有識者が主導する特区諮問会議を経て、決定されたもの、であります。えーその上で、今回の改革プロセスを主導した、八田座長含め、民間有識者の方々は、口を揃えて、一点の曇りもないと、繰り返し、述べており、関与はなかったことは、明らか、であります。また当時の山本大臣もですね、特区担当の自分が、陣頭指揮をとって、全て判断しており、官邸は関係ないと答弁をしている通りでありまして、前川前事務次官も含めて、私の指示があったという人は一人もいないわけでございまして、私が関与していないことは明らかでありまして、私がいつ知ったかということは、今までに答弁した通りであります。」
玉木
「いつですか」
「えーこれはですね、繰り返し、答弁をしてきた通りでありまして、国家戦略特区の制度が誕生をし、平成27年11月から私が議長を務める国家戦略特区諮問会議において、今治市の特区指定に向けた議論が進むなかで、まず私は今治市が獣医学部を新設する要望があることをしったわけであります。最終的には昨年1月に公募を行い、事業者から公募があったわけで、その後、分科会でのオープンな議論を経て、その後、1月20日に諮問会議が開かれ、その際私は加計学園の計画について承認したわけでございます。」
玉木
「答えてない」
「明確に答弁してますよ。後ろのヤジがうるさいから聞こえなかったんじゃないかと思いますよ。丁寧に(さっきの繰り返し)承認したわけでごじゃます」
「承認は違うだろ」
ごめん、もう疲れたから要約するけど、玉木さんは、構造改革特区の時には知ってたんじゃないかと聞いてるんですよね。計画について知った、と答弁してるんですけど、獣医学部の新設の意思を知ったのはいつかと聞かれて、前はそれも17年1月だと言ってたんだけど、今回は何回聞いても答えないから訝しんでるわけ。
そんで、ゴーストライターの佐伯耕三秘書官と思しき人が、「シンプルに言ってんだろ」みたいな感じのヤジを飛ばして、玉木が怒るわけだけど、安倍の「ヤジではない」とかいう時の情けない顔よ。ゴーストライターの書いたコピペ以外はしゃべるなというお達しが出てるんだと思うけどね。ゴーストライター退場させられたら困るよねー。質問とズレてようが、ひたすら5つくらいの答弁書の中から一番マシそうなのを選んで読み上げるだけ。