はてなキーワード: 人気エントリーとは
アルゴリズム変更前はシェア3位くらいだったtwitter.comからのホットエントリはじわじわ減っていたがついに0になった。
2023年6月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
anond.hatelabo.jp | 237(16.1%) |
togetter.com | 177(12.0%) |
note.com | 71(4.8%) |
www3.nhk.or.jp | 43(2.9%) |
news.yahoo.co.jp | 38(2.6%) |
www.itmedia.co.jp | 29(2.0%) |
qiita.com | 28(1.9%) |
gigazine.net | 28(1.9%) |
www.asahi.com | 25(1.7%) |
mainichi.jp | 23(1.6%) |
www.yomiuri.co.jp | 21(1.4%) |
speakerdeck.com | 21(1.4%) |
zenn.dev | 15(1.0%) |
www.sankei.com | 15(1.0%) |
nordot.app | 15(1.0%) |
www.tokyo-np.co.jp | 14(1.0%) |
toyokeizai.net | 14(1.0%) |
dailyportalz.jp | 14(1.0%) |
bunshun.jp | 11(0.7%) |
pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
xtech.nikkei.com | 9(0.6%) |
www.nikkei.com | 9(0.6%) |
www.bbc.com | 9(0.6%) |
shonenjumpplus.com | 9(0.6%) |
internet.watch.impress.co.jp | 9(0.6%) |
automaton-media.com | 9(0.6%) |
ascii.jp | 9(0.6%) |
rocketnews24.com | 8(0.5%) |
news.denfaminicogamer.jp | 8(0.5%) |
www.publickey1.jp | 7(0.5%) |
www.cnn.co.jp | 7(0.5%) |
forest.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
courrier.jp | 7(0.5%) |
comic-days.com | 7(0.5%) |
coliss.com | 7(0.5%) |
www.dailyshincho.jp | 6(0.4%) |
www.bengo4.com | 6(0.4%) |
www.afpbb.com | 6(0.4%) |
nlab.itmedia.co.jp | 6(0.4%) |
febri.jp | 6(0.4%) |
bunkaonline.jp | 6(0.4%) |
blog.tinect.jp | 6(0.4%) |
www.youtube.com | 5(0.3%) |
www.techno-edge.net | 5(0.3%) |
www.oricon.co.jp | 5(0.3%) |
www.nhk.or.jp | 5(0.3%) |
www.fnn.jp | 5(0.3%) |
president.jp | 5(0.3%) |
diamond.jp | 5(0.3%) |
www.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
www.lifehacker.jp | 4(0.3%) |
www.hotpepper.jp | 4(0.3%) |
suumo.jp | 4(0.3%) |
news.ntv.co.jp | 4(0.3%) |
logmi.jp | 4(0.3%) |
同感。
立憲民主党が2022年の2月に党サイトを通じて呼びかけて実施した「皆さんとつくる参院選政策公募」が公開された際、「SOGI」の項目において「女装男性から女性スペースを守る」という文言があった。
https://archive.ph/20220503030907/https:/cdp-japan.jp/election_policy_public_offering/gratitude
当時、この文言に対する批判のツイートがはてなにおいても人気エントリーに載り、やはり批判的な意見が多数を占めていた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ssimtok/status/1521359086519918592
SOGIの項目にこれが載るということは、立憲民主党の中のジェンダー平等やフェミニズム関連はTERFやミサンドリストに乗っ取られているのでは?共産党が非実在表現規制をいきなり載せたのと同じ流れ
「女装男性」の定義が曖昧すぎるんよ。具体化しても「性的な目的で女装などをして女性スペースに入り込もうとする男性から女性を守る」であり殊更女装男性を強調するまでもない犯罪行為。誰が吹き込んだのこれ?
id:mouseion 相手が誰だろうと、女性を守るのは当然。しかし、そこで「女装男性」という属性を強調するなら、それは差別になる。貴方は「朝鮮人から、日本人を守ろう」と誰かが言っても、それに文句は言わないのか?
批判を受けて立憲民主党自身が判断をして最終的には削除されている。
該当箇所削除後
https://cdp-japan.jp/election_policy_public_offering/gratitude
1年半前には比較的ブクマカの多数もまともだったのだが、差別を推進するTERFの努力の甲斐あって、現在は差別発言が平気で多数を占めるようになってきている。言論は自由だがTERFの発言にスターをつけてしまうレベルの低いブクマカが増えたと感じずにはいられない。
家を買うのに生命保険(団信含む)を検討してたんだけど、この令和の時代に遺族年金の男性差別がやばくて驚いた。
遺族年金について簡単に説明すると、夫または妻が亡くなってから配偶者や子どもが貰える年金のこと。家族の働き手が急に亡くなったら生活できなくなることもあるので、この制度自体は必要だと思う。
夫が亡くなったら、妻は65歳まで遺族年金が貰える。素敵。
そのため二馬力の家庭がペアローンで家を買ったとき、妻が亡くなるとローンが払えず、家を手放さないといけなくなることがままあるそう。
一応2014年に遺族年金の制度が改善されて、子どもが18歳まで夫(と子ども)が遺族年金を貰えるようになったんだけど(それまでは一切貰えなかった)、平等まで持っていってほしかったよね。
(追記)
人気エントリーに自分と同じ事を考えてる増田が入ってるなーと思ったら、自分だったのでびっくりした。
住宅ローン返済プランをたててたとき、子どもが大学に行ってて一番お金がかかるときに妻が亡くなると、我が家みたいに夫婦で収入差がそこまでない家庭だと家を手放さないと生活できなくなりがちだな、と思ったのがきっかけ。
ちょっと補足すると、子どもが大学生のときに妻が亡くなった場合、
夫の住宅ローンの支払い金額自体は変わらないけど、大学の学費も含めた生活費の負担額が増大するから、生活費が支払えないってなると家を手放すことになる。
はてブでも人気記事になっていた『アンチマン』の考察で、溝口の在り方を「なにもしない正義」と表現しているnoteがあった。
人気エントリーのトップに来ていたので読んだ人も多いと思うが、これは主人公である溝口の行っていたレスバやぶつかり行為やレイプはラスト以外は全て妄想で(まずここで解釈が分かれるがそこは置いておく)、「孤独な中年男性という無敵の人にもなり得る立場でありながら、ミソジニーを空想の中だけで発散して、現実ではなにもしないように努めている」という彼の姿勢を指している。
そして、案の定というか、この『正義』という言葉には、本題からやや外れてミサンドリーブクマカの一部から、「加害をしていないだけで正義などというのはおかしい」という内容のブクマが付いていた。
このコメント自体はまあ、俺も正論だなと思った。プラスマイナスで言ったらゼロなだけの人間が正義などという賞賛の意味が込められた言葉で表現されるのには確かに違和感がある。
ただ同時に、そういうことを声高に言っちゃうのは馬鹿だな~という気持ちもあった。
なぜなら、おそらくは現実にもいるであろう、なにもしないことを正義と思って勝手に自己抑制してくれている男性に対して「そんなものは当然でなんの価値もなく褒められるようなことではない」と突き付けてしまったら、「じゃあ誰にも褒められないならもうミソジニーも隠さず、好き勝手やってやるよ!」となってしまうかもしれないからだ。
誰からも薄っすら嫌われていて上がりの目もなく、内面にミソジニー的完成を抱えた人間からなけなしの正義感情を奪ってしまえば、女子供にぶつかったりネット越しに女性を罵倒したりしてストレス発散をすることは当人にとっての最適行動になってしまう。レイプはまあ流石に捕まるけど、まあ視姦くらいなら楽勝だ。
ミソ男が蛇蝎以上に嫌いな人たちが、なぜそうした潜在的ミソジニーを掘り起こすようなコメントをするのだろうと、コメントを見た時は呆れたものだった。
それだったら、「ちゃんと我慢できて偉いねヨシヨシ」とネットの向こうの弱者男性に伝えて、そのまま彼らにこれからも正義を胸に大人しく暮らしてもらっていた方が合理的だろう、と。
……ただしかし、ここまで書いておいてなんだが、これはこれで自分が冷酷なことを言っているなという葛藤もある。
上で書いたことはつまり、薄っぺらな承認を与えることで社会のために弱者男性を飼い殺しにしてしまえと言っているに等しい。
これは社会のためになるが、当人たちのためになるか言えば怪しいだろう。
どうせ誰からも本心からの愛を受けられないような立場になってしまった人に限っては、ミソジニーでもなんでも好き勝手して生きた方が本人の人生にとっても良いのではないか?
俺は浅学の身なので、誰が言ったなんて用語かまでは覚えていないのだが、こういう「社会がお前を都合よく使うために用意した道徳に従うより、自分の欲することのために行動しろ」という思想は哲学にもあったハズだ。
偶然による結果論の要素が大きいが、溝口のラストは今までの「なにもしない正義」の無価値さを突き付けられたものだと元ブログでも言われている。
こう考えると、俺は「なにもしないことは褒められるようなことではない」と喝破してみせた一部ブクマカ達は愚かと言ったが、しかし同時に彼女達はある意味で誠実であったのかもしれない。
安い偽りの承認に騙されて人生を消費させられている人に対して、彼らが溝口のようにまだ動けなくなる前に、目を覚まさせることを言ってあげていると取ることもできるからだ。
なにもしないことを正義と認めるべきか、難しいところだなと思う。
増田、Togetterがまた微増。じょじょにアルゴリズム変更前の多さに近づいていく。
2023年5月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
anond.hatelabo.jp | 220(14.5%) |
togetter.com | 185(12.2%) |
www3.nhk.or.jp | 66(4.3%) |
note.com | 60(3.9%) |
news.yahoo.co.jp | 58(3.8%) |
zenn.dev | 28(1.8%) |
www.asahi.com | 28(1.8%) |
qiita.com | 24(1.6%) |
gigazine.net | 22(1.4%) |
www.itmedia.co.jp | 21(1.4%) |
mainichi.jp | 20(1.3%) |
bunshun.jp | 19(1.3%) |
automaton-media.com | 19(1.3%) |
speakerdeck.com | 17(1.1%) |
president.jp | 17(1.1%) |
twitter.com | 15(1.0%) |
nordot.app | 15(1.0%) |
www.nikkei.com | 12(0.8%) |
toyokeizai.net | 12(0.8%) |
shonenjumpplus.com | 11(0.7%) |
nazology.net | 11(0.7%) |
dailyportalz.jp | 11(0.7%) |
www.tokyo-np.co.jp | 10(0.7%) |
www.publickey1.jp | 10(0.7%) |
pc.watch.impress.co.jp | 10(0.7%) |
www.cnn.co.jp | 9(0.6%) |
www.bengo4.com | 9(0.6%) |
nlab.itmedia.co.jp | 9(0.6%) |
xtech.nikkei.com | 8(0.5%) |
www.sankei.com | 8(0.5%) |
courrier.jp | 8(0.5%) |
diamond.jp | 7(0.5%) |
www.famitsu.com | 6(0.4%) |
www.afpbb.com | 6(0.4%) |
newsdig.tbs.co.jp | 6(0.4%) |
logmi.jp | 6(0.4%) |
jp.reuters.com | 6(0.4%) |
forest.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
www.j-cast.com | 5(0.3%) |
www.huffingtonpost.jp | 5(0.3%) |
www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
www.bloomberg.co.jp | 5(0.3%) |
www.bbc.com | 5(0.3%) |
www.4gamer.net | 5(0.3%) |
omocoro.jp | 5(0.3%) |
natgeo.nikkeibp.co.jp | 5(0.3%) |
getnews.jp | 5(0.3%) |
amass.jp | 5(0.3%) |
大学生の時に、友達とファストフード店に入ったんだ。それぞれ会計して、品物を受け取った時に友達がさらっと「ありがとうございまーす」って言って受け取ったのを見た。
それが本当に衝撃的で、「あ、そうか私は今店員さんからものをもらったんだ」「友達にもらったらありがとうっていうのに、知らない人からもらったらありがとうって言ってない」と気づいた。
正確には物をもらったらお辞儀はしてたけど声に出してお礼なんてしないし、言っても「ありがとう」ではなく「すみません」と言っていたと思う。コミュ障なので横暴なことはできないけど、急に声を出せないので先に身振り手振りが出てしまっていた。普通に挙動不審だったと思う。
その後「ここはありがとうだよね」ってはっきり指摘されることがあり(一回だけだけど)、私って人にお礼を言えない人間なんだなと気づいた。それから、受け取る時は「ありがとうございます」、お皿を返す時は「ごちそうさまでした」を言うようにしている。
友達本人は私にそんなこと言ったのを覚えていなくて、「私あの時ああ言ってもらえて本当に人生変わった、本当に感謝してる」と伝えたら「そんなこと言った…?覚えてない…」と真顔で言われた。
店員さんにありがとうと言ってる人なんてそこらじゅうにいるのにあの瞬間まで見えてなかったのが不思議でしょうがない。
副産物なんだけど、こちらから「ありがとう」の一言を言えるようになって会話の自信がついた。
第一声で変なことを言ってしまったらという不安で会話に強烈な苦手意識を持っていたけど、お礼ならどんなタイミングで言っても問題ない。
ときどきパニクって、相手から謝られてるのに「ありがとうございます!」って返して相手を混乱させたこともあるけど、多少会話でミスっても死ぬことはないと学んだ。
いまだにコミュ障ではあるけど、あの時のコミュニケーション能力と比べたら雲泥の差があると感じてる。
逐次お礼を言うことは身についたので、次は相槌レベルで「すみません」と言ってしまうことを改善したいな。
____
早々に「増田でこんな事書くんじゃありません」って言われたからこんなに伸びると思ってなかった。
人気エントリー入っててびっくりした。
少しだけ釈明させてください。
友達が「ここはありがとうだよね」って言ってきたのは友達が私が遅刻した授業の配布プリントを多めに確保してくれて、それを受け取る時だったと記憶してる。つまり、私が恩知らずだっただけって事。
「あの時言ってくれたから〜」って話をしたとき本人全く覚えてなかったけど、「そんなこと言うなんて性格悪くない…!?」ってびっくりしてたので、普通に失礼すぎて腹に据えかねたんだと思うよ。
増田、Togetterの比率が増えた。とくに増田はアルゴリズム変更前の勢いを取り戻す。
2023年4月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
anond.hatelabo.jp | 209(14.3%) |
togetter.com | 173(11.8%) |
note.com | 52(3.6%) |
news.yahoo.co.jp | 41(2.8%) |
www3.nhk.or.jp | 39(2.7%) |
twitter.com | 33(2.3%) |
zenn.dev | 24(1.6%) |
www.itmedia.co.jp | 24(1.6%) |
www.asahi.com | 23(1.6%) |
qiita.com | 22(1.5%) |
www.sankei.com | 21(1.4%) |
gigazine.net | 19(1.3%) |
speakerdeck.com | 18(1.2%) |
mainichi.jp | 18(1.2%) |
courrier.jp | 15(1.0%) |
www.tokyo-np.co.jp | 14(1.0%) |
www.nikkei.com | 14(1.0%) |
toyokeizai.net | 12(0.8%) |
dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
www.nhk.or.jp | 11(0.8%) |
nordot.app | 11(0.8%) |
nlab.itmedia.co.jp | 11(0.8%) |
bunshun.jp | 11(0.8%) |
newsdig.tbs.co.jp | 10(0.7%) |
blog.tinect.jp | 10(0.7%) |
automaton-media.com | 10(0.7%) |
www.publickey1.jp | 9(0.6%) |
president.jp | 9(0.6%) |
xtech.nikkei.com | 8(0.5%) |
www.techno-edge.net | 8(0.5%) |
www.gizmodo.jp | 8(0.5%) |
shonenjumpplus.com | 8(0.5%) |
diamond.jp | 8(0.5%) |
www.jprime.jp | 7(0.5%) |
www.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
www.fnn.jp | 6(0.4%) |
www.afpbb.com | 6(0.4%) |
shueisha.online | 6(0.4%) |
nazology.net | 6(0.4%) |
logmi.jp | 6(0.4%) |
www.youtube.com | 5(0.3%) |
www.newsweekjapan.jp | 5(0.3%) |
www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
www.famitsu.com | 5(0.3%) |
www.cnn.co.jp | 5(0.3%) |
www.bloomberg.co.jp | 5(0.3%) |
www.bengo4.com | 5(0.3%) |
www.4gamer.net | 5(0.3%) |
saasis.jp | 5(0.3%) |
nikkan-spa.jp | 5(0.3%) |
gendai.media | 5(0.3%) |
coliss.com | 5(0.3%) |
ascii.jp | 5(0.3%) |
増田、Togetter、Twitterあたりの比率が下がり、ソースが若干多様になっている状況は継続している
2023年3月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|
anond.hatelabo.jp | 168(11.1%) |
togetter.com | 151(9.9%) |
twitter.com | 105(6.9%) |
note.com | 68(4.5%) |
www3.nhk.or.jp | 39(2.6%) |
www.itmedia.co.jp | 30(2.0%) |
www.asahi.com | 28(1.8%) |
news.yahoo.co.jp | 28(1.8%) |
qiita.com | 27(1.8%) |
gigazine.net | 27(1.8%) |
mainichi.jp | 25(1.6%) |
zenn.dev | 24(1.6%) |
www.nikkei.com | 22(1.4%) |
nordot.app | 18(1.2%) |
gendai.media | 17(1.1%) |
bunshun.jp | 16(1.1%) |
speakerdeck.com | 15(1.0%) |
shonenjumpplus.com | 15(1.0%) |
www.tokyo-np.co.jp | 14(0.9%) |
www.sankei.com | 13(0.9%) |
president.jp | 12(0.8%) |
newsdig.tbs.co.jp | 12(0.8%) |
dev.classmethod.jp | 12(0.8%) |
dailyportalz.jp | 12(0.8%) |
pc.watch.impress.co.jp | 11(0.7%) |
nlab.itmedia.co.jp | 11(0.7%) |
www.cnn.co.jp | 10(0.7%) |
www.jiji.com | 9(0.6%) |
nazology.net | 9(0.6%) |
courrier.jp | 9(0.6%) |
www.j-cast.com | 8(0.5%) |
www.techno-edge.net | 7(0.5%) |
www.bengo4.com | 7(0.5%) |
rocketnews24.com | 7(0.5%) |
blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
www.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
www.nikkansports.com | 6(0.4%) |
www.gizmodo.jp | 6(0.4%) |
www.fnn.jp | 6(0.4%) |
www.bbc.com | 6(0.4%) |
omocoro.jp | 6(0.4%) |
news.denfaminicogamer.jp | 6(0.4%) |
automaton-media.com | 6(0.4%) |
www.publickey1.jp | 5(0.3%) |
www.hotpepper.jp | 5(0.3%) |
toyokeizai.net | 5(0.3%) |
logmi.jp | 5(0.3%) |
comic-days.com | 5(0.3%) |
www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) |
www.nhk.or.jp | 4(0.3%) |
www.newsweekjapan.jp | 4(0.3%) |
www.huffingtonpost.jp | 4(0.3%) |
pandora11.com | 4(0.3%) |
openai.com | 4(0.3%) |
natgeo.nikkeibp.co.jp | 4(0.3%) |
k-tai.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
jp.reuters.com | 4(0.3%) |
internet.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 4(0.3%) |
forest.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) |
coliss.com | 4(0.3%) |
chatgpt-lab.com | 4(0.3%) |
女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」 - Togetter
[B! togetter] 女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」
人気エントリーのこれ。
元ツイ
10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。
限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラの存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。
「駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。」「ネジ型盗撮カメラ本当にそこら中にあるからみんなで頑張ってつぶしていきましょう。」との事だけどツイ主の過去ツイを検索して出てくる関連ツイートは去年10月のこれのみ↓
外食先の女子トイレの壁に不自然な穴が空いてたから丁寧にトイレットペーパーつめてふさいどいた。
旅行先でも何度もやってるし時間の無駄と思うこともあるけど盗撮カメラが仕掛けられてると知っていて無視することもできない。世の中の女性、頑張ろう。#盗撮
「何度もやってる」そうだけど何故か通報などの対処をした話はない。写真も残していない。
決定的な情報がない。
そもそもちらほら指摘している人がいるようにネジサイズにレンズやセンサーを仕込めたとしてそこから配線しバッテリーなどにどう繋げて隠しているのだろう?
壁や扉に違和感なく仕込むとしたら大掛かりな工作が必要なのに、ネジの十字の溝サイズのレンズと直径以下のセンサーでは撮れる映像はたかが知れている。
この人が盗撮だと思って塞いだ「不自然なネジ」や「不自然な穴」は本当に盗撮カメラなのだろうか?
ツイ主のプロフィールは
※反出生寄りの思想ですので、お子様がいる方、出生賛美の方はご注意下さい。
直近はトランス女性の女子トイレ問題に関心が高い。(なおトランス「女性」という呼称に反対だという)
総合すると持論に誘導する意図、あるいは不安や猜疑心から「集団ストーカー」的な被害妄想(正しい意味で)に陥ってしまっている可能性があるように思う。
先月10日にはてなから人気エントリーのアルゴリズムを変えたというアナウンスがあった。
これまでに実施したアンケートやインタビューにおいて、ご協力いただいた多くのみなさまから、現在の人気エントリーについて「話題に偏りがある」「特定のサイトばかりが出てくる」というご意見を頂戴しました。
こうしたご意見の通り、これまでの人気エントリーは、特に多くの注目を集める出来事や議論が発生した際に、同様の話題に関するエントリーが多く掲載される傾向にありました。また、注目を集める話題を多く扱うサイトが人気エントリに多く掲載される傾向もみられました。
人気エントリーにサイトやカテゴリーの偏りがあることで、結果として人気エントリーがユーザーのみなさまにとって関心の薄いものとなってしまうほか、時にはサービスのご利用に心理的な負担をもたらすようなこともあったのではないかと考えています。今回のアルゴリズム変更は、この問題の解消を目指したものです。
それに影響を受けて増えたドメイン、減ったドメインはあるのか、とりあえず2月分を少し前と比べてみる。
ここ数ヶ月増えていた増田は以前のレベルに落ち、Togetterは減り、Twitterは増えている。変化はまだよくわからない。
2022年12月 | 人気エントリー入り回数 | 2023年1月 | 人気エントリー入り回数 | 2023年2月 | 人気エントリー入り回数 |
---|---|---|---|---|---|
anond.hatelabo.jp | 227(15.0%) | anond.hatelabo.jp | 248(16.5%) | anond.hatelabo.jp | 173(12.6%) |
togetter.com | 214(14.1%) | togetter.com | 244(16.2%) | twitter.com | 151(11.0%) |
twitter.com | 130(8.6%) | twitter.com | 129(8.6%) | togetter.com | 143(10.4%) |
note.com | 53(3.5%) | news.yahoo.co.jp | 62(4.1%) | www3.nhk.or.jp | 45(3.3%) |
www3.nhk.or.jp | 52(3.4%) | note.com | 53(3.5%) | news.yahoo.co.jp | 41(3.0%) |
news.yahoo.co.jp | 49(3.2%) | www3.nhk.or.jp | 43(2.9%) | note.com | 40(2.9%) |
qiita.com | 43(2.8%) | www.itmedia.co.jp | 35(2.3%) | www.itmedia.co.jp | 33(2.4%) |
www.itmedia.co.jp | 41(2.7%) | zenn.dev | 25(1.7%) | gigazine.net | 26(1.9%) |
www.asahi.com | 30(2.0%) | gigazine.net | 25(1.7%) | www.asahi.com | 23(1.7%) |
gigazine.net | 24(1.6%) | www.asahi.com | 24(1.6%) | qiita.com | 23(1.7%) |
www.nikkei.com | 23(1.5%) | www.nikkei.com | 22(1.5%) | mainichi.jp | 22(1.6%) |
mainichi.jp | 22(1.5%) | mainichi.jp | 22(1.5%) | zenn.dev | 18(1.3%) |
zenn.dev | 20(1.3%) | qiita.com | 21(1.4%) | speakerdeck.com | 14(1.0%) |
shonenjumpplus.com | 14(0.9%) | dailyportalz.jp | 19(1.3%) | www.sankei.com | 13(0.9%) |
nlab.itmedia.co.jp | 14(0.9%) | www.sankei.com | 16(1.1%) | toyokeizai.net | 13(0.9%) |
nordot.app | 12(0.8%) | speakerdeck.com | 15(1.0%) | shonenjumpplus.com | 13(0.9%) |
bunshun.jp | 10(0.7%) | nordot.app | 13(0.9%) | www.nikkei.com | 12(0.9%) |
www.afpbb.com | 8(0.5%) | www.techno-edge.net | 10(0.7%) | nordot.app | 12(0.9%) |
pc.watch.impress.co.jp | 8(0.5%) | www.publickey1.jp | 10(0.7%) | courrier.jp | 12(0.9%) |
www.bbc.com | 7(0.5%) | shonenjumpplus.com | 10(0.7%) | dailyportalz.jp | 11(0.8%) |
toyokeizai.net | 7(0.5%) | bunshun.jp | 10(0.7%) | bunshun.jp | 10(0.7%) |
dailyportalz.jp | 7(0.5%) | president.jp | 9(0.6%) | gendai.media | 8(0.6%) |
av.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) | www.tokyo-np.co.jp | 8(0.5%) | www.tokyo-np.co.jp | 7(0.5%) |
www.tokyo-np.co.jp | 6(0.4%) | courrier.jp | 8(0.5%) | www.techno-edge.net | 7(0.5%) |
www.publickey1.jp | 6(0.4%) | toyokeizai.net | 7(0.5%) | www.nhk.or.jp | 7(0.5%) |
www.cnn.co.jp | 6(0.4%) | automaton-media.com | 7(0.5%) | www.fnn.jp | 7(0.5%) |
speakerdeck.com | 6(0.4%) | www.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) | president.jp | 7(0.5%) |
automaton-media.com | 6(0.4%) | www.jiji.com | 6(0.4%) | kaigainohannoublog.blog55.fc2.com | 7(0.5%) |
www.techno-edge.net | 5(0.3%) | pc.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) | forest.watch.impress.co.jp | 7(0.5%) |
www.sankei.com | 5(0.3%) | nlab.itmedia.co.jp | 6(0.4%) | coliss.com | 7(0.5%) |
www.jiji.com | 5(0.3%) | kaigainohannoublog.blog55.fc2.com | 6(0.4%) | blog.tinect.jp | 7(0.5%) |
www.gizmodo.jp | 5(0.3%) | forest.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) | www.hotpepper.jp | 6(0.4%) |
president.jp | 5(0.3%) | www.sponichi.co.jp | 5(0.3%) | pc.watch.impress.co.jp | 6(0.4%) |
news.denfaminicogamer.jp | 5(0.3%) | www.buzzfeed.com | 5(0.3%) | nlab.itmedia.co.jp | 6(0.4%) |
medium.com | 5(0.3%) | rocketnews24.com | 5(0.3%) | newsdig.tbs.co.jp | 6(0.4%) |
internet.watch.impress.co.jp | 5(0.3%) | huyukiitoichi.hatenadiary.jp | 5(0.3%) | nazology.net | 6(0.4%) |
gendai.media | 5(0.3%) | coliss.com | 5(0.3%) | natgeo.nikkeibp.co.jp | 6(0.4%) |
courrier.jp | 5(0.3%) | blog.tinect.jp | 5(0.3%) | natalie.mu | 6(0.4%) |
blog.tinect.jp | 5(0.3%) | www.j-cast.com | 4(0.3%) | www.highriskrevolution.com | 5(0.4%) |
www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) | www.cnn.co.jp | 4(0.3%) | www.e-aidem.com | 5(0.4%) |
www.j-cast.com | 4(0.3%) | piyolog.hatenadiary.jp | 4(0.3%) | www.cnn.co.jp | 5(0.4%) |
www.hotpepper.jp | 4(0.3%) | internet.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) | www.bloomberg.co.jp | 5(0.4%) |
www.bloomberg.co.jp | 4(0.3%) | av.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) | www.4gamer.net | 5(0.4%) |
rocketnews24.com | 4(0.3%) | ascii.jp | 4(0.3%) | automaton-media.com | 5(0.4%) |
kyoko-np.net | 4(0.3%) | www.sponichi.co.jp | 4(0.3%) | ||
fujii-yuji.net | 4(0.3%) | www.publickey1.jp | 4(0.3%) | ||
forest.watch.impress.co.jp | 4(0.3%) | www.oricon.co.jp | 4(0.3%) | ||
engineers.ntt.com | 4(0.3%) | www.ms-ins.com | 4(0.3%) | ||
developers.freee.co.jp | 4(0.3%) | www.j-cast.com | 4(0.3%) | ||
coliss.com | 4(0.3%) | www.bbc.com | 4(0.3%) | ||
smart-flash.jp | 4(0.3%) | ||||
shueisha.online | 4(0.3%) | ||||
news.denfaminicogamer.jp | 4(0.3%) | ||||
dot.asahi.com | 4(0.3%) | ||||
blog.livedoor.jp | 4(0.3%) |
これまでも、主にコンテンツの執筆者さまからご要望を多くいただいていた機能です。これは執筆者ご自身が、コメントに対して補足や訂正を行える機会が十分でない課題に起因するご要望と捉えています。
ただし、この課題を「各ブックマークコメントへの返信機能」という形式で解決しようとした場合、ユーザーさま間で論争が生まれる場となったり、スパム活動に利用されてしまったりといった別のリスクも考えられます。そのため、返信機能については慎重に検討を重ねた上で今後の提供有無を判断したいと思います。
一方で、返信機能とは別の形でコンテンツの執筆者のみなさまが適切に意見発信を行える場を提供するための機能改善を検討しています。 「執筆者ご自身による補足の場」という構想は、以前から機能開発の候補の一つとして検討していたものでしたが、直近では人気エントリー・人気コメントのアルゴリズム改善を重要事項として優先していました。しかし、ここ数日間でお寄せいただいたご意見・ご要望を受け、早期に解決すべき課題であることを再認識し、開発の優先度を引き上げて進めてまいります。
11月4日Twitterがレイオフを公表し、日本のキュレーションチームも解雇されたことで11月中にタイムラインの様子ががらりと変わった。Twitterキュレーションチームにより日本の世論が影響を受けていたという主張もあり、そうだとしたらはてなブックマークも影響を受けていたはずである。影響を見るために11月より前の2ヶ月とあとの2ヶ月のはてブの日毎の人気エントリーの様子を比較してみた。
はてなではTwitterに反発している人をよく見かけたのでTwitterやTogetterからのホットエントリ入りは減るのではないかと予想していたが大したことはなかった。
他のサイトもTwitterの影響を受けたのかどうなのか分からない。影響を受けたかは個別に細かく見ていく必要がありそうだ。
大手ニュースサイトが軒並み減り、note、zenn、qiitaといった個人の書いたコンテンツが増えたように見受けられるが、そこにTwitterの影響があるのかは分からない。
いつから始めていたのか分からないけれどはてな自身のアルゴリズム変更が影響している可能性もある。
ドメイン | 9月,10月の人気エントリー数 | 12月,1月の人気エントリー数 | 増減 |
---|---|---|---|
togetter.com | 482 | 458 | -5% |
anond.hatelabo.jp | 390 | 475 | +22% |
twitter.com | 264 | 259 | -2% |
www3.nhk.or.jp | 131 | 95 | -27% |
news.yahoo.co.jp | 126 | 111 | -12% |
www.itmedia.co.jp | 74 | 76 | +3% |
note.com | 71 | 106 | +49% |
www.asahi.com | 70 | 54 | -23% |
mainichi.jp | 65 | 44 | -32% |
gigazine.net | 48 | 49 | +2% |
nordot.app | 48 | 25 | -48% |
www.nikkei.com | 43 | 45 | +5% |
zenn.dev | 41 | 45 | +10% |
speakerdeck.com | 39 | 21 | -46% |
bunshun.jp | 29 | 20 | -31% |
automaton-media.com | 28 | 13 | -54% |
qiita.com | 25 | 64 | +156% |
dailyportalz.jp | 24 | 26 | +8% |
toyokeizai.net | 23 | 14 | -39% |
www.afpbb.com | 23 | 10 | -57% |
www.jiji.com | 23 | 11 | -52% |
shonenjumpplus.com | 21 | 24 | +14% |
www.tokyo-np.co.jp | 19 | 14 | -26% |
av.watch.impress.co.jp | 18 | 11 | -39% |
pc.watch.impress.co.jp | 18 | 14 | -22% |
nlab.itmedia.co.jp | 17 | 20 | +18% |
courrier.jp | 15 | 13 | -13% |
forest.watch.impress.co.jp | 14 | 10 | -29% |
www.bengo4.com | 14 | 6 | -57% |
newsdig.tbs.co.jp | 13 | 5 | -62% |
www.fnn.jp | 13 | 3 | -77% |
coliss.com | 12 | 9 | -25% |
www.publickey1.jp | 12 | 16 | +33% |
www.sankei.com | 12 | 21 | +75% |
president.jp | 10 | 14 | +40% |
shueisha.online | 10 | 1 | -90% |
gendai.media | 9 | 8 | -11% |
natalie.mu | 9 | 5 | -44% |
www.watch.impress.co.jp | 9 | 7 | -22% |
logmi.jp | 8 | 4 | -50% |
news.tv-asahi.co.jp | 8 | 6 | -25% |
www.cnn.co.jp | 8 | 10 | +25% |
www.j-cast.com | 8 | 8 | 0% |
xtech.nikkei.com | 8 | 5 | -38% |
diamond.jp | 7 | 6 | -14% |
internet.watch.impress.co.jp | 7 | 9 | +29% |
k-tai.watch.impress.co.jp | 7 | 5 | -29% |
news.denfaminicogamer.jp | 7 | 7 | 0% |
www.hotpepper.jp | 7 | 5 | -29% |
www.newsweekjapan.jp | 7 | 1 | -86% |
日毎の人気エントリーに入った数
ドメイン | 9月,10月の人気エントリー数 | 12月,1月の人気エントリー数 | 増減 |
---|---|---|---|
friday.kodansha.co.jp | 5 | 2 | -60% |
jp.reuters.com | 5 | 2 | -60% |
www.nikkan-gendai.com | 5 | 1 | -80% |
www.youtube.com | 5 | 2 | -60% |
blog.livedoor.jp | 4 | 1 | -75% |
www.famitsu.com | 4 | 0 | -100% |
www.huffingtonpost.jp | 4 | 1 | -75% |
www.buzzfeed.com | 2 | 8 | +300% |
Twitterキュレーションチームにえこひいきされていたと噂のあったハフポストははてブでも減ったがバズフィードははてブでは伸びていた
増田では、ある増田が間違ったことを書いていた場合に、別な増田がカウンターとして、正しい解説を書く場合があるが、
上記方針だと、正しい解説を書いた増田の記事は、最初の増田の記事と同系統かつ同一サイトの記事だとみなされ、ホッテントリにあがらなくなる可能性がある。
つまり、正しい解説の方が人々に伝達されなくなり、「増田の記事は嘘が多い」と言われるようになる可能性さえある。
それは増田以外でも同様で、同一サイトにあるカウンター記事が、元の記事と同種扱いされて表示されなくなることを危惧する。
つまりは、今回の変更は「多様性」のためとされているが、反論側がホッテントリに載らなくなり、意見の「多様性」が無くなることを危惧しているのだ。
だからやっぱり、ホッテントリは人気エントリーそのままとすべきだと思う。ブックマーク数と記事の新鮮さのみで決めるべきだと思う。
そこに何らかの手を加えて表示するのなら、少なくとも「人気(エントリー)」と表示するのはやめてほしいとは思う。
リベラル気取りのアホ老人がウホウホ言いながらブックマーク工作してた朝日新聞や毎日新聞や東京新聞やTwitterに加えて、これまた工作臭かったtogetter.comをはてなフィルター(https://hatenafilter.com/)に登録して使ってたんだけど、さっきフィルタ前のページを見に行ったらそういうのはすっかり駆逐されているようだった。
https://b.hatena.ne.jp/hotentry/
アルゴリズム変更のリリースを読んで、はてな社内のリベラル気取りが最近話題のColabo問題や共産党除名問題を目立たなくしようとしているんじゃないかとちょっと心配になったけど、そういうことではないらしい。